ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
これだけでオーストリアのレベルの高さがわかります
Aug 12, 2011 by toshiaki |オーストリアのカンプタールで造られるワインです。どちらもオーストリアではメジャーな品種です。たしかに「心動かされる。」というほどではありませんが(笑)、実に旨いのです。両者とも共通して品が良く、バランスが良いのです。造り手とそれを要求する飲み手の品の良さを思わずにはいられません。ましてや1リットルサイズのデイリーユースのスクリューキャップワインです。この手のワインとしては破格の出来栄えなのです。有りがちな量産型のワインではありません。
うーん。
これだけでオーストリアのレベルの高さがわかります。きっと飲み手は「安かろうまずかろう」のワインを受け入れないんでしょうね。市場が造り手を育てる文化。ヨーロッパ文化の神髄ハプスブルクの国だけありますね。贅をつくすだけが豊かさではありません、実生活に伴った真の豊かさをみる思いです。
普通にこんなワインを飲める環境にあったら人間も品が良くなりそうです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑くても 濃いワイン
Aug 11, 2011 by akiko |自宅での昼ごはんは 扇風機もつけないで やりすごします。滝のように汗が出るのが ちょっと
困るのですが、それも いっそ 気持ち良い。ひらきなおりです・・・。
昨日は 夜 スペイン アリカンテの赤 プエルトサリナス を 飲みました。
昼間は いただき物の イタリア パンテレッリア島の 甘口デザートワインのお味見。
どちらも すっごく濃くて 凝縮した香味。深く複雑、余韻も長い。
おいしいです。
気温の高い しかも湿度の高い この時期に 濃厚なワインって(特に赤)飲みにくいときがあるけれど、
どちらも 非常に 美味しく楽しめちゃいました。なんでかな~ と考えていたのですが、
決め手は 酸。昨日の2本にも 酸が豊富に含まれているようです。やはり きりっとした きれいな味わい、
ボディの確かさ、クリアな味わいには 欠かせないようです。
甘い濃いだけのワインでは 夏場に飲む気になれません。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ボデガス・カスターニョがやっている高級ワイン
Aug 10, 2011 by toshiaki |あのスペインのボデガス・カスターニョがやっている高級ワインです。ボデガの名前はプエルト・サリナスでやってるやつです(笑)。
抜栓後1時間くらい経つと絶好調!もとより果汁の濃さは凄いのですが、モナストレルらしい果実味が素晴らしい!単に濃さだけのワインではありません。バランスの良さと明瞭さがあります。実にレベルが高いのです。
アメリカの消費者に媚びただけのワインではありません。深みもあり、スペインワインの良さがしっかりあります。
うーん。
まだまだ伸びしろもありますし、いっそデカンタージュして飲んでも大丈夫ですね。
あと、気がついたのですが、先日入荷したマグナム瓶『ソラネラ』2005年とスタイル、良さが似ています(笑)。比べてみると面白いですよ。飲み易さでは『プエルト・サリナス』?クリアネスでは『ソラネラ』か?
好みによりそうです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
エンテマーリ2008年無くなりそうです
Aug 09, 2011 by toshiaki |前回の試飲会で驚愕の完成度をみせた、あのパーラーの最上級キュヴェです。あの常識を超えた出来栄えの白ワインです。まだまだ計り知れないポテンシャルがありますから、何本かセラーに寝かせて熟成の過程を見届けたいワインです(笑)。
インポーターさんの在庫はまだありますが、今回の特別価格ではありません。
うーん。
あと5本ですが、無くなり次の入荷となるとちょっと高くなります。変わるもののない味わいのワインですから、やむを得ないですかね?
