前月   July 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:


 ←ここをクリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。
 ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

シャンパンで乾杯!

Nov 23, 2008 by toshiaki |
昨日は久し振りに昔の浪人仲間達と逢いました。ちょくちょく逢う友達もいますが、中には25年以上ぶりに再会した友もいました。
他のみんなは横浜にすんでいますから、なんらかの折に逢うようなことはありましたが。彼だけは離れたところに住んでいましたので連絡の取りようもなく疎遠になっていました。

でもいいものですね。歳を重ねると友達は減るものですから、なんか人生で得した気分になりました。
こんな時こそシャンパンで乾杯です!

より一層美味しかったです(笑)。

ただ昔のように朝まで騒げませんね。ほどほどで解散ですから、歳ですね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワイン情報が あちこちに

Nov 22, 2008 by akiko |
毎年のことですが、ヌーヴォ解禁日の前後から
TV・雑誌などにワイン関連の記事が多くなります。
今年のベストバイ 、1000円台のベストテン、
産出地域別ベストテン 切り口・テーマは様々です。
やっぱり 気になるので、一通り 目を通します。

高級路線の雑誌に掲載される ワインは やはり高価で、あんまり 実感がない。憧れの対象。
普通の主婦向けの雑誌のワインは やはりリーズナブルで 現実的。でも、セレクトに冒険がない。
男性誌や食を楽しむ系の雑誌は わりあい凝った内容で、価格帯も幅広い。レア物なんかは 手が出ない。

TV・雑誌の影響は 思いのほか大きい。ちょっと前の
カレラやモンペラの 爆発的な人気、覚えている方
多いと思います。 あの時は たまたま ウチに在庫があったもので 大騒ぎになっちゃって。すっごく困惑しました。
流行は どうやって生まれるのか 不思議です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

なんか、へん  ?

Nov 19, 2008 by akiko |
インスタントコーヒーがきれると、詰め替え用を買うようにしています。これ、いまどき 当然だと思うんだよね。
が、特売だと 瓶入りインスタントコーヒーが 詰め替え用より 100円以上安く売られる。 へんじゃない?
環境、エコ、ゴミが問題になっているんだから、
改善しないと。

ワインのボトルは?
 ビール瓶のように リサイクルの循環に 入っていないし、ボトルで輸送されるのだから 輸送費・化石燃料の浪費につながるし、倉庫内での スペース・保管料が高くなるし・・・と よくない側面がたくさんある。過激な考え方をすれば ワインボトルは 環境負荷が大きいから 廃止だ ということになっちゃうかも。
でもでも、ワインにはぜったいボトルが必要。
ラフィットが タンクで輸入されて 国内で ペットボトルや紙パックに入れられて 流通するなんて 想像するだけで 恐ろしい。

と、いうわけで ワインのためにも 環境、エコを
考える私であります。
  

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

努力する酒造メーカーにエール

Nov 17, 2008 by toshiaki |
先日の朝日新聞に載っていました。
海外の日本食の普及に伴って、海外に日本酒を輸出する酒造メーカーが増えているそうです。日本国内の需要が減り続けていますから、酒造メーカーは海外に販路を開拓するしかありません。なかなか出来ない立派な事です。
新聞によると吟醸純米などの純米酒系が輸出の主体となっているようです。SAKEもしくはライスワインとして海外ではかなり好評のようです。いわゆる日本酒というと、純米酒以外にも本醸造や普通酒などのカテゴリーがありますが、どうも海外には輸出しにくいようですね。
海外の常識からすると米と水以外のものが入っているとリキュールとなり、日本でまかり通っている日本酒が日本酒として売れないようです。
国際基準に日本の日本酒は当てはまらないようです。
ちょっと恥ずかしいですね。
また、日本酒は自造酒の比率も国内では表示しませんから、海外では通用しません。こんなひどい国内事情を克服して海外に販路を広げようと努力する酒造メーカーにはエールを贈りたくなります。
ガンバレ!

