前月   March 2012   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2012 03

マスキューをやっていて良かったと思える楽しい時

Mar 30, 2012 by weblogland |
今日は年度末の金曜日です。無事年度末を迎えたサラリーマン諸兄は今晩盛場に繰り出す(笑)?

もう今年も1/4が終わりますね。マスキューは明日の試飲会が終わってひとくぎりです。この3月は最終土曜日が31日ですから、試飲会と重なりちょっと慌ただしい(笑)。

今日は、筋金入りのワイン・エキスパートKさんがお越しになりました。
私「Kさん。いらしゃいませ。私、試飲会の告知を間違えまして…。」
Kさん「大丈夫、大丈夫。明日行けないんで今日来たんですよ(笑)。」
私「ありがとうございます。」
Kさん「ところで明日の試飲会は白ばっかりなんですね。しかもマニアックなワインばかりですね(笑)。」
私「マスキューはマイナーですから、ちょうど良いかと(笑)。」
Kさん「本領発揮ですね(大爆笑)。」
Kさん「マスキューさんブログで書いてたけど、シャルドネとシェナン・ブランって区別つけにくいですよね?」
私「そーなんですよ。一つ一つの味わいは同じような感じなんですよね。ただ飲んでみると違う。」
Kさん「酸のバランスは違うんだけど、明確な違いをはっきり説明出来ないと思いませんか?」
私「たしかに!敢えて言うならシャルドネはウェット、シェナン・ブランはドライ。ダメですね、観念的ですね(笑)。」

こんな会話であっという間に時が経ってしまいます。好奇心旺盛な方と話すと止まらなくなってしまいます。マスキューをやっていて良かったと思える楽しい時なのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

フェルのシェナン・セックは良いですね。

Mar 29, 2012 by weblogland |
フェルのシェナン・セックは良いですね。
明後日の土曜日の試飲会で皆さんにお披露目いたしますが、私はこのワインすでに2本飲みました(笑)。
タイトで緻密、香りのベクトルは半端ないですね。しかも果実味の複雑さやら、しっとりしたバターのような風味はたまりません。ちゃんとしたレストランの料理で味わいたいワインですね。鰈のバターソテーなんか美味しいでしょうね。今や幻となった柳鰈があった日には、美味しさのあまり卒倒するかも(笑)。私が子供の頃、40年くらい前は東京湾で柳鰈が捕れました。から揚げにすると背骨以外は全部食べることが出来ました。上品で旨味があって、しかもタンパク。忘れられない味わいです。私の味わいの原体験となっています。
皆さんも記憶に染み込んだ忘れられない味わいがお有りかと。もっとも子供に贅沢をさせる必要はありませんが、経験しているとその子供の人生を豊かにしてくれるような気がします。
動物が餌を食べるのと、人間の食事は訳が違います。食事を楽しめると楽しめないのでは、人生の価値すら変わってしまいますよね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会の日程を間違えてしまいました。

Mar 28, 2012 by weblogland |
すみません!
試飲会の日程を間違えてしまいました。
狛江のKさんからご指摘されて気がつきました。
助かりました。ありがとうございます。
マスキューの店内試飲会は12月以外は毎月の最終土曜日と決まっているため、ミスに気がつきませんでした。私自身そそっかしいので3月が30日で終わる錯覚をしていたようです。ちゃんとカレンダー見ればわかるのですが…。

正しくは3月31日(土曜日)でございますので、訂正してお詫び申し上げます。
失礼いたしました。


ところで『グロッサー・サッツ』のグリューナー・ヴェリトリーナー2010年良いですね(笑)。お酒に詳しいAさんにお勧めしたところ「今まで経験したことのない味。オーストリア人の好む味わいなんでしょうね。じつに品がイイ。オーストリアの料理を調べて食べ合わせをしてみますよ(笑)。」
実はAさんはもう80歳になる高齢者です。でも常に好奇心を失わない姿勢は立派です。知的で思慮深く、しかもユーモアに富む素敵な女性です。カッコイイのです(笑)。

そそっかしい私は見習わなくては!

反省。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

店内試飲会の開催日訂正

Mar 28, 2012 by weblogland |

今月の店内試飲会は3月31日土曜日の開催です。


開催日を当初30日と発表しましたが、31日開催です。


失礼しました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ここのところちょっと慌ただしいです。

Mar 27, 2012 by weblogland |
ここのところ月末の性かバタバタしています。新入荷や完売欠品、ヴィンテージ変更などなど、ちょっと慌ただしいです。
欠品と言えばドメーヌ・マズールのコート・デュ・ローヌ『レ・プラド』2000年無くなってしまいました。今月の始めにインポーターさんの在庫を確認した折、まだ3月中には無くならないと思ったのですが、春らしくなると消費が増らしく、気がついた時はすでに遅し!
残念!
個人的にもこのワインは気に入ってました。1ダース以上は飲んでるはずです(笑)。普段このような良質なワインを飲めることに感謝しなくてはいけませんね。

ところで、嬉しいことにこんど2003年が4月頭に入荷します!
あー、良かった!
2003年は夏が暑すぎるくらい暑かった年ですが、出来はどうでしょうか?まあ、飲み頃の良い状態でマズールはリリースしますから、心配いりませんね(笑)。
楽しみです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

名画を観ているかの感激がありました

Mar 26, 2012 by weblogland |
今日夕方6時過ぎ頃ですか、ちょうど陽が落ちた頃、西の空を見上げると下弦の月と明るい星が上下に一直線に並んで見えました。

おー。

月の真上の星は一番明るいから金星ですか?月の真下の明るい星は何星ですかね?
星に無知な私にはわかりません。
それでもハッとするくらいに綺麗でした。空気も澄んでいて雲一つありませんから、群青色の空にクッキリ明瞭に映える月と星。シンメトリーな間隔で並んでいるのは珍しいですし、星に挟まれた薄い下弦の三日月は風情があります。構図が心に訴えかける美しさは、美術的知識がなくとも人を鑑賞に駆り立てますね。
名画を観ているかの感激がありました(笑)。
ラッキーしたような気がして、楽しくなりました。なんたって絵じゃなくて本物ですからね。

なんか良いことがありそう(笑)。そんな下世話な連想をしたら、逆にバチが当たるかな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会のラインナップ決まりました!