ご入り用の方はお急ぎを!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
夏休み用ワイン
Aug 08, 2011 by toshiaki |ここのところ夏休み用ワインを買い求めるお客様が増えました(笑)。
お客様「来週一週間休みなんですよ。友達の別荘を借りて過ごす予定なんです。近所に何もありませんから、一週間分のワインを用意して行かなきゃいけません。食べ物はなんとかなるとは思いますが、ワインは期待できません(笑)。一週間まずいワインを飲まなきゃいけないとなると、バカンス気分が壊れちゃいます(笑)。」
私曰く「それはそれは、ありがとうございます。昼間用とバーベキュー用とじっくり夜用と選びましょうか(笑)?」
「イイですね(笑)。あとあまりアルコールに強くない家内用もお願いします(笑)。」
私曰く「それでは奥様用は微発泡のモスカートがよろしいかと。ちょっと甘いですが、べたつきませんし、昼間に飲んでも良いです。昼間カレーライスを食べながら飲むには最適ですよ(笑)。」
お客様「じゃあ、とりあえずそれ3本。あと10本あれば足りるかな(笑)。」
このようにゆっくりと過ごせると楽しいですね(笑)。旅館やホテルに一週間泊まる旅行も良いですが、時間に追われないのがイイですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
アナケナさん 来店
Aug 05, 2011 by akiko |今読んでいるのは『ベイツ教授の受難』D・ロッジ。
大学教授だった ベイツさんの退職後の日々をつづった小説で、皮肉がきいていて おもしろい。
イギリスらしい階級社会を お酒の種類・飲み方で表現している記述が多く、それも 興味深いですね。
昨日 チリの新進実力派ワイナリー アナケナの おふたり、マスキューを訪問してくださいました。
地球の反対側から ありがたいことです。もちろん、アジアへのプロモーションの一環としてですが。
やはり、直接お話を伺えるのは 勉強になります。私のつたない英語力でも、理解できるように
話してくださいましたから、本を読んだりするより ぐっと 具体的です。
アナケナの良さは 仕事の丁寧さ、それに尽きると思いました。
認証こそ取得していませんが、ビオ。灌漑も点滴灌漑。広大な畑のそれぞれに最適な品種、最適な手入れ。手摘み。温度管理の出来る小さなステンレスタンクで ロットごとの醸造。などなど。
手間のかかる仕事を 着実丁寧に 積み重ねています。
アナケナのワインは チリにあっては とびぬけて スタイルが綺麗。過剰な濃さがなくて適度な香味が
素敵だなぁ と、以前から考えていましたが、その理由は こんなところにあったのですね。
ワインに厳しいイギリスでも人気が高いそうですよ、アナケナ。 さすがです。(ベイツ教授もワインは良く飲んでいるようですが、小説中には ワインの産地しか出てこないのが ちょっと残念です)
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
エンテマーリ
Aug 03, 2011 by akiko |スペイン ボデガス・カスターニョと イタリア パーラ という マニアな内容でしたが
いかがでしたでしょうか。
私のお気に入りは カスターニョの ドミニオ・エスピナルのロサート。
夢見るように綺麗なばら色。適度な重さのきめ細かい辛口で杏やプラムの香味が きれいです。
酸味がちょっと強めなのも お気に入りの理由です。肉料理や魚貝に おすすめですね。
もう一本 パーラのエンテマーリ。これは 本当に凄い。経験したことのない複雑な香味に圧倒されます。
とはいえ、けして 押し付けがましい濃いワイン というのではなく、
エレガントで強い。アルコールも強いのですが、きれがよくて ハーブの清潔な印象があります。
舌に乗せると 丸くてとろりとして、ほんとに素敵・・・。高貴なワイン。
なんか、モンテ・クリスト伯に登場する エデ を 思い出しちゃいました。
試飲会であいた瓶を 捨てられなくて、昨日 香りを再確認してみました。
ちょっと弱くなっちゃったけど、素晴らしい 花やお香やハーブのハーモニー・・・。
絶品ワインですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
パーラのワイン地味に売れています
Aug 02, 2011 by toshiaki |イタリアのワインって面白いですね。フランスとは違った自由さがありますね。
フランスは確かに自由と言えば自由なのですが、ワインに限ってみるとそのアペラシオン(例えば村)の中で突飛なワインをつくると排除される傾向があります。A.O.C.を申請したにもかかわらず認定されなかった話をよく聞きます。認定は地元の委員会で決めますから、とりもなおさず村八分?根拠はアペラシオンの味わいと掛け離れているということらしいです。生産者自身がかなり保守的とも言えそうです。その村ではみんなと同じようなワイン造りをすることを良しとする暗黙の了解があるようです。昔、ローヌのジャン・リュック・コロンボが新参で革新的な従来とは違うワイン造りを声高に行った時、「村人に殺されるかと思った(笑)。」そうです。まあ、少なくとも回りには気を使わないとダメみたいです。
別にイタリア人が好き勝手にやっているとは思いませんが、基本的に政治や法律を好まない気質がありそうです。仲間同士の紐帯は強いですが、行動を縛られることを嫌うようです。ですから縛りの少ないI.G.T.やD.O.C.の数がとても多く、それと比べて少ないD.O.C.G.の生産者もIG.T.のワインを並行して造ったりしています。
