前月   January 2009   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2009 01

ルトゥノールのカオール良いですね

Jan 28, 2009 by toshiaki |
ルトゥノールのカオール
いやー、ルトゥノールのカオール良いですね。

2003年ヴィンテージがミソですね(笑)。

いままでの経験上、良いカオールはどうしても10年以上経ないとタンニンが柔らかくなりません。手強いワインなのですが、熟成を経ると噛み締められるような豊かな味わいとなります。

2003年は酷暑でしたが、このワインはアルコール分が12パーセントと抑えられています。13パーセントを越えるワインがザラなヴィンテージなのですが。おそらく収穫を完熟時にきちんと行なった結果だと思います。少しでも遅れると酸も減り、アルコールだけが突出したぶっきらぼうなワインになりがちなのです。ネゴシアンとして生産者にちゃんとした指示を与えられる関係なのでしょう。

また、カオールは傾斜地に畑がありますから、収穫に機械を使えませんので手摘みになります。そうなると一日の収穫量は自ずと限られます。かえって小さい規模の生産者の方が短時間に完璧な収穫を行なえる利点もあるのです。おおらかさがありながら雑さがないのがこのワインの美点なのです。

ネゴシアンワインと言ってバカにできませんね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

「午後4時頃の夕日になる前の太陽」みたいな白ワイン

Jan 27, 2009 by toshiaki |
null
パッソ・デ・バランテのリアス・バイサス2001年はいままで経験したことのない世界をみせてくれました。

オレンジやレモンなどの柑橘類のハッキリとしたブーケが厚みのある味わいとしてブレないのです。

例えていえば、「午後4時頃の夕日になる前の太陽」みたいな白ワイン。滅びと郷愁(ちょっとカッコ良すぎ(笑))みたいな感じ?

明るいワインなのですが、熟成により静謐さを授かったかのようです。

うーん。

まだまだ知らないことが多いのですね。

売っているワインがどのようになるかすら分からないのですから…。

勉強、勉強ですね。

ちなみに勉強したい方、あと4本だけあります(笑)。

良かったらどうぞ。

お値段は昔のままで1942円です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

桝久 2007年のシャブリは凄いかも?

Jan 26, 2009 by toshiaki |
土曜日の試飲会でご好評いただいたA&Dのシャブリ 1er ボーロワ 2005、2006、2007年を昨日また飲んでみました。そろそろ手の内を見せてくれるはずです。抜栓後まる2日以上経ってますから(笑)。

2005年は、崩れることなく威厳を保っています。なんという力!口あたりこそ柔らかくなり、酸の甘みが広がりますが、隙のない緻密さは変わりません。多量のミネラル感を支える果実味は無尽蔵!
あと10年位経つとトロみがでて酸が練れてとんでもないワインになるのでしょう。シャルドネのポテンシャルの高さに脱帽です。

2006年は不思議なヴィンテージです。リリース直後からあまり変わらないのです。リリース直後は「なんでこんなに飲みやすいの?しかも旨い!」こんな感じでした。2005のような圧倒的なパワーはありませんが、すべてのバランスが良く非の打ち所がないのです。抜栓後まる2日以上経ってもスタイルが崩れません。底知れないエレガントさがあるのです。「これってスゴくない?」
「エレガントだけど、その一言で片付けられない深みがあるよね!」

2007年は抜栓直後は凄まじいほどのリンゴ酸に圧倒されました。試飲会に出席された皆さんも共通して「まだ若いな。」という意見が多かったです。酸が全面に出ているためにボディーの堅牢さが感じないほどでした。アルコール分は13パーセントとしっかりあるのですが、それが低く感じるのです。
「ひょっとして補糖してるかも?」
ブドウの糖度が足りないブルゴーニュではよく行われます。つくり手のスタンスや力量の差が出るところなのです。補糖したワインはすぐに崩れることが多いのです。
「うーん?」
ところが、抜栓後まる2日経っても相変わらず酸のバワーは衰えません。杞憂でした。最初のライム香はレモン香に変ってきていますが、酸のボリューム感は凄まじいほどです。
「こりゃ凄い!酸の量だけだったら2005年より凄いね。」
「一体どれほどの寿命があるんだろう?」
妥協しないワインづくりしてます。
「今のシャブリのつくり手ではナンバー1じゃない?これほど濃いワインづくりしているドメーヌあんまりいないよね。」
今すぐに飲むんだったら間違いなく2006年です!
ちなみに2005年はありません。ゴメンなさい。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アリカンテ 