Mar 26, 2012 by weblogland |
今月3月31日土曜日(当初30日と発表しましたが、31日開催です)、マスキューの店内試飲会のラインナップがようやく決まりました。

null

じつは今回、白ワインがメインで『春らしさ』がテーマなのですが(笑)、赤ワインがないことに気づき、適当な赤ワイン捜しに手間取りました。
ようやく見つけました!
フランス ボルドー コート・ド・カスティヨンのクラシックな赤ワインです。

まずはウェルカムをかねて、アルゼンチン パタゴニアのスパーリングワインです
〇エキストラ・ブリュット ボデガス・デル・フィン・デル・ムンド アルゼンチン パタゴニア 発泡性 白 750ml 1480円税込み
パタゴニアってどこ?
アルゼンチンの南、イグナスの滝で有名ですよね。でもワイン産地としては無名(笑)。冷涼で厳しい自然環境。ただ最近モエやラフィットなどの外資コングロマリットが目をつけて乗り出しているようです。
そんな中、先鞭をつけたのがこのボデガス・デル・フィン・デル・ムンド 。従来のアルゼンチンの酩醸地メンドーサなどではなかなかピノ・ノアールの良いワインが出来ないことに目をつけたようです。
このワイン、ピノ・ノアール85%、シャルドネ15%のセパージュで、シャンパン方式で造られた本格派。ドサージュもほとんどしない真剣勝負。自信あるんですよね(笑)。色もオレンジがかった薄いピンク。ピノ・ノアールの味がするビックリのスパーリングなのです。

そしてさんざん捜した赤ワインです。
●シャトー フォンギャバン 2006年 フランス ボルドー コート・ド・カスティヨンA.C.750ml 1275円税込み
このワインメルロ90%、カベルネ・フラン10%のセパージュ。柔らかな飲みやすいイメージがありますが、とんでもない(笑)。クラシック・ボルドーの典型です。2006年ヴィンテージでこなれ始めてはいますが、簡単に手の内は見せてくれません。いかにも優良なカスティヨンのスタイルなのです。

さてこれより怒涛の白ワインに突入します(笑)。
サン・ブリ 2009年 ドメーヌ・グラン・ロシェ フランス ブルゴーニュ 白 750ml 1860円税込み
ブルゴーニュ唯一のソーヴィニヨン・ブランのアペラシオンのワインです。気候条件が厳しいためヴィンテージのバラツキがありますが、この2009年はベスト!柔なサンセールは目じゃない?

〇グリューナー・ヴェリトリーナー『グロッサー・サッツ』 2010年 ヴァイングート ミューラー・グロースマン オーストリア ニーダーエスタライヒ州 クレムスタール 白 750ml(スクリューキャップ) 1730円 税込み
上等なんですよね(笑)。
マスキューではヘレラーのグリューナー・ヴェリュトリーナーが定番ですが、それをワン・ランク レベルアップしたかのようです。味わいは、フランスやイタリアワインとは違ったニュアンスをはっきり感じます。この差は、食生活が違うとしか理解できません。こう考えるとイメージが膨らみ楽しみにつながります。好奇心をそそるワインなのです。

〇シャトー・ド・フェル アンジュ・ブラン『ラ・シャペル』 シェナン セック 2009年 白 フランス ロワール 750ml 1800円税込み
ロワールの貴腐ワイン、ボンヌゾーの名門シャトー・ド・フェルの造る辛口白ワインです。
フェルの造るシェナン・ブランってスパルタンなんですよね(笑)。隙間が無い様には威厳を感じませんか?確かにシェナン・ブランは極上のシャルドネのようにはなりませんが、この価格ではトップ・ヴァリューだと思うのですが。如何でしょうか?

そしてトリは
〇ジェランソン セック 『スヴニール・ダンファン』2008年 ドメーヌ・ボルドナーヴ フランス ジユランソン 白 750ml 2250円税込み
マスキューでは前に入荷していたことをご記憶の方もおられるかと。
ようやく調子が出てきました。入荷当初はやや線が細い印象がありましたが、コクと粘りが出てジェランソンらしい濃密な味わいに…。
ワインは簡単に評価できません。

それでは3月30日、いつものように14時から20時30分までやっておりますので、お手すきのお時間にお越しくださいませ。
皆様のご来店お待ち申し上げます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ニュージーランドのワインなかなか良かったですよ

Mar 24, 2012 by weblogland |
天気予報よりは寒かったですが、だいぶ春めいてきましたね。
今日は、常連のワイン・ラヴァーの皆さんが、申し合わせたようにご来店してくださいました。
Aさん「来週の試飲会来れないから今日来ちゃいました(笑)。」
私「それはそれはありがとうございます。せっかくですから、取り寄せたサンプルがありますから、ちょっと飲んでみませんか(笑)?」
じつはニュージーランドのワインを有償サンプルでオーダーしたものが、今日届いたので即席試飲会となりました。
Aさん「マスキューさん、試飲サンプルってインポーターがセールスのために送ってくるんですか?」
私「セールスのためと言えばそうなんですが、只で貰うと断りづらいし、かといって飲んだことのないワインを、まるまる1ケースをいきなり取る訳にも行きません。有償でしたら、お互いに負担が少ないかと。」
Aさん「売ってやるから只で持ってこいはダメだよね(大爆笑)。」
私「絶対に嫌われますよね(笑)。」
家内「そんなことやってたらインポーターさんの間で、『最低マスキュー』って言われちゃいます(爆笑)。」

