ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シャトー・レ・ゾード・ポンテ1992年
Aug 22, 2009 by toshiaki |暑い時期なので、いくらお買い得の赤ワインと言えども、それほど売れないだろうとタカをくくっていました。
皆さん敏感です。
また一年通じるワインファンが増えた証なのでしょうか?
嬉しい限りです(笑)。
でもワインは限りあるから無くなっちゃうんですね。
まあ、無くなったら無くなったで、また別のワインを捜せば良いだけなのですが…。
でもボルドーファンの皆様このワインは久し振りのヒットですから、是非お試しを!
飲まないと後悔します(スイマセンまた霊感商法みたいになっちゃいました)。
さあ、次は何捜そうかな(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ドメーヌ・ガントランディー
Aug 20, 2009 by toshiaki |ところでこの前久し振りにドメーヌ・ガントランディーのワインを飲みました。2007年の赤ワイン、コンテ・ド・グリニャンです。
当店のローヌワインはガントランディーとロッシュ・オードランが二枚看板なのですが、オードランの2006年コート・デュ・ローヌが完売してしまいました。(10月には再入荷しますが)
ローヌワインは2007年があまり良くなくちょっと心配なのですが…。話がそれました。ガントランディーの2007年なのですが、まだ荒い感じがあります。全体のポテンシャルは申し分ないのですが、完全に落ち着くまでにもう少し時間がかかりそうです。
ガントランディーの2007年ワインを春に試飲した印象ではコンテ・ド・グリニャンが一番バランスが良かったのですが。
もともとの造りはしっかりしていますから、良くなるとは思いますが、こればかりは断言できませんね(笑)。
コンテ・ド・グリニャンは一番安いレンジなのですが、簡単には手の内を見せてくれません。
これも勉強です!
値段だけでワインを判断すると痛い目に遭います(笑)。
いつも心はニュートラル!
大事な心構です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ソーヴィニヨンブラン
Aug 12, 2009 by akiko |世の中 落ち着きませんね。お昼の情報番組 見逃せない毎日です。
そんな中でも やはり ワインは欠かさず飲んでます。
先日 いっつも 面白い情報を教えてくれるインポーターさんが新入荷ワインを 試飲させてくれました。
スペイン ヴィノ・デ・ラ・ティエラ・デ・カスティーリャの白。ソーヴィニヨンブラン主体 ヴェルデホをブレンド
樽熟成しています。エレガントな優しい香り、軽やかな香味と 思いきや 樽による重み・コクがいい具合に
配された バランスのいいワインで、ひと目ぼれ!!
さっそく 入荷の手配を取りました。
ソーヴィニヨンブランって その個性から 単独でこそ
生きる品種だと 考えていたのですが、
今回のスペイン白や イヴ・グラッサのコテ・タリケ(これはシャルドネとブレンドです)を飲んでから 考えが変わりました。
組み合わせる相手によっては すばらしい調和を
生み出す品種だと 思います。
どちらも エレガントさと力を備えたワインに
仕上がっています。
ソーヴィニヨンと他とのブレンド 色々試してみたいと思います。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
カリフォルニアワインを飲みました
Aug 08, 2009 by toshiaki |かなり久し振りなんですが(笑)。
最近あまりカリフォルニアワインを飲んでませんし、一度飲んでみたかったケイナスでしたからラッキーでした。
ケイナスは日本ではまだブレークしていませんが、カルトワイン候補として高く評価されています。
ケイナスのカベルネ・ソーヴィニヨンはヒュー・ジョンソンも高く評価しており、一度は飲んでみたかったワインなのです。
飲んだ印象はまさにジャム!
