前月   September 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:


 ←ここをクリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。
 ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

かに味噌 は続きます

Jul 05, 2017 by weblogland |
さてさて、まだ かに味噌 は続きます(笑)。
昨日は赤のコート・ド・フォレとの相性を試す予定でしたが、急遽変更!
家内「そーだ!ひらめいた!『レ・ギャーレ』ビアンコ 2014年 ロ・ゼルボーネ とかに味噌きっと合うよ!どう合うかわかんないけど(笑)。」
私「おー、なるほど。いけそうだね(笑)。
どう合うかわかんないけど(笑)?」
さてさて果たして…。
家内「まずはワインだけでと…、う~ん。
美味しい!独特の癖はあるけどうんまい(笑)。」
私「深みが増したかな?しみじみ美味しいね。それじゃあかに味噌だけを口に入れて、それからワインを口に入れる。う~ん。生臭さがなくなるよ!あれ?あれ?化学変化発生だぁ(笑)!」
家内「あーれー。出汁 鰹節!」
私「削り節 花鰹だぁ(笑)!ふっくら感じがまして、後味が花鰹(笑)!」
家内「こんなマリアージュは初めて経験したよ(笑)。」
私「こんなことあるんだね(笑)!いやー、ビックリ。」
家内「かに味噌もネギをまぶしたり、醤油をちょろっと垂らせば生臭さが減るね。そうすれば白ワインにはかなり合わせやすくなるよね。」
私「薬味を使えば生臭さが押さえられるから、そうすれば白ワインと合わせても失敗しなさそうだね。万葉集のひしおに野蒜だな(笑)。」

ワン・ランク・アップの経験でございました(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

かに味噌とコート・デュ・フォレ 2011年 サンタンヌ フルール・ド・ヴィーニュ

Jul 04, 2017 by weblogland |
かに味噌の続きです(笑)。
う~ん。
かに味噌とマリアージュする赤ワインは難しいですね(笑)。
カリニャンが合うのでは?とフォジェールの赤ワインと合わせてみましたが、??? ワイン自体がしっかりしているので、生臭さは感じないもののイマイチ。ついでに試飲会の残りのジャン・フランソワ・メリオーのマルベックとカベルネ・フランで試しました。これも同じく生臭さは感じませんが特別マリアージュしたというほどでもありませんでした。
う~ん。
家内「かに味噌と赤ワインのマリアージュ難しいね。」
私「繋ぎがないと無理なのかな?」
家内「ローヌのコート・ド・フォレでやってみない?」
私「おー、それイイかも(笑)。あの独特の質感は、かに味噌に合うかも?」
私・家内「レッツ・トライ!(笑)。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

かに味噌 の続きです(笑)。

Jul 01, 2017 by weblogland |
null
私「ピータンなんかに合うブラン・ドゥ・ブランシャンパンなんかは簡単かな(笑)。
でも、あんまり芸がない(笑)。あんまり高くないワインで合わせたいかな(笑)。」
家内「普通の白ワインだと難しいかな?
生臭さが増大しそう(笑)。」
私「マリアージュって訳じゃなく、いわゆる合うワイン。日本酒的な飲み方が出来るワインなら生臭さは増大しないだろうけど、趣旨が違うかな(笑)。マリアージュを考えると…。」
家内「島の白ワインはどうかな?サルデーニャ島のヌラグスなんかどうかな?
塩辛いし礒の香りにはピッタリじゃない?
でも繋ぎにオリープ・オイル使わないと無理かな?」
私「試す価値あり(笑)!」
家内「おそらく鉄板なのは甘い系のワイン(笑)。」
私「そうそう。貴腐ワインじゃなくてイイね(笑)。」
家内「パッシートやアマービレは合うはず(笑)。」
私「じゃあ、裏技でこれやってみようか(笑)?」
倉庫に行きゴソゴソ(笑)。
私「あったあった!フラスカーティーのカンネリーノの2000年!ほったらかしになってたけどまだ飲めるよ(笑)。きっと。」

そしてティスティング開始!

家内「ヌラグスはちょっと無理かな(笑)。」
私「生臭さが増幅するなぁ(笑)。」
家内「島の白ワインでもっと粘性の強い
サリーナなんかだったら合うかな?」
私「グリセリンが沢山入っているような奴なら大丈夫かな?ポルトガルの白ワインなんかもイイかも?」
家内「思いきってシェリーの強めのフィノやアモンティリアードなんかは良いのでは?」

さてさて、続いてカンネリーノ。

私「旨い!これはマリアージュしておりまする(笑)。酸のない甘い系は鉄板(笑)。」
家内「まだちゃんと飲めるね(笑)。このフレッシュネスのない味わいはイイね(笑)。」
私「お客様に売れるワインじゃないけど(笑)、この終わりそうで終わらない生命に惹かれるんだよね(笑)。」
家内「シェリーっぽくはなっていないけど、枯れた甘さはグット(笑)。かに味噌が溶け込んでふっくら感が増している。美味しいね(笑)。」
私「じゃあ、明日は赤でやろうか(笑)?」
家内「赤だったらカリニャンやってみない(笑)。もしくはローヌの強めの赤。」
私「それイイね(笑)。」

こうして第一部終了でございます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

かに味噌に合うワインは何でしょう

Jun 30, 2017 by weblogland |
null
さて、皆さん問題です。

かに味噌に合うワインは何でしょう(笑)?