当店でももう少し純米酒などは一生懸命に売らなくてはいけません。
反省しなくてはいけませんね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ミシュランの三つ星レストランが星返上

Nov 09, 2008 by toshiaki |
今朝の朝日新聞に「ミシュランの三つ星レストランが星返上!」という記事がありました。
変わった人がいるんだなと思い記事を読みました。
なんでも評価を維持するのが大変で、疲れちゃったみたいです。店を閉店して、評価とは対極の定食屋(ビストロ)をはじめるそうです。
フランスでレストランを名乗ることはそれだけで格が高いのですね。フレンチの一流レストランでは日々新しいメニューの想像と日々の研鑽鍛練が要求されるのです。それゆえ世界に誇れる食文化フレンチなのですね。
日本の話なのですが、逆にホテル・ド・ミクニで星の数が減らされた時は大変だったらしいです。完全主義の三國シェフにとっては許しがたいことですから、星が戻るまでスタッフは地獄のようにしごかれたらしいです。ある意味命懸けなのでしょう。料理人がフランス料理を世界に誇れる文化としてプライドをもっていることの所以なのですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

私を 飲んで!!  のオーラ

Nov 08, 2008 by akiko |
ワインショップや試飲会場やらで、 呼び止められたことありませんか。 ワインから。私は 時々 呼ばれるんですよね、ワインから。「飲んで、おいしいよ」って。
たくさんのボトルが並んでいても、その一本だけに
後光が差しているというか、なにかを発しているんです。

はじめて そう感じたのが、Mグロの オート・コート・ド・ニュイ・ブラン でした。惹かれるままに飲んでみたら、
ピタ~ッと来る美味しさで。そのときは 勘がさえてると思ったのですが、 その後幾度か 同じような経験を
していまして、 「うん。これは、私の勘じゃなくて、
ワインの力だ。ワインのオーラだ。」と 考えるようになりました。

今月 その 飲んでオーラ のあるワイン 入荷しました。スペイン・カタルーニャの白と ポルトガル・アレンテージョの赤。  なにか 感じるか、観に来てください。
お待ちしています。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

11月はワインの季節

Nov 02, 2008 by toshiaki |
11月になってなにか急にワインシーズンに入ったような気がします。
10月頃からワインを扱った新聞記事などが目立ち初めここに来ていっきに全体がスパートしたかのような気がします。
たしかにワインや食べ物が美味しくなる季節ですから、トップシーズンなのでしょう。
年がら年中ワインを飲んでいる私でもいっきに時間の流が早まった感です。商売なのですからここから一気にトップギアにいれなくては(笑)。
でも、いつもローギアですからなかなか簡単にトップギアに入りません(笑)。
頑張らなくては。ご紹介したいワインがじつは山積みなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

円高差益・・・?

Oct 28, 2008 by akiko |
先週の当店試飲会、ご参加ありがとうございました。
タイプの異なるスペインワインを 比較できたので 私自身 とても 勉強になりました。試飲されたお客様にも
なかなか一度に飲むチャンスがない、と 喜んでいただけて よかったです。

さてさて 円高ですね~。株安ですね~。  と、妙に
のんびり他人事の私。そうなんです。経済・政治のことは まったく疎くて ちんぷんかんぷん。 対ユーロだの
IMFだの 日銀だの なんのことやら、です。
でも ついこの前 「円高だからワインが安くなるんじゃない。差益還元するの?」って 友人から 質問されちゃいました。 

そうなんですよね~。ワインは輸入品だから 当然。
いずれ 今より価格が下がるでしょうし。また、ロシアや中国の景気によっても 左右されるし。政治や経済がわからないなんて 暢気なこと 言ってる場合じゃない。

と、いうことで とりあえず 日経新聞の一面から読むことにしました。やっと 1週間経過。困ったことに
必ず途中で眠くなって 記憶がとんでる・・・。内容も全然わからないんです。 続けると徐々に判ってくるっていうけど ほんとかな・・・ 。 めげずに頑張ろうと
おもいます。



ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインの原材料表示

Oct 17, 2008 by toshiaki |
今朝の新聞のコラムでワインの原材料表示について書かれていました。
「日本のワイナリー観光土産で買ったワインが外国産なんてことにご注意!」たしかこんなことをいっていました。
前にブログで書きましたが、外国産の原料(ブドウ、ブドウ濃縮果汁、ワイン)を使っても日本国内産をなのれます。
食肉業界に似た表示がワインでもおこなわれています。
それでも一昔前は、外国産原材料を使ったことすら表示されませんでしたから多少は進歩したようですが(笑)。
結局酒造業界に表示規定を行政が丸投げしたのが原因です。
もちろん行政の監督官庁が国税局であることがそもそもの間違いなのです。国税局からすれば、要は酒税さえ徴収できれば良いだけの話なのです。それと酒造業界の中心の日本酒メーカーの圧力が一番の原因です。(新聞にはかいていませんが)桶買いの慣行、や原料米の政治干渉、添加物の表示目こぼしなどなどまだ古い体質から抜け出せません。
ですから国際基準の酒造法を日本につくったら、間違なくなく日本酒は売れなくなるという酒造業界の恐怖が一番の原因です。
ただでさえ売れないのにこれ以上売れなくなったら死活問題になるのです。
それゆえワインの表示がへんてこりんになってしまうのです。
日本酒にも外国ワイン並の規定を適用したくないのが酒造業界の本音なのです。