果汁の濃さは尋常なレベルじゃありませんね。
ペンフォールズのグランジやハーラン・エステート並みです。
まあ、よくこんな濃いワインをつくったものです(笑)。これ以上濃いワインはつくれないほどです。
ただし欠点はやはり共通のものです。とはいえ価格は1万円を切る位ですから、他のカルトワインに比べると遥かに安く、許せる範囲だと思います。少くともオーパス・ワン1本の値段で3本位は買えますから(味わいはオーパス・ワンより遥かに旨い。)、まだ現実的だと思います。
これだったら売ってみたいと思いました。ただ家内からは反対されそうです(笑)。
ありだと思うのですが…。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シャトー・レ・オード・ポンテ
Aug 07, 2009 by toshiaki |ボルドー ポイヤックの5級格付けシャトー・ポンテ・カネのセカンドワインです。
今の状態を言うなら、古酒に変身する一歩手前です。
まだまだ果実味がしっかりしていますから、第一段階の熟成の良さ(ワイン自体のアロマティックな良さ。)が存分に楽しめます。更におそらく1年以内に熟成した古酒に変身するはずですから、その変化を楽しめる稀なチャンスです!
とはいえ、先のことですからそうならなかったらゴメンなさい。
経験的にしか判断できませんからお許しを。
でも、そういうワインだと私は思うのですが…。
まあ、一度お試し下さい。久し振りに手の届くポイヤックらしいワインですから。これは保証します(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
1+1=3再入荷しました
Aug 06, 2009 by toshiaki |ところで1+1=3再入荷しました。
輸入元が欠品していたらどうしようかとハラハラしましたが…。
ラッキーでした(笑)。
「泡は少し荒いけど、果実味があって美味しい!」
「カーヴァってこんなに濃いんだ!」
やはり元の白ワインを飲んでみたくなるスパークリングワインは本物です。まあ2年以上の瓶熟成はしていませんから、泡のキメの細かさは上等なシャンパンには及ばないかもしれませんが、泡の持ちはまずまずです。
真面目なシンプルさはスペインらしく、大資本に毒されてない良さがあります。
カーヴァ造りは設備にお金がかかる上、製品化して出荷するまでかなり時間がかかりますから大変です。
通常の白ワインでしたら収穫の翌春には販売出荷できますが、カーヴァは最低9ヶ月の瓶熟成が義務付られています。(ちなみに1+1=3は15ヶ月の瓶熟成をしています。)
小規模生産者ではカーヴァ造りはハードルが高いのです。
よけい応援したくなります(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
マルキ・ド・ラ・クール
Aug 05, 2009 by toshiaki |瓶内二次発酵しない廉価なスパークリングワインなのですが、これほど上手に出来ているとは…。
まず第一に甘さ加減が良いです。うんとこさ冷やして飲むことを差し引いても、この押さえた甘みは舌に残りません。
次にガスの溶け込みがとても良く、泡もちが良いのです。ヴァン・ムスーとは思えないレベルです。翌日まで美味しく飲めます。
よくよく考えてみると、このクラスのスパークリングワインを飲む時はあまり期待しないで飲みますから(笑)、味わいの良さに驚きました。
ちゃんとした熟成香もあり、果実味がしっかりしていますから、つまらないシャンパン飲むより満足感があります。
うーん。
さすがロワール一番の老舗メーカーだけあります。
是非お試しを!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑いときに飲むワイン
Aug 03, 2009 by toshiaki |こんな時はやはりグロ・プランに限ります。
「まだ、グロ・プランにはまってんのか?」
というなかれ(笑)。
汗かいて体のミネラル分が不足していると感じた時に力を発揮します。(なんだか健康食品の宣伝みたいですが)
また、酸味がありますから、飲んでるうちに食欲が湧いてくるのが良いですね。
簡単な食べ合わせができるのも良いですね。
刺身を食べる時ワサビ醤油にレモン絞ればなんにでも合いますから(笑)。塩ふってもイイですし。
まだまだ暑い日が続きますが、この夏はグロ・プランで乗り切るつもりです。
なんたってお手頃なのが嬉しいです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ブリュモン タナーメルロ