思わぬ経験を味わうならイタリアワインですかね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
アルバーナ・ディ・ロマーニャ
Jul 28, 2011 by toshiaki |2009年のヴィンテージからマスキューは取り扱いを始めました。バランス、果実味の豊かさ、広がりともなかなかのレベルで、皆様にご好評いただきました。かなりファンになった方もおられます。
Aさん「マスキューさん、アルバーナ2010年ビックリするほど旨いですね!飲んで驚きましたよ。」
私曰く「そーなんです(笑)。グレードがワンランク上がったようだと皆さんおっしゃってくださいます。」
Aさん「ヴィンテージが違うだけであんなにも違うものなんですか?」
私曰く「そうとしか言えません(笑)。逆にもっと軽いカジュアルなワインを探さないと(笑)。」
「値段が変わらないところがイイ!」
私曰く「ありがとうございます。そう言っていただいて冥利につきます。」
2009年を飲まれた方には是非とも2010年を飲んでいただきたいところです。経験値あがりますぞ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
マスキュー隠し玉第二弾
Jul 23, 2011 by toshiaki |お馴染みのアルゼンチンワインのドーニャ・パウラが造るソーヴィニヨン・ブラン100%の白ワインです。スタンダード銘柄『ロス・カルドス』シリーズのものです。
アルコール分は12%とアルゼンチンワインとしては控え目、当然そうなるとフレッシュでエレガントなスタイル。くどくなくかといってソーヴィニヨン・ブランらしい爽やかな香りがグッド(笑)。2010年とヴィンテージが新しいのも良心的。酸もしっかりあり、軽いが薄くないところはサスガ。
マスキューでは赤のマルベックやシャルドネを定番として扱っています。店頭では通常1215円で販売ご好評のワインです。
今回初めてソーヴィニヨン・ブランを扱いますが、インポーターさんのご厚意でなんと890円税込みの超特価にて販売しております。(恐らくイン
ポーターさんは赤字?)ソーヴィニヨン・ブランだけの期間限定超特価です。
「他のドーニャ・パウラは安くならないの?」
それだけはお許しを!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
マスキューの隠し玉
Jul 21, 2011 by toshiaki |まだホームページでは紹介していませんが、写真上の上段にならんでいますのが、
〇アルザス リースリング 2008年 カーヴ・ド・オルシュヴィレール フランス アルザス 白 750ml 1575円税込み
そして下段が
〇シャブリ ヴィエイュ・ヴィーニュ 2010年 クロズリー・アリズィエ フランス シャブリ 白 750ml 1755円税込み
この夏お買い得ワインの登場です!
アルザス・リースリングは2008年のカーブ・ド・オルシュヴィレール のもので、熟成したニュアンスがあり、今まさに飲み頃。リースリングの鮮烈な酸にナッツなどのオイリーさが加わり、ベストの状態です。
下段のシャブリはクロズリー・アリズィエのヴィエイュ・ヴィーニュ2010年です。もともとシャブリの出身ですから、シャルドネ選びは得意技(笑)。その中でもこのワインがベストチョイスだと思います。ヴィンテージの恩恵は受けていますが、一級レベルです。安かろうのシャブリやシャルドネが多く見受けますが、断トツの品質です。
あー。良かった。
お見逃しなく!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ジュ・ド・レザン2011年の情報が入りました!
Jul 15, 2011 by toshiaki |コニャックの中心グラン・シャンパーニュ地区でポール・ジローさんが特別につくるジュースです。
届いたファクスの日付は7月4日。
どうも天候が良すぎるみたいですね。4月からの3ヶ月間で雨が二回しか降らなかったようです。しかも25mmずつ。畑は乾ききっているようです。この先雨が降らないと全体の収穫量が減りますから、生産者にとっては気がきではありません。
雨が少しでも降ることを祈らずにいられません。
あと収穫日が確実に早まりそうです。温暖化の影響でしょうか、成育のパターンが3週間ほど前倒しになっているようです。ポール・ジローさんによるといままで経験したもっとも早い1976年の9月27日より早い収穫になりそうとのこと。そうなるとジュ・ド・レザン2011年の出荷が11月に早まる可能性があります。通常は12月20日頃ですからかなり早まることになります。
うーん。
コニャックの場合あまり糖度が上がらない方が普通ですから、今までに経験のない好天酷暑に戸惑っているようです。
このまま雨が降らないとジュ・ド・レザンの数は減りますね。
どうなるか神のみぞ知る。でも祈らずにいられません。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
プロの料理人には好評ですね
Jul 12, 2011 by toshiaki |このワインやはりプロの料理人には好評ですね。
我々だとどんな食べ物に合わすか?というレベルに終始してしまいます。ところがプロはワインをソースに近い感覚で考えます。もちろん食べ合わせや飲み合わせの法則は身についていますから、基本的に外しません。その上、一流の料理人にはアイデアがあります。「考えてみれば合うのは解りますが、なんでそんなこと思いつくの?」と唸らされます。あるシェフと先日話して聞いた折「大事なことは割り切りと思い切り(笑)。自分の料理はすべてのお客様を満足させられない。って思わなきゃやってられませんよ(笑)。」
なるほど!