まあ、このままいっても日本酒業界は落ち目に違いありませんから、思い切ってもう隠すことを止めるべきです。
そうすれば海外市場も開けるし、ビジネスチャンスは広がります。
日本国内だけに市場を頼っても無理なのですから。
逞しいヨーロッパのワイン商人を見習って欲しいですね。
それ以外道はありません。
これこそ政治が力を発揮するべきところです。
酒造業界内部だけに責任を押し付けていても改革は無理です。

でも野田聖子さんじゃあね。
志のある政治家いませんかね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は仕事なんです

Oct 13, 2008 by toshiaki |
10月のこの時期と4月の年2回、あるお寺でお祭があります。
ですからその時期1週間ほどはなんやかんやで忙しくなります。
私もこの時期に手伝いをしてから30年以上は経ったと思います。
10代20代の頃からお世話になった方達と半年に一度でもお会い出来るのは仕事とは言え、有り難いことです。

「おー、久し振り 元気かぁ。」
「儲ってるか?(笑)」

などなど、気安く声をかけてくれるのがうれしいです。
宗教家の集まりですから、尊敬できる方が多いです。
だいたいお坊さんとのお付き合いは葬儀くらいしかないですが、日常でも多少の接点があると、とても良いですよ。
結構おしえてもらうことが多いのです。
私はだいぶいろいろな事を学ばせていただきました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ボルドーでバカンス

Oct 13, 2008 by akiko |
リリースになったばかりの 『ぜんぶ、フィデルのせい』
ビデオ店でみつけまして、 さっそく 観ちゃいました。
まぁ、フランスの少女って なんてかわいいんでしょう。
動くお人形さん。子供らしいわがままや 好奇心の塊だったり 何かを考えるしぐさに キューンときちゃいます。
で、作中 その少女アンナが
「バカンスは(祖父母の住む)ボルドーがいいっ!」
と 叫ぶのです。 ボルドーでバカンス、こんな子供が・・・。アンナのおうちは 確かに上流階級なのですが。毎日 ちまちま暮らしている私には夢のような話。

その 祖父母のいる家の場面も出てきます。高台、なだらかな傾斜地につくられた 葡萄畑。その畝の間を歩く アンナとおじいちゃん。 私にはシャトーに見える家の居間でおやつを食べる アンナとおばあちゃん。
サンテミリオンの こじんまりしたシャトーのイメージです。

素敵です~。ボルドーでバカンス・・言ってみたい
台詞です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Webのおかげで旧友と連絡が取れました

Oct 10, 2008 by toshiaki |
ここのところ暖かいですね。
今朝は思わず半袖を着ようかと思うほどでした(笑)。
体が楽です。
そうなるとワインも旨いです。

そうそう、最近年25ぶりに旧知の友達と再会しました。
まだ、実際にはあってないのですがメールやら電話やらで連絡を取るようになりました。
私のWebを見たらしく、冷やかされています。((笑)
なかなかお互い忙しく、時間が取りにくいのですが、こんな時Webをやってて良かったと初めて思いました。
Webをやってなかったら、連絡も消息も分からなかった訳ですから。
旧友との再会を祝するなら、シャンパンですか?どんなワインを飲むか考えただけで楽しみです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインが美味しい季節ですね。

Oct 06, 2008 by toshiaki |
このくらい涼しいと本当にワインが美味しいですね。
飲み物や食べ物には供出温度があり、それぞれに適性温度があります。
でも、人間自体にも食べたくなる気温がありますね。
「天高く馬肥える秋」まさに名言。人間もいっしょですね。
夏場の暑い時は、なにかいつも同じようなものを食べていたような気すらします。
食材もこの季節はいろいろなものが出回り、鮮度の良いものを楽しめます。
私はいま昼ご飯を済ましたばかりですが、もうすでに夕飯のことと飲むワインのことを考えています(笑)。
天職を自認していますが、ちょっとおかしいかもしれません?
「ちょっとずれてる周波数~」こんな歌ありましたっけ?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

