Written on 2024 12
Dec 30, 2024 by
weblogland |
昨日の晩、NHKの3チャンネルで『美の壺』を観てました。草刈正雄のとぼけた演技とNHKらしいディテールを大事にした番組作りが楽しく、毎日曜日の晩の楽しみです(笑)。
昨日は土瓶と急須特集。急須のでかいのが土瓶かな?
ある京都の料理研究家の方が自宅の台所で土瓶を使う。京都に根付いた土瓶の使い方を演出。土瓶をコンロにかけてお茶を5分ほど沸かす。そのお茶は京番茶!画面を観ながら、『あっ!京番茶だぁ!』。見た目はまるで枯れ葉(笑)、紛れもない京番茶です(笑)。
今月のマスキュー試飲会で出したチェコの赤ワインのユニークな香に共通した香です(笑)。
もちろん家内と大盛りあがり(笑)。
家内「京番茶ってユニークだよね。見た目枯れ葉、公園の隅っこから落ち葉の枯れたの拾ってきたみたいだよね(笑)。」
私「それを言うと身も蓋もない(笑)。でもさぁ、京番茶の香ってワインに似てるんだよね。それも熟成したワイン。」
家内「チェコの
サン•ポルトギーザー飲んだ時の驚きはインパクトあったよね(笑)。まさか京番茶と繋がるとは!」
私「あのワイン、熟成にアカシアの木樽使うんだよね。アカシアの木樽で熟成したワインなんか飲んだことないから戸惑った(笑)。そういえば料理研究家のAさんが『あのワインにはチェコの風土•食生活に深く結びついているような気がする。』なんて仰ってたけど、同感だよね。」
家内「しかも渾身の作り方してるから余計特徴が出るよね。ユニークで好奇心をくすぐられる(笑)。」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 28, 2024 by
weblogland |
う~ん。
今日は忙しいには忙しいのですが、レストラン関係がイマイチですね。ちょっと予想が外れました。やはり景気が悪いのかな。年内29、30日とあと2日ありますから気持ちの準備だけはしておかないと(笑)。
円安で好景気な大企業は良いようですが、全体に円安の恩恵はなく、逆に円安のための物価高の方が勝ってますね。石破さんが突然狂って「
壁の上限は178万円なんてケチなこと言わず200万円!」「その上消費税も下げちゃうよ!」ってジャパネット高田のように言えば景気も支持率も上がるのになぁ(笑)。ジャパネット高田のコマーシャルに出ている俳優さんによく似た玉木さんを使ってヨイショしてもらえれば完璧(笑)。
馬鹿なことを言い失礼いたしました(笑)!
まあ、マスキューでも1000円前後のお買い得ワインを探すのが困難です。でもですね(笑)、そんな世知辛い中必殺技の
ファモーゾとチリ
のコースタル•ブレンドは大活躍。年内在庫は大丈夫かな?
さあ、今年もあと少し!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 26, 2024 by
weblogland |
『年末年始の必殺技』と『飲むと幸せになれます。』作戦を展開中です(笑)。
必殺技は
○❴限定品❵
ロゼット ファモーゾ 2022年 テッレ・チェヴィコ イタリア エミーリア・ロマーニャ ルビコーネI.G.T. 白 750ml 1080円税込み スクリュー•キャップ
やはり家飲み向き(笑)。特に家族団欒の中心の奥様の受けが良い。コレがポイントですね。華やかな香りなのですが飲み飽きしないスタイル。ですからとてもリピーターが多く加速しております。
そして、幸せになれます攻撃の中核をなすのが
●❴限定品❵
グリニャン・レ・ザデマール キュヴェ『エミリアーヌ』2020年 ドメーヌ・サン・リュック 赤 フランス ローヌ グリニャン・レ・ザデマールA.C. 750ml 2168円税込み
この技は私自身がこのワインにハマった実体験に基づいてますから(笑)、説得力十分!手土産に買われる方から評判が宜しい。プレゼントされた方からワインの説明を求められるとか(笑)。そこですかさずマスキューで買ったと言っていただければ完璧(笑)!
私が繰り広げる自作自演のツープラトン攻撃は如何に(笑)!
マスキューに来店される方、私がニヤニヤしながら近づいてきたら要注意!攻撃を受ける可能性大(笑)。
暮れの忙しさの中、私の脳味噌は腐れかかっているかも(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 21, 2024 by
weblogland |
おじさんのピノ・ノワールとお姉さんのシャルドネです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 19, 2024 by
weblogland |
今年のマスキュー試飲会のアーカイブをチェックしました。思い出して思わずニヤニヤ(笑)。
皆さんはいかがでしたか(笑)?
