前月   July 2013   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2013 07

試飲会番外編(笑)?

Jul 29, 2013 by weblogland |
「暑いですなぁ。ところでマスキューさん!シャッターどうにかなりませんか(笑)?」
「そうそう。シャッターに『節電営業中』とか、『ワイン保存の為シャッター下ろして営業中』とか」
「この暑い中シャッター下りていたら、絶対に営業してるとは見えない。」
私「そーですよね。でもマスキューは知ってる人しか来ませんから、ちょうど良いかと(笑)。」
「ダメダメ!確かにあんまり人が来る超有名店になるのも困るけど(笑)、もっと来やすくした方が良いですよ!有名店にはなってもらわないと(笑)。」
私「あんまりハッキリ言わないでくださいよ(大爆笑)。」
「遠くからわざわざ来てる方も多いし、もっと知ってもらいたいよね。」
私「ありがとうございます。」
「そうだ!シャッターにワインの絵描いたらどうかな?」
「大きなワインボトルの絵なんか良いよね。」

試飲会中、妙に盛り上がりました(笑)。
マスキューはこうしたコアなお客様に支えられています。有り難いことです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

本日はありがとうございました。

Jul 28, 2013 by weblogland |
本日は暑い中、大勢のお越しありがとうございました。
夕方集中して、行き届かず大変失礼いたしました。
お許し下さいませ。

試飲会レポートは明日アップする予定ですので、しばしお待ちを!

本日はありがとうございました。


桝久商店 岡本利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

エグリ-ウーリエって濃いよね

Jul 11, 2013 by weblogland |
家内とエグリ-ウーリエについて話しました。
家内「やっぱりエグリ-ウーリエって濃いよね(笑)。」
私「そーだよね。クリュッグのスタイルではあるよね(笑)。」
家内「あと不思議だったのはピノが入ってる感じがしないよね(笑)」
私「そうそう。あの明瞭なアプリコットの香りはシャルドネだよね(笑)。きっとピノはバランスと重厚さに作用してるんだろうね。」
家内「でも、くすんだ感じがないのは素晴らしいよね。熟成もかなり長いのに、有りがちなくすんだ所がない。」
私「そうそう。ドン〇リなんかまさにそーだよね(笑)。果実味ないし。」
家内「あの手のシャンパンと比べると、明らかに栽培収穫量の差があるよね。」
私「少なくともエ-グリウーリエの方がコストかかっているよね。」
家内「でも、エグリ-ウーリエは私には濃すぎるかも(笑)。飲み手も消耗する(笑)。」
私「『シャンパンはクリュッグしか飲まない!』なんて言ってる人向きかもね(笑)。味覚もお財布もタフじゃないと無理(笑)。」
家内「たまの佳日に一杯飲めば充分かな(笑)。」
私「そうあるべきシャンパンかもね。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ごぶさたしました

Jul 08, 2013 by akiko |
ここのところ、ブログ さぼってしまいました。
春先から ミレニアム3部作、ジェフリー・アーチャーの ケインとアベル他 面白すぎて
何をおいても 続きを早く読みたくって。 
しかし、ワインの勉強もしっかりしなくては。
と、いうことで ワインアトラスを開き 東欧のワイン産地 勉強 はじめました。

多様なワインが 生産されていることは 知っていますが 正直に言うと
ハンガリー以外の国々は どこにあるかさえ 判らない。国名も ちゃんと 言えない。
・・・そんな 状態ですから 先は長いんだけど、
マスキューにある資料から 読み始めています。
野牛の血 と呼ばれている赤ワインとか、イタリア風の洗練された白ワインとか、
よく知られるトカイのエッセンシアとか。
面白そう、美味しそうなワインがたくさん あるんですね。
まだ 日本へは少数しか輸入されていないようですが、
そのうち 東欧ワインブームがおきるかも??  (私的には もう ブーム!いろいろ試してみたいっっ。)
その日に備えて こつこつ 勉強続けたいと 思います。
  

