前月   August 2014   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2014 08

貴方はだんだんワインが好きにな~る

Aug 27, 2014 by weblogland |
暑さは多少やわらぎましたが、今日は蒸しましたね。
ところで、今週の金、土曜日はマスキュー試飲会です。今、バタバタと準備しています(笑)。
今回は赤ワインがメインなのですが、『この暑いのに赤ワインはないだろう!』なんてお叱りを受けそうでビクビクしています(笑)。
テーマのひとつが、シャトー・ド・フェルの垂直試飲。実はインポーターさんの在庫が少なく、今回を逃すと出来なくなりそうなので、敢えて暑い中テーマにさせていただきました。スミマセン!
ソムリエ協会の資格試験の二次対策も兼ねています。同じ生産者の同じキュヴェを2011、2007、2001と熟成の違いが明らかな試飲はテイスティングの基本中の基本。一度に3本比べて飲む機会はあまりないですから、二次試験対策には絶好かと。また、お客様の中で興味が深まるれば、嬉しい限り(笑)。好奇心を刺激出来れば、してやったりなのです(笑)。
ワインほど楽しみのヴァリエーションが広いアルコール飲料はありません。飲みながら知識の世界が広がる快感はワインの味の内。止められなくなるのです(笑)。
これもマスキューの戦略。一人でもワインの深みに引きずり込む!

さあ、貴方はだんだんワインが好きにな~る、かな?(笑)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

三浦半島で黒トリュフが栽培

Aug 26, 2014 by weblogland |
さきほど、某有名レストランのシェフに教えていただきました。
シェフ「どうもどうも、お忙しいですか(笑)?」
私「いやいや、ワインはオフの時期ですから(笑)。」
シェフ「そーだよね。我々のレストラン業界も暇な時期ですよ(笑)。」
私「でも、秋のメニューの準備をしなくちゃいけないですから、お忙しいんじゃないんですか?」
シェフ「そーなんですよ。」
私「これからシェフの得意なキノコ料理の時期ですもんね。」
シェフ「そーなんですよ(笑)。こないだはボルチーニ茸採ってきましたよ(笑)。」
私「ボルチーニ茸は日本にも生えてるんですか?」
シェフ「生えてますよ(笑)。原生林に行かなきゃ駄目ですけどね。わりと沢山とれましたよ(笑)。」
私「自分でキノコ採りに行くんですか?!」
シェフ「キノコ取り、結構好きなんですよ(笑)。」
私「えー!シェフ自ら…。しかもボルチーニ茸とは…。二度ビックリです(笑)。」
私「質問なのですが、まさかトリュフも日本で採れるんですか?」
シェフ「三浦あたりで採れますよ(笑)。」
私「えー!自生してるんですか?」
シェフ「いやいや、トリュフは栽培なんですけどね。白トリュフはできませんが、黒トリュフはできますよ。」
私「知らなかった!」
シェフ「黒トリュフは土をひっくり返したようなところで採れるんですよ。ですから三浦辺りでデベロッパーが土をほじくりかえした所に菌糸を撒けばできますよ(笑)。ただ草の上に出ちゃうから香りが弱いですけどね。」
私「白トリュフは採れないんですか?」
シェフ「白トリュフは植生が違うようで無理みたいですね。」

まさか三浦半島で黒トリュフが栽培されているとは…。
知らなかった!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

昭和天皇実録

Aug 25, 2014 by weblogland |
『昭和天皇実録』が出来たそうですね。
私は歴史好きですから、興味津々です(笑)。まあ官製の物ですが、逆にそこに興味が惹かれます。特に第二次大戦前後の部分の書かれ方は気になりますね。後世まで資料として耐えうるものなのか?はたまた単なる皇室のPR誌なのか?早く読んでみたいものです。

