Written on 2023 06
有言実行、初志貫徹!
Jun 30, 2023 by weblogland |有言実行、初志貫徹!
昨晩はサンテロのスプマンテ・ピノ・シャルドネを飲みました(笑)。
暑さに負けてビールに手を出さないですみました(笑)。
まず、グビリグビリと渇きと暑さを癒す。ちょっと落ち着くと、何か食べるものないかな?晩御飯ですから食卓のものでも良いのですが、閃く!
友達が作ったカラスミが冷蔵庫にある!
試すとカラスミの塩辛さがぴったり(笑)、旨い!カラスミ自体生臭さがちょっとありますが、全く気にならない(笑)。スプマンテの旨味が増して美味しいこと(笑)。
この組み合わせ、真夏に多用出来ますね(笑)。
とりあえずご報告いたします(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑いですね!
Jun 29, 2023 by weblogland |今、お昼を少し回ったところですが、真夏(笑)。梅雨明け前の6月とは思えませんね。
でもですね(笑)、こんな暑さの中今晩は泡を飲むぞ!と固い決意(笑)。何にしようかな(笑)?暑気払いですから求めるのは冷涼な爽やかさ。TPOは大事(笑)。暑さにやられ冷静な判断が出来なくなる前に、今晩何を飲むか決める必要があります(笑)。きっと夕方にはビールしか頭に浮かばないはず(笑)。
う~ん。
よし、サンテロのピノ・シャルドネにしよう!
良い判断だと自画自賛しております(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
特売ワイン棚は空っぽ。
Jun 28, 2023 by weblogland |今、マスキューの特売ワイン棚は空っぽ。
いろいろ探してはいるし、安いワインが全く無くなった訳ではありませんが、飲んで普通に美味しくてお安いワインに当たりません。2~3,000円代だとわりかしありますが、1,000円前後だとなかなかありませんね。インポーターさんにそればかり要求すると嫌がられますから(笑)、ここは焦らずドンと構えるフリ(笑)。普段の付き合い方がものを言う(笑)?焦って駄物を扱ったら物笑いの種(笑)。何処かに落ちてないかなぁ?←そんな訳ないだろ! 怒られちゃいますね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
来ましたよ(笑)!
Jun 27, 2023 by weblogland |来ましたよ(笑)!
ビヨー・シモンのシャブリ・テット・ドール2016年です。
先週のマスキュー試飲会のサブリミナル・アイテムです。試飲会初日の金曜日にあっという間に売れてしまいました。
なんとなく大穴になる予感はあったのですが、なんと言ってもサブリミナル(笑)。
ちょっと売れればオッケーなアイテムですから、慌てました(笑)。
今月いっぱいの限定放出アイテムでしたので、インポーターさんの在庫切れを心配しましたが、ぎりぎりセーフかな(笑)。きっと秋以降入荷するブルゴーニュ・ワインの数が確保できたので、今回最終放出だったんだろうな。2022年は数量が足りたみたいですね。2020、2021年と供給不足が続き値段の高騰に驚かされましたが、少しは落ち着きそうですね。でも円安だし、ケチなブルゴーニュですから安くはならないかな(笑)。
とりあえずホッとしました(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
山桃
Jun 27, 2023 by weblogland |孫と遊ぶのがメインなのですが、隙を伺い山桃探しです(笑)。
公園の路上で発見!かなりの数の山桃がまとまって落ちています。そうすると、上を見上げれば~、山桃発見(笑)!
