
今月は5アイテムなのですが、どれも瓶が立派なのでボリューム感はまずまずかな(笑)。真ん中のクリーム系の白ラベルのコルナッキアが地味に全体を演出してる(笑)。
今回のトリ、ビュルルのジゴンダス2種類。同じラベル•デザインにオレンジと黒を反転しているのが妙にカッコいい(笑)。眺めながら惚れ惚れしてます(笑)。もちろんビュルルのサブリミナルの仕込みも完璧(笑)。なんたってビュルルだけでもマスキューの扱いは5アイテムですからね(笑)。
そうそうサブリミナルと言えばあと2アイテム。
マスキューにしては珍しいカリフォルニアのピノ・ノワール。ローリング•ワイン•カンパニーのピノ・ノワール2015年。ピノ・ノワールらしくはないのですが、飲むととても高級な印象。お値段もちょっと高級ですが上代の半額くらいなのでお好きな方はどうぞ。かな(笑)。
あと、偉そうに棚に寝転んでちっともサブリミナルになっていないのがアルザスのピノ・ノワール•ロゼ(笑)。背が高すぎて棚に立てて並ばないだけなのでワインに罪はございません(笑)。でもですね(笑)、味は罪深いほど旨い!12月のマスキュー試飲会にお出しする予定のもの。
あまり語りすぎましたか(笑)?サブリミナルにならないかな(笑)?