実は写真のかに味噌缶をいただきました。

今日、マスキュー常連のKさんがご来店。「マスキューさん!これ、余分なものを加えていないかに味噌です。これに合うワインってありますか?」

かに味噌缶のバック・ラベルを見ると、加えてあるのはアミノ酸の調味料のみ。かに味噌(かにの内臓)と記載してあるのみ。

塩やら油など加えてません。かに味噌の真っ向勝負です。ワイン+〇〇+かに味噌 の繋ぎを入れた方程式ならアイデアは色々出てきますが、今回はワイン+かに味噌 で考えてみたいと思います(笑)。

何が合うかしら(笑)?

とりあえず今晩白で実験してみます!

良いアイデアがあったらこっそり教えてくださいね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

湯豆腐に合う白ワイン-ヴァイスブルグンダー=ピノ・ブラン 2015年 カンティーナ・ボルツァーノ

Feb 12, 2017 by weblogland |
昨日はとんでもなく寒かったですね。
夜、配達で関内を車で走っていたら猛吹雪き。帰れなくなるかと心配しました(笑)。

寒いなか帰って待ってくれていたのは『湯豆腐』(笑)。もちろん薬味はタップリ。甘酢仕立てです。
飲んだワインはヴァイスブルグンダー=ピノ・ブラン 2015年 カンティーナ・ボルツァーノ



いやー、美味しかった(笑)!

あまりに美味しくてグビグビ飲んだのですが(笑)、グビグビ飲みながら、日本酒飲んでるに近い感覚に気がつきました(笑)。もちろん白ワインですから、お燗はしていませんが(笑)。豆腐の温かさと旨味、薬味とタレとワインそれぞれの旨味をグビグビやっているに違いないかと(笑)。違和感ないハーモニーは日本人好みだと確信しながらグビグビ(笑)。

湯豆腐を完食すると同時にこのワインも完飲(笑)。慌てて2本目に突入したのでござりまする(笑)。

美味しくて飲みすぎるのがこのワインの欠点かも?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ピスタチオ・ベリー ワインとマリアージュします!

Dec 13, 2016 by weblogland |
セブンイレブンで売っているハーゲンダッツの限定アイスクリーム ピスタチオ・ベリー ワインとマリアージュします!
昨日、優しい娘が買ってきてくれました(言わないと怒られる(笑))。しかもスプーンに二口もくれました(笑)。
私「あっ!美味しい!ピスタチオとバニラアイスクリームとはやられたなぁ(笑)。」
家内「濃厚なバニラとピスタチオの濃厚なクリームみたいな味と良く合うね(笑)。」
私「確かにピスタチオの味だけど…、ピスタチオって雑味や野性味があるんだけどそれが感じられない!すごくピュア。ピスタチオを加工したのか?それとも特殊な産地のピスタチオを使ってるのか?」
家内「う~ん。タリケのテット・ド・キュヴェに合わせたい!あの上品で濃密なバニラのニュアンスとこのアイスクリームはピッタリだよ!」
私「う~ん。たしかに!僕は愛するシャンパーニュ ペウ・シモネのブラン・ドゥ・ノワールが鉄板だと思うな(笑)。濃厚なクリーミーさとナッツィーさ、あと赤い果実のニュアンスはまさにアイスクリームと同じ(笑)。」

こんな会話をしている脇で、娘は一心不乱にピスタチオ・ベリーを食べているのでございます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

鱒のスモークとマリアージュ - ソーブレ・リアスの2010年

Sep 02, 2016 by weblogland |
いやー!達人がいました(笑)。

蒲田お住まいのHさん。正確にはHさんのお父上です。息子さんのHさんは今アメリカ在住で、現役をリタイアされたお父上は蒲田と那須のセカンドハウスに暮らしているとか。先日、ご係累の方から鱒のスモークに合うワインを探して送るご注文をいただきました。もちろんお勧めしたのはスペイン ヴァル・サンソのソーブレ・リアス2012年です。このワイン、実は息子のHさんのお気に入りでもありますから、絶対に外さない確信がありました(笑)。私は確信犯なのです(笑)。

後日お父上からご丁寧にご連絡いただきました。もちろん鱒のスモークとマリアージュしたことと、なんとまだソーブレ・リアスの2010年を大事に保存されているとか!息子さんの置き土産として大切にしてられるとのこと。この話を聞いて、嬉しさのあまり泣きそうになりました。ありがとうございました。

ところでお父上はもともとエンジニア。趣味で薫製炉まで自作されています。私が知っているのはブリキ製の薫製器です。でもお父上のは薫製炉(笑)!基礎をコンクリートで打ち、ブロックを積んだもの。扉は立派な木製。薫製室は温度管理が出来る3層式。普通ここまではやらないでしょう(笑)。薫製炉の映像を見せていただいた時は北欧製の輸入品かと思いました。美味しい薫製ができる訳です(笑)。

お父上の許可をいただきましたので映像をお見せしますね。凄いでしょう(笑)。薫製炉はもちろん凄いですけど、ここまでやるお父上も相当凄い!
達人はいますね(笑)。



ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ジュ・ド・レザンを飲みながらミカンを食べると美味しい!

Dec 12, 2015 by weblogland |
発見しました!
ジュ・ド・レザンを飲みながらミカンを食べると美味しい!