でなければ、自由なチャレンジは出来ませんよね。妙に納得しました。もっとも基本がしっかり出来た上での話ですから、説得力あります。あと常にアンテナを張って情報に敏感ですね(笑)。よくいろいろなことを聞かれますから。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑い日はどんなワインが良いか
Jul 11, 2011 by toshiaki |こう暑い日が続くと体がミネラル分を欲しがりますね。
そうするとどんなワインが良いか(笑)?適度に酸味があってしかもミネラル感のあるワインです。もったりしていたり、酸っぱ過ぎたりしていてはダメです。食欲も落ちてますからワインだけである程度満足出来るものが良いですね。
うーん。
そうなるとコストパフォーマンスを勘案し、ピックプール・ド・ピネなんか最適かも!酸がしっかりしている上、ふくよかさがあります。南フランスでは生蠣とは定番です。しっかりしていますから、クリームソースまで相性が良いですから、これ一本で晩御飯はOKですね(笑)。もちろん和食の酢のものやドレッシングにもグッドですから、なおよろし(笑)。
マスキューでもリピート率の高いワインとなっています。
疲れていて、どんな白ワインを飲むか決めるのも面倒な時は、お勧めのワインなのです(笑)。飲んでいるうちに食欲が出ます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
オーストリアのワイン好評です
Jul 09, 2011 by toshiaki |品種が解りにくいのですが(笑)、白が『グリューナー・ヴェルトリーナー』赤が『ツヴァイゲルト』と言います。どちらも1リットルのスクリューキャップとお手軽。お値段も1430円とオーストリアワインにあっては出色。見た目は地味でチャラいのですが(笑)、その割に味わいが良く白がまず完売してしまいました。赤もあと2本です。やはりこの時期、冷やして美味しいワインは良いですね。
見た目で判断してはいけません!飲んでみて下さい(笑)。
あー、赤もあと1本になりました。週明けに再発注しなくては!
旨いですよ。ホント。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
オーストリアのワイン
Jul 07, 2011 by toshiaki |有名なものはノイジート・ラーゼ湖周辺の貴腐ワインですが、それは全体の極一部で、美味しく飲めるデイリーなものも多くあります。もともとドイツワインに似た甘口の白ワインが優勢でしたが、辛口のさっぱりしたものやアロマチックな赤ワインも最近は輸出され始めました。
マスキューが今回入荷したものはグリューナー・ヴェルトリーナーから造られた白ワインとツヴァイツゲルトから造られた赤ワインです。白はちょっと白胡椒の香りがして面白いです。赤はオークとアカシアの木樽を使って熟成をしたもの。軽く冷やして飲むのがグッド。国民性を感じるワインなのです。
今週末マスキュー店内で飲めるようにしておきますので、よろしかったらどうぞ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ピニャネロ・ロッソ好評です(笑)
Jul 06, 2011 by toshiaki |イタリア、シチリア島の赤ワインです。飲まれた方のリピートが多く、我々としても冥利に尽きます。やはり冷やして美味しいところがうけているようです。もっとも10℃以下はお勧めしませんが。飲まれる方もこの塩梅を心得ておられてますから、楽しめます。
「ぬるいビールくらいの温度が良かったですよ。」
「歯にしみない冷たさが目安だね(笑)。」
「冷やし過ぎたら、グラスを手で暖めてあげれば良い具合になりますよ。」
皆さん表現は様々ですが、わかってらっしゃいます。レベルが高い!