私結構いきます。

Oct 03, 2008 by toshiaki |
どこへ?
じつはマクドナルドなんです。
たまに時間ができるとちょこっと寄ってコーヒーを飲ませてもらってます。車でいけますから、便利です。
それと、最近コーヒーがとても美味しいのです。120円でこんなに美味しいのはビックリです。ファーストフードのコーヒーでコーヒーらしい味わいを楽しめるなんて、昔では考えられません。たしか昔の歌の一節に「…ドーナツ屋の薄いコーヒー…」なんてありましたっけ。
安かろう悪かろうでは通用しない時代なんですね。
いくら安いといっても、コーヒー色したお湯じゃダメなんですね。
お客さんに騙されたような印象を持たれたら、商売人としては失格になるのですね。
喜ばれて利益をあげての商売ですが、ほどほどぼちぼちならよしとしなくてはいけませんね。
そこに嘘があってはなりません。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は爽やかでしたね。

Sep 24, 2008 by toshiaki |
ちょうど昼間、鶴見の総持寺さんに配達がありました。
境内の大きな銀杏にギンナンがなってました。
まだ青いのですが、銀杏の木は秋にむけてちゃんと準備していたかのようです。
暑いだ寒いだ言っている自分が恥ずかしくなりました。
それはたしかに、銀杏の植性と言ってしまえばそうなのですが。
そこには人為を超えた自然のリズムがあり、そのタイムスケールの大きさと長さを考えると、我々の卑小さを思わない訳にゆきませんね。

もともと西アジアが原産のブドウの樹が、人の手によってフランスやドイツで銘醸品として世界的に認められるようになるのに2000年もかかったことを思うと、自然と比べ人間の営みの小ささに思いが至ります。
自然の適応には何万、何十万年の時間が必要と言われますからね。
遺伝子組み替えなどのバイオテクノロジーが昨今流行っていますが、その言葉だけでアレルギーを起こしてしまう私はただ古い人間なんでしょうか(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日はお彼岸の中日です。

Sep 23, 2008 by toshiaki |
たまにはご先祖様のお墓参りしなくてはいけません。
そんな訳でお墓にいきました。
久し振りですが、ここだけは昔から変わらないです。
まあ、東京の蒲田のお寺ですから、周りの景色は相当変ってしまいましたが。
そういえば、昔と変わったと思うのがあまり食べ物などがお墓に供えられなくなったことですか。
昔はよく団子やらワンカップのお酒やお菓子などが供えてありましたが、めっきりみなくなりましたね。
後の始末やら、カラスに荒らされることやらでお供えも憚られるのですね。
習慣としては良い習慣だと思うのですが。

そうそう、それから若い人はほとんどみかけませんでした。
お年寄りがほとんどですね。少子化、核家族化の影響ですかね?
あっ!ということは私もその域?(笑えません)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

事故米騒動、これを契機に酒類業界の品質表示が改善されればいいのですが。

Sep 18, 2008 by toshiaki |
事故米騒動かなり広がってしまいましたね。
これ以上広がらないといいのですが。

これを契機に酒類業界の品質表示が改善されればいいのですが。
桶買いするしないは別に、生産者の名前は全て明示してほしいですね。
いままでは企業秘密として隠されたままでしたが、もうそのような論法は通らない時代です。
それと日本酒に特に言えることなのですが、SO2や酸などの添加物をちゃんと表示すべきです。ワインだけSO2の表示が義務なのはどう考えてもおかしいです。
またかりに原料に外国産の米をつかっても、きちんと表示すればいいではないですか?
旧来の悪弊を変える政治的判断が必要ですね。
福田さんが提唱した消費者庁に期待できますかね?
酒類行政を税務署がやっていること自体が間違っています。
なぜ厚生省や農林水産省が管理しないのか疑問です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今年のボジョレーヌーボーは生産者によってばらつきがありそうです。