〇
アンティカ オステリア N.V. ビアンコ ガロフォリ イタリア マルケV.D.T. 白 750ml 1602円税込み
神ガロフォリの作るデイリーワイン。いきなり安いワインから始まってスミマセン(笑)。なんたってケチでへそ曲がりなマスキューですからね(笑)。赤、白含めて大変お世話になりました!
ちょっと値上がりましたがコスパは良いと言わざるを得ません!
〇
『チェルソ 』2021年 アジェンダ・アグラリア・グエリエリ イタリア マルケ 白 ビアンケッロ・デル・メタウロ・スペリオーレ D.O.C. 750ml 2545円税込
去年の2月のマスキュー試飲会で鮮烈デビュー!
今、在庫は2022年ですがまだちょっと硬い。年明けてからまた試飲会に出しましょうか(笑)。
比べるものが無い白ワイン!
〇
ファモーズ・クリュ・アルティジャナーレ 2019年 サンタ・ルチア イタリア エミリア・ロマーニャ 白 IGTルビコーネ 750ml 3771円税込み
○❴限定品❵ロゼット ファモーゾ 2022年 テッレ・チェヴィコ イタリア エミーリア・ロマーニャ ルビコーネI.G.T. 白 750ml 1080円税込み スクリュー•キャップ
ヴィオニエに似た香りのファモーゾ種。サンタ•ルチアは高級品(笑)。しかも北フランスの渾身のヴィオニエに負けていませんでしたね(笑)。
チェヴィコのファモーゾはデイリーワインなのですが、香りはちゃんとファモーゾ(笑)。作りの規格が違いますから比べるものではありませんが(笑)、デイリーでもファモーゾは美味しい。気がついたのは安いヴィオニエは美味しくないのですが、ファモーゾは高くても安くてもオッケーなのです(笑)。
○
ピクプール・ド・ピネ 2023年 フローレ 南フランス ラングドック ピクプール・ド・ピネA.C. 750ml 2545円税込み
渾身のピクプール・ド・ピネ!
これを味わわずしてピクプール・ド・ピネを語ることなかれ(笑)!
〇『ピウメ』 2021年 マルティルデ イタリア ロンバルディア 白 IGTプロヴィンチャ・ディ・パヴィア 750ml 3111円税込み
美味しかったですよ~。日本人好みですね(笑)。
◎ロゼ・ド・モンデュース 2021年 イヴ・ジラール・マドゥ フランス サヴォア ロゼ ヴァン・ド・サヴォア・ロゼA.C. 750ml 2545円税込み
これほどチェリーの香りが鮮烈で完成されたロゼはなかなか当たりません(笑)。5000円以上の価値はある!
●
キュヴェ・マルゲリット 2020年 ル・ヴァン・ド・ブレーズ フランス コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ『サン・セシル』A.O.P. 赤 750ml 3,677円税込み
あんちゃんのワインと言えばトンと膝を打つはず(笑)。ローヌ•ヴィラージュを代表する渾身のワイン。パフを飲む気が無くなる(笑)。息を飲むようなワインでしたよね。
そうそう弟分の『キュヴェ•ヴィオレット』は渾身のエレガンス。真逆のスタイルなのも面白い(笑)。
●
グリニャン・レ・ザデマール キュヴェ『エミリアーヌ』2018年 ドメーヌ・サン・リュック 赤 フランス ローヌ グリニャン・レ・ザデマールA.C. 750ml 2168円税込み
今年始めに2018年ヴィンテージで初入荷後、あれよあれよとと言う間に2020年ヴィンテージ。廃業するのでインポーターさんが全量買ったようです。私にとっては『幸せになれるワイン』なのです(笑)。
●
『ザッフォ』クロアチーナ 2017年 マルティルデ イタリア ロンバルディア 赤 プロヴィンチャ・ディ・パヴィアI.G.T. 750ml 3394円税込み
圧巻の『ザッフォ』。でもですね、これにて終わり。残念!今日インポーターさんから新しいキュヴェの入荷のお知らせが来ましたから早速サンプルを取り寄せなくては!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 18, 2024 by
weblogland |
う~ん、ここに来てワインがじりじり値上がってますね。ワインの値上げはヴィンテージ変わりのどさくさに紛れてする言わばスティルス値上げが一般的でしたが(笑)、ヴィンテージ変わりなどもうお構いない(笑)。まあ、コストの増加を価格に転嫁しないでは済まない状況は解りますが、毎回毎回仕入れる度にヒヤヒヤしながら価格チェックするこちらの身にもなって欲しい(笑)。インポーターさんもこちらに相談している暇もなさそうです。
今日定番のイタリアの赤トスカーナ・ロッソ 2022年
アジェンダ・アグリコーラ サン・ルチアーノが入荷。ヴィンテージは変わりませんが値段は上がってました。
しかもラベルデザインも変更。
皆さんご覧ください(笑)。サングラスをかけた牛がこれからワインを飲む風(笑)。←君君、君は食べられる方!