皆さんの声を聞いているだけで勉強になります。ワインは楽しく飲まれてナンボです。その上安ければ言うこと無し(笑)!
でも探すの大変なんですよ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
やっぱり安くなると売れますね(笑)。
Jul 05, 2011 by toshiaki |『エルマセット』です。
南フランスの私の愛するドメーヌ・ラファージュのスタンダード・キュヴェです。2008年はアルコール分が13.5%と通常より低く、エレガントなヴィンテージです。溶け込みが良く、バランスがとても良いのです。温暖化が進み特に南フランスでは簡単に15%近くまでアルコール分が上がってしまう昨今、稀なヴィンテージです。
カリフォルニアのディヴァイス校の実験によると、ワインを飲んだ時一番アルコール分を感じないアルコール度数は13.5%ということです。まあ、カリフォルニアのようなエキス分の高いワインにはあてはまるような気がします。そうすると『エルマセット』もエキス分は高いですから、同様に感じますね。
デイリーに飲むには良い塩梅なのです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
エルマセット値下げ
Jun 30, 2011 by toshiaki |あの『エルマセット』が1380円税込みとなりました!
私が愛してやまないドメーヌ・ラファージュのスタンダード・キュヴェです。いままで1470円税込みで売っていましたが、このたびなんと1380円税込みで販売させていただきます(笑)。
実質90円ほどの値下げなのですが、この価格帯は群雄割拠(笑)。良質で美味しさを競う価格帯でもあります。一躍その1300円代のトップワインに踊り出ました(笑)。ラファージュ教教祖を自称する私にとっては「もっとたくさん『エルマセット』を売りなさい。」という神のご託言なのです(笑)。
他のワインに対する嫌がらせとしか思えぬ値下げ(笑)かもしれませんが、我々にとっては渡りに舟。ラファージュ教の布教の為、『エルマセット』を一人でも多くの方に飲んでいただかなくてはいけません!
そんな訳で、まだ飲んだことのない皆さん巻き込まれてください(笑)。
損がないことは保証いたします!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
このワインに 注目
Jun 28, 2011 by akiko |例により 試飲会で残ったワインを 翌日 飲んでみました。
ボトルの半分くらい残っていたイタリアの マルヴァジア・デッレ・リパリ・・・何なのでしょう!!!
栓を抜いたとたん、部屋中が えもいわれぬ香りで いっぱいです。
ゲヴュルツトラミネールに似ている様な 似ていないような 鮮やかな香りです。
花やかんきつ類に、強いスパイス。強いハーブ。お香の専門店で かいだような匂い。南国の果実。
・・・と 書くと ちょっと飲みたくないな という印象ですが、飲める。それが 不思議。
微妙なところで 成り立つバランス。すごいです。
ボディがしっかり強く、コクがあるので 香り負けしない味わい。 拍手です。
不思議な 未経験の おいしさ。
こういうことがあるから、ワインが どんどん 面白くなっちゃうんですね~~。
なかなか できない 経験でした。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
へろへろです・・・が がんばります
Jun 23, 2011 by akiko |毎日 動き回っていたので ちょっと 疲れちゃいました。
しかし、昨日は楽しみにしていた スペインワインのセミナー&試飲会。
会場も 豪華に有楽町のペニンシュラです。気合をいれて 参加しました。
スペイン DOイエクラのワイナリー カスターニョの トップ銘柄 ヘクラなど 試飲しました。
過去 マスキューでも 扱っていたのですが、その当時と比較して とても 美味しくなりました。
濃い果実味、はっきりとした香味で美味しかったのですが、
若いモナストレル特有の 粗さ・重さが 前面に出てしまって、
飲む側にパワーがないと 負けてしまうようなワインでした。
それが 今回 みごとです。綺麗な果実の味わい・エレガントな甘み・たっぷりの酸。
素晴らしいバランスで、モナストレルの力強さ・濃さはそのままに クリアな飲み心地です。
すごいな~、より 美味しくなったな~。 ぜひぜひ マスキューにも並べたいです。
美味しいワインって 気持ちを元気にしてくれますね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
スペインワイン 大好きです
Jun 07, 2011 by akiko |多くのインポーターさんが ブースを並べる 大規模試飲会。