あと、サツマイモの干し芋をあぶったのをかじりながらジュ・ド・レザンを飲むとこれまた旨い(笑)!
こんなことで私は喜んでいましたが、正統派の楽しみ方をご存じのお客様がおられました!
長年のジュ・ド・レザンのファンのNさんです。
N さん曰く「ポール・ジローさんの渾身のぶどうジュースは、サンドウィッチランチを1ランクも2ランクもアップしてくれます。美味しくいただいています。」とのこと。
ウ~ン。
さすが!
まずジュ・ド・レザンの紅茶っぽさにお気づきの点が凄い。紅茶で楽しむよりジュ・ド・レザンで合わせた方が更に美味しさパワーアップしますよね。紅茶と比べたらジュ・ド・レザンのパワーは桁違い。ジュ・ド・レザンの有機酸は果物やクリームに負けるはずはありません。
このジュ・ド・レザンの楽しみ方こそ王道ですね。なんといっても格調高い。ミカンや干し芋だと見劣りするかな(笑)。

ジュ・ド・レザンの紅茶の香りは葡萄由来の香りです。ワイン好きのイギリス人が紅茶を好むのもDNA に刻まれた嗜好。それ故紅茶が文化として定着したのかな?なんて考えてしまいます。コーヒーも然り。すべての味覚はワインに通じる(笑)かも?
私の妄想は止まりません(笑)。
N さんご教授ありがとうございました!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

塩水うにと ムーラン・ブラン

Aug 13, 2015 by weblogland |
これなーんだ(笑)?

北海道 奥尻島産の塩水うにです。



去年も美味しくいただきましたが、今年も美味しくいただきました(笑)。合わせたワインは ムーラン・ブラン2013年!ロワール河口域でジェレミ・ムーラが造るグレート・ワイン。途方もない生命力のシェナン・ブランです。
濃密でクリーンな味わいの塩水うにとムーラン・ブランの緻密で突き抜ける味わいはガップリ四つ(笑)。美味しさに気が遠くなりそうでした(笑)。家内と二人、無言でスプーンでうにを口に入れワインをグビリの繰り返し(笑)。(もちろん正油は使いません。)聞こえるのは二人のうなり声のみ(笑)。

ところでうにの種類なのですが、いわゆる馬糞うにではなく紫うにとか。色合いが馬糞うにとは違うので聞いたところ。「奥尻島では以前は馬糞うにが取れたが、津波の後に馬糞うにではなく紫うにが取れるようになった。」そうです。20年くらい前に奥尻島を襲った大津波により、海中の環境が変わったんでしょうか?
そんなことあるんですね。
自然って奥深く、美味しいものです(笑)。実感・満喫しました。

感謝

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

来たよ、来たよ、来ましたよ!

Jul 02, 2015 by weblogland |
来たよ、来たよ、来ましたよ!

何が?って

エルミータ・デ・サン・ロレンソ グラン・レゼルバ 2005年です!スベインのセントロ マンチュエラD.O.の長期熟成の赤ワイン。
去年は2004年を扱いました。去年のホームランと言えば思い出してくださいますよね(笑)。
2ヶ月ほど前に入荷したのですが、あっという間に売り切れになり 今回また再入荷しました。
あー、良かった。
この2005年はとてもグッド(笑)。2004年がライトオーバーのホームランだとすると、この2005年はバックスクリーンに当たる大ホームランですね(笑)。お値段は1296円税込みと少し高くなりましだが、コスト・パフォーマンスの高さは2004年以上ですね(笑)。味わいは2004年を一回り大きくした感じです。
今月7月の試飲会で出す予定なのでかなり余分にオーダーしましたが、果してそれまで在庫がもつか?それが問題かな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アスコニのシャルドネ キリタンポに合う

Jan 02, 2015 by weblogland |
新年早々嬉しいご連絡いただきました!

「マスキューさん、『アスコニ』のシャルドネ キリタンポに合う!」
ほうー!
キリタンポとは!
思いもしないマリアージュです(笑)。こいつは春から縁起が良い(笑)?
家内と『何故?』か妄想しました。
私「キリタンポに合うとは意外だった!」
家内「しょっつるとか魚醤が絡んでそうだよね。」
私「なるほど!魚醤だったら面白いマリアージュするかも?重なるニュアンスあるよね!」
家内「キリタンポの食べ方良く知らないけれど、しょっつる鍋とセットした食べ方したなら、マリアージュしそうだよね。」
私「『アスコニ』のワインはちょっと独特な穀物臭がするから、それが合うのかな?」
家内「そーかもね。ちょっと調べないといけないよね。」
私「あの独特さは何由来なんだろう?」
新年早々ワンダーランドが広がります(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

パンノンハルミのオラズリースリングは、蕎麦に合いますよ

Aug 04, 2014 by weblogland |
先日Fさんに教えていただきました。
Fさん「パンノンハルミのオラズリースリングは、蕎麦に合いますよ!」
最近マスキューがはまっているハンガリーの白ワインです。
私「それはそれは良いことを教えてくださいました(笑)。蕎麦つゆとのつなぎにカボスか何か入れました?」
Fさん「いやいや何も入れなくて、単なるざるそばでイイんですよ(笑)。」
私「ほうー。蕎麦喰いの私にとっては嬉しい情報です(笑)。ありがとうございます!」
家内「昔、戸隠で食べたおしぼり蕎麦だったら完璧かも(笑)。大根おろしで食べるだけのお蕎麦なんですが。」
私「大根はビタミンCが豊富だから、絶対に合うね。」
Fさん「あれほど蕎麦に合うワインは経験したこと無かったですよ。純粋に蕎麦と合います。蕎麦の風味に合うんですよ。」
私「やはり中央ヨーロッパのワインは日本人の味覚に合いますよね(笑)。」