ところで、ニュージーランドのワインなかなか良かったですよ。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今月のマスキュー店内試飲会は30日です。

Mar 23, 2012 by weblogland |
もう来週の土曜日です。ここのところインポーターさんの試飲会がハズレ(失礼。)続きで、やむなくサンプルをあっちこっち取り寄せています。間違いなく売れる良いワインは試飲会に出ないんですよね(笑)。
そんな中、面白いスパーリングを見つけました。
なんとアルゼンチン パタゴニアのワインです。
たしかイグナスの滝があるところですか?あんなところでもワインを造っていたんですね(笑)。ビックリしました。
もっともアルゼンチンは今や世界第5位のワイン産出国ですから、馬鹿にしてはいけませんね。自分の知識が足りないだけです。反省!
まだ飲んでませんが、ピノ・ノアールの香りがするシャンパン製法で造られたスパーリングワインだそうです。
値段も破格!
取り合えず飲んでみます。
どんな味でしょうね?
ワクワクします(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

もっと荒々しい方がイイ(笑)?

Mar 23, 2012 by weblogland |
シャトー・ド・フェル アンジュ・ブラン『ラ・シャペル』 シェナン セック 2009年旨いですね。酸の入り込み方がいかにもシェナン・ブランらしくてイイですね(笑)。ただ昔の『ラ・シャペル』ほどの圧倒的な濃密さには及ばないのは確かですね。もっともシャトー・ド・フェルのワイン造りの方針が変わったように感じます。ここらへんが好みを分けるようです。

家内「今度の『ラ・シャペル』ブルゴーニュっぽくない?」
私「そーかな?もっと荒々しい方がイイ(笑)?」
家内「私のフェルのシェナン・ブランのイメージとは離れてるんだよね…。」
私「シェナン・ブランてもともと味わいの要素はシャルドネに似てるから、イイんじゃない?酸はいかにもシェナン・ブランらしいしさ。」
家内「もっとスパルタンの方がイイよ!」
私「うーん。僕はシェナン・ブランらしさがあってイイと思うんだけどね。好みの問題かな?」
家内「前の『ラ・シャペル』の半額くらいだし。コストパフォーマンスの高さには文句はないからねぇ。エレガント過ぎない(笑)?」
私「ワイン自体は本物だしね…。」

飲まれた方はいかがでしたか?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワイン捜しは簡単に行きません

Mar 22, 2012 by weblogland |
うーん。
先日有償サンプルで取り寄せたワイン、ダメでした。

サグランティーノ・ディ・モンテファルコとジェランソン・セックのお手頃ワインを見つけ、取り寄せました。
家内「あっ!飲み頃のサグランティーノがある。」
私「こないだの試飲会では出てなかったなぁ(笑)。」
家内「売れそうで数が少ないワインは試飲会じゃ出さないからね(笑)。」
私「そーだよね。価格も現実的だし(笑)。取り合えず飲んでみなきゃ!」
そんなこんなで取り寄せました。
家内「たしかに濃いし、しっかりしてる。でも樽香強いね。」
私「バリック効かせ過ぎだな。せっかく果実味がしっかりしてるのに…。まあ、明日また飲んでみようか。」
そして翌日
家内「果実味は昨日より出てるけど、バリックの香りが邪魔してるね。」
私「そーだよね。もったいないね。」
こんな塩梅で今回は却下です。
ワイン捜しは簡単に行きません。いくら良くとも高すぎてはダメです。かといって安かろうでは最悪。少なくとも美味しくなくては。これ大前提。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

相棒 今シーズン 終了です

Mar 21, 2012 by akiko |
楽しみにしていた 相棒 今日でおしまいです。今回で 神戸さんが卒業ということで、
及川光博さんファンの私としては ショックです。しくしく・・・。

ところで、劇中 神戸さんが飲んでいた赤ワイン、銘柄は何だったのでしょう。
数回 そういうシーンがありましたが、いつも同じ銘柄だったんでしょうか。気になります。
ドラマに限らず、映画や小説などでも、登場人物がどんなワインを飲むかで 
そのキャラクターを かなり表現できるんじゃないかと思っているので。 気になります。

 




 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ミュラー・グロースマンのグリューナー・ヴェルトリーナー旨いですね

Mar 19, 2012 by weblogland |
ミュラー・グロースマンのグリューナー・ヴェルトリーナー旨いですね。オーストリアのニーダーエストライヒ州のワインです。「グロッサー・サッツ」という畑名の入った白ワインです。

密度感がありながら、重くないんですよね。
あと味わいの細かなディテイルが明瞭でありながら、まとまりが良い。ソフトな口当たりも特徴的です。
先日辛めの麻婆豆腐を食べながら飲んだら、旨いのなんの(笑)。白胡椒がたっぷり入ったシンラータンメンでも食べたら相性は抜群でしょうね。
グリューナー・ヴェリトリーナーの白胡椒のニュアンスは中華料理には最適です。
辛い四川料理にももってこいのワインですね。
うーん。
あとこのワインにあるオイリーさも作用していますね。中華料理の油に基本的に合います。合わせた時に違和感がありません。白胡椒と油!これがキーワードです。きっと!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会 準備中です

Mar 19, 2012 by akiko |
今月は 31日が試飲会。お試しいただくワインも あらかた決まりまして、私も勉強スタートです。
今回は オーストリアのグリューナーフェルトリーナーが予定されていますが、
まだまだ勉強不足。さっそく ワインアトラスで基本中の基本を 読み込んでいます。

オーストリアといえば、貴腐ワインが有名ですよね。マスキューにも クラッハーのNVで
トロッケンベーレンアウスレーゼ (ミニサイズ)があり、ご好評いただいています。
とろりとした舌触り、複雑な香り。NVだけに、かえってバランスの綺麗なすぐれものワインです。
オーストリアの貴腐ワインは ノイジードラー湖周辺で産出されています。
秋に湖から霧が発生し、貴腐を促す。 貴腐のつく自然条件がととのっているのです。
こればかりは 人間がどうこうしようとしても 無理。ワインは自然が生み出すもの と実感します。

ところで、ノイジードラー湖。私は普通の湖だとばかり思い込んでいたのですが、
ワインアトラスによると 水深1mほどの湿地湖 なんですって!
尾瀬沼みたいなところなんでしょうか。   知りませんでした・・・。
やっぱり 勉強は大切です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

サントリー勝ちました!