Jul 11, 2009 by toshiaki |価格は変わらず1260円税込みです。
早速飲んでみましたが、相変わらず美味しいですね。
さすがに若いだけあってフレッシュさがとても心地良いです
。
アルコール分は13.5パーセントとやや高めですが酸の量があるため、アルコールの高さを感じません。
豊かな果実味はレベルの高さの証ですし、バランスの良さは恵まれた天候を想像できます。
2008年のガスコーニュはかなり良いヴィンテージのようです。
ブリュモンさんの上級キュヴェがリリースされるのが楽しみです(笑)。
このワインも伸びしろがあるような気がしますから、夏場を過ぎてからもう一度確認してみます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
昨日は珍しくプロヴァンスのワインを飲みました。
Jul 05, 2009 by toshiaki |この時期のプロヴァンスのワインといえばロゼなどの冷やして飲みやすいワインも良いには良いのですが、豆や肉などを煮込んだカスレ風の料理にはやっぱり合いますね。このワイン自体はどちらかというとシンプルで濃いスタイルですから、単に焼いた肉との組み合わせを連想してしまいます。でも、野菜や豆をたっぷりいれた(肉野菜スープトマト味の)料理には妙に合います。
これから夏バテした時などはこの組み合わせとても良いかもしれません!疲れて食欲の落ちた時でも食べやすいですし、カロリー以外のビタミン、ミネラル分をたっぷり摂取できます。
このドメーヌはいわゆる自然派ですし、ワインもシンプルですが土の香りがするようなワインですから、豆等の土臭さと相性がとても良いのですね。
絶妙の組み合わせなのです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Jul 02, 2009 by toshiaki |
当店のベーシックセットで好評いただいているイタリア、プーリア州の赤ワインです。
うーん。
相変わらず旨い!
このワインの旨さは、意識をワインに集中しないで飲んでいると発揮されます??
いつ飲んでもホッとするとでも言ったら良いのでしょうか。
デイリーだけれども、癒され浸れるとでも言った方が良いかも。
高品質のデイリーワインと簡単に括れない良さがあるのです。
なかなか上手い説明ができません(笑)。
分かった!
あまりに私個人のことなのです(笑)。
要は単に私の好みのワインなのです(笑)。
冗長になってスイマセン。
もう扱いはじめて何年か経ちますが、フッと「今日なに飲もうか?」と今晩のワインが決まらない時必ず「コペルチーノでも飲もうか。」と自然になるワインなのです。
毎日毎日コペルチーノばかり飲む気はしませんが、思案した時すぐ手が伸びるワインです。
いままでコペルチーノを100本位飲んでるかも(笑)。
安くて美味しいですから。
コペルチーノ体に染みついてますかね?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ほっとする・・
Jul 02, 2009 by akiko |ダンナと二人で 試飲。 会議なのに 二人というのが
ちょっと さみしいけど。
今回 取り寄せたものは マスキューの価格帯では
高めの部類に入る よそいきワイン。
美味しいんだけど 樽が果実味を 殺してしまって、
堅い印象。ふっくら感に 欠けるというか・・。
香りも 今時すぎて 私はあまり好きじゃない。
価格を設定すると、既存のワインと だぶってしまうし。
で、導入するかどうか 結構迷っています。
普段は デイリーなワインを楽しんでいるので、
よそいきの お化粧したようなワインは 苦手。
すごく 疲れます。
そんな 味覚が疲れたときは 必ず
イタリアのネグロ・アマーロ。
ブログにもたびたび 登場していると思うのですが、
懐かしい我が家に帰ったような、
食べ慣れた お袋の味 というような、
ふくよかで あったかい どこも刺さない味・香り。
穏やかな気分に慣れるのが いいなぁ。
ネグロ・アマーロのお蔭で 今日も元気です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シャトー マヌー2005年て本当に良いヴィンテージだったのですね
Jul 01, 2009 by toshiaki |この前の試飲会で飲んだシャトー マヌーに実感させられました。
