夜になってだいぶ花粉がおさまったような気がします。
花粉症のみなさんはいかがでしょうか?
韓国の方の話の続きなんですが、飲み方がちょっと日本ににているようなんです。
「韓国人はとにかく量を飲むから大変なんです。(たしかにウイスキーや焼酎を水で割らないで飲まれる方が多いなぁ。)「まだ、ワインはお酒の1種類でしかないのです。だから とことん酔うまで飲んでしまうのです。」(ワイン自体を楽しんでいるのです。ワインを食後酒としても楽しんでいるのですね。)
韓国人の彼は笑いながらちょっと照れくさそうに語ってくれました。
美味しいものを素直に受け入れているんですね。ただ、私が思うに単純なブームではなく、本当はまだブームの前触れなんじゃないかと思います。
果実味のしっかりとしたワインの旨さを知ったらハマらない訳がありません。実際にワイン自体の美味しさに目覚めた訳です。
ましてや美味しいものに敏感な韓国の方なら本来持っている素晴らしいファッションセンスを取り入れながら独自の新しい文化をつくることも可能だと思います。
そう考えると楽しみです。韓国の方が考える面白い食べ合わせや新しいアレンジが楽しみです。
少し韓国料理の勉強もしなきゃなぁいけませんね。
Written on 2008 03 13
少し韓国料理の勉強もしなきゃなぁいけませんね。
Mar 13, 2008 by toshiaki |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
韓国のワイン スタイル
Mar 13, 2008 by toshiaki |暖かくなったのはいいんですが、花粉がひどくてこまります。
花粉症は日本だけの病なんですかね?
先日韓国のワイン関係の方と話をした折、韓国には花粉症はないと言っておりました。
またワインのティスティングの仕方で面白い話を聞かせていただきました。
通常ティスティングでは軽いものから始め重いワインにいく流ですが、韓国では逆なんだそうです。
まず先に重いワインを飲むそうなんです。
その訳をたずねたら
「韓国人は量を飲むから味の判るうちに一番良いワインを飲んでしまうのです。(笑)」
「酔って良いワインを飲んでも味が判らないからまず、真っ先に一番いいワインを飲んじゃいます。」
「ですからワイン会は最期は宴会みたいになっちゃいます。(笑)」
フーン、お隣の国とはいえどもだいぶ違うんですね。
あと、キムチなどの辛い食べ物が多い食文化ではどんなワインが好まれるか聞いたところ
「韓国も日本のようにあらゆる食べ物が輸入されますから基本的には日本とあまり変わらないのですが、(失礼、馬鹿にした訳でわないのですが)唐辛子の辛さにはやはりオーパスワンなどの甘さが強い赤ワインが人気あります。」とのことでした。ハッキリした国民性が味覚にも現われているんでしょうか?
花粉症は日本だけの病なんですかね?
先日韓国のワイン関係の方と話をした折、韓国には花粉症はないと言っておりました。
またワインのティスティングの仕方で面白い話を聞かせていただきました。
通常ティスティングでは軽いものから始め重いワインにいく流ですが、韓国では逆なんだそうです。
まず先に重いワインを飲むそうなんです。
その訳をたずねたら
「韓国人は量を飲むから味の判るうちに一番良いワインを飲んでしまうのです。(笑)」
「酔って良いワインを飲んでも味が判らないからまず、真っ先に一番いいワインを飲んじゃいます。」
「ですからワイン会は最期は宴会みたいになっちゃいます。(笑)」
フーン、お隣の国とはいえどもだいぶ違うんですね。
あと、キムチなどの辛い食べ物が多い食文化ではどんなワインが好まれるか聞いたところ
「韓国も日本のようにあらゆる食べ物が輸入されますから基本的には日本とあまり変わらないのですが、(失礼、馬鹿にした訳でわないのですが)唐辛子の辛さにはやはりオーパスワンなどの甘さが強い赤ワインが人気あります。」とのことでした。ハッキリした国民性が味覚にも現われているんでしょうか?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
達人現われる。
Mar 13, 2008 by toshiaki | 今日お見えになったお客様です。初老の紳士の方でなんどかおいでいただいた方です。
話し方はざっくばらんで端的にお話しくださる素敵な方なんです。 ワインも好みをハッキリおっしゃってくださいます。話の中にはマニアックな単語はないのですが、みるからにワインが体に染み付いているのです。ワインが好きで4~50年たしなまれておられる感じが自然と漂っているんです。
「昔ヨーロッパ航路の航海士だったのかな?それともバリバリの商社マンかな?」
ワインが生活の一部になっていて、しかもそれが熟成している感じが自然にするんです。
私も歳を重ねたらこうありたい!
ワインの飲んだ本数でも質でも私などまだまだかなわないと思います。ちゃんとしたワインをちゃんと飲み続けてきたオーラが出ているんです。
達人の出現です。
このようなお客様から「こないだ勧めてくれたワインまだある?」なんて言われることは冥利に尽きます。
我々の喜びです。
ありがとうございました。
話し方はざっくばらんで端的にお話しくださる素敵な方なんです。 ワインも好みをハッキリおっしゃってくださいます。話の中にはマニアックな単語はないのですが、みるからにワインが体に染み付いているのです。ワインが好きで4~50年たしなまれておられる感じが自然と漂っているんです。
「昔ヨーロッパ航路の航海士だったのかな?それともバリバリの商社マンかな?」
ワインが生活の一部になっていて、しかもそれが熟成している感じが自然にするんです。
私も歳を重ねたらこうありたい!
ワインの飲んだ本数でも質でも私などまだまだかなわないと思います。ちゃんとしたワインをちゃんと飲み続けてきたオーラが出ているんです。
達人の出現です。
このようなお客様から「こないだ勧めてくれたワインまだある?」なんて言われることは冥利に尽きます。
我々の喜びです。
ありがとうございました。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