Mar 19, 2012 by weblogland |
良い試合でしたね。
お互いディフェンスが良く、息を飲む接戦でした。点の取り合いの派手な試合も面白いですが、しのぎあいせめぎう攻防は見応えがあって、いかにも決勝戦らしく満喫しました。
勝敗はサントリーの選択肢の多いスピード攻撃でした。愚直なパナソニックはこの点で敗れたような気がしました。力自体は僅差でしたが、オプションの多さと選手個人の個性の差が出たような感じでしたね。
サントリーの監督エディー・ジョーンズの目指す方向性がはっきり見えました。彼はこのまま日本代表のヘッドコーチになりますから、日本ラグビーのレベルアップが期待されますね。
単純にサントリーのラグビーは観ていて面白いので、私はファンを続けてますが、今のチームはこの点今までで一番の出来です。
ラグビーも進化しています。
スター選手はもちろん必要ですが、スター選手だけでは勝てないのがラグビーです。ここらへんが私がラグビーを好きな理由かも知れません(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

結果にたどり着く過程にこそ、人生の楽しみがあります

Mar 18, 2012 by weblogland |
今日は寒いですね。雨の冷たさが身にしみます。

今日は遠路、Sさんがお越しになりました。

Sさん「どうも、今日は横浜に来ましたんで、寄らせてもらいました(笑)。

Sさんは多才な趣味人、お酒はモルトからワインにいたるまで玄人。さらには鉄道やあれこれ良くご存知です。
今日はワインからTGVまで、楽しくお話くださいました。

私「Sさんはホントに幅広いですね(笑)。趣味の勉強だけでも、いくら時間があっても足りないんじゃないですか?」

Sさん「いえいえ。好きなものですから、苦にはなりません(笑)。」

ちなみにSさんはコート・ロティーの熱愛者です。
私「極上のコート・ロティーって20年は普通に待たなくてはなりませんよね。あれほど時間のかかるワインはないかと。」

Sさん「そうなんですよね。でも飲み頃のコート・ロティーの良さを知ってしまうと、抜けられないんですよ(笑)。」

私「私も数えるほどしか熟成したコート・ロティーを飲んだことはありませんが、あの香りの分量には息が止まるかと思いました(笑)。日本だとそのために平気で20年以上待てる方はほとんどいないのでは?」

Sさん「ですから、滅多に見かけません(笑)。」

私「飲み手を選ぶようなところは貴族的です。生産量も少ないですから、そうあるべきワインですね。」

Sさん「私は貴族的ですか?(笑)。」

好み価値観は多様ですが、常に好奇心を忘れずに新な味わいにチャレンジした結果にたどり着く過程にこそ、人生の楽しみがあります。

自分で判断できるようになれば、すぐに人生の達人になれます(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

テロワールってなんなんだ

Mar 16, 2012 by weblogland |
今日あるお客様がおっしゃってました。
お客様「マスキューさん、『ドンナルーチェ』と『エポス』って不思議だよね?ああも違うスタイルのワインを同じ生産者が造っているとは…。」
私「そーなんですよ。『ドンナルーチェ』にはシャルドネが入ってはいますが、マルヴァジアがメインのセパージュですから、この点『エポス』とはあまり変わらないのですが。」
お客様「造りのテクニックによるところが大きいんですね。」
私「そうとしか思えません。」
お客様「イタリア人の自由な発想なんですね。」
私「技術も高いですが、発想が凄いですよね(笑)。」
お客様「そうすると法律で味わいの特徴まで決めるようなフランスやドイツではありえない(笑)。」
私「イタリア人はもともと法律に縛られるのが嫌いな民族性がありますし(笑)。」
お客様「このワインを飲むとテロワールってなんなんだ?って思っちゃうよね。」
私「そうなんですよね。(真剣に)。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

オーパス1のお問い合わせが多いです

Mar 16, 2012 by weblogland |
ここのところオーパス1のお問い合わせが多いです。
なぜでしょうね??

マスキューも扱っているにはいますが、ミスマッチ(笑)。あまりやる気のない売り方してますから、ぶらっと立ち寄って「オーパス1ある?」などと言うお客様はおられません(笑)。

今日は「もしもし。オーパス1の1990年ありますか?」
私「さすがに1990年はありませんが、調べてみましょうか?」
「いくらくらいしますかね?」
私「現行が2008年で、それも品薄で27000円は越えます。ですからかなり高いと思いますが…」
「とりあえず調べていただけますか?」
私「かしこまりました。」

あるかな?
あっても高いだろうな~。

あと、こんなお問い合わせも「マスキューさんオーパス1とメイデンどっちが美味しいですか?」
私「難しいですね。濃さから言えばメイデンですか。知名度から言えばオーパス1ですか。」
「へぇー。オーパス1より濃いワインあるんですか?」
私「カリフォルニアのワインは全体的にタンニンが強いのですが。いつ飲み頃になるか解らないほどです。」
「どっちがイイでしょうか?」
私「プレゼントでしたらオーパス1の方が無難かと。」
「なるほど!」

話だけですが、景気良くなったんですかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

オールドヴィンテージ 

Mar 15, 2012 by akiko |
このところ 古いワインを飲むチャンスが重なって。半月ほどの間に、5本!です。
滅多にないことですから印象深いものがあります。
やはり オールドヴィンテージはいい。おいしい。とくに なめし皮や動物の毛皮、腐葉土のニュアンスが
強く出ているものが 堪りませんね。さらに その段階を通り過ぎて なんと言ったらいいのか、
マデラワインやリキュール・古いカルヴァドスなどの ニュアンスが出てきはじめたものも最高です。

