前月   April 2009   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2009 04 22

やっぱりテッラ・プラナ凄かった

Apr 22, 2009 by toshiaki |
やっぱりテッラ・プラナ凄かったです。
昨日3日目でようやく本領発揮!
とにかく密度が高いのです。
プラムやブラックベリーの芯の太い果実味にコーヒー、ココア、チョコレート、タバコなどの香りが全体の豊かさと余韻の長さを演出します。
本来持っているバランスの良さが出るまでに3日はかかり過ぎ(笑)。
まあ、昨日のブログに書きましたが、ちょっと間を置けばもっと素直に味わいの美しさが現れますね。
酸も隠れていますが、酸全体のボリューム感はハイレベルです。
けっして暑いだけのテロワールでつくられた濃いだけのワインとは、別物の本物の濃さ豊かさがあります。
こんなことをいうとオーバーかもしれませんが、私はこのワインをグレートワインの域に達していると思います。
たしかに1470円のワインをグレートワインというのは言い過ぎと思うのですが、とことん尽力したワインはグレートワインだと考えますと、そう言って良いと思います。
産地の特徴のはっきりとした現れ方、凝縮された果実味、長く美しい余韻どれをとっても一流のレベルだと思います。
どんな高価なワインもこのワインも同じ大地に根差したものですから有り得ることです。
いつの時代も価値は飲み手が決めるのですから。そうすると貧乏性の私は幸せな人間なのですね(笑)。
あなたも幸せになりませんか?(笑)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインセラーに 私物が・・・ 

Apr 22, 2009 by akiko |
1981年のワインありますか
と、電話で お問い合わせがありました。
残念ながら 在庫がないので お断りしたのですが、
再確認するため ワインセラーの 奥を ごそごそ・・。
そこで イタリア ゲンメ 発見。 
すっかり 忘れていました。これは 私のストック。
あと3年くらい経ったら飲もう と 思っていたワイン。

すでに10年は 経過している。
こうなると 逆に 惜しくて 簡単にはのめないぞ~。
誕生日にでも あけようかしら・・・って 
もうちょっと 先だけど。

とりあえず ゲンメについて 復習するのが先ですね。
いい状態で 飲むために。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

テッラ・プラナ 2006年、あの良さは健在

Apr 22, 2009 by toshiaki |
null
テッラ・プラナ 2006年飲みました。
あのポルトガル、アレンテージョの赤ワインです。
通関したばかりですからワインがまだ旅の疲れから回復してませんが、あの良さは健在です。
緻密さと透明感はなかなか到達できるレベルではありませんね。
もともとこのアレンテージョ地区はワイン栽培地としては無名で歴史も古くありませんでした。小さな自作農もほとんどおらず、協同組合主体の歴史の浅い農業スタイルなのです。大規模な外国資本などが1980~90年代に進出するようになって脚光を浴びるようになりました。それゆえ従来のしがらみにとらわれない新たな試みが行える気風があります。
計り知れない可能性を感じます。
なんといってもこの値段でこのレベルのワインをつくりますからね(笑)。ただ、ちょっと気になることがあります。今すぐ飲んでも良さが伝わらないかも?

1ヶ月の長い船旅でワインは揺らされ続けますから、ちょっとバランスが崩れます。良いワイン、旅に強いワインは3~5週間ほどで落ち着いて本来の味に戻ります。中には戻らないワインもありますから、サンプル試飲の時は注意する必要があります。なぜかと言うとサンプルが航空便で日本に送られた場合があるからです。この場合サンプルのワインと同じ状態で商品となるワインが日本に到着できるかどうか判断に神経を注がなくてはなりません。まあ、輸出になれた信用の置ける生産者なら安心できる可能性は高いのですが。
コンテナの定温リーファー輸送が一般的になった昨今、高温によるダメージは減りました。
とはいえワインに振動は与えないほうが良いに決まってます。

そんな訳でテッラ・プラナは少し休ませてからお飲みになって下さい。
いますぐ飲むのと2週間後に飲むのとでは味わいが違います。
ワインは結構繊細なのです。
生き物と思うべきですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