さすがボルドー右岸フロンサックでNo.1に評価されるシャトーです。もともと濃くつくられており、選果もしっかりしていますからクリアネスと凝縮感はグランヴァンのレベルではあります。香りがポムロールに良くにており、トリュフや森や土のニュアンスに富んでいます。2005年はようやくこれらの香りが開いたところで、圧倒的に香りが噴き出します。普通のグランヴァンだってこれほどの力はありません。
このワインは2001年ヴィンテージから飲んでいますが、力強さとバランスの良さはいままでで最高レベルです。
ずっと品質は向上しています。こういった不断の努力を長く続けることが、後々偉大な名声につながるのでしょうね。
ワインつくりを職業としたなら、一生のうち30回ほどしか生産できません。そうなると次の世代に畑と品質の向上維持を委ねなければなりません。新たに植えたブドウ樹が良くなるまで30年はかかります。息子の世代に残すつもりがないと植え替える必要がありませんから。
日本人も美田を孫子の代まで残すことを美徳とします。共通する農民の心なのですね。
あんまり残し過ぎてもいけませんが(笑)。
農業はファミリービジネスでなければ長く続かない一面なのでしょうね。儲らないからといって簡単に止めませんから。ファミリーをつなぐ思いが、そこにはあります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
キュヴェ・シャンタル 2004年
Jun 24, 2009 by toshiaki |このワイン中身はシャンボール・ミュズィニーなのです。前回は2002年ヴィンテージで、好評を博した当店の定番ワインです。
もちろんシャンボール・ミュズィニーで売ることのできるワインなのですが、『ブルゴーニュA.C.の方が安くなるから、その方が良いでしょ。』なんて嬉しいことを平気で言ってのけるセガンさん。もちろんフランス国内でも『もっともコストパフォーマンスに優れたブルゴーニュA.C.のワイン』として有名なのです。
フランス人はケチで有名ですが、そうじゃない人もいるんですね。(笑)
さすが個人主義の国!いろいろな価値感の人がいます。
でもそんなワインですから数がありません。
申し訳ありませんが、今回はホームページにアップできません。
直接店頭でお買い求めくださるか、お電話もしくはメールにてご連絡下さい。
ちなみにお値段2780円税込みとなります。
美味しいシャンボール・ミュズィニーは5000円以下ではありませんから、御見逃しなく!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
アップル・ツリー・フラット メルロ
Jun 21, 2009 by toshiaki |オーストラリアというとやや残糖分を残したちょっと甘さがある、ブルーベリー風味のシラーズが人気ですが。
そのパターンだけだと飲み飽きしますし、なによりも食事に合せにくいのです。
残糖分が少なく、酸が多く含まれていないと飽きがきます。
その点このワインは酸が十分あり、明瞭かつ複雑な果実味はいままでのオーストラリアワインのレベルを超えています。
なによりも日本人の親しみがある『杏子』のようなメルロの味わいが良いですね。
実際このワインを好まれる方は何本もまとめて買ってゆく方が多いのです。
当店のお客様は月に2~3度まとめてワインを5~10本ほど買っていかれる方が割りと多いのですが、そういった方は大体が違う銘柄で選ばれます。でもこのワインのファンはこのワインだけ5本、10本買われます。はまりやすく抜けにくいワインなのです(笑)。
今このワイン絶好調です!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
カスティリョ・デ・アリカンテ
Jun 20, 2009 by toshiaki |スペイン、アリカンテ(地中海沿いの真ん中くらいのところです。)の赤ワインです。
私の大好きなワインなのです(笑)。
うーん。
相変わらず旨い!
いわゆるビオワインなので、たまに飲んで熟成の変化の確認を兼ねて飲みます。
ビオワインはSO2が極端に少ないと急激に劣化することがあります。
たしかにSO2は少ないに越したことはありませんが、まったく入っていないと味わう以前の悲惨なことになります。
昨今SO2などの無添加を謳ったワインがよく宣伝されることもあり、お客様から聞かれることが増えましたが、ワイン自体発酵の課程でSO2を発生しますので、本来SO2がないワインはありません。
国産のメーカーが販売しているSO2無添加は様々な裏技を使って化学的な処理をしたものですから、ご注意を!