と、オールドヴィンテージのよさを しみじみ味わった後 急に自分が情けなくなっちゃって。
いままでも 考えていなかったわけじゃないけれど、もっとヴィンテージのことを考慮しなければ。
ヴィンテージチャートをみて 判ったような気になってちゃだめですね。

ワインは 本当に奥が深い。


ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

メメント オールド・ヴァイン2008年

Mar 14, 2012 by weblogland |
メメント オールド・ヴァイン2008年美味しくなりました。
やはり時間がかかりますね。もともと早く飲めるように設計はされていましたが、時間の経過により、こんなに良くなるとは…。2008年はアルコール分が14%と高くタンニンの分量が多いヴィンテージ。やはりポテンシャルは高かったですね。
また、いつも通りかなり真面目に造られた証ですね。
バランスと膨らみの良さによって、価格以上の品質はさらにパワーアップ(笑)。
スペインのワイン造りの優位性を認めざるを得ません。
現在、私の敬愛するラファージュさんはこのワインには関わっていないようですが、彼の残したアッサンブラージュの技が花開いた感です。
なんと言ってもバランスが素晴らしいのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ちょっとしたことですが・・・

Mar 14, 2012 by akiko |
連日の試飲会で、幸せな気分。特に 昨日のドイツワインは 勉強になりました。辛口に仕上げた
リースリングの なんて美しい。鋭敏なキレとハニーな香り。口に残る 程よい重さと爽やかな甘さ。
う~ん、エレガント。食事に合わせたら 食事とワインとが引き立てあうのでしょうね。・・・ですが、
お値段もそれなりに高いので 思案しどころです。悩むなぁぁ・・・。

さて。ちょっとした工夫で いつもの料理がぐっとワインに合う。そんなことが3日も続いて嬉しい私。

その1 パスタにかけるトマトソースを作るとき ブラックオリーブのスライスを入れて煮込んでみました。
    コクがぐっと増して 奥深い。更に仕上げに ハーブ入りオリーブオイルを ささっと振り掛けると
    最高でした。トマトの酸味に合わせて軽やかな赤ワインを用意しておいたのですが、もうちょっと
    重さのある ムスケン(マルケの赤です)でも良かったかも。 

その2 豚の肩ロース塊肉を 茹でてスライス。いつもは塩コショウで 一晩置いておくのですが、今回は
    クレイジーソルト。これが 絶品です。白ワインを加えた湯で 茹でたのもよかったのですね。

その3 これはホントに 目からうろこ。ワインに合うとは思えない赤魚の味醂ぼし。脂がよくのっていたし
    とても 品の良い味付けだったのでを ロワールのグロ・プランをもってきたら 驚くほど ぴったり。
    焼きたてのほくほくした 身が最高で。やってみるものですね。想像以上のハーモニーでした。

ほんとうに ちょっとしたひらめきで、ワインと料理の組み合わせって変わるんですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

本家のリースリングで造られるドライなワインは気になるところ

Mar 13, 2012 by weblogland |
今日は試飲会の予定でしたが、花粉症がひどくて外に出る気にならなかったので、家内に行ってもらいました。家内は連日の試飲会です(笑)。

今日は外苑前でドイツ・ワインの合同試飲会でした。ドイツワインの試飲会なんて最近では珍しいですよね(笑)。糖度の上がったリースリングを辛口に仕上げたワインが出るというので、楽しみにしていました。ドライで濃くがあり、料理に合わせる前提で造られたドイツワインです。
前にも何度か飲み、素晴らしい味わいと価格にビックリしました(笑)。コストパフォーマンスに優れたワインがあったら絶対に買いなんですが…。家内が帰ってくるのが楽しみです(笑)。

実は最近のマスキューのラインナップでお気づきかと思われますが、『コドロンキオ』や『ドンナルーチェ』のような遅摘みしたハニーな辛口ワインが気に入っています。マイブームなのです(笑)。

そうするとやはり本家のリースリングで造られるドライなワインは気になるところなのです。ドイツのモーゼルの一流生産者が、収穫量を抑えて本気で造ったら、太刀打ちできないはずです。

どうだったでしょうね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

やはりベストのワインを飲むことは必要です

Mar 12, 2012 by weblogland |
今日、家内は試飲会の梯子です。
私は店でお留守番(笑)。
一人ですから、外回りの仕事は出来ません。午前中に大体の仕事を済ませ、ワインのお勉強タイムです(笑)。調べ物するには絶好なのです。
こんな折、ウェブのお客様からお問い合わせいただきました。
「マスキューさん、ブログで読んだのですが、マストロベラルディーノのタウラジ・ラディーチ・レゼルバは1997年が買いですか?」
私「いつもお世話になります。読まれました?すぐに飲むなら1998で何年か寝かせるなら1997かと。」
「1999年はどう?」
私「残念ながら売り切れてしまいましたが、タンニンの分量とパワーはかなりのレベルでした。面白いことに3つともアルコール分は同じ13.5%なんですが、同じとは思えませんでした(笑)。」
「まず1998年を飲んでみることにします。」
私「それが賢明かと。気にいったら1997年も飲まれると良いかと。アリアニコの良さが伝わると思います(笑)。」
やはりベストのワインを飲むことは必要です。味わいの軸ができます。この意味において、マストロベラルディーノのタウラジ・ラディーチは飲むべきワインなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ラグビー観ながらロス・セニョーレス 1本飲んじゃいました