葉っぱの形は桃(笑)。ちょっと尖った広葉樹。赤い実がたわわ(笑)。
しずしずと近寄り眺めていると、親子連れが「これ何の実ですか?」
私は偉そうに(笑)「山桃ですよ。」余裕をかます(笑)。
そしてすかさず「食べると美味しいですよ。まあ、種があるので果肉は少ないですが。」物知りのおじさんを装う(笑)。
木になった山桃の実を一粒むしってそのまま食べる(笑)。ここが大事(笑)「洗った方が良いですけどね。」なんていかにもベテランの知識を織り混ぜる(笑)。
ふと横を見ると娘が「お父さん、公共の公園のものを食べたりしてはダメだよ!」怒られちゃいました(笑)。
私「なんで山桃植えたのかな?鳥のエサかな?」(誤魔化しながら)知らん顔でとぼける(笑)。
私「帽子一杯取れそうだよね。山桃ソース作れるかな?」横の娘はもう少しで憤怒(笑)。
私「鳥のエサを横取りしちゃいけないかな(笑)。」上手く誤魔化す。
あー、楽しかった(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
桝久 試飲会リポート 前半
Jun 26, 2023 by weblogland |試飲会で皆さんが赤ワインとともにお試しいただいた山桃、実はマスキューブログで度々登場するAさんからいただいたもの。試飲会の3日前に奥様が持ってきてくださいました。すぐに食べてみて『こりゃ、食べながら赤ワイン飲んだら美味しい!』と言うことで取り急ぎ冷凍(笑)。
初日にご来店いただいたAご夫妻
私「Aさん、山桃ありがとうございました!赤ワイン飲みながら食べるととても美味しい!マリアージュします(笑)。何処で収穫したのですか?」
Aさん「家の下の公園(笑)。」
私「えー!甘くて美味しいですよ!」
Aさん「薮や山に行けばそこら中に這えてますよ(笑)。洗って塩を振ったからより甘さは感じるかな(笑)。」
私「今日の試飲会が終わったらまた冷凍して明日も使わせていただきます!ありがとうございました!」
翌日土曜日の試飲会前にAさんが愛車のCB400に跨がりご来店!わざわざ今朝収穫した新鮮な山桃を差し入れてくださいました!
A「収穫したての山桃持って来ました(笑)。塩は降ってませんから。」
私「ありがとうございました!う~ん。取れたてはフレッシュ!美味しい!」
Aさん「朝起きて今日もマスキュー試飲会がやってるの覚えてたからね(笑)。」
ご本人「最近物忘れが良くて(笑)…。困っちゃうよ。」なんて仰いますが、CB400に乗って出身の九州までツーリングしたり、こんな細やかな気配りが出来る恐るべき73才。こうありたいと私淑しております。
あと赤ワインに合うと、乾燥無花果をYご夫妻からいただきました。
Yさん「この無花果、カリカリに乾燥してなくて、半生っぽいので食べやすいし風味がより強いので、赤ワイン飲みながら食べるとイイ(笑)。ちょっとだけ持ってきましたので、試飲会で使ってくださいね
(笑)。」
家内「乾燥イチヂク!私シュド・ウエスト
のタナに合わせるのが大好物です(笑)。ありがとうございました!」
こうして思いがけない武器を備えてマスキュー試飲会開始です!
●トスカーナ・ロッソ 2021年 アジェンダ・アグリコーラ サン・ルチアーノ
イタリア 赤 トスカーナI.G.T. 750ml 1225円税込み
私「今回は5アイテムすべて2021年ヴィンテージとなりました!春に遅霜、7月に雹
、収穫期に雨。特にブルゴーニュは散々でしたが、困難を乗り越えた2021年のワインはなかなか宜しいかと(笑)。生産者の尽力に感謝しながら、残り物に福があったと幸せになれるヴィンテージでございます(笑)。」
「マスキューさん!この牛のラベル・デザインの赤、長く扱ってますよね(笑)?」
私「はい!この『黒べこ』の扱いは長いです(笑)。以前は1,000円以下でしたから値上がりしたのですが、これより安くて美味しいワインがありません(笑)。」
「飲みやすいし、濃さもある。とてもちゃんとしたイタリア・ワイン(笑)。」
「う~ん。しっかりしてる。ラベル通り牛肉食べたくなる(笑)。」
「酸がちゃんと入ってる。香りも伴ってるし、普通に良いワインですよね(笑)。」
「サンジョヴェーゼの酸っぱさだな(笑)。キャンティに似てるかな(笑)?」