Sep 16, 2008 by toshiaki |
台風がちかづいてるみたいですね。
秋台風が列島を駆け抜けるといっきに秋になりそうです。

ところで、今の時期我々ワインを商う人間は結構忙しいのです。
ヌーボ関係の発注がようやく終わって、それと平行して秋から冬に売るワイン選びをしなくてはいけません。
ちなみに今年のボジョレーヌーボーは生産者によってばらつきがありそうです。
収穫時に雨が降ったらしいです。
うまく雨を回避できた生産者とそうでない生産者がでたようです。
ちょっと心配ですね。
どうも難しい年になりそうです。
イタリアのノベロは比較的安定しており、例年通りの高い品質らしいです。
まあ、時期もののワインですから扱う方はヒヤヒヤします(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

事故米騒動大変です。

Sep 14, 2008 by toshiaki |
いくら死ぬような事はないといっても、情報の開示が遅過ぎます。
焼酎の「かのか」などはアサヒビールの製品ですから回収の量も80万本と膨大です。
確かにそのコストを考えると小さい会社では倒産に繋がります。
かといって食品メーカーとしての責任がありますから決着はちゃんとつけて欲しいものです。

ここで考えたのですが、「かのか」のように買い酒でつくられた酒類はとても多く、そのために確認作業に時間がかかります。
これが死ぬことに直結するような事態だったらこの情報の遅れは飲んだ人間の生死にかかわるはずです。
ですから醸造に関わった生産者の名前は基本的に酒類のラベルに明記すべきです。
仮に買い酒を行なっていても、生産に関わった業者を明らかにしてほしいものです。
生産性や経済性が酒類にはついてまわりますから、買い酒はしてはならないことではないと思います。
安さを優先する消費者もいますから。
でも、安いからしょうがないというものではありません。
これは単に業界と行政の問題なのです。
あとメーカーの「はっきり書いたら売れなくなる」という打算です。
消費者自身もそのリスクを背負う時代なのかもしれませんが、安全にかかわることですから、それは暴論です。
「うるさい消費者」などと大臣が発言することは言語道断です。

単にハッキリ明記するだけなのですから…
例えば自造酒比率を明記するだけでも良いとおもうのですが。
最終的には、メーカーにとっても消費者にとっても良いことだと思います。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日はいい天気ですね!

Sep 13, 2008 by toshiaki |
今日はいい天気ですね!外で動くと汗ばむほどです。
今朝は運動会の飲み物納品があったせいで、いつもより早くから動きました。
配達先は鶴見の外れにある師岡です。港北区になるのですか?
横溝屋敷があるあたりのグランドです。
畑が多く森に囲まれた一画です。
鶴見に長年住んでいながら、初めて行きました。いいところですね。
田舎のない私には、うっすら記憶に残る祖父の実家を連想しました。
いわゆる昔の本百姓の屋敷です。
横溝屋敷は立派なほうですよね。
緑に囲まれた横溝屋敷の辺りは秋の気配に覆われていました。
秋の木の実や、落ち葉の匂いがしました。
周りは公園になっているみたいですから、こんど愛犬のジロキチをつれて「露に濡れた森の中を走る犬の香」を満喫してきます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

異なったものでも、価値を見出だすと柔軟に取り入れる国民性は素晴らしい

Sep 07, 2008 by toshiaki |
いやー、今日は暑いですね。
今さっき鶴見に買い物に出かけてきました。
駅前の広場では特設ステージが設けられ子供達のダンスが行われていました。
今風のヒップホップの曲に乗ってダンスを披露していました。
リズム感がいいですよね!
竹の子族世代の我々から比べたら、考えられないリズム感です。(竹の子族は盆踊りの延長ですから)
生まれ持っているものが違うかのようです。

この20年ほど日本は大した経済成長もない時代でしたが、質的な変化は高度経済成長の頃よりもすごいのでは?

もともとが異なったものでも、その価値を見出だすと柔軟に取り入れる国民性は素晴らしいですね。
子供たちの素晴らしいダンスを観て、日本人の凄さを実感しました。
ダンスのリズム感なんて教えただけじゃ覚えられるものじゃないですからね。
リズムは生活に根差したサイクルに依存するものですから、子供たちの生活環境の中に新しい音楽が自然にあった証拠なんですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

福田さんやめちゃいましたね。

Sep 06, 2008 by toshiaki |
日本の首相は大変なんですね。
激務につぐ激務の上、指導力も思ったような発揮できないとなると、「やーめた。」となるんですかね?
日本独特の習慣みたいですね。
とはいえ諸外国で国家元首が「やってられないから、やーめた。」といったら、国家崩壊に繋がる一大事となります。
少なくともそーゆー人は政治家になってはいけませんね。

我々のような市井の人間だったら、
「もう、商売やってらんないからやめる。」と言ったらば、「あーあ、マスキュウつぶれちゃった。」で終りなだけです。
そんなお手軽に国政を扱われたらたまりませんよね。
したたかな、かつてのシャンパン商人のような政治家でもこまりますが(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

安くて美味しいワインを捜し。がんばります!