またとないチャンスなので 気合が入りますが、それは 私だけでないようで。大盛況でした。
国土の広いスペイン。気候風土もさまざまで、多彩なワインを産出しています。
近頃では リオハ、リベラ・デル・デュエロ、ナヴァラなどメジャーな産地だけでなく、
新しいDO地域やVDTも どんどん輸入されているし、テンプラニーリョ種以外にも注目が集まっています。
また、以前は 歴史の古い大御所的ワイナリーに 興味が集中しているような状況でしたが、
どんどん 新興のワイナリーも紹介されて ほんと、スペインワインから 目が離せません。
昨日 特に 印象に残ったのが チャコリと カン・ラフォル・デル・カウスのGレゼルヴァ。
これから ちょっと 調べてみたいなぁ。どちらも ちょっと お高めなので 迷うところではありますが。
今回の試飲を うまく生かせれば、と考えています。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
チロの赤ワイン
Jun 04, 2011 by toshiaki |どうですか?見るからに美味しそうです(笑)。
樹齢50年のガリオッポ種100%で造られているそうです。生産者のサンタ・ヴェーネレは地元の老舗らしく、リーダー的な存在のようです。このワインはリゼルヴァの上級銘柄。ラベルに描かれている肖像はお父さんのようです。
いやでも期待が高まりますね(笑)。ヴィンテージが2007年と、まだちょっと若い気がしますが、ゆっくり飲めば問題なしです。アルコール発酵に1ヶ月費やし、バリックの新樽で1年熟成後、瓶熟成1年経て出荷されます。
うーん。
バリックの新樽を使っているのが気に入りませんが、タフなワインであるのは確かのようです。何事も経験です(笑)。
あー!楽しみです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
キュヴェ・ジュリエット - インターネットでの楽しい出会い
Jun 02, 2011 by toshiaki |「どうも、どうも。マスキューさん、こないだいただいたシャトー・フォンデュースの『キュヴェ・ジュリエット』2000年良かったですよ(笑)。まだある?」
私「ありがとうございます。お褒めいただき恐縮です。また同じものは再入荷しないと思いますが、今回はインポーターさんが全量輸入したらしいので、まだ在庫には余裕がありそうです。ただ無くなる時は一気に無くなりますから、マスキューも在庫を厚めにしております。とりあえず6月いっぱいくらいは大丈夫かと…。」
「そりゃ助かります。あんなに整った南フランスのワインは初めてでしたから、しばらく飲みつづけようかと思ってるんですよ(笑)。」
私「良い気に入ったワインを飲みつづけると、味わいの基準ができますから、ティスティングの技術が上がります(笑)。」
「こりゃ。良いことを聞きました(笑)。機会があればマスキューさんの試飲会にも行きたいですね。」
私「是非是非、お越し下さいませ(笑)。お待ちしております。」
顔をあわせたことはありませんが、ワインが共通言語になっているようです。電話で話しても楽しいです(笑)。インターネットでも楽しい出会いがありますね。
A様いつもありがとうございます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
昨日、ジュ・ド・レザンの夢見ました(笑)。
May 31, 2011 by toshiaki |それも今年のものを初めてティスティングする夢です。「去年は紅茶の葉っぱの香りがしたけれど、今年はどうかな?」などと言いながらグラスに鼻を近づけると中から泡の音に混じって「ヴァイタル!ヴァイタル!」という掛け声がするではありませんか!良く見るジュ・ド・レザンの中に小人が沢山います。どうやら酵母の精のようです。
私「賑やかですね。お祭りでもやっているんですか?」
小人「馬鹿言うな!アルコール発酵禁止令が出たから、仕事が無くなり力を持て余してるんだ!ヴァイタル!ヴァイタル!」「全くお前達人間のわがままには困ったもんだ!有り難く飲めよ!ヴァイタル!ヴァイタル!」
私「ひぇー。ご迷惑お許しを!」
あまりのことにティスティング出来ずじまいになりました(笑)。
そういえばそろそろ今年の作柄が気になる頃です。今ブドウは開花に向けて力を出しているところです。遅霜にやられたりしてないでしょうか?季節外れの寒波にやられてないでしょうか?
気になりますね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
無くなりそうです-オート・コート・ド・ニュイ
May 23, 2011 by toshiaki |無くなりそうです。
何がって?