このFさん、ご自身で蕎麦を打ったりするほどの食通。もちろんワインにも詳しく、奥様共々達人の域なのです。ですから、この情報は鉄板(笑)。
皆さんにもお教えしちゃいますね。
貴重な情報ありがとうございました!
夏の楽しみが一つ増えました(笑)。
ところで素麺や冷や麦だとどうでしょう?試す価値ありそうですね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

『今日の一杯、明日の活力』を地で行く白ワイン-グロ・プラン

Jul 08, 2014 by weblogland |
昨日は久しぶりにグロ・プランを飲みました(笑)。ロワール ナントの白ワイン。ドメーヌ・マルタンの造るワインです。
パリ市民がビストロで生牡蠣やフリッターを食べる時の定番らしいです。
日本では同じ産地のミュスカデが有名ですが、ちょっと違う?
マルタンの造るグロ・プランは非常に硬質。厚みがあり、抜けるような酸味とのハーモニーは清涼感の塊(笑)。香りのベクトルは単調なんでしょうが、逆にそれがイイ(笑)。この強い清涼感・単調な旨味こそが、求められる味わいなんですね(笑)。
海老小えびのフリッター、鶏の唐揚げ、オニオン・リングの揚げ物三銃士に塩を降り、レモンを搾り…、グロ・プランを飲んだ日にゃ、我を忘れます(笑)。
ただ、亡我の境地に陥るために、エアコンを付けないことが肝要!暑いなか、汗だくで食べて飲むことが、より一層の旨さに繋がります。もちろん屋外だと最高(笑)。
暑い夏、『今日の一杯、明日の活力』を地で行く白ワインなのです!
元気が出ること請け合います(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

真鯖の塩焼きとリューナー・フェリトリーナー

Mar 06, 2014 by weblogland |
今日は冷たい雨が一日中降ってます。春遠かららじと思って我慢するしかありませんね。

ところで、去年から今年にかけて塩焼きにした鯖にはまっています(笑)。
旨いのなんのって。タモリさんが一番好きな食べ物と言うのが解ります。
昔はあまり塩焼きにした鯖を美味しいとは思わなかったのですが、不思議なことにとても旨い?
家内に聞くと鯖は鯖でも「真鯖」とか。昔食べた鯖は関東近海の「ゴマ鯖」のようでした。
昔は「鯖の生き腐り」などと言われ、鮮度が落ちると食べられない魚でしたよね。今、私が楽しんでいる真鯖は西日本などの産地。鮮度保持、運送の迅速化の進歩からですかね?それとも家内の料理の進歩かも?
いずれにせよ何らかのイノヴェーションがあったに違いない(笑)。
ところで真鯖の塩焼きに合わせたワインは何かと言うと。オーストリアの白ワイン ヘレラーのグリューナー・フェリトリーナーです。1リットル入ったお買い得の白ワイン。
これが良くマリアージュします(笑)。レモンを搾ってかければ、さらに合うことは解りますが、あえて味付けは塩と醤油のみ。じんわりと旨いのです。鯖の油とワインが良く合うのです。グリューナー・フェリトリーナー自体は植物系の油に合うワインと思っていましたから、意外な発見でした。

もっとグレードの高いグリューナー・フェリトリーナーもありますが、このヘレラー白が真鯖には一番かと。強さのバランスが良いのです。

うーん。
それにしても旨い!

お試しを。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

南アフリカのワインを試飲しました

Jan 15, 2014 by weblogland |
今日は珍しく南アフリカのワインを試飲しました。
実は、試飲会用に取り寄せたサンプルです。ちょうど、筋金入りのワインエキスパートのKさんが来店されましたから、家内と3人で試飲しました(笑)。
私「このワイン比較的安いんですが、まあまあかと。いかがです?」
Kさん「おっ!旨いじゃないですか(笑)。解り易いし。試飲会にだしたらウケますよ(笑)。」
家内「チリのようでチリじゃない。樽のニュアンスが複雑だよね。」
私「樽香がでしゃばらないし、構造もしっかりしてるかと。」
Kさん「南アフリカってワインの歴史は古いけど、赤ワインにはあまり良いイメージなかったなぁ(笑)」
私「そうそう(笑)。どれ飲んでも同じみたいな(笑)。でも、これ良いですよね?」
家内「雑さがないよね。」
Kさん「オーストラリアっぽくもあるかな?でも、ちょっと違う。」
私「チリのようでチリじゃない オーストラリアのようでオーストラリアじゃない それはどこかとたずねたら 南アフリカ 南アフリカ! 失礼いたしました。」