Mar 12, 2012 by weblogland |
いやー、今日はラグビー日本選手権準決勝 東芝VSサントリーの試合を観ました。もちろん自宅でテレビ観戦ですが(笑)。
サントリーよく勝ちましたね!
東芝の強さは凄かったでしたね。あの集参の速さは素晴らしかったでした。常にボールを支配していました。勝てなかったのが不思議かほどでした。
サントリーはアタッキング・ラグビーを掲げてましたが、今日はディフェンシブ・ラグビーでした(笑)。よく東芝の攻撃を凌ぎました。最期は東芝が焦って自滅した感。粘り強さでサントリーが上回ったということですね。

あー。
面白かった。

ラグビー観ながらロス・セニョーレス 1本飲んじゃいました。調子に乗ってしまいました。

ちょっと反省です(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

昨日の続きです(正確には一昨日)。

Mar 10, 2012 by weblogland |
Tさん主催のマストロベラルディーノのタウラジ・ラディーチ1997、1998、1999年の垂直試飲会の話です。
昨日のブログで疑問に思った「1999年のタンニンがザラついていた。」の件です。
色々調べるとありました。ヒュー・ジョンソンのポケット・ワイン・ブックの第3版に「若い内はざらざらしている。」との記述がありました。何がざらざらしているかは書いていませんが、やはり舌触り?そうするとタンニンですか。
うーん。
造りのスタイルが1999年が違うというより、1999年はタンニンが多く、まだ熟成のピークに入ってないと考えるべきかも知れません。あと作柄を調べると1997年は突出した出来のヴィンテージのようでした。トスカーナやピエモンテはメジャーですから古いヴィンテージ・チャートがありますが、カンパーニャだとなかなかありません(笑)。これも古い資料を当たって確認しました。ピエモンテ同様に稀に見る良作年のようでした。1997年のタウラジはやはり凄かった!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

マストロベラルディーノ97、98、99、ブラス ゲンメ88の試飲

Mar 10, 2012 by weblogland |
昨日はプライベートの試飲会でした。
マスキューの古くからのお客様でもあるTさん主催の試飲会でした。
Tさんは現在、恵比寿の某有名イタリアンでギャルソンをしています。言わずもながのイタリア・ワイン・ラヴァーなのです。

Tさん「マスキューさんはタウラジのマストロベラルディーノの大ファンですよね?」

null

私「もちろん!マストロベラルディーノが栽培するアリアニコこそ世界遺産にすべきだと思っています(笑)。」
Tさん「僕もアリアニコが大好きで、マストロベラルディーノも大好きです(笑)。マスキューさんに97、98、99と揃ってますから、勉強がてら垂直で飲んでみませんか?」
私・家内「えっ!そんな贅沢を…。渡に船です。やりましょう!じゃあ、せっかくですから、マスキューから秘蔵のデシラーニのゲンメ1988年を出します!」
こんな訳で昨日店の閉店後Tさん主催のマストロベラルディーノ97、98、99、ブラス ゲンメ88の試飲をしました。まず30分ほど先立ってプロのTさんに抜栓していただきました。
Tさん「マストロベラルディーノのラディーチはさすがにコルクが長くて良い材質ですね。98だけちょっと短いですね(笑)。でもゲンメより長い(笑)。」
私「そうすると98が一番熟成が早いかな(笑)?」
瓶口に鼻を寄せて香りをかぐと99が物凄く濃密そうです。ゲンメはピエモンテらしい獣臭ぷんぷん。
さて始めますか。
Tさん「99凄いですね。甘味のボリュームがもの凄い!」
家内「圧倒的!97、98が霞んじゃうね(笑)。ゲンメはもう全開!完全に古酒。5分くらい経つとマディラ香してくるね。」
私「でも酸は生きてるよ(笑)。美しくまとまってる。チャーミングだね。」
Tさん「僕にはゲンメ無理(笑)。」
私「そうだね。もう終わる寸前だよね。もう少し早く飲んでいたら良かったかもね。」
家内「うーん。3年くらい早く飲んでいたらベストだったかもね。」
抜栓後2時間ほど経って…。
Tさん「98の香りが分量を増してませんか?」
私「最初から赤い果実の香りは明瞭で飲みやすかったけど、今の状態は素晴らしい!極上のアリアニコだよね!」
家内「うーん。美しい!やっぱりマストロベラルディーノのラディーチは素晴らしいね。」
Tさん「こんなに明るくて綺麗なんですね。97どう思いますか?」
私「酸の分量では97が一番かと。」
Tさん「そーですよね。まだまだ隠れてる(笑)。」
家内「97、98はスタイルが似てるよね。98の方が早く飲めるかな。」
私「そうだよね。そうすると99は?タンニンの量が凄いし、まだタンニンが熟成段階かな?」
Tさん「99はファーストアタックが鮮烈で圧倒的な甘さがあったから、時間が経つと98以上に香りが出ると思うんですが…。今の状態だと98が一番飲みやすいですね。99は作り方が違うのかな?」
私「99のタンニンはちょっとザラつくような…。」
家内「99はまだ若いんじゃない?」
私「97はまだまだ酸が隠れていて、明らかに熟成にまだ時間がかかるはず。98は97とスタイルが同じで今出来上がってる感じがするよね。」
Tさん「99は将来どんな味わいになるか想像つかないな。」
簡単に手の内を明かしてはくれませんね(笑)。

あー。
楽しかった(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

花粉が 飛んでます。

Mar 09, 2012 by akiko |
今日は 雨が降っているので 大丈夫ですが、花粉 飛ぶようになりましたね。
私は 目のかゆみ・ごろごろ感のほうが深刻で、鼻は 比較的 楽なほうではありますが、
それでも ワインを楽しむのは ちょっと・・・。

花粉と 同じくらい 困るのが香水。 いや、花粉以上のパワーですね。
香水プンプンの人と 道ですれ違った その一瞬で 鼻が利かなくなっちゃいます。
この前 あるレストラン勤務の方と 話していたのですが、やはり 香水には困っている とのこと。
特に 個室では 部屋に香水の香りがこもってしまって 往生するとか・・・。