ところでついでに、私の戦前戦後史のお勧め読本を紹介しちゃいます(笑)。特に40代以下の方にお勧め。たぶん私より上の世代の方たちはご存じの書籍だと思いますが。
アメリカ人ジョン・ダワーの『敗北を抱きしめて』ちょっと頭にきますが(笑)。ついでにアメリカ人ジャーナリスト ロバート・ホワイティングの『東京 アンダーグラウンド 』危ない危ない(笑)。そして私の敬愛する山本七平先生の『洪思翊中将の処刑 』いずれも学生時代や以前に読んだ本ですが、最近気になって再読した物です。
私は特別読書家でもありませんし、もちろん研究者でもありませんが、これらの本は再び読んでより理解が進みました。けっして古臭くなくかえって現代性があります(ただしホワイティングの本は除いて)。
よろしかったら読んでミソ(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ヴァン・ナチュールって知ってますか?

Aug 23, 2014 by weblogland |
皆さん ヴァン・ナチュールって知ってますか?

先日ワイン仲間から連絡がありました。
「マスキューさん!ヴァン・ナチュールってカテゴリー知ってましたか?」
私「ヴァン・ド・ナチュレじゃなくて?」
「そうそう。僕もてっきりそれかと思ったんだけど、いわゆる自然派ワインをヴァン・ナチュールってカテゴリーで括ってるんだよね。」
私「売り方がエスカレートしてるのかな(笑)?」
「僕みたいな保守派からすると噴飯ものですよ!」
私「同感です。ワインってもともとが自然な物なんですがね…。様々なプロモーションの一貫ですかね(笑)。」
などと談義しておりました。
でも、なんか引っかかる。ナチュールていう単語です。たしかどこかで聞いたことがある。それもだいぶ昔です。
えーと…。
そうだ!
敬愛する山本七平先生の名著『日本教徒』にあったかも!?
そんな訳で何十年ぶりかに『日本教徒』を紐解くと「なつうらの教え」に行き当たり、それが「自然(じねん)」の概念で後の貝原益軒『大和俗訓』に行き着くと。貝原益軒についてはルドルフ・シュタイナーの哲学を彷彿させる人物のようです。
貝原益軒について知りたくなりました。昔、日本史の教科書で名前だけは知ってましたが、具体的にはちんぷんかんぷん。
楽しみが増えました(笑)。
ヴァン・ナチュールとは関係ないのですが、シュタイナーに先立つ貝原益軒に注目です!

訳のわからん話でご免なさい!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

南フランスだとよくマス~ってドメーヌ名がつくよね

Aug 22, 2014 by weblogland |
マス・ブラン美味しいですよ(笑)。

そんな中、家内曰く「南フランスだとよくマス~ってドメーヌ名がつくよね。どんな意味かな?」
私「そーいえばそうだよね。マス・ドゥ・マ・ガサックもそうだよね。まあ、マスキューのマスとは違うんだろうけどね(笑)。」
家内「…」無言で私を一瞥。

家内「へっへっ(笑)。仏和辞典買って来ちゃった(笑)。やっぱりフランス語の文法は解らなくとも単語くらいは知らなくちゃ!意味くらい解らないといけないよ!」
私「はっ、はぁー(土下座状態)!御意!」
家内「えーと。あった!『(プロヴァンスの)家 別荘』」
私「へぇー、凄いじゃん!そうするとマスキューのマスって屋号だからまんざらフランス語のマスから離れてないよね(笑)。」
家内 ムッとして無言。
私「『マス・キュー』なんちゃって(笑)」
その後しばらく家内は口をきいてくれませんでした。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

この極暑の時期、ワインが生命力判断が容易です

Aug 21, 2014 by weblogland |
今日は暑かったですね。朝から暑さで気持ち悪くなるほどでした。さっき自宅に帰ると室温は、なっなんと35.7℃!急いで窓を全開にして換気扇を回しました(笑)。今やっと34℃。でも風が抜けますから暑いながらも涼しく感じます(笑)。暑さは気温が下がる局面ではさほど苦にならないんですね。
ところで、皆さんワイン飲んでいます?
我が家はもちろんいつも通り飲んでおります(笑)。
今日は今月の試飲会に出す予定のロゼ・ワインです!もちろんさっき冷蔵庫に入れました。相変わらず毎日ワインは飲んでいますが、さすがに白やロゼがメインになりますね(笑)。赤も飲んでいますが、冷蔵庫でちょっと冷やして飲める酸のあるタイプが増えます。