今月末の試飲会で出しますので、お楽しみに!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

2013年、心動かされたワイン

Dec 10, 2013 by weblogland |
今年ももう12月になっちゃいました。
一年あっという間ですね(笑)。
そうなると『2013年、心動かされたワイン』を発表せねばなりません(笑)。
思いつくまま言うと去年に引き続き良かったワインが沢山ありますから、マスキュー試飲会リポートを遡って熟慮しなくては!どうしても記憶力の低下の影響がありますから(笑)、古い記憶が心もとないのです。
マスキューの試飲会だけでも12ヶ月×6本はありますから、ざっと72本。正確に思い出せません(笑)。しかも12月23日のマスキュー試飲会がまだありますし…。

振り返ると、完全にお腹の中に入ったワインは別にして、一年で5000本くらいはテイスティングしてますから、72/5000 えーと1/70くらいの確率ですか?でも、インポーターさんの試飲会に行って見つけられるのはその半分位ですから、効率は良くないですね(笑)。

あっ!
今年一番の発見を思い出しました(笑)!
家内発見の『大根おろしとヴァイスブルグンダーのマリアージュ』です。
これは感動的でした(笑)。
是非ともお試しを!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ヴァイスブルグンダーと大根おろしの続き

Oct 06, 2013 by weblogland |
ヴァイスブルグンダーと大根おろしの続きです(笑)。

私「大根にビタミンCが沢山入っているとは以外だったよ。」
家内「そーだよね。ましてや大根おろしの命は辛さだしね(笑)。言われなければ気にもとめないよね。」
私「あと、大根って上に行くほど甘いのは以外だった。」
家内「主婦じゃあ、常識だよ(笑)。ビックリするほど甘い大根あるよね。青首大根なんか青首に近いほうが甘い。でも下の方は苦い。普段上手く使い分けできたら一流の主婦かな(笑)。」
私「果実は重量に沿って糖分が下に行くから、顆粒の下の方が甘いよね。大根は果実じゃないから上の方が甘いのかな?疑問が残るなぁ(笑)。」
家内「たしかに大根はビタミンCが多いけれども、果実に比べたら少ないよね。だからあまりリンゴ酸の強いワインと合わせるとワインに負けちゃう。」
私「だから、ちょっと緩いくらいのアルザスやドイツのトロッケンに合う訳だよね。特に日本の甘酢なんかだとニュアンスも近くなるんだろうね。ワインの残糖に近いほのかな感じだしね。」
家内「大根の繊細な甘さ、酸っぱさ、苦さに合わせることの出来るワインを選ぶべきだよね。ソースや調理に使う油に頼らないマリアージュは、楽しい発見がありそうだよね。」

夫婦の妄想は高まる一方なのです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

大根→和食→ワインは無理がない流れのはず!

Oct 06, 2013 by weblogland |
先日の、大根おろしにショイのヴァイスブルグンダーがマリアージュした話の続きです。

一体何故でしょう?

まず大根で思い浮かべるのはあの独特の香りと苦味。よく白かびチーズにあります。でも、アルザスやプファルツで白かびチーズは見かけません。(なんと単純な発想)
うーん。
そんな訳でウィキペディアの大根の頁を覗いてみました。
「食材としての大根はビタミンCに富み鉄分・リン・カルシウムを含む。カロリーは少なく、ジアスターゼを多く含み[8]消化酵素がある。」とのこと。ビタミンCが多いのは以外でした。
他に目立つ成分は、カルシウム マグネシウム リン カリウム 塩分 ですね。

うーん。ビタミンCですか?

一緒に食べた鯖の脂ですが、鯖+大根おろし+ヴァイスブルグンダー=マリアージュの法式と考えた方が良さそうですね。
大根おろしがレモンのように、鯖とヴァイスブルグンダーを繋いだと考えるのが無理がないですね。
大根はビタミンCに富んでいますから、この点セオリー通りではあります。
大根おろしには苦味にマスキングされた酸っぱさ(ビタミンC)が沢山入っていたようです!
気がつきませんでした。
大根おろしが、爽やかな酸味のある白ワインに合い易い理由が解りました。あまりしっかりした酸が強いワインではなく、優しいリンゴ酸が特徴の残糖分が少しあるくらいのワインが合うはず。
まさにアルザスやドイツのトロッケンです。
大根→和食→ワインは無理がない流れのはず!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ヴァイスブルグンダーと大根おろしが絶妙に合うんです

Oct 03, 2013 by weblogland |
家内が大発見しました(笑)!

実は先日の夕食。おかずは脂のよくのった鯖の塩焼きに大根おろしをたっぷり。合わせたワインはヴァインホフ・ショイのヴァイスブルグンダー トロッケン 2011年 です。アルザススタイルのドイツの辛口白ワインです。
なんとヴァイスブルグンダーと大根おろしが絶妙に合うんです。大根おろしが口の中でふっくらフルーティーになります。もちろん鯖の旨さも倍増です。
うーん。
ビックリしました!

前に筋金入りのワイン・エキスパートKさんがおっしゃってました。
Kさん「マスキューさん。私が長野に赴任していた時、マニアックなお寿司屋さんがありました。もちろん料理にはめちゃくちゃこだわりがあるし、お酒もしかり。但し、ワインは1種類のみ。ヴァイスブルグンダーが、あるだけでした(笑)。そんなに親しい関係ではなかったのでその訳は聞きませんでしたが、推察するに寿司や和食に合うワインはヴァイスブルグンダーが一番だとその店の店主さんは考えていたのでは…。」
私も常々ヴァイスブルグンダーが和食に合うワインと言っていましたが、大根おろしにこれほど合うとは…。
ワインと合わせ易くするには、繋ぎにレモンを入れれば簡単に合わせられますが、ダイレクトにヴァイスブルグンダー + 大根おろし が旨い!