家内「キャンティの南外れの畑のものです
。サンジョヴェーゼ60%、チリエジョーロとモンテプルチアーノの20%ずつ入ってます。」
私「サンジョヴェーゼらしさが良く出てますよね(笑)。」
私「先週このワインを飲んだのですが、開けてから1週間ほど楽しめました(笑)。そんなに華のあるワインでは無いのですが、無いと困るワインです(笑)。」
「そうそう(笑)。何も考えずに、赤ワイン飲みたいなあ。なんて時にイイね(笑)。」
「そんなときある(笑)!」
「逆にそんなときに不味い赤飲むしかないと悲惨なんだよね(笑)。これなら取り敢えずホットは出来る(笑)。」
「どんな時にも最低限のクオリティは必要だよね(笑)。」
「そう!私そのハードル高いから(笑)。」
「イタリア・ワインって生産者によって様々だから選ぶのが難しいですよね(笑)。
フランス・ワインってAOCで大体想像がつくけど、イタリアはDOCやDOCGはあてにならない(笑)。しかもIGTも沢山ある。飲んで探すしかない。ワインって基本値段なりではあるけど、思わぬ良品に当たることもあるし(笑)。イタリア・ワインにはそれがある(笑)。」
「愛すべき困ったイタリア・ワイン(笑)!」
私「後のフリウリのワインもそうですよ(笑)。」
●コート・デュ・ローヌ ヴィエイユ・ヴイーニュ 2021年 ドメーヌ・ダンデゾン フランス ローヌ 赤 750ml 1791円税込み
私「続いて『赤べこ』でございます(笑)。」
「あ~!なるほどね(笑)。『黒べこ』に『赤べこ』ね(笑)。」
「マスキューさん!狙ってました(笑)?」
私「たまたまです(笑)。並べてから気がつきました(笑)。ホントたまたまです(笑)。
」
「う~ん。『黒べこ』はカルビ。『赤べこハラミ(笑)。」
私「それ言い得て妙です(笑)。」
「『赤べこ』は濃いのだけど繊細さもある
。暑苦しくないんだよね(笑)。」
家内「産地としてはルーションに近い温暖な産地です。シラーはどちらかと言えば北ローヌが適地。ですから飲んでみると驚きました(笑)。」
私「そーなんです(笑)。本来はグルナッシュが適した品種なのですが…。ちゃんとシラーのニュアンスが出ています。」
「うんうん。ベリー系の酸っぱさがある。シラーだよね(笑)。」
「あの辺のグルナッシュだと甘くて黒いプルーンみたいになるよね。ボリュームはあるけどね…。真っ黒になる(笑)。」
「オーストラリアのシラーズもそうですよね。甘くて飲みやすいけれど黒い(笑)。飲み飽きし勝ち(笑)。」
「この赤ワインは冷やしても良さそう(笑)。酸味がしっかりしてるから夏向きの濃さだよね(笑)。」
「黒胡椒のニュアンス?スパイシーさもある。それも心地好く感じるかな(笑)。」
「ちょっとピノ・ノワール的でもある?」
「みずみずしさも感じる。」
私「ケチケチ臭い作りはしていないようですね(笑)。ちゃんと真面目に作っている感があります(笑)。開けてから翌日の方がより美味しくなってます。」
家内「このワインは協同組合所属のドメーヌなのですが、10名ほどの小規模組合です。それゆえ、オリジナリティーのあるスタイルのシラーに特化出来たようです。」
「マスキューさん!山桃も合いますが、イチヂクの方がベストマッチです(笑)。美味しい!」
「今魚河岸で新鮮な鰹買ってきた帰りなのですが(笑)、鰹とこのワイン合いそうですね(笑)。」
私「新鮮な鰹って生臭くないんですよね。ですから合うはずです。生魚はワインには合わないって言われますが、それは間違い。鮮度管理がとても良くなっていますから、スーパーで買う生魚は臭くない
。もともと臭みが無ければワインと邪魔にならない。そりゃ生臭いホタテの干物などで合わそうとすれば無理はありますが(笑)。」
「その話インターネットに流布されてますよね。読みました。」
私「害悪だと思います。」
●ヴィーノ・ロッソ 2021年 ヴェンキアレッツア イタリア フリウーリ=ヴェネチア・ジュリア 赤 I.G.P.ヴェネチア・ジュリア 750ml 2357円税込み
「これはヴィーノ・ロッソ。格付け外(笑)
?まさにイタリアンですね(笑)。もう飲んで判断するしかない(笑)!」
「フリウリですね。珍しい(笑)。凄く美味しいワインが多い産地ですが、あまり日本には入ってませんよね