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

梅雨明け

Jul 06, 2013 by weblogland |
驚きました。
梅雨明けちゃいましたね!
たしか例年は20日過ぎに梅雨明けですよね。2週間くらい早いことになりますか。
作物の作柄、特にお米が心配になります。水不足の後、一気に夏ですから影響がないはずありません。水が足りてなければ、枯れちゃいますよね。
水も足りて逆に持ち直せれば良いのですが…。

ところで気候の変動は世界中に繋がってますから、ヨーロッパのワイン産地が気になります。
日本だけ変動している訳じゃありません。
冷夏や多雨はワイン造りにはマイナス要因になりますが、生育期間が変わることもマイナス要因になります。結果的に収穫が早まり過ぎると、酸が強すぎたり、アルコール分が異常に高かったりします。逆に収穫が遅すぎると、収穫量が極端に減ったり、酸がなくなったりします。
あと、まだ葡萄果粒が成長していないこの段階でいきなり酷暑になると生育不良になる可能性もあります。
やはり季節のサイクルが安定していないと良くありません。
気になりますね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインもラテン系は楽しい

Jul 04, 2013 by weblogland |
先日常連のFさんと意見が一致しました(笑)。
Fさん「最近白ワインにはまってるんですよ(笑)。ずっと赤ばかりだったんですが、最近の白って面白いですよね?」
私「Fさんはワイン歴長いですから、一通りのワインはお飲みになってますよね(笑)。」
Fさん「今更ブルゴーニュ飲むのも馬鹿らしいけど(笑)、特にイタリアやスペインの白ワインは面白いですよね。」
私「そーなんですよ(笑)。コストパフォーマンスは高いし、思いがけない発見がありますから、探していても楽しいです。バリエーションも広いですから未知のワインに出会えます。」
Fさん「そんな未知のワインだって、信じられない高い品質だったりしますよね。」
私「安くとも渾身の造りのワインに出会えたりします。とは言え、1000円以下ではありませんが(笑)。」
Fさん「そりゃ1000以下で渾身のワインを飲もうなんて虫が良すぎる(笑)。でも2~3000円も出せば凄い白ワインに当たる可能性大ですよね。いわゆるフランスのブランドワインなんか馬鹿馬鹿しくて飲めないですよ(笑)。」
私「昨今の味わいのグローバリゼーションで赤ワインはつまらなくなってきましたが(笑)、白はかなりユニークなワインがあって面白いですよね(笑)。技術の進歩で酸を残せるようになったから、逆に葡萄の品種の特徴がはっきり出せるようになりました。」
Fさん「イタリアって葡萄品種だけでも凄い数あるし、ただでさえそこら中でワイン造れるからポテンシャルがありますよね。」
私「そーなんですよ。また、造り手もユニークな発想してる人が多いし(笑)。」
Fさん「やっぱりワインもラテン系は楽しい(笑)。」

妙に盛り上がりました(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

時期は開花が終わり結実期です

Jul 03, 2013 by weblogland |
とうとう始まりました!
西日との闘いです。

マスキューの道路沿いのシャッターは下ろしたままです。ワインのことを考えるとシャッターを下ろさない訳にゆきません。強い西日を遮るにはシャッターを下ろすのが一番効果的なのです。でも、道路沿いを通行する方や車から見ると、マスキューは閉まってます(笑)。実際笑い事じゃないんですが(トホホ)。

今日は7月2日ですが、去年のバトル開始日を調べてみました。去年のブログをチェックしただけですが(笑)。去年は7月4日ですね。ちなみに一昨年は6月22日。
今年は去年並ですか。まだ、汗が吹き出るほどの暑さではありませんが、先が思いやられます。天気予報では今年は酷暑のようです。
うーん。
ヨーロッパはどうでしょうね。この時期は開花が終わり結実期です。天候が安定しないと収穫に与える影響が大きくなります。雨が多いとカビが発生して葡萄樹は病気になります。雹などで一瞬の内に収穫がフイになることもあります。逆に暑すぎると生育不良になったり…。心配事は尽きません。
葡萄は収穫まで開花から3ヶ月ほど、これから目を離せません。
上手く3ヶ月を乗りきってくれることを祈るばかりです。
生産者のサイトに作柄情報が出るのも7月になってからです。ちょっとチェックしてみますね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