大発見なのです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

塩水ウニとユローサ シャルドネのマリアージュ - 旨さが倍増

Aug 27, 2013 by weblogland |
いやー、だいぶ涼しくなりましたね(笑)。もう夏は終りでしょうか?

私の場合、季節の変わり目になると腰やら膝が疼きます(笑)。ちょうど今そんな塩梅です(笑)。イタタ。

ところで先日、北海道奥尻島の塩水ウニを食べました!

塩水ウニなんて聞いたことがないのですが?採って剥いたウニを海水につけただけのモノ。ミョウパンなどの保存料が入っていないので、美味とのこと。

もちろん、ワインを持って急行です(笑)。

見てみると小粒のグレーがかったウニが、プラスチック容器にぎっしり。我々がスーパーなどで見かけるようにふっくら盛り上がっていません。ミョウパンが入っていませんから、形は崩れやすいのですね。

味わいはビックリの甘さ!クリームのようで、とても深みがあります。ミョウパンの苦みは無く、ひたすらクリーン。

これは旨い!

合わせたワインは『ユローサ シャルドネ』2010年です。リス・ネリスが造るイタリアの白。フリウリ・イソンツォD.O.C.です。このワイン、非常に均整のとれた美しいワイン。高級なシャルドネらしいクリーミーさに品があります。

もちろん良く合いました(笑)。
ウニのクリーミーさが更に明瞭になり、ウニの旨さが倍増です。

ところで、いわゆるマリアージュは3通りあります。
1、口の中で食べ物とワインが結合・化学変化を起こして爆発(笑)するマリアージュ。
2、ワイン自体の良さが更に際立つマリアージュ。
3、食べ物自体の良さが更に際立つマリアージュ。

今回は3番でした(笑)。ウニの旨さを満喫できました。マリアージュだけとっても奥深いのです。

あー、楽しかった(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

私は何を選んだでしょう-有名フレンチ・ディナーコース

Aug 16, 2013 by weblogland |
皆さん、お盆休み後半はいかがお過ごしですか?
カレンダー通り今日は仕事の方はだいぶおられたようですね。まあ、それでも街中を車で走ると、道はガラガラ。でも、逆にお巡りさんは沢山いますから、交通違反にはご注意を(笑)!

マスキューはもちろん営業です。今日は休み中のワインの補充にお客様がチラホラ(笑)。
お客様「いやー。開いてて良かった(笑)。実は休みの後半の土曜日にレストランに行くんですよ。そのお店に、実は知り合いがいまして…ワインを持ち込んで良いんですよ(笑)。料理も高級なんで、ちょっと良いワインを捜してるんです。何がイイですかね。」
お店の名前を聞くとフレンチの有名店じゃあーりませんか!
私「Mでお食事ですか!ディナーコースですよね?」
お客様「はい。でも何が出てくるのか分かりません(笑)?」
私「こんな場合はシャンパン!シャンパンあるのみ(笑)!最初から最後まで行けるヤツですね。」
私「うーん。アミューズやサラダなんかは夏らしいスタイルの料理でしょうし、魚もカバー出来ます。でもメインの肉はガッツリしてるはず。そうするとブラン・ドゥ・ブランだと物足りないかも。ピノ・ノワールが入ったスタイルのシャンパンですね。でも、あまりコテコテじゃダメですよね?」

さあ、ここで問題です。私は何を選んだでしょう(笑)?

1 ヴォアラン・ジュメル ブリュット

2 マイイ・ブリット

3 ペウ・シモネ ブリュット・セレクション

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


答は3番でした。
あー、羨ましい!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

マンゴーの謎が解けました(笑)!

Aug 12, 2013 by weblogland |
先日マンゴー尽くしのラッキーに浴した際、疑問が一つ浮かびました。
皆さんマンゴーの種を知っていますか?
一つのマンゴーには一つ種があります(笑)。形は小判形、長径5cm短径が3cmほどの薄べったい形です。
友人はこれを傷付けずに直方体に上手く切り出します。
友人曰く「この種の部分旨いんだ。しゃぶるように食べてミソ(笑)。」
果肉の直方体の中には種が埋まっており、しゃぶるように食べると旨い!普通完熟した果実でも内部は外皮側より甘味は落ちますが、このマンゴーはみっちり甘い。しかもとてもクリアです。驚きの味わいに言葉を忘れむしゃぶりつきました(笑)。
後日疑問が…、何故種を包むように直方体に切り出せたのか?
再び、マンゴーをご馳走になりながら友人に聞きました。
私「なんで、種を上手く切り出せるの?種の入り方解るの?」
友人「そうそう。マンゴーの皮を触ると縦に盛り上がるように筋があるんだ。それに沿ってナイフを入れれば切り出せるんだよ。」
友人のナイフ捌きを見ながら教えてもらいました。
謎が解決しました(笑)!
知らないことって多いですね。友人のK君には感謝感謝です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

マンゴーとベストマッチ

Aug 11, 2013 by weblogland |
やはりベストマッチしました!