Sep 02, 2008 by toshiaki |
シャトー トゥール・ド・ミランボーは確かに2004年と比べると良くなりましたね。
2004年が悪いというのではなく、2005年が格段に進化したということです。
厚み、バランスの良さ、エレガントさにおいてワンランク上のワインです。
ただし値段もワンランク上になったのが誤算でした。
1600円位の普通に美味しいボルドーでかわりのワインを捜さないといけません。
これが難しいのです。
安くて美味しいワインを捜すのが一番難しいです。
しかも値上げ値上げの昨今、至難の技です。
こうなるとフランスにこだわらずに捜すしかありません。
大事なことは美味しさです。
9月になってインポーターさんも盛んに試飲会を行ないますから頑張って飲んで捜すしかありませんね。
頑張るぞ!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ここのところ激しい豪雨がよくありますね

Aug 29, 2008 by toshiaki |
暑い時期に夕立はよくありましたが、昨晩の豪雨と雷鳴は眠れないほどでした。
今日寝不足の方が多いのでは。
農作物にとって暑い夏場の雨は恵みとなりますが、一度にドカッと降られるとそうも言ってられないでしょうね。
まさにゲリラ豪雨ですね。
世界では雨に恵まれない地域が多いことを思えば贅沢な悩みですかね?
世界では乾燥しきって草も生えないようなところが数多く見られます。
アフガニスタンもそうですね。
殺された伊藤さんが、現地の人と一緒になって灌漑用水路をつくった映像をテレビが流していました。
あの水のおかげで作物が栽培できることを思い、笑みを浮かべる彼の映像を観ると涙が出ます。
邦人の安全は守らないといけませんが、自身の命のリスクを背負って海外支援を行なっている彼らは立派です。
「危険のない海外支援はない。」と考えるべきなのでしょうね。
我々は出来る限り協力する必要があるはずです。彼等は我々にかわって支援を行なってくれているのですから。
中村現地代表まで見殺しにはできません。
インド洋での洋上支援で油を只で補給することより、彼等の方がはるかに国際貢献していますよね。
少しのことでも、役に立ちたくなりました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

日本の居酒屋は世界に誇れる文化!?

Aug 27, 2008 by toshiaki |
昨日は久し振りに居酒屋にいきました。
同業者の集まりの後の2次会です。
といっても歳の近い3人で飲んだだけなんですが。
行った居酒屋はチェーン店の大手の居酒屋です。もうお腹も膨れて、お酒もあまり飲めない状態でしたが、結構楽しめました。
普通のちょっとしたつまみが旨いのです。
枝豆を焼いたものやら、漬物やら、サラダの野菜も新鮮で上等でした。
お勘定して安いのに驚きました。
こんなに安くていいの?まあ、安いに越したことはないのですが…
日本に来たイギリス人の言葉を思い出しました。彼は英語教師として大企業に雇われて来日しました。
来日直後に連れて行かれた居酒屋のメニューの多さと安さと旨さに感動したそうです。
食事にあまり頓着がないイギリスでは有り得ないことらしいです。
それ以来毎日居酒屋に通っているそうです。(笑)日本の居酒屋は凄いらしいです。
世界に誇れる文化と言っていました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

オリンピックももうすぐ終りですね

Aug 23, 2008 by toshiaki |
敗者がいるから勝者がいるのですから、不本意な結果に終わった選手もあんまり落ち込まないで欲しいですね。
でも、観客の熱狂によって支えられるプロの選手は負けたら辛いでしょうが、奮起を期待するしかないですね。

この間ある方から聞いたのですが、フランスのスポーツバーで3人のスポーツ好きがいるとすると、そのうちの一人は実際に柔道観戦をするほどの柔道好きらしいです。
日本人のスポーツ好きで柔道観戦をしているファンは30パーセントはいないでしょう。
本家の知らないところで競技として一人だちしていたのですね。
ですから柔道で日本が金メダルを独占出来ないことは、ある意味柔道にとって健全なことなのですね。
ワインの世界でも将来フランス人が日本人の嗜好と鑑定眼に一目置くようになったらいいですね。頑張ってワイン飲まねば!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