輸入元試飲会会場にも 香水をたっぷり つけてくる人がけっこういるんですよ。最近。
それぞれが 好みの香水をつけているものだから、
色いろんな香りが ごっちゃになっちゃって もう 大変。
香水 つけている人自身は 試飲のとき 気にならないのかな?
せめて 控えめに と言いたいです。

食事もワインも 香りが大切です。 気をつけたいものです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

マスキューのウマ安コンビ

Mar 08, 2012 by weblogland |
null
私もお世話になっています。

何に?って。

マスキューの旨安コンビです(笑)。
アルゼンチンのロス・カルドスのマルベックと、スペインのロス・セニョーレスです。

今日もお客様が
「マスキューさん!あの犬の肉球のワインあります?」
私「肉球ございます(笑)。あれは外せませんね(笑)。変なワインをブレンドした安いワインではありません。自分のところのブレンドですから崩れませんし、果実味も明瞭で無理がありません。」

「マスキューさん、あの肉球のワイン良かったですよ(笑)。いつの間にか1本空けちゃいました。よく探しましたね。」
私「ありがとうございました。そう言っていただけると冥利につきます(笑)。」
「あとロス・カルドスのマルベックはレベルが違いますよね。信じられないコストパフォーマンスだよね。」
私「じつは昨晩もロス・カルドス飲みました(笑)。我が家の家計にも優しいので助かります(笑)。我が家は異常にエンゲル係数高いものでして(笑)。」

「ロス・セニョーレスのキャップシールに肉球がデザインされてますが、これは犬がワインを開けようとしてるんですかね?」
立派なワイン妄想族に認定いたします(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

春 近し  グリューナーフェルトリナー 

Mar 07, 2012 by akiko |
昨日今日と 暖かく 楽ですね。ご近所の紅梅白梅も ようやく 綺麗に咲きました。
野菜売り場にも ぞくぞく 春の野菜が登場しつつありますね。

お昼のお惣菜に 菜の花のおひたし を買ってみました。
ほのかな苦味と あおくささが 春を感じさせます。お出汁も効いてます。う~ん、おいしい。

この 苦味・あおくささとカツオだしに 合うワインは・・・?
このまえ 日本の食事には 日本のワインが合うと実感したばかりなので 試してみたいところですが、
残念ながら マスキューには 国産ワインは ない。
と すると オーストリアのグリューナーフェルトリーナー が合いそうですね。
伸びやかな果実味と程よいボディが 菜の花を引き立てそうです。苦味とも調和しそう。
おひたしから始まって 天ぷらなどに移行しても グリューナーフェルトリーナーで 対応できますね。
・・・なかなか いい組み立てじゃありませんか。最後に たけのこの炊き込みご飯なんか出てきたら
最高ですね!!はまぐりのお吸い物も 添えちゃって。
春の おしゃれ献立 出来上がりです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ロワールの良さを実感しました

Mar 07, 2012 by weblogland |
春近しですね、くしゃみが止まりません(笑)。

ところで、シャトー・ド・フェルのワインが到着しました。フランス、ロワール、アンジュのワインです。貴腐ワイン、ボンヌゾーの造り手として有名なドメーヌです。マスキューでは2006年ヴィンテージを以前販売していました。ご記憶の方もおられるかと。
今回入荷したのは、赤のカベルネ・フランを使ったヴィエイユ・ヴィーニュは2010年、白のシェナン・ブランの『ラ・シャペル』は2009年です。
特に白の『ラ・シャペル』は物凄いことになってます。まさに高貴!でも割に安いのです。

???

改植でもしたのかな?
早速インポーターさんに問い合わせましたが、担当者が不在でした。私の妄想は膨らむばかり(笑)。
やっぱりフェルのワインは良いですね。
ロワールの良さを実感しました。
もう少しテイスティングに時間がかかりますが、お許しを。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

マスキュー推奨、日本人の口に合う白ワイン

Mar 06, 2012 by weblogland |
昨日は久しぶりにヘレラーの『グリューナー・ヴェルトリーナー』 2009年を飲みました。オーストリアのニーダーエスタライヒ州のカンプタールで造られる白ワインです。
うーん。
素直に旨いと言えるワインですね。
独特の白胡椒のニュアンスがあります。ラーメンなんか良いかも、白胡椒をたっぷり入れたらグッドですね(笑)。
赤ワインに良く見られる胡椒は黒胡椒のスパイシーさです。白ワインにはあまり胡椒っぽさはありませんから、このワインを飲むとエキゾチックに感じます。
あと滑らかさがイイですよね。別に重厚なスタイルのワインではありませんが、キメが細かくとても上品に感じます。日本人の味覚に合うワインだと思います。
スペインのリアス・バイシャスの『ディルヴィオ・アルバリーニョ』2010年と共に、「マスキュー日本人の口に合う白ワイン」として皆さんにお勧めしたい白ワインなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

贈り物選び

Mar 05, 2012 by akiko |
お世話になった方が 赤ワイン好きなので なにか 選んで という ご依頼をいただきました。
濃いめで ボルドーがお好き。さらに あまりに高級すぎるものは すぐに飲んでいただけないので 
手頃なものでという リクエストも。

そうなんですよね~。1級シャトーなど もらうと とても嬉しいものですが
やはり 時と場合や プレゼントする方とされる方との間柄とか 考えると 
カジュアルなワインのほうがふさわしい場合も 多々あります。

そこで 今回 お勧めしたのが コート・ド・カスティヨンの赤 プピーユ06 でした。
若いうちから 楽しめるワインです。濃く 滑らかに凝縮し 重めですが なめらかな舌触りが綺麗で
素敵な飲み心地。黒系果実の香り、スパイスのニュアンスも 上々です。
専門家による ブラインドコンテストで あの ペトリュスと競い合った というエピソードも 
なかなか いけています。

贈り物選びは 緊張します。ご希望に沿った選び方ができているかどうか・・・。
喜んでいただけるといいですね~。なんか、頑張って プピーユ っていう感じです。
 


ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

『経済センセス 無駄』って一体なんだろう?

