昨日は雨の中御来店ありがとうございました。
まず、最初のモンテプルチアーノですが これが結構うけました。
「うゎ、ラズベリーの味がすごい!」
「こりゃ冷やしてもいけるね。」
値段がお手頃なのも良かったみたいです。
続いてのカシャ・オキダンのシャルドネは
「素直に美味しい!」
「ミュルソーかシャブリの1級みたい?」
「相変わらず旨い!」
「ちょっと塩の味しません?」
そーなんです。カシャ・オキダンのワインは白が秀逸なんです。
続いてカシャ・オキダンの赤ワインです。
「2004と2006だとなんでこんなにもスタイルが違うの?」
カシャ・オキダンも確実に変化しているようです。
2004年の方はなんとなくニュイサンジュルジュっぽかったでした。
2006は全体のポテンシャルがかなり高く味が出るのに少し時間がかかりました。(最初の方ごめんなさい)
「昔より濃くなった感じ?」
「2004は森の中みたい!」
「2006 鮮烈!」
2005がとても評価が高かったので2006が割りを食うかと思ったのですが、以外にそうでもなかったです。
かなりワイン造りに努力が払われたのでしょう。値段が上がったことお許しください。
クーポレ・ディ・トリノーロ2006は
「旨い!」
「圧倒的によく出来てる!」
さすが、フランケッティーさん!の声多数
高い品質を維持してますね。
さてさて、オオトリはパッソピッシャーロ2006です。
面白いことに意見が別れました?
「私には強すぎる。むせちゃいそう。」
その濃密さに圧倒される方がいる一方で
「極上のワイン!」
「とにかくすごい!」
感じ方は 本当に人それぞれですね。
とはいえ、そのすごさに圧倒されました。
Written on 2008 05
試飲会レポート
May 25, 2008 by toshiaki |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
5月の試飲会のお知らせ
May 23, 2008 by toshiaki |いやーこんどの試飲会楽しみです。(24日土曜日)
パッソピッシャーロがようやく入荷しました。
なんたってブドウの樹2~3本からワインが1本しかつくられないのですから。
トコトンのワイン造りが行われたのでしょう。
畑の写真を見るとブドウの樹は1本1本を株仕立て仕立てており、かなり畑は行き届いています。株の植密度も1ヘクタール9000本とかなりのレベルですね。
飲む前から期待がもてますね。
その上フランケッティーさんのワインは若くても飲めるスタイルですから期待はいやでも膨らみます。(ダメだったら失望も大きい?)
あとフランケッティーさんのクーポレも1年ぶりの入荷です。
すっかり独自の地位を築いた感がありますね。
たしかにテヌータ・デ・トリノーロのセカンドワインではありますが、それに通じる味わいがあります。ボルドーのセカンドワインとはだいぶレベルが違いますね。
ドメーヌ カシャ・オキダンはどうもスターへの道を歩き始めたようですね。
もともと小さいドメーヌですから生産量も知れていますしね。
だんだん手の届かないワインになって行くのですかね。
それから急遽モンテプルチアーノ ダブルッオをラインナップに加えることにしました。
これがなかなかこの時期に合うんですよ。
そんなに線の太いワインではないのですが、ちょっと冷やした位でも美味しく飲めるすぐれものです。エレガントな感じがいいんです。
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
なお、桝久の場所はこちらです
パッソピッシャーロがようやく入荷しました。
なんたってブドウの樹2~3本からワインが1本しかつくられないのですから。
トコトンのワイン造りが行われたのでしょう。
畑の写真を見るとブドウの樹は1本1本を株仕立て仕立てており、かなり畑は行き届いています。株の植密度も1ヘクタール9000本とかなりのレベルですね。
飲む前から期待がもてますね。
その上フランケッティーさんのワインは若くても飲めるスタイルですから期待はいやでも膨らみます。(ダメだったら失望も大きい?)
あとフランケッティーさんのクーポレも1年ぶりの入荷です。
すっかり独自の地位を築いた感がありますね。
たしかにテヌータ・デ・トリノーロのセカンドワインではありますが、それに通じる味わいがあります。ボルドーのセカンドワインとはだいぶレベルが違いますね。
ドメーヌ カシャ・オキダンはどうもスターへの道を歩き始めたようですね。
もともと小さいドメーヌですから生産量も知れていますしね。
だんだん手の届かないワインになって行くのですかね。
それから急遽モンテプルチアーノ ダブルッオをラインナップに加えることにしました。
これがなかなかこの時期に合うんですよ。
そんなに線の太いワインではないのですが、ちょっと冷やした位でも美味しく飲めるすぐれものです。エレガントな感じがいいんです。
それでは皆様のお越しをお待ちしております。
なお、桝久の場所はこちらです
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