Jan 22, 2009 by akiko |
風邪気味なためか 肩とか腰とか、ウイークポイントの
箇所に ダメージがでちゃって 辛いです。
でも、今回は鼻と口は 大丈夫で ラッキー!
で、昨日 試飲会へいって来ました。

昨日の一番興味深かったのは スペイン・アリカンテ。
最近 輸入量が増えてきている地域ですね。
ヘクラに隣接する地域で、ヘクラと似たタイプのワイン。
昨日は幸運なことに ヘクラとアリカンテの両方を
比較することが出来ました。

ヘクラの赤は 力が強い。若いうちはごついし重いし、
モノによっては ザラッとした粗さがあってちょっと
飲みにくい。でも、それが 魅力で 潜在能力が
高いんじゃないかと 思わせるワイン。

アリカンテの赤は、同様に濃く、重さに秀でたワインなんだけど 同時に柔らか味も持っていて 若いうちからエレガント。わかりやすい。もちろん 長熟タイプ。

それほどたくさんの ヘクラ、アリカンテを飲んだわけじゃないけど、両者には こんな明確な違いが
あると思います。たぶん 標高、気候の違いが
大きいのではないかと思うのですが。
これから、地図でたしかめようっと。

注目の産地です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今当店ではもっとも売れています

Jan 17, 2009 by toshiaki |
null
昨日はキャンティー・クワトロディチェージモ・セーコロ2007年を飲みました。

今当店ではもっとも売れています。

理由は簡単。
値段が下がりましたから(笑)。

もともと、この価格帯では最良の部類のワインでしたから、今回の値下げでコストパフォーマンスの高さが一際目立ちましたね。

売るこちら側としても、その分勧めやすいのも良いです。
難点を強いて挙げるなら、やはり名前が長いことですか(笑)。
でもラベルに大きく14と書いてありますから、14のキャンティーの言ってくだされば大丈夫です。
「14ください。」これでもOKです。
ちなみに私は家内から「いい加減に覚えなさい。」といまだに注意されています(笑)。

えーと、えーと
クワトロチェージロ…
クワトロチェーザレ?

イタリア語って難しいですね。
イタリアワインは簡単に旨さが分かるのになぁ。


ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ラングロワ‐シャトー

Jan 16, 2009 by toshiaki |
昨日は久し振りにソーミュール ルージュを飲みました。
ラングロワ‐シャトーはさすがに良いですね。
昔は当店でも人気のワインだったのですが、いつの間にか高くなってしまい、取り扱いを断念したのを覚えてます。
たしか2000円近くの値段でなければ、売れなくなったので泣く泣く諦めたワインです。

とはいえ、相変わらずに美味しいワインです。このワインを飲むと活力が得られます。人によっては「泥臭い」など言われることもありますが、好みの分かれるところでもありますね。私は大好きです(笑)。家内はもっと泥臭い方が好きと言ってます(笑)。
時は世につれ、世は時につれ。

過去のエース再登板です!

ただし、在庫限りですから、無くなりましたらお許しを。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

いやー。儚い滞在でした。

Jan 15, 2009 by toshiaki |
なにがって?
ピエール・カロのクロ・ジャカンです。
ホームページにアップして翌日までには売れてしまいました。
まあ、たった2本のみでしたから、しょうがないといえばしょうがありません。
希少性が高く良いワインは、すぐに売れてしまうのですね。
販売予約をとれるような商品でもありませんから、この際と思ってホームページのみで販売したのです。
すぐに見つかっちゃいました(笑)。
また入荷しませんかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

5パーセントほど樽熟成-ロス・カルドス

Jan 10, 2009 by toshiaki |
ロス・カルドスのマルベックなのですが、後味にほんのりコーヒー、カカオ、タバコのニュアンスがありました。立ち上ぼる香りではなく、隠し味のようにほんのり口の中で後口として感じます。「あれ?樽香しない?」「それとも、ブドウのアロマ?」
「うーん。ブドウのアロマにはこんな味わいはないはずだけど?」
「でも、香りの出方が控え目でアロマっぽくない?」
たしかに、ワインに深みが生まれ複雑味が増しているのです。
でも、ロス・カルドスのレンジは木樽は使わないと説明されていたはずです。
そこでインポーターさんに電話して聞いてみました。
「ロス・カルドスのマルベック作り方変わりました?樽からくる香りがするんですけど?それも隠し味みたいにコーヒーやココアの味がするんですけど?」
インポーターさん曰く「いやー、実は5パーセントほど樽熟成させているのです。」
「あー、やっぱりね。バリックですよね。新樽じゃないでしょ?」
「おそらくバリックの古樽かと思います。」
ラファージュさんの裏技?それにしても使い方が上手いよね。さすが!」
ラファージュさんはワインの味とそれ自体の力を分かってますね。
だからアッサンブラージュの天才と呼ばれるのですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ロス カルドスのマルベック

