
ラングドックのポメロール協同組合が作るシャルドネです。実はマスキューはこのワインの扱いはとても古くて長いのですが、その間山あり谷あり(笑)。ここ10年近く店頭に並べることはありませんでした。何故かと申しますとコスパの良いワインでしたので量販店に目をつけられ大ブレーク(笑)。しかし有りがちな品質の低下(笑)。そこでマスキューも店頭での販売を中止しましたが、お客様の中には気に入っている方がおられた為店頭外での販売を継続しておりました。ただ、そのレストランのお客様が閉店すことになった為行き場を失った。かい摘んで説明するとそんなこんなでございます。そして今マスキューのカウンターの上で最後の登場となりました。
色々思うところはあるのですが、マスキューでは役割を果たしたのかな?ワインのブランドの盛衰を観る思い。ポメロール協同組合は実力のある協同組合なのでまた扱えることを願っております。