グラスの赤ワインにはちゃんと蛍光色が付いてます。
グッとは来ませんがクスッと来ました(笑)。愛嬌にやられました(笑)。松下幸之助が言うように愛嬌が大事(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 17, 2024 by
weblogland |
今マスキューの影のヒットワインはこれ(笑)!
○❴限定品❵
ラ・プラヤ コースタル ホワイト・ブレンド レゼルバ 2022年
チリ イタタ・ヴァレー 白 750ml 1280円税込み
先月のマスキュー試飲会でフォモーゾ同様にコスパが良いと好評いただいた白です。畑が焼けて同じワインが生産できなくたってしまったワインです(笑)。赤も美味しいのですが(笑)。
あまりアロマティックでは無いのですが、とても濃い。どうやらこの点皆さん見逃しません(笑)。今日、そんな一人の料理研究家のAさんがご来店くださいました。
Aさん「マスキューさん、このチリの白ワイン美味しいですよね(笑)。シンプルに美味しくてしかもお安い(笑)。」
私「ありがとうございます(笑)!赤白ともにケチ臭くないですよね(笑)。ちゃんとクラシックな作りで作っている感じですよね。私は赤の方をよく飲みますが、白を好まれる方が多いようです(笑)。」
Aさん「白は使い勝手が良いです(笑)。普段の食事に合わせやすい。そうそう、先日かき揚げの天ぷらを作ったのですが、ビックリするほど合いました(笑)。」
私「へぇ~、かき揚げの天ぷらですか。レシピ教えてください!(なんたって料理研究家のAさんですからきっと一捻りしてるはず。)」
Aさん「ニラの茎の白いところを捨てずにみじん切り、紅生姜も。そしてタマネギに小海老。」
私「ニラの茎の白いところを入れるのですか?」
Aさん「香りが強くてそれがまたあのワインに合います(笑)。」
私「なるほど!それが秘訣ですね(笑)!ワイン自体はあまり香りは立ちませんが、すべても覆うような膨らみがありますよね。だから基本喧嘩しない(笑)。あとあの白ワインは植物っぽさがあるから余計そうなのかな。」
Aさん、ありがとうございました!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 16, 2024 by
weblogland |
あ~、良かったぁ!
じつは先日ブログに書いた無くなりそうな○○は
○❴限定品❵
ロゼット ファモーゾ 2022年 テッレ・チェヴィコ イタリア エミーリア・ロマーニャ ルビコーネI.G.T. 白 750ml 1080円税込み
休み明けの今朝イチでインポーターさんに架電(笑)。セーフ!まだ気づかれていないようね(笑)。まあ、最低でも年内は供給できそうです。
ホッとしました(笑)。
コソコソ•シコシコ売りましょう(笑)!
ワイン需要のピーク前に完売してしまうとお客様から怒られます(笑)。せめて年内は切らしたくない!
デイリーに飲み続けられるワインって貴重。ただの安かろうワインはすぐに見切られてしまいます(笑)。特にマスキューのお客様の判断は油断なりません(笑)。手は抜けないのです!