何が?って。

マンゴーとマストロベラルディーノフィアーノ・ディ・アベリーノ2002年です!

実は昨晩友人宅に遊びに行きました。先日、石垣島の極上マンゴーを食べさせてくれた彼です。今回は別件ですが、「まだマンゴーあるから食べる?」と言う話しになり、「それではマリアージュを試したいワインがあるから、持って行くよ。」という事になりました(笑)。
試すと思った通り口の中で大爆発(笑)!
マンゴーの果実味の芯になる黄色い果実、もちろん極上品ですから果実味には曇りがなく上品にクリームをまとった高貴な様。これにマストロベラルディーノのフィアーノが溶け込む瞬間 大爆発!閃光とともに黄色の果実味が一気に質量を増しました(笑)。
素晴らしかったですね。
このマリアージュは今年一番の発見でした(笑)。
友人曰く「今年はこれで終わりなんだ。一番良いマンゴーだから後から後から採れないんだ(笑)。」
来年はマンゴーにどんなワインを合わせましょうか?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

極上のマンゴーにはこのワインで決まり

Aug 03, 2013 by weblogland |
先日マンゴーを食べました。
マンゴー通の友人が持ってきたものです。
友人曰く「マンゴーは石垣島で丁寧に栽培されたものが最高なんだよね(笑)。」
食べてみると、旨いのなんの(笑)!
今まで食べていたマンゴーとは別物と言ってよいほど。
まず有りがちな癖がありません。ひたすら濃密でフレッシュ。果肉と果汁に緩さがありません。クリームのようなニュアンスもあり高貴。
私「これ旨いねぇ。ワインと合わせたいな。」
友人「何が合うかな?」
私「ゴージャスなシャルドネはまず合うね(笑)。ブルゴーニュでも南のちょっとトロピカルなニュアンスのシャルドネも良いね(笑)。」
友人「前もって言っておけば良かったなぁ(笑)。今、赤ワインしかないからな。」
ラストーしかありませんが、それでも合うには合う。
私「このラストーの赤でも楽しめるよ(笑)。」
その場は美味しいマンゴーで大盛り上がりでした。
翌日考えました。確かにブルゴーニュのシャルドネは間違いなく合います。でも、もっと合うワインがあるはず!
うーん。
思い出しました!
マストロベラルディーノのフィアーノです!それも2002年ヴィンテージです!
熟成することにより、黄色い熟した果実のニュアンスがたっぷり。まさに打ってつけ。
極上のマンゴーにはこのワインで決まりです!
試したいですが、極上のマンゴー手に入るかな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

帆立のチリソースにはチェラスオーロ・ダブルッツォ2011年

Jun 14, 2013 by weblogland |
今夜の晩御飯はエビチリの変形の帆立のチリソースでした。
合わせたワインは?
ふふふ。
チェラスオーロ・ダブルッツォ 2011年です。
旨かったですね(笑)。

チリソースの辛い唐辛子風味とチェラスオーロのスパイシーさはピッタリ。
もちろんチェラスオーロが持っている滑らかな舌触り、甘いラズベリーの果実味があってのこと。このワインにある甘さと辛さ。主役と脇役が機能した上、チリソースという打ってつけの舞台があってのことですね。
辛さと甘さ、甘さと甘さのバランスが取れているからこそなんでしょうね。甘さの中のしっかりとした辛さ。辛さがあるからこそ甘さが際立つ。そんな鉄則を感じるマリアージュでした。
ただチリソースの甘さは砂糖ですが、チェラスオーロの甘さは酸とグリセリンです。
この質の違う甘さが重なることで複雑さ、深みが増しています。その上、共通する唐辛子っぽいスパイシーさは更に味わいを引き立てます。
うーん。
コッレフリージオのチェラスオーロ・ダブルッツォは辛い中華料理には鉄板ですね。
合わせられる料理が幅広いのが嬉しいですね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

和食の酢に合わせやすい数少ない白ワイン

May 13, 2013 by weblogland |
昨日は初鰹を食べました。
戻り鰹と比べると脂が少ないですが、鮮度の良い初鰹は旨い!爽やかな旨さは沢山の薬味とポン酢醤油タレと相性抜群ですね。そうなるとワイン(笑)。ハーブの香りが強くてフレッシュな白ワインは合うはず。ここでポイントはワインが濃すぎない点です。初鰹の繊細な風味を楽しむという初心を忘れてはいけません(笑)。
うーん。
ミュスカデ系は鉄板ですが…。芸がない(笑)と言われそう。
では、ヴァイスブルグンダー トロッケン 2011年 ヴァインホフ・ショイ ドイツ 白 プファルツQ.b.a. 1000ml 1695円税込み スクリュー・キャップ
このワイナリー、ドイツの南端、ほとんどアルザスに位置しています。畑も国境を越えてアルザスにもあります。もちろんリースリングなども造っており、マスキューの定番になっています。
ただ、ヴァイスブルグンダー だけは一風変わっています。穀物系の酸に相性が良いのです。ちょっと砂糖を加えたポン酢醤油なんかには最適。香りがリースリングほど強くないのが、逆に宜しい(笑)。初鰹の爽やかな味わいにはピッタリ。
和食の酢に合わせやすい数少ない白ワインなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

グロ・プランとオニオンリング

May 11, 2013 by weblogland |
だいぶ暖かいですね。昼間ちょっと動くだけで汗ばむほどです。
こんな陽気になるとアレ飲みたくなりませんか?
アレとかコレとか、ぼけた訳ではありません(笑)。
アレですよアレ!