本来自然な醸造から無添加ワインをつくるとなると、あんな安い値段で売れるはずありません。
第一まず過ぎます。
日本はまともなワイン法がありませんから、ワインつくりはなんでも有りです。
嘆かわしいです。
売れればなんでも良いというメーカーの姿勢は許せません!恥を知って欲しいです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
モンテプルチアーノ・ダブルッツォ
Jun 17, 2009 by toshiaki |フランボアーズやブラックチェリーの果実味が相変わらず美味しいです。ちょっと鉄などの独特な品種の癖もあり、モンテプルチアーノらしい味わいです。
ヴォルピは上手にワインをつくりますね。
モンテプルチアーノ自体は銘柄がかなりの数日本に輸入されており、ワインショップに行けば必ずみかけるほどのポピュラーなワインです。
価格も1000円以下から3000円以上の高級品まで様々です。
モンテプルチアーノとして一括りにはできません。
ヴォルピのこのワインはランクとしては2000以下のランクのワインですが、品質はかなり上位のワインだと思います。酸が鮮烈な傾向のワインですから、暑くなったら冷やして飲むこともできますから、これからの時期重宝なワインです。
果実味の輪郭もハッキリしていますからまさに夏向きのワインです。
軽くて、ハッキリして、しっかりした優れたワインなのです(笑)。
お勧めワインです!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
メルセデス・エグレーンのカベルネ・ソーヴィニヨン2006年
Jun 12, 2009 by toshiaki |柔らかで豊か、しかも奥行き余韻も十分です。
まあ、欠点をあげればカベルネの味わいに欠けることと果実味に明瞭さが足りないことですが。それを差し引いてもお釣がたくさんきます(笑)。
二日目になるとワインに静謐さがあらわれ、奥行きが深くなるような気がします。
翌日にはもう楽しむことすらできない高価なワインより、このワインの方を評価する私は変わり者ですかね?
まあ、ひとそれぞれにワインの価値が違いますから、私の物差しは当てはまらないと思いますが…。
高いワインイコール良いワインという法則は無いと思います。少くとも必要十分条件ではありません。
その価値(価格)を決定するのは飲み手であることだけは断言できますが。
それは、ビジネスとしてのワインの面白いところでもあります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ロッシュ・オードランのコート・デュ・ローヌ2006年大人気です!
Jun 11, 2009 by toshiaki |やっぱり皆さんよくご存じです。
ここのところレストランさんなどでだいぶ問い合わせが増えました。
濃さがあり美味しく飲めるタイプのコート・デュ・ローヌはあるにはありますが、オードランのように酸が美しいスタイルはこのカテゴリーの中では稀なのです。
うーん。
やっぱり旨い!
酸とタンニンとグリセリンの甘さがバランス良く溶け込んでいます。
甘さだけが突出してませんから、食事に合せやすいですね。
ちょっと臭いラム肉でも大丈夫です。
ここのところマスキューではローヌのワインに注意していますが、少くともこのコート・デュ・ローヌのカテゴリーの中でオードランは一番のつくり手と言えそうです。
この調子がこのまま続くのか?見守りたい生産者です。
でも、不動の評価を得る頃にはこんな価格では買えなくなるかもしれません(笑)。
まあそうなったらそうなったらで、また新たなスターを捜すことになりますが。でも、名も無い生産者がしのぎを削りあっているところがフランスの凄いところです。
我々が心しなくてならないのは、決して名前だけでワインを評価しないことです。
『心はいつもニュートラル』正しい判断が命です!