重ね重ね、あ~、良かったぁ。なのでございます(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 12, 2024 by
weblogland |
今日常連のSさんがご来店くださいました(笑)。
Sさん「マスキューさん、この前の
モルゴン凄く美味しかったですよ(笑)。リピートします(笑)。」
私「ありがとうございます!私も大好きなんですよ(笑)。」
Sさん「ところで思ったのですが、あのワインストロベリーの香りがとてもはっきり出てますよね(笑)。まるで
ピノ・ノワール(笑)。ブルゴーニュとしたら何処の産地が似てますか?」
私「一応今ではボジョレーのモルゴンもブルゴーニュの範疇なのですが(笑)、ボジョレー以外で考えると…。ストロベリーらしい香りはニュイ・サン・ジョルジュかな…、でもワイン自体とても締まっていて冷涼さも感じますよね(笑)。該当するアペラシオンは思いつきません(笑)。」
Sさん「そうですよね(笑)。ジュヴレ・シャンベルタンやヴォーヌ•ロマネとは違いますよね?」
私「さすが!Sさん!同感でございます(笑)。」
Sさん「面白いですよね(笑)。品種はガメイだし(笑)。でもまるっきりピノ・ノワール味(笑)。作り方は古典的なブルゴーニュでしたっけ(笑)。」
私「そーなんです(笑)。低収量でフリーランジュースだけで作るとどんな品種もピノ・ノワール的にはなりますが(笑)、このワインは見分けがつかないほどです(笑)。」
Sさん「一緒にティスティングしたヌーヴォーはガメイの感じがはっきりしてましたよね(笑)。」
私「ヌーヴォーの方は多分除梗して早く飲めるように作っているとは思いますが、味わいはしっかりしたボジョレーのガメイですよね(笑)。」
Sさん「ただあのヌーヴォーにしてもいわゆるボジョレーヌーヴォーとは違いますよね(笑)。ヌーヴォー用の葡萄で作った感じではないかな?」
私「左様でございます!」←(ちょっと冷や汗かいちゃいます。)
このSさんかなりの達人(笑)。結構こういった方多いのです(笑)。手は抜けません(笑)。
いつもありがとうございます!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 08, 2024 by
weblogland |
先日ご紹介した試飲会で売れないかも知れないワインがコレ(笑)!
じつはチェコの赤ワインなのです。
私も家内も心を掴まれているのですが(笑)、ちょっと解りにくい(笑)。もうティスティングも5日目になりますが、同時にティスティングしている3∼4000円のワインを凌ぎ差をつけております。渾身の赤ワインであることは疑いの余地はありません(笑)。家内共々こんなワインがあるのかと驚嘆•感心なのでございます(笑)。
ただ我々自身がチェコのワインをあまり飲んでいないこともあり、細かにそのユニークさを説明出来ない(笑)。チェコ自体ビールがメインの国ですし、あまり情報も無い(笑)。
それ故これから一生懸命にチェコ•ワインのお勉強(笑)。
楽しいなぁ(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Dec 07, 2024 by
weblogland |
何かと飲む機会が増える12月。さらに暮れから正月にかけて家飲みで消費量が増します(笑)。
そんなこんなの12月の必殺技がこの3アイテム!
先日のマスキュー試飲会でご好評いただいたもの。予想通り!
○❴限定品❵
ロゼット ファモーゾ 2022年 テッレ・チェヴィコ イタリア エミーリア・ロマーニャ ルビコーネI.G.T. 白 750ml 1080円税込み スクリュー•キャップ
甘すぎず辛すぎず芳ばしく。特に女性に大人気。和食にもいけます(笑)。
作り物っぽくないプリミティブで高級な味わい。毎日飲めたら幸せ(笑)。
○❴限定品❵
ラ・プラヤ コースタル ホワイト・ブレンド レゼルバ 2022年
チリ イタタ・ヴァレー 白 750ml 1280円税込み
●❴限定品❵
ラ・プラヤ コースタル レッド・ブレンド レゼルバ 2022年
チリ イタタ・ヴァレー 赤 750ml 1280円税込み
基本不味いワインは飲みたくない!
かと言って高級品ばかり飲むのは困難(笑)。私の欲求でございます(笑)。お財布にも体にも優しいワインが必須。しかも飲み飽きしない本格派。
↑
こんなワインあるわけない(笑)!
でもですね(笑)、ケチでへそ曲がりのマスキューは虎視眈々と網を張って待ちました(笑)。すべてが忙しくなる12月。じっと待つ。とはいえいきなり飛びつくと火傷しますからオファーが来て「取り敢えず一度飲んでみないと解らないから有償で良いからサンプル送って下さい。送料つけても構いませんから。」←コレ大事(笑)。意地汚いと嫌われます(笑)。
もちろん味わいを知っているワインならばいきなり発注(笑)。この時「今まで大事に売っているものを値段を下げるとは!」なんて怒ってもダメ(笑)。嫌われるだけです(笑)。
年末、年始に大いに役立つマスキュー3大必殺技のご紹介となります(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