前月   September 2008   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2008 09

今日は爽やかでしたね。

Sep 24, 2008 by toshiaki |
ちょうど昼間、鶴見の総持寺さんに配達がありました。
境内の大きな銀杏にギンナンがなってました。
まだ青いのですが、銀杏の木は秋にむけてちゃんと準備していたかのようです。
暑いだ寒いだ言っている自分が恥ずかしくなりました。
それはたしかに、銀杏の植性と言ってしまえばそうなのですが。
そこには人為を超えた自然のリズムがあり、そのタイムスケールの大きさと長さを考えると、我々の卑小さを思わない訳にゆきませんね。

もともと西アジアが原産のブドウの樹が、人の手によってフランスやドイツで銘醸品として世界的に認められるようになるのに2000年もかかったことを思うと、自然と比べ人間の営みの小ささに思いが至ります。
自然の適応には何万、何十万年の時間が必要と言われますからね。
遺伝子組み替えなどのバイオテクノロジーが昨今流行っていますが、その言葉だけでアレルギーを起こしてしまう私はただ古い人間なんでしょうか(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日はお彼岸の中日です。

Sep 23, 2008 by toshiaki |
たまにはご先祖様のお墓参りしなくてはいけません。
そんな訳でお墓にいきました。
久し振りですが、ここだけは昔から変わらないです。
まあ、東京の蒲田のお寺ですから、周りの景色は相当変ってしまいましたが。
そういえば、昔と変わったと思うのがあまり食べ物などがお墓に供えられなくなったことですか。
昔はよく団子やらワンカップのお酒やお菓子などが供えてありましたが、めっきりみなくなりましたね。
後の始末やら、カラスに荒らされることやらでお供えも憚られるのですね。
習慣としては良い習慣だと思うのですが。

そうそう、それから若い人はほとんどみかけませんでした。
お年寄りがほとんどですね。少子化、核家族化の影響ですかね?
あっ!ということは私もその域?(笑えません)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

事故米騒動、これを契機に酒類業界の品質表示が改善されればいいのですが。

Sep 18, 2008 by toshiaki |
事故米騒動かなり広がってしまいましたね。
これ以上広がらないといいのですが。

これを契機に酒類業界の品質表示が改善されればいいのですが。
桶買いするしないは別に、生産者の名前は全て明示してほしいですね。
いままでは企業秘密として隠されたままでしたが、もうそのような論法は通らない時代です。
それと日本酒に特に言えることなのですが、SO2や酸などの添加物をちゃんと表示すべきです。ワインだけSO2の表示が義務なのはどう考えてもおかしいです。
またかりに原料に外国産の米をつかっても、きちんと表示すればいいではないですか?
旧来の悪弊を変える政治的判断が必要ですね。
福田さんが提唱した消費者庁に期待できますかね?
酒類行政を税務署がやっていること自体が間違っています。
なぜ厚生省や農林水産省が管理しないのか疑問です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今年のボジョレーヌーボーは生産者によってばらつきがありそうです。

Sep 16, 2008 by toshiaki |
台風がちかづいてるみたいですね。
秋台風が列島を駆け抜けるといっきに秋になりそうです。

ところで、今の時期我々ワインを商う人間は結構忙しいのです。
ヌーボ関係の発注がようやく終わって、それと平行して秋から冬に売るワイン選びをしなくてはいけません。
ちなみに今年のボジョレーヌーボーは生産者によってばらつきがありそうです。
収穫時に雨が降ったらしいです。
うまく雨を回避できた生産者とそうでない生産者がでたようです。
ちょっと心配ですね。
どうも難しい年になりそうです。
イタリアのノベロは比較的安定しており、例年通りの高い品質らしいです。
まあ、時期もののワインですから扱う方はヒヤヒヤします(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

事故米騒動大変です。

Sep 14, 2008 by toshiaki |
いくら死ぬような事はないといっても、情報の開示が遅過ぎます。
焼酎の「かのか」などはアサヒビールの製品ですから回収の量も80万本と膨大です。
確かにそのコストを考えると小さい会社では倒産に繋がります。
かといって食品メーカーとしての責任がありますから決着はちゃんとつけて欲しいものです。

