コーヒーが好きで 喫茶店も好き。だから よく行く街には 必ずお気に入りの喫茶店を 確保している。
昨日は 久々に渋谷に行って、ミレイの絵画を鑑賞。
その後 松涛の高級住宅地を散歩してから
コーヒー好きになりつつある娘のお勧めの喫茶店へ。
古めかしい店内が素敵。学生のころに通った喫茶店の雰囲気で 妙に落ち着きます。
特に強いこだわりがあるわけではないけど 私は濃くて酸味のあるタイプが好き。で、お初の店ではキリマンジャロか ストロングタイプ を 頼んでみます。
なかなかの お味。私好みのコーヒーでしたが、変わっている点が ひとつ。すごくスパイスを感じる味だったこと。ペッパーや胡椒、岩塩を混ぜたみたいにピリッとした風味が口に残ります。
最初は びっくりしちゃったんだけど 慣れてくると
いい感じでした。
こういうスパイスの風味って ワインにもあります。
やはり最初は びっくりするんだけど、肉料理に合わせたり チョコレートをかじってワインを飲むときなどには
必要な風味です。
それにしても、不思議ですよね。コーヒーもワインも
とっても複雑。果実って 種って はかりしれない
力を秘めているのですね。
Written on 2008 09
コーヒーとワイン
Sep 16, 2008 by akiko |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
規格外
Sep 06, 2008 by akiko |ワインを飲んだら 必ず ラベルをはがして 保存しておきます。 で、マスキューのDMや店頭飾り付けに
利用したり、自分のテイスティングノートとして 活用したり。
ラベルが微妙に大きくて シートが5mmくらい足りない
とかってありますよね たま~に。
そんな場合は、エイッと気合ととも 全部はがしてしまうという 力技を試みるのですが、昨日の スペインワインこれが力技の通用しないものでして・・・。
横長のラベルで シートより 5cmほど長い・・・。
考えた末 もったいないけど シートを2枚使用してみました。 おかげでラベルは綺麗にはがれたんですが、
迂闊でした。 このワイン用の台紙を用意しておかなければいけなかった・・・。
お願い!!
市販のシートにあう大きさのラベルにしてください。
でも スペインやイタリアのラベルって、規格外のものほど 美しいんですよね。
利用したり、自分のテイスティングノートとして 活用したり。
ラベルが微妙に大きくて シートが5mmくらい足りない
とかってありますよね たま~に。
そんな場合は、エイッと気合ととも 全部はがしてしまうという 力技を試みるのですが、昨日の スペインワインこれが力技の通用しないものでして・・・。
横長のラベルで シートより 5cmほど長い・・・。
考えた末 もったいないけど シートを2枚使用してみました。 おかげでラベルは綺麗にはがれたんですが、
迂闊でした。 このワイン用の台紙を用意しておかなければいけなかった・・・。
お願い!!
市販のシートにあう大きさのラベルにしてください。
でも スペインやイタリアのラベルって、規格外のものほど 美しいんですよね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
試飲会でした
Sep 04, 2008 by akiko |昨日は イタリアワイン輸入元さんの 試飲会でした。
かなりの数の ワインを 飲んじゃって、ハッピー。
近頃は バローロやキアンティに代表される いわゆる
銘醸ワインだけでなく かなりマイナーな産地のものや、地場品種を使用したワインも多数輸入されるようになりましたから、とても 興味深く勉強になります。
昨日は特に イタリアの白ワインに 驚かされました。シチリアのコクがあって 香りのよい辛口の白。舌触りが とろっとして その華やかな香りがいきています。
また、リースリングレナーノ種を配した爽やかな白。
軽めながら 華やかな香りとバランスのよい味わいで
好印象です。
どれも美味しくて、マスキューにおいてみたいと思うものも たくさんあったのですが・・・実際に 自分の家庭でこれを飲むとき どんなお料理にしたら バッチリ合うのか 勉強不足の私には 思い当たらない。 ワインだけを飲むのと 食事にあわせて飲むのとは 全然 ちがうことだからなぁ。 もっと お料理のこと勉強しなくっちゃ。 美味しいイタリア白ワインを 楽しむために。
かなりの数の ワインを 飲んじゃって、ハッピー。
近頃は バローロやキアンティに代表される いわゆる
銘醸ワインだけでなく かなりマイナーな産地のものや、地場品種を使用したワインも多数輸入されるようになりましたから、とても 興味深く勉強になります。
昨日は特に イタリアの白ワインに 驚かされました。シチリアのコクがあって 香りのよい辛口の白。舌触りが とろっとして その華やかな香りがいきています。
また、リースリングレナーノ種を配した爽やかな白。
軽めながら 華やかな香りとバランスのよい味わいで
好印象です。
どれも美味しくて、マスキューにおいてみたいと思うものも たくさんあったのですが・・・実際に 自分の家庭でこれを飲むとき どんなお料理にしたら バッチリ合うのか 勉強不足の私には 思い当たらない。 ワインだけを飲むのと 食事にあわせて飲むのとは 全然 ちがうことだからなぁ。 もっと お料理のこと勉強しなくっちゃ。 美味しいイタリア白ワインを 楽しむために。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
9月になって
Sep 02, 2008 by akiko |先日のマスキュー試飲会、荒天にもかかわらず
ご来店いただき ありがとうございました。
ボルドーの アントゥル・ドゥ・メール内の赤、ポムロル近郊の赤、ポムロルの赤 を セレクトしたので
私個人もとっても勉強になりました。 いちどきに
複数種 比較するというのは 自分ひとりではなかなか出来ないことですから いいチャンスです。
それぞれ メルロ種を主体にしていながら 味わいも
香りも 独自のものがあり、テロワールや醸造方法など
考えていくと 興味が尽きません。
ボルドーって 良いもんですね。 また、アプローチの仕方を変えて ボルドーを飲む試飲会を考えたいと思います。
さて、9月です。まだまだ暑いけれど やっぱり ワイン気分が高まります。新アイテムも 届き始めています。
この秋は どんな出会いがあるか 楽しみです。
ご来店いただき ありがとうございました。
ボルドーの アントゥル・ドゥ・メール内の赤、ポムロル近郊の赤、ポムロルの赤 を セレクトしたので
私個人もとっても勉強になりました。 いちどきに
複数種 比較するというのは 自分ひとりではなかなか出来ないことですから いいチャンスです。
それぞれ メルロ種を主体にしていながら 味わいも
香りも 独自のものがあり、テロワールや醸造方法など
考えていくと 興味が尽きません。
ボルドーって 良いもんですね。 また、アプローチの仕方を変えて ボルドーを飲む試飲会を考えたいと思います。
さて、9月です。まだまだ暑いけれど やっぱり ワイン気分が高まります。新アイテムも 届き始めています。
この秋は どんな出会いがあるか 楽しみです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