あと『強い思い入れ』(笑)。これも大事です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
パーカーが90点,ロス・カルドスのマルベック
Jun 10, 2009 by toshiaki |相変わらず旨いですね(笑)。
わずかに使われた木樽の使い方がニクイです。コーヒーやカカオ、土などのニュアンスがあり、深みを演出しています。
豊かでヘビー級のタンニンが邪魔にならないのが凄いです。
一昔前のアルゼンチンのマルベックは、旨いには旨いのですが、単調で飽きがすぐきました。
うーん。
格段の進歩ですよね。
パーカーが90点つけるのもうなづけます。
ところでこのマルベックのシリーズで特別なキュヴェがあるのです。
先日このインポーターさんの試飲会にいった折、試飲させて貰ったのですが。
圧倒的な質感とクリアネスが共存するモンスターでした。
どれほどの生命力があるのか計り知れないほどです。
また瓶がゴツい(笑)!
まるでマグナム瓶のようでした。
少くとも1リットルくらいは入っていそうでした(笑)。
そのうち入荷しますので瓶の大きさに注目してください(笑)?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
今日は蒸しますね。
Jun 08, 2009 by toshiaki |ロッシュ・オードランのコート・デュ・ローヌ2006年絶賛されています。
先ほども或るお客様と電話で話したのですが。
「いやー、いいね2006年。2005年よりも良いね。ボリュームも凄いけど、酸が綺麗だよね。ワインとしての完成度高いよね。」
私曰く「そーなんです。あのビッグヴィンテージの2005年より良いとは驚きですよね。このワイン飲むとロッシュ・オードランはローヌNo.1のドメーヌと思っちゃいませんか?」
「そうそう。ジェネリッククラスだとはとても思えないよね。」
「ところであと何本あるの?」
私曰く「…本です。おゆるしを!」
さすがプロのお客様です。お目が高い!
コストパフォーマンスでは本年上半期のNo.1です。
ヒュー ジョンソン流に言えば「見つけたら迷わず飲むべし!」
インディアン嘘言わない?(笑)
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シャトー・デュックのグラン・レゼルヴ2007年
Jun 05, 2009 by toshiaki |何がって?
シャトー・デュックのグラン・レゼルヴ2007年です。
年に1~2回の入荷ですからひとしお嬉しいです(笑)。
まだ到着したばかりですから、1ヶ月くらいは飲むのを我慢しようかと思います。まだ旅の疲れがあるはずですから、いますぐ飲んでも、ポテンシャルが分りません。
無茶な話ですが、ラベルから気がついた点を述べますと、今回2007年はアルコール分が13.5パーセントと通常より低めのようです。ここ数年は15パーセント前後の高いアルコール分のヴィンテージが続いたのですが。
うーん。
まず考えられることは、収穫期に雨に降られたため糖度の低下があること。夏場の日照不足。等々マイナス要因が頭をよぎります。
そうだ!
こんな時こそ、あれで調べれば良いのだ!
ラベルコレクターです。家内が趣味で集めてます。これでデュックの古いラベルを捜して見れば、過去のヴィンテージのアルコール分が分ります。
あっ。見つけました!
2005年が13、5パーセントです。
たしか極めてバランスの良いヴィンテージです。
あー、良かった。
でも冷静に考えると10年ほど前は13、5パーセントのアルコール分は十分以上のボリュームだったような気がします。ここ数年フランスでも15パーセント近い高いアルコール分のワインが目立つようになっただけです。温暖化のせいですかね?ニューワールド並みの高いアルコール分です。
まあ、いずれにせよこのヴィンテージを飲んで判断するしかないですね。飲むまでに、いろいろ考えてしまう私は病気ですかね?(笑)
「早く飲めばいいのに」とおっしゃらずに。
我慢我慢。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
今日は飯田橋で試飲会です。
Jun 03, 2009 by toshiaki |今回お邪魔するインポーターさんは何年か取り引きが無くなっていたIさんです。
もともと良いワインを輸入することで定評のあるインポーターさんですから、ちょっと楽しみです。
まずは1000円位で売ることのできるお買い得ワインはまずチェックです(笑)。
その次は1500円前後のバリュー・フォー・プライスの優良ワインです。
そして最期の狙いはグレートワインです!(安いのありますかね?)