ここで考えたのですが、「かのか」のように買い酒でつくられた酒類はとても多く、そのために確認作業に時間がかかります。
これが死ぬことに直結するような事態だったらこの情報の遅れは飲んだ人間の生死にかかわるはずです。
ですから醸造に関わった生産者の名前は基本的に酒類のラベルに明記すべきです。
仮に買い酒を行なっていても、生産に関わった業者を明らかにしてほしいものです。
生産性や経済性が酒類にはついてまわりますから、買い酒はしてはならないことではないと思います。
安さを優先する消費者もいますから。
でも、安いからしょうがないというものではありません。
これは単に業界と行政の問題なのです。
あとメーカーの「はっきり書いたら売れなくなる」という打算です。
消費者自身もそのリスクを背負う時代なのかもしれませんが、安全にかかわることですから、それは暴論です。
「うるさい消費者」などと大臣が発言することは言語道断です。

単にハッキリ明記するだけなのですから…
例えば自造酒比率を明記するだけでも良いとおもうのですが。
最終的には、メーカーにとっても消費者にとっても良いことだと思います。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日はいい天気ですね!

Sep 13, 2008 by toshiaki |
今日はいい天気ですね!外で動くと汗ばむほどです。
今朝は運動会の飲み物納品があったせいで、いつもより早くから動きました。
配達先は鶴見の外れにある師岡です。港北区になるのですか?
横溝屋敷があるあたりのグランドです。
畑が多く森に囲まれた一画です。
鶴見に長年住んでいながら、初めて行きました。いいところですね。
田舎のない私には、うっすら記憶に残る祖父の実家を連想しました。
いわゆる昔の本百姓の屋敷です。
横溝屋敷は立派なほうですよね。
緑に囲まれた横溝屋敷の辺りは秋の気配に覆われていました。
秋の木の実や、落ち葉の匂いがしました。
周りは公園になっているみたいですから、こんど愛犬のジロキチをつれて「露に濡れた森の中を走る犬の香」を満喫してきます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

異なったものでも、価値を見出だすと柔軟に取り入れる国民性は素晴らしい

Sep 07, 2008 by toshiaki |
いやー、今日は暑いですね。
今さっき鶴見に買い物に出かけてきました。
駅前の広場では特設ステージが設けられ子供達のダンスが行われていました。
今風のヒップホップの曲に乗ってダンスを披露していました。
リズム感がいいですよね!
竹の子族世代の我々から比べたら、考えられないリズム感です。(竹の子族は盆踊りの延長ですから)
生まれ持っているものが違うかのようです。

この20年ほど日本は大した経済成長もない時代でしたが、質的な変化は高度経済成長の頃よりもすごいのでは?

もともとが異なったものでも、その価値を見出だすと柔軟に取り入れる国民性は素晴らしいですね。
子供たちの素晴らしいダンスを観て、日本人の凄さを実感しました。
ダンスのリズム感なんて教えただけじゃ覚えられるものじゃないですからね。
リズムは生活に根差したサイクルに依存するものですから、子供たちの生活環境の中に新しい音楽が自然にあった証拠なんですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

福田さんやめちゃいましたね。

Sep 06, 2008 by toshiaki |
日本の首相は大変なんですね。
激務につぐ激務の上、指導力も思ったような発揮できないとなると、「やーめた。」となるんですかね?
日本独特の習慣みたいですね。
とはいえ諸外国で国家元首が「やってられないから、やーめた。」といったら、国家崩壊に繋がる一大事となります。
少なくともそーゆー人は政治家になってはいけませんね。

我々のような市井の人間だったら、
「もう、商売やってらんないからやめる。」と言ったらば、「あーあ、マスキュウつぶれちゃった。」で終りなだけです。
そんなお手軽に国政を扱われたらたまりませんよね。
したたかな、かつてのシャンパン商人のような政治家でもこまりますが(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

安くて美味しいワインを捜し。がんばります!

Sep 02, 2008 by toshiaki |
シャトー トゥール・ド・ミランボーは確かに2004年と比べると良くなりましたね。
2004年が悪いというのではなく、2005年が格段に進化したということです。
厚み、バランスの良さ、エレガントさにおいてワンランク上のワインです。
ただし値段もワンランク上になったのが誤算でした。
1600円位の普通に美味しいボルドーでかわりのワインを捜さないといけません。
これが難しいのです。
安くて美味しいワインを捜すのが一番難しいです。
しかも値上げ値上げの昨今、至難の技です。
こうなるとフランスにこだわらずに捜すしかありません。
大事なことは美味しさです。
9月になってインポーターさんも盛んに試飲会を行ないますから頑張って飲んで捜すしかありませんね。
頑張るぞ!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