実は、暑い今時はある意味良い時期でもあります。ワインにとっては過酷な時期でもありますが、ちゃんと造ったワインかどうか如実に分かります。耐久レースに近いのですが(笑)、この極暑の我が家に放置されてもちゃんと生命力を維持するかどうか簡単に見極められます(笑)。乱暴な話ですから、あまり大きな声では言えませんが『おー!このワインまだ飲めるんだ!』などと歓声が上がる我が家は変ですかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

18日、月曜日は夏季休業となります

Aug 17, 2014 by weblogland |
勝手ながら18日、月曜日は夏季休業とさせていただきます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は終戦記念日。

Aug 15, 2014 by weblogland |
マスキューは第二次世界大戦の時の横浜大空襲で焼けました。いつぞや工事で地面を掘った時、真っ赤な焼け土層がありました。空襲の時は幸いにも怪我人は出ませんでしたが、近隣では焼夷弾の直撃にあって亡くなったり、防空壕が直撃され中にいた全員が亡くなったりしたそうです。祖母曰く、「そこらじゅうに焼夷弾が落ちて燃えているから、逃げるにしてもただ火のないところを探して右往左往するだけだった。」逃げ惑った結果運良く助かったようです。

父の茂さんは南方、次男は海軍に出征。二人とも無事復員しましたが、母方の伯父に戦死が出ました。

今、我が家では私が最年長です(笑)。私達戦争を直接知らない世代がこの不戦の想いを伝えることは難しくなってきています。理論立ててキチンと反戦の意思表示する必要が現実的。一部の人が言う国益より人命を大事にするべきかと。それこそが国益であるはずです。

私は、こうしてワインを楽しみ、生業にしていることの幸せを大事にしたいのです。
商売人がこんなことを言うのは生意気とは思いますが、平和が無くてはワインを楽しむことは出来ませんから、言う必要があると思います。
流されて後悔したくありません。後になって文句を言われるようなことに加担したくないのです。

こうして言えるのは、今のうちだけのことですかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

お盆はどうされますか?

Aug 10, 2014 by weblogland |
皆さん!
お盆はどうされますか?
長い方だと来週月曜日から休暇の方もおられるようですね。
ちなみにマスキューのお盆休みは8月18日のみ(トホホ)。もちろん日曜日は休み。
ここ数年割りとお盆中はバタバタと用があります。私の住む鶴見は7月盆ですから、8月盆になると静かになるのですが。この時期は地方発送が増えます。東京圏の方が地方に行く時、滞在先で飲むワインの発送や、調達のお客様が増えます。
まず、11日からご来店される方が増え、お盆の半ばになるとワインが足りなくなったお客様から緊急発送のご依頼が来ます(笑)。お盆中、宅急便はやっておりますが、クール指定すると発送の締め切りが3時頃に早まります。でも、この時期にクール指定しないと自殺行為です。そんな訳で発送までタイトなスケジュールになります。ですから発送はお早めにお願いしますね(笑)。大体のところでしたら翌日には着きますから、二日前くらいにご注文いただけると確実です。でも、配送は人力ですから破損などの可能性は避けられません。そんな時は陳謝あるのみ。お許しください!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

立派なもの見ちゃいました!