グロ・プラン』です(笑)。

フランス ナントの白ワイン。酸っぱくて、塩辛くて良いのです。地元では生蛎の定番。生蛎も良いのですが、海老のフリッターなんか鉄板。あと今日一日中『グロ・プラン』のことを考えてましたが(笑)、オニオン・リングにたっぷりレモンを搾って、合わせたら美味しいでしょうね。私オニオン・リングが好物なのですが、何故か『グロ・プラン』とのマリアージュは今まで思い浮かびませんでした。
何故??

ハタと解りました。

きっと季節感に違いありません。オニオン・リングは真夏にはビールの定番です。実に旨いです。
でも、より暑くなってゆくこの時期、体が暑さに全く慣れていませんから余計に『グロ・プラン』の酸っぱくて塩辛い味わいが欲しくなったのでは?似たようなスタイルのミュスカデではダメなのです。誰がなんと言おうと『グロ・プラン』(笑)。ミュスカデの酸っぱさとはちょっとニュアンスが違うのです。

うーん。
何故かな?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

きっと気に入っていただけるはずです

Mar 27, 2013 by weblogland |
今日常連のAさんがご来店くださいました。
Aさん「マスキューさん、ここのところ花粉症が酷くてワインあんまり飲んでないんですよ。」
私「そーですよね。味が解らなくなっちゃいますよね。」
Aさん「えーと。何にしようかな?おっ、ドンナルーチェ無いんですね。ワイン初心者に勧めるとみんなはまるんですよね。ただしイレギュラーなワインだとつけ加えますが(笑)。」
私「ありがとうございます。なんかあっという間になくなっちゃいました。次回は4月後半予定です。ところで発見しました(笑)。クラッカーにマスカルポーネを載せて、さらにその上にマーマレードをかけてドンナルーチェと合わせると死ぬほど美味しいですよ。ホントに息が止まるかと思いました(笑)。」
Aさん「それいただきます(笑)。」
家内「やってみてください(笑)。」
Aさん「あとバッカロッサと店長お勧めの900円の赤ワインにします(笑)。」
私「ありがとうございます。きっと気に入っていただけるはずです。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

新年会続きです

Jan 20, 2013 by weblogland |
昨日、今日と新年会続きです。どちらも中華料理(笑)。
まあ、暴飲暴食しませんからダメージはありませんが…。続くと飲み物はついついビールになります(笑)。歳の性ですかね?
でも今日一つ発見しました!
中華料理にはサッポロビールのラガービールが良く合います。
しっかりした苦みがあり、切れが良い。ラガービールらしい清涼感のある味わい。キリンのラガーよりラガーらしくて宜しいですな。マリアージュではなくリセットの効果があるかと。
ちょっと油っこい中華料理の食中酒としてはベストかも。飲み飽きしませんね。私としては珍しく、ずっとビールを飲んでいました(笑)。

ここでフト考えたのですが、この切れの良さは何に由来しているのか?
低い供出温度と炭酸ガスはもちろんですよね。糖分は逆に切れを悪くするはず。酸が少ないですから甘さは邪魔します。サントリーのモルツのような麦汁の甘さは、食中酒としてのビールにはノーグッドなはず。
うーん。
そうするとホップの苦みが鍵になりますかね?
アサヒビールのスーパードライの切れとは本質的に違うことは確かです。
切れに味わいがあります。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

皆さん忘年会やってますか(笑)?

Dec 14, 2012 by weblogland |
先日ワイン好きの方々と中華街で忘年会をしました。場所は関帝廟の脇道、中山道の獅門酒楼さんです。たまたま知り合いが関係者でしたので、ワインを持ち込ませてもらいました(笑)。

関係者のOさんと打ち合わせです。
Oさん「家のピータンはあまりアンモニア臭が強くないんですが、シャンパン合いますか?」
私「もちろん!それはブラン・ドゥ・ブランが鉄板ですよね(笑)。」
Oさん「前にそう思ってシャンパンに合わせたことがあったんですが、いつか雑誌で読んだ『立ちのぼるようなマリアージュ』とまで行きませんでした(笑)。」
私「『立ちのぼるようなマリアージュ』ですね(笑)。品の良いピータンのようですから、ブラン・ドゥ・ブランでも切れがあって伸びがあり。重くないスタイルが良いですね。いわゆるサロン・スタイルが合うはず。ピエール・ジモネのキュイを持っていきます。」

果たして結果は大正解(笑)!
立ちのぼってました(笑)。
美味しかったです。

もちろんピータンだけではなく色々食べましたが、獅門酒楼さんの料理はかなり凄い。完全なヌーベル・シノワ。もちろんオーソドックスな料理も美味しいのですが、行った時アラカルトで食べるべき料理です。中華料理のイノヴェーションを経験できました。
リーゾナブルな価格で工夫満載の斬新さは試す価値あります。
中華料理で感激したのは久しぶりです(笑)。

あっ。忘れてた。
写メ撮っておくんだった!


あと、ハタの唐揚げ死ぬほど旨かったでした。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ
ページ移動 前へ 1,2,3, ... ,5,6 次へ Page 2 of 6