Mar 04, 2012 by weblogland |
毎月マスキューのホームページの編集をしていただいているFさんからご連絡いただきました。

「今月は変わったところで、『経済センセス 無駄』というキーワードからのアクセスがかなりありました。」
???
『経済センセス 無駄』って一体なんだろう?
全く見当もつきません。

うーん?

そうだ!こちらから逆にアクセスすれば解るはず!
恐々アクセスしました。
解りました!
先月、送付されてきた企業の国勢調査のことです。私はブログで悪口を書いた奴です(笑)。
なーんだ。
「正体みたり枯れお花」と言うわけでした。

でもインターネットの凄さ、恐さも知りました。好き勝手に書いているブログですが、情報として一人歩きしています。ですから匿名のハンドルネームで書く方が多いのは、ある意味納得します。
怖いですよね。
マスキューの場合インターネットは生業の一環でもありますから、匿名と言う訳には行きません。責任を持って発言しなくては!

『経済センセス 無駄』

本当にそう思います。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

バランスの良さがラングドックらしからぬ、コート・ド・トング 2005年 ドメーヌ・ド・フォンデュース

Mar 03, 2012 by weblogland |
コート・ド・トング 2005年 ドメーヌ・ド・フォンデュース 良いですね。
バランスの良さがラングドックらしからないのは、もう皆さんご承知ですが(笑)。
飲んでいて思ったのですが、『土』臭い(笑)。でもその有様が気に入っています。

よくワインを評するに「腐葉土や苔、森の下草の香り」なんて言ったりします。でもこのワインは土臭いのですが、ちょっと森の土臭さとはイメージが違うと思います。
良く耕され、手入れの行き届いた、フカフカの畑の土のような感じです。もちろん農薬は使っていません(笑)。
明るさと健全さがある畑の土。自然の恵みを最大限吸収し、しかもそのために耕作者は最大級の尽力をした。というイメージなのです。

私の妄想は止まりません。

飲んだ方、いかがでしたか?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

クイズ番組でシャンパンの問題を監修

Mar 03, 2012 by weblogland |
そういえば去年の今頃こんなことがありました。

あるテレビ番組の制作会社から問い合わせのお電話をいただきました。仮に〇〇制作会社とします。
「もしもし、マスキューさんですか?私〇〇制作会社と申し、△△テレビの番組を制作しております。つきましては、深夜のバラエティーのクイズ番組でシャンパンの問題を出したいのですが、監修をしていただけませんか?」
私「はい。私でよかったらかまいませんが、ところでどちらから私の名前が挙がったんでしょう?」
「実はインターネットでシャンパンのことを調べましたら御社の記述が詳しいので、ぶしつけながら、ご連絡させていただきました。」
私「それはそれは光栄です。」
「問題は3択でその中の2番目の答が正しいのですが、実際に正しいか教えていただきたいのです。あと、問題の監修ということでマスキューさんの名前もお出しして構いませんでしょうか?」
私「かしこまりました。結構ですよ(笑)。ところでどんな問題ですか?」
という話がありました。バラエティーのクイズ番組と言えどもちゃんと裏を取ることにビックリしました。
放映が決まったら連絡をするとのことでしたが、その後大震災。

やっぱりお蔵入りしたんでしょうね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

コネリアーノ・ヴァルドッビアーデネ   ?

Mar 02, 2012 by akiko |
ワインの雑誌を読んでいて、未知のイタリアDOCGを発見。
Conegliano Valdbbiadene・・・はて?判らないと気になる。
イタリアワインの本を開いて探したところ、ありました。ヴェネト州の比較的新しいDOCGでした。
正しくは Conegliano Valdbbiadene Prosecco Superiore DOCG。
うむむ、またまた 勉強不足が露呈してしまいました。反省です。 
一度も 飲んだことがないワインですから 楽しみです。どこかで見つけたら 買ってみなくっちゃ。

それにしても、イタリア バンバン DOC、DOCGを増やしますね~。地理的範囲は とても狭かったり、
以前からあるDOC,DOCGと重複したり。使用品種を調べてみれば なんだこれ?と思うような
まるっきりの地場品種だったり 亜種だったり。 

土地のワインを 他ときっちり区別して守る という 原産地保護の考え方からすると 至極 当然では
ありますが、あまりに 細分化されすぎて ついていけな~い と悲鳴をあげたくなりますが
百花繚乱 多種多様 というのが イタリアワインの魅力のひとつでもあるのだから、
めげずに 新DOC、DOCG 覚えていくようにしましょう。



ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

春野菜に合うワイン

Mar 02, 2012 by toshiaki |
今日は温かかったですね。昨日の雪が嘘のようです。暦も今日から3月ですから、気持ちも春めいてきました(笑)。
季節の性ですか、いきなりですが春野菜を食べたくなりました。
実は、私今日ずっと菜の花の和え物やフキの天ぷらが頭から離れません(笑)。
もちろん合わせる白ワインに想いを巡らせていました。

うーん。

ロワールのシェナン・ブランなんかイイですね。今マスキューにはありませんから、捜さねば!あと栗のような風味が出ているアリゴテなんかどうでしょう?意表をついてサンブリなんか堪りませんね(笑)。
また、春野菜を胡麻和えにしたならば、やはり赤ワインもチョイスしなくてはいけませんね。
うーん。
ロワールのカベルネ・フランは鉄板ですね(笑)。あとクリュ・ボジョレーの桃の香りがするガメイあると嬉しいですね。色が薄いのに地味深さがあるタイプがベスト。マルセル・ラピエールみたいなスタイルのワインがあると良いですね。

あー!

春野菜食べたい!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