あるインポーターさんかま試飲サンプルを持って、わざわざマスキューまで来てくれました。
イタリア ヴェネトのシャルドネなんですが、今まで経験したシャルドネとは一風変わっています。
桜桃やスモモ、杏、梅、グレープフルーツなどの香りがします。しかも、有りがちな暑苦しさがない(笑)。バランスも良くミネラリー。舌先をくすぐる酸が滋味深くなかなかの出来栄えでした。
うーん。
私「旨いですね!Eさん、これ自信作でしょう(笑)。」
Eさん「良いでしょう(笑)。」
私「経験したことのないシャルドネです。良いワインですね(笑)。まだ、家内が帰ってきてませんから後で連絡しますね。」
実はEさんは確信犯なのです(笑)。
私の好みに精通してますから、それを見越してワインをこうして持ってきます。馬鹿にされるようなワインは持ってきません。仕事ですから、いつもそういきませんが、そんな場合は「あまり良くないんですが…。」と正直におっしゃる(笑)。
私は私で彼の言いようで判断がつきます(笑)。ですから、彼が「マスキューさん、これ取っといた方が良いですよ!」なんて言われると、ついつい鵜呑みにしちゃいます(笑)。
彼はできるセールスなのです(笑)。
後は家内のジャッジをクリアするかどうかだけなのです(笑)。
Written on 2013 05 08
今日、面白いシャルドネを飲みました。
May 08, 2013 by weblogland |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
川越で地ビール
May 08, 2013 by akiko |連休中に川越に行ってきました。
午前10時過ぎに鶴見を出て12時台に着くという近さでありながら、旅行気分をたっぷり味わえます。
古い建物好きの私には 堪らない町並み。たっぷり堪能しました。
天気も良かったし、長いこと歩いちゃったので のどがからから。
前回娘と歩いたときは 川越の名物 サツマイモのスイーツと美味しいコーヒーで休憩しましたが、
今回の相方はダンナさんですから、ビール!!!です。
銘柄名は確か 小江戸ビール(違っていたらごめんなさい)、初めて飲みました。
赤みの強いレンガ色がきれいで、口に含むと甘くておいしい。重いタイプです。
やさしい香りがふわりと漂って いい感じ。しっかり味なので一度にたくさん飲めないなぁ。
食事にしながらゆっくり飲んで楽しむタイプですね。なんか ワインに通じるものがあるようです。
豚肉のソテーなどにも 合いそうです。
川越に行ったら 地ビール おすすめです。
午前10時過ぎに鶴見を出て12時台に着くという近さでありながら、旅行気分をたっぷり味わえます。
古い建物好きの私には 堪らない町並み。たっぷり堪能しました。
天気も良かったし、長いこと歩いちゃったので のどがからから。
前回娘と歩いたときは 川越の名物 サツマイモのスイーツと美味しいコーヒーで休憩しましたが、
今回の相方はダンナさんですから、ビール!!!です。
銘柄名は確か 小江戸ビール(違っていたらごめんなさい)、初めて飲みました。
赤みの強いレンガ色がきれいで、口に含むと甘くておいしい。重いタイプです。
やさしい香りがふわりと漂って いい感じ。しっかり味なので一度にたくさん飲めないなぁ。
食事にしながらゆっくり飲んで楽しむタイプですね。なんか ワインに通じるものがあるようです。
豚肉のソテーなどにも 合いそうです。
川越に行ったら 地ビール おすすめです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
勉強しなくなったら終わりですね
May 08, 2013 by weblogland |今、連休明けの関内に配達で来ています。
静かですね(笑)。
歩いているサラリーマンも虚脱感が漂ってますね(笑)。
休みと言っても家族サービスしなくてはいけませんから、お父さんは疲れます(笑)。でもね、子供が手を離れるまでですから、今が頑張り時なだけですよ。
我が家はもう子供も手がかかりませんから(逆に手のかかる親父と言われてます(笑)?)、この点、楽です。夫婦で飲みつづけるだけです(笑)。
面白いもので、家内とはワインの好みが微妙に違いますが、ワインの善し悪しに関しては一致しています。基本を教わった岩野先生に感謝です(笑)。
我々の世代はワインを勉強しないと、その善し悪しは解りませんでした。もともとワイン文化がありませんでした。ワインの勉強を始めた頃は、「日本にワインは定着するか?」なんて議論がよくありました(笑)。
でも、今の若い世代は知的好奇心がワインに向けば、自然とワインの善し悪しが解る時代にいます。我々が30年かけて体得したことを5年ほどで体得出来ると思います。
ですから、抜かれるまでの5年間一生懸命勉強してさらに向上するしかありません(笑)。一応プロですから勉強しなくなったら終わりなのです。ただ昔からのテイスティングの蓄積はアドバンテージになります。誰も過去に遡ることは出来ませんから(笑)。我々のアドバンテージはせいぜいこんなモノですかね(笑)。
でも、今はない古いヴィンテージ・ワインの自慢話しかしなかったら、嫌な奴だと思われますね(笑)。意味ないただの自慢話ですもんね。
自戒せねば(笑)。
そんなモノは聞かれたら話せば良い程度のことですね。
静かですね(笑)。
歩いているサラリーマンも虚脱感が漂ってますね(笑)。
休みと言っても家族サービスしなくてはいけませんから、お父さんは疲れます(笑)。でもね、子供が手を離れるまでですから、今が頑張り時なだけですよ。
我が家はもう子供も手がかかりませんから(逆に手のかかる親父と言われてます(笑)?)、この点、楽です。夫婦で飲みつづけるだけです(笑)。
面白いもので、家内とはワインの好みが微妙に違いますが、ワインの善し悪しに関しては一致しています。基本を教わった岩野先生に感謝です(笑)。
我々の世代はワインを勉強しないと、その善し悪しは解りませんでした。もともとワイン文化がありませんでした。ワインの勉強を始めた頃は、「日本にワインは定着するか?」なんて議論がよくありました(笑)。
でも、今の若い世代は知的好奇心がワインに向けば、自然とワインの善し悪しが解る時代にいます。我々が30年かけて体得したことを5年ほどで体得出来ると思います。
ですから、抜かれるまでの5年間一生懸命勉強してさらに向上するしかありません(笑)。一応プロですから勉強しなくなったら終わりなのです。ただ昔からのテイスティングの蓄積はアドバンテージになります。誰も過去に遡ることは出来ませんから(笑)。我々のアドバンテージはせいぜいこんなモノですかね(笑)。
でも、今はない古いヴィンテージ・ワインの自慢話しかしなかったら、嫌な奴だと思われますね(笑)。意味ないただの自慢話ですもんね。
自戒せねば(笑)。
そんなモノは聞かれたら話せば良い程度のことですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