Aug 09, 2014 by weblogland |
立派なもの見ちゃいました!
先ほど関内から車で帰ってきました。15号線を通るいつもの道です。ちょうど青木橋を左手に曲がり神奈川の商店街の出口の辺りで颯爽と歩く女性。でも肩の辺りに何が黒い大きなものが…。暗いので、よく目を凝らすと、肩の上の物体の上部が回転!ギョロっと見回したのは、なっ、なっんと ふくろう!
肩の上に乗り、微動だにせず辺りをキョロリと頭を回転。
ビックリしました!
大きさも40~50センチあるほど立派なふくろうを肩に乗せてしゃかしゃか歩く女性との組合わせの完璧さに唖然です。
ペットと散歩というより、飼育している感じ。でも威厳のあるふくろうは『俺は飼われている訳じゃないぜ!俺は俺さ。関係ない。』とでも言ってるような孤高の威厳が漂う(笑)。
歩く女性もキャップをかぶり、長袖の飼育衣を着てますし、プロフェッショナルな雰囲気。
しかも、肩に乗るふくろうは乗ってる風情がない(笑)。肩に乗っていれば、自分の意思とは無関係な揺れがあるはず。でも、ふくろうには揺れの素振りもない(笑)。肩に乗ってるようで浮いてる(笑)。逆に言えば、人間を思うように歩かせているような(笑)。

とにかくカッコ良かった。

近所の方がおられたら、情報を教えてくださいね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ターヌムスヘーデ警察署のみなさん

Aug 05, 2014 by akiko |
このところ はまりにはまっているシリーズもの 『エリカ&パトリック事件簿』 (カミラ・レックバリ著)の最新刊 『人魚姫』、読み終わりました!
今回もまたまた面白かった!!サスペンスすから、内容は書けませんが、いつもながら事件の真相に迫っていく過程がすごいです。
シャーロックホームズのような天才肌がいない というのが このシリーズの一番のポイントです。
登場人物全員が 日々の暮らしを続けながら というのが素敵なんです。
長く続いて、面白さもずっと続くというのは やはり 主人公だけでなく登場人物みんなに魅力があるからだと思うんです。
ちょっと視点を変えると パトリックとエリカが脇に回った形で 物語の中に別のストーリーを見いだせるのが素敵ですね。
目下の私の興味は パトリックの同僚刑事であるユスタ、上司であるメルバリの今後。
一作目、二作目と読み進むうちに、他の登場人物よりちょっと年長のこの二人の味わい深さに もうぞっこんです。
熟成させたら 素敵になる。ユスタとメルバリ、まるでワインのようではありませんか。 

ところで、今回の『人魚姫』のラスト、大変な事態です。
エリカとパトリック、そしてターヌムスヘーデ警察署のみなさん どうなってしまうのか・・・。
続編がでるのは いつ?待っているのが辛すぎます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

コミュニティーの違い

Aug 03, 2014 by weblogland |
いやー、今日も暑かったですね。
ところで我が町内は今日明日と夏祭りです。我が町会 生麦北町南部町会はちょうど国道15号線に分断されていて西と東に二分されています。西側は花月園駅前、東は魚河岸が中心となります。御酒所も二ヶ所に作られます。マスキューはちょうど両者の間にありますから、お祭りの外れです(笑)。
町内は同じでも二ヶ所の御酒所は違う雰囲気なんですよね。魚河岸の御酒所は昔からの魚屋さん達が中心、駅前は商店主やその周辺にお住まいの方々が中心です。根差したコミュニティーが違いますから、自ずと気風が少し違うような気がします。

うーん。

こんなに狭い町内ですら、コミュニティーの違いがあるのです。だから御酒所が二ヶ所ある訳ですが、先ずはもともとの漁師町のコミュニティーが先にあり、京浜急行が開通してから駅前通りが出来て駅前コミュニティーが出来たことに由来するんでしょうね。
ただどちらのコミュニティーに属する人々も、今では生業を地元に持たない方がほとんどですから、その微妙に感じる気風の差も無くなって行くのでしょうか?でも、こうした微妙な気風の差異や特徴は、そこに属する人間のアイデンティーとなるはずですから、大事にしなくてはならない部分です。
祭りからちょっと外れているマスキューも、100年くらいこの場にありますから、これも私のアイデンティーに影響してるんでしょうね(笑)?きっと。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