グロズリー・デ・アリズィエ のオート・コート・ド・ニュイ 2009年 です。
やはりもともとの入荷量に限りがありますし、マスキューの資本力にも限りがあるということでお許しを!あと2ダースを切ってしまいました。
また、お買い得のピノ・ノアールを探さなくてはなりません。お手頃のピノ・ノアールってなかなかないんですよね。ニューワールドだと安いピノ・ノアールはありますが、味わいがイマイチです。新たな生産者を探すのも手ですが、クロズリーの他のバージョンを探す方が手っ取り早い(笑)。早速担当者に電話することにします。クロズリーのワインでしたらブルゴーニュA.C.でも美味しいですから、あれば助かります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
夏向きワイン ロワール グロ・プラン
May 19, 2011 by akiko |海に近い産地のためか、塩分を感じるキレのいいワインです。
果実味は きわめてきれい、すっきりとまとまり レモンの香りがするようです。
暫くすると やさしい控えめな甘さ。ブドウ由来のものですから
重くなくべたつかず、キレのいい酸味を 引き立てています。
試飲したDomサンマルタンのグロ・プランは 品の良い重みもありますから 飲み応えも十分です。
さて これにあわせたのが 鰺のお刺身。
薬味には ミョウガをうすく切った物を用意します。
脂の鰺って ややもすると 重くなりがちですが、ミョウガとグロ・プランで goodです。
ミョウガは そのままだとちょっと強すぎるので
ごく短時間 水にさらすと白ワインに より なじみやすくなります。お試しください。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ラベルの写真,可愛いでしょ(笑)。
May 19, 2011 by toshiaki |『クレピィ』です。
ラベルの写真を添付しましたから、見てください。
可愛いでしょ(笑)。
魚の種類は名産の鱒だとおもいますが、漫画っぽくって愛嬌ありますよね。数えると30匹くらいいます。群れて元気よく泳いでますから、きっと沢山捕れるのでしょうね。生活に密着した豊かさを感じるラベルです。
楽しさのあまり、私は『クレピィ』→〇〇ピィと、親父ギャグをこらえるのにも必死です(笑)。
ラベルだけでこんなに楽しんでる私は変ですかね?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
クレピィ
May 19, 2011 by toshiaki |『クレピィ』です。
フランス、サヴォアの白ワインです。
どこそれ?
えーと、スイスとの国境のレ・マン湖の南端にある小さなアペラシオンです。スイスのジュネーブのすぐ近くです。
あまり日本では見ません。私も覚えてないくらいです(笑)。それというのもワインを船積み港に運ぶまでが遠く、それまでの運賃がかさむからです。日本に届いて店頭に並ぶと3000円近くしてしまいます。アルプスの麓から運ぶ訳ですからしょうがありませんか?
ツェルマットに旅行した方などは、きっと鱒料理やフォンデューなど食べながらお飲みになったと思います。あの清涼感たっぷりの白ワインです。
また、ラベルのデザインが可愛くて、とても気に入りました。あまりに可愛く昨晩夢に出てきました(笑)。私の妄想を掻き立てます(笑)。
『クレピィ』なんて名前も可愛いですよね。
近々ご紹介しますから、お楽しみに!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
お手頃の古酒が揃いました
May 11, 2011 by toshiaki |どれも状態が良く楽しめるものです。マスキューの試飲会などでも皆さんからご好評あただきました。私は勝手にマスキュー古酒『三銃士』と名付けています(笑)。
添付の写真向かって左から
●シャトー・オー・サン・マルタン 2003年 フランス ボルドー スペリュール 赤 750ml 1280円 税込み
エレガントなんですよね。可愛いラズベリーの香りがいかにも右岸らしくて良いですね。まさにピークを迎えてます。
●シャトー・ギヨン・ナルドー 1996年 コート・ド・フランA.C.フランス ボルドー 赤 750ml 1485円税込み
ボルドー最北部ベルジュラックに近いだけあり、冷静で滑らかなタンニンが美しいです。力もあり、まだまだ行きそうです。
●コート・デュ・ローヌ 『レ・プラド』2000年 ドメーヌ・A・マズール フランス ローヌ 赤 750ml 1485円税込み
雑味の無さが素晴らしい!こんなグルナッシュあるんですね。造りの良さと熟成の魔力のなせる技?
●シャトー・フォンドゥース『キュヴェ・ジュリエット』2000年 赤 ドメーヌ・ド・フォンドゥース 南フランス V.P.D.オック 750ml 1700円税込み
言うことなく旨い!ラングドックにもこんな古酒があるなんて!
あれ『三銃士』なのに4本ありますね?でもデュマの『三銃士』も4人銃士がいますから、気にしない気にしない(笑)。
どれがダルタニアンですかね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