今日はこの3段スライド方式で行きます(笑)。
皆さんから『マスキュー グット ジョブ!』と言われるのが快感なのです(笑)。
それでは行って参ります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
シェリー、やっぱり おいしいです
Jun 02, 2009 by akiko |試飲会でも試しましたが シェリー おいしかったぁ。
デルガド・スレタ社のラ・ゴヤ マンザニーリャ。
この銘柄を じっくり飲むのは初めてだったのですが
伸びがあって スタイルがいいし、
圧倒的に 厚みがある。
いままで 経験したマンザニーリャやフィノは
バランスがよくて さらっと 飲みやすいものが多かったように 記憶しています。
ラ・ゴヤは ちょっと 別格だな と思いました。
これなら 生ハムとか 魚介のボリュームあるサラダ
具沢山の オムレツ などにあわせて ばっちりです。
卵料理に ワイン って難しいけど
これからは ラ・ゴヤ を まず 考えてみようと
思いました。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
グレートワイン。それは、とことん尽力してつくられたワイン
Jun 02, 2009 by toshiaki |ドメーヌ・ロッシュ・オードランのトップキュヴェ『ペール・マイユ』2005年。
シラーが60パーセント入ると気品が出てくるから不思議です。
たしかにブドウ果汁自体が濃ければ、奥行きや余韻が素晴らしく深く長いワインになります。
このワインは、その上に凜としたたたずまいがあるのです。
時間の流れにとらわれない不動の価値があるかのようです。
一個としての小宇宙があります。
私はグレートワインという言葉を良く使いますが、それはとことん尽力してつくられたワインを指します。
その意味ではロマネ・コンティやオーパス1も3000円位の名も無いワインも同じだと思います。
そういったグレートワインを捜すことは無上の楽しみなのですが、その中には小宇宙を形成するようなとんでもないワインがあります。
それはまさに人知を超えた何かが作用しているとしか思えません。
『語ること無く、ただ平伏せ!』みたいに感じます。
ワインの宗主国はそれをテロワールと呼んでいますが、正確な理由は分らないみたいです(笑)。
一方カリフォルニアに代表されるニューワールドでは、人知で解明到達できると考えます。
ただ彼らも、最近はブドウ果汁を濃くすれば良い訳でないことを分ってきたようです(笑)。だってどれ飲んでも同じようなワインばかりですから。
たまに人知を超えた凄いワインに出会ったりすると止められません(笑)。でもグレートワインを捜せるだけで満足しないといけませんかね?
そうそう凄いワインばかり飲んだらバチが当たりそうです(笑)。
尽力したグレートなワインを頑張って捜さねば!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
今日はあいにくの雨ですね。
May 29, 2009 by toshiaki |まあ雨が降ることは悪いことじゃありませんから、あまり贅沢をいってはいけませんね。
雨が降らなくなったら大変なことになりますし。
そうそう、シャトー・ブースカッセ2005年飲みました。
相変わらず美味しいです(笑)。
ワインに柔らかみが増したような気がします。バランスが良く感じられ、単なる濃いだけのワインじゃありません。
さすがブリュモン!