オリンピック盛り上がってますね。

Aug 15, 2008 by toshiaki |
水泳の北島選手凄かったですね。
なんたって全てが想定内で2種目2連覇なんですから。
でもその一方、柔道の鈴木桂治選手の敗戦は痛々しかったですね。
勝者は一人だけしか生まれませんから、あんなに落胆しているのを見ると励ましたくなりますね。言い訳することなく、敗北を受入れる姿勢は立派です。

ナポレオンの言葉に「シャンパンは勝利の時こそふさわしく、敗北の時にこそ必要だ。」というのがあります。
スポーツと戦争を一緒にはしたくありませんが、鈴木桂治選手に、そっとシャンパンを差し入れ、「お疲れ様でした。今晩は一人になったらこれ飲んでください。」と差し入れしたい気分です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ヘンダーソン婦人の贈り物

Aug 13, 2008 by akiko |
『ヘンダーソン婦人の贈り物』という映画をみました。
第一次大戦から第二次大戦という 大変な時代に、
劇場を開いていた 英国女性のお話。実話をベースにしているのだそうです。勇気とユーモアのある素敵な
老婦人をジュディ・デンチが演じています。劇中、
Jデンチが シャンパーニュの入ったフルートグラス(たぶんモエだと思う)を持って、螺旋階段を降りてくる場面があるのですが、その姿の 美しいこと。背筋がピッと伸びて ちょっと 太ってるけど 貫禄があって美しい。
シャンパーニュが すごく似合う。 憧れちゃうなぁ。
齢をとっても 太っても 美しい人は美しい。
ワインと同じ。うまく熟成したワインは 本当に 美しい。


ところで 全然 話が変わりますが、うちのじろ君 なんだか 目がおかしい。よく涙が出るし 白目が真っ赤。娘が心配して病院へ連れて行きました。 
なんと 逆さまつげ!!! だったそうです。今は 処置をしてもらって 気持ちよさそうです。犬も なるんですね。
じろ君 繊細なのかな。まつげ 長いし。私 まつげ
短いし、だからか 逆さまつげなんて なったことが無い。ちょっと くやしいのは なぜ?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

オリンピックにかこつけてシャンパン?

Aug 09, 2008 by toshiaki |
北京オリンピック開幕しましたね。
オリンピックにかこつけてシャンパンがたくさんのまれるのですかね?
羨ましい限りです。
まあ、華やかな場には一番ふさわしい飲み物ですから。
ところで1800年代中頃シャンパンは中国にも大量に輸出されていました。
当時、中国は列強欧米に食い物にされていた時代です。
なんでも中国向けのシャンパンは120本入る籠に入れられて輸出されたというからビックリです。
もちろん人力で運ばれますから想像もできません。
恐るべし中国人?
なんたって300キログラム近い重量ですから。ちなみにロシア向けは60本入りの籠でした。
それでも150キログラム近い重量です。
(頑強なロシア人だったら可能かもしれません?)
現在私達の扱うシャンパンは12本入りの段ボールの箱で30キログラム位です。
それでもダントツに重いですから、ましてやフォークリフトもない時代どうやって120本300キログラムを動かしたのか?
中国には超人ハルクみたいな苦力(クーリー)がいたのです(笑)。?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

普通に美味しいワインが役にたちますね

Aug 07, 2008 by toshiaki |
昨日は家にお客さんがきました。
ですから、ワインもメルロ・リゼルヴァにはじまり1999年のスペインのグラン・リゼルヴァからフランスのローヌワインと3本空けてしまいました。
大好きなラグビーの話で盛り上がって、いつの間にか調子づいてしまいました。
特別ご馳走があった訳ではなく、チーズをかじりながら飲んだだけなのですが、結構すすんでしまいましたね。
楽しくワイワイやりながら飲むワインが一番美味しいですね。
こういった時こそ普通に美味しいワインが役にたちますね。
あまり高価なものでなく、かといって普通に美味しいワインがいいですね。
ワイン選びのポイントです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ
ページ移動 前へ 1,2, ... ,44,45,46,47 次へ Page 45 of 47