Jan 09, 2009 by toshiaki |
null
ロス カルドスのマルベック美味しいですね。

昨日、一昨日と二日に亘って飲んだのですが、果実味の濃さは相変わらず凄いですね。

とくにアルゼンチンのルハン・デ・クージョのマルベックは特徴的ですね。一言でいえば「野生のメルロ」みたいな感じです。野趣溢れるメルロとでも言えば良いですか。うーん。

カオールやロワールのマルベックよりボルドーに近い感じですが、深みがありポテンシャルの高さがあるように思います。やはり、広いアルゼンチンの中でもルハン・デ・クージョのマルベックはベストチョイスですね。他の地域のマルベックは濃さはあるのですが、平板で華がありませんから。
長い日照と昼夜の寒暖差が大きいことが理由なのでしょうかね。

それとドーニャ・パウラの技術力に負うところが大きいのでしょう。

なんたってステファン・ガンドリーノとラファージュさんが関わってますから(笑)。
今アルゼンチンのトップワイナリーに間違ないです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

丁寧、確実、迅速  CHモーカン

Jan 08, 2009 by akiko |
新年だし、レジのインクリボンを取替えよう。 と、鶴見の老舗文具店で 取り寄せてもらいました。
昨日頼んで 今日午前中に入荷の連絡が!
丁寧な応対と 確実な仕事ぶり。やっぱり 仕事は
こうでなくちゃ。

ワインも そうですよね。暮れにCHモーカン2001を
飲んだとき 丁寧で確実だぁ と感じました。

肌理の細かい滑らかさ。
軽やかな印象で重くないけど 緻密な味わい。 
時間が経てばたつほど 複雑さを増す香り。
なにより 舌に絡みつくような 粘度。

味や香り すべてに 目が行き届いている、大切に
醸造されたんだなぁ と 思わせるワイン。
いいですよね。

ただワインに 迅速 は ありえませんけど・・・。

残念ながら CHモーカン2001 売切れてしまいました。私のために1本 確保して置けばよかった・・。
後の祭りです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

カロのクロ・ジャカンを眺めてます

Jan 08, 2009 by toshiaki |
クロジャカン
今、久し振りにカロのクロ・ジャカンを眺めてます。

なんかかわいいのです。もう独立して親元を離れた子供と久し振りに会うような感覚ですか(笑)。「お前も立派になったね。お父さんうれしいよ。」

そんな感じです(笑)。

ズングリ底広の独特の瓶形もかわいく見えるから不思議です。

私、病気かも知れません。こんな私を見て家内が心配してます。(笑)

大丈夫です。

ちょっとズレてるかもしれませんが。

皆さん、かわいいと思いません?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ラファージュさんのエルマセットの値段が下がりました!

Jan 07, 2009 by toshiaki |
ラファージュ_エルマセット
朗報です!

ラファージュさんのエルマセットの値段が下がりました!

いままで1635円税込みが1470円税込みとなりました。

そうこなくっちゃ。

ラファージュさんのドメーヌのワイン、セントネールとレアも下がります。(新入荷に入れ替わり次第ですが。)

ここ数年ワインは値段が上がる一方でしたから、とても嬉しいです。

とはいえ、為替はまだ安定していませんから、インポーターさんも値下げには慎重なようです。

まあ、徐々にでも下がらなくては理屈が通りませんね。

新年の値下げ第一弾がラファージュさんのワインだとは、なんか今年良いことがありそうだと思いませんか?(笑)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ひょっとしたらクロ・ジャカン入荷

Jan 06, 2009 by toshiaki |
ひょっとしたら入荷するかもしれません。
なにが?って
ピエール・カロのシャンパンです。それもクロ・ジャカンです。

ただでさえ数が少ない上雑誌「ブルータス」で絶賛されたため、すっかりレア物になったシャンパンです。
ですから、抱き合わせ販売やプレミアム販売されるようになってしまいました。

もう、うちの出番はないと思っていましたが…。あるところにはあるんですね。

とはいえ数は少ないでしょうし、本当に商品が届くまで半信半疑です。

入荷したらラッキーという感じですね。
すぐにお知らせいたしますので。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