飲むと豊かで柔らかなタンニンが癒してくれます。
ところで最近マディランやガスコーニュではブリュモンさんの弟子が活躍しています。
白ワインの天才タリケをはじめニュースターが輩出されています。
ブリュモンさんはブドウだけでなく、人も育てていたのです。
だからレジョン・ド・ヌール勲章を授与されたのですね。
より良いワインを造ることがマディラン地区のためになったのです。
フランス農民の横のつながり、ひいては相互扶助の精神の代弁者と言えますね。
私はかなり尊敬しています(笑)。
また、このような人物を叙勲するフランスの奥深さに感嘆します。だってロバート・パーカーも同じく叙勲しちゃうんですから(笑)。
フランスは奥深い国ですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ロッシュ・オードランのコート・デュ・ローヌ2006年スゴいです
May 27, 2009 by toshiaki |ローヌは2004、2005、2006年と良いヴィンテージが続いたのですね。
もちろんロッシュ・オードラン以外のワインもヴィンテージ毎に飲んでいますが、このワインはぶっ飛ぶ出来です(笑)。
凝縮感、構成、余韻のどれをとってもいままでで一番感動したコート・デュ・ローヌです。
少なくともこのランクのワインとしてはピカイチですね。
良くみかけるスコアをつけるなら93点位ついても不思議ではありませんね。
彼ら評論家は商売上、安いワインはあまり高い評価はしません。だって高いワインが売れなくなりますから(笑)。このワイン嫌々でも93点は付けなくてはならないレベルです。
まだ確実に断定できませんが、2007年ヴィンテージはあまり良さそうではありません。そうなった時ロッシュ・オードランがどのぐらいのワインをつくるか?ちょっと興味があります。
イジワルといえばイジワルな話ですが、次の2007年ヴィンテージでどのようなワインを作るかで、彼の評価が確定するような気がします。
見守る価値があるドメーヌです。
フレ~!
フレ~!
オードラン!
そんな気持ちにさせられます。
ローヌのトップスター出現の予感がします。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ヴァン・ド・ペイ・ド・コート・ド・トング シラー
May 25, 2009 by toshiaki |今最後の1本飲んでいます(笑)。
派手なワインではないのですが、滋味深さがあり、飲んでいるとホッとします。
こんなスタイルのワインって良いですね。
ローヌのシラーのように強く芯のぶれない求心力はありませんが、これはこれで良いと思います。ラングドックはローヌより暖かですから、その分ワインに締まりが欠けますが、とても暖かみがあり優しいのです。
ドメーヌ・バサックもアペラシオンの特徴が分かってますから、変に手を加えたりしていません。そのまんまのワインです(笑)。
だからこそあざとさがなく、素直に楽しめます。土の香りがしてホッとします。
まあ、安いワインですからグランクリュの濃さを求めてはいけませんが。心地良いタンニンは、肩肘を張ることなく。今夜のおかず冷麺とは相性が良く、幸せになれます(笑)。
グランクリュでは味わえない楽しさがあります。ワインの価値はケースバイケース。TPOが大事ですね(笑)。
幸せな一時を過ごしてます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ラス・ロカスも再入荷
May 24, 2009 by toshiaki |車のエアコン入れそうです(笑)。
ところでようやくレイシス1入荷しました。
ラファージュさんの来日と重なりましたね。ニクイ演出?
あっ!
忘れてました。
ラファージュさんに、なぜレイシス1が打ち止めになったか?聞いておけばよかったです。(ちょっとイジワルな質問ですか?)
まあ、善かれ悪しかれかなりの注目を集めたワインですからちょっと知りたいところですね。
そうそう、ラス・ロカスも再入荷しました。
レイシス1と同じくスペインのアレハンドロのワインです。
私はこのワイン結構好きなんです。
果実味がとても素直に表現されている上に、深みがあって良いのです。このワインもラファージュさんがコーディネイトしてますから、レベルが高いね。
桝久の定番ワインとして続けるつもりですから、よろしくお願いいたします。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ハードな一週間
May 23, 2009 by akiko |店を数時間 閉めなければならないし、
家事も 前倒しの時間割で片付けなきゃならないし、
大忙しでした。
はぁぁ・・・の 疲れを癒してくれた白ワインが
ヴェルメンティーノ・ディ・サルデーニャ。
きりっとしたレモンのような爽やかな味わい。
なのに とろっとした滑らかさがあり、光沢を感じます。
ちょっと 油・・・というか ニス・・・というか
うまく表現できないけど 光沢 があるんです。
きれいな やさしい 甘みもあるし。
なにより すかした上品ぶったところがなくて
がんがん 楽しめちゃうところがいい。
水清ければ 魚 住まず です。
疲れたときに 上品過ぎるものって
疲れが倍になるし。
このワインに あう つまみ 考えようっと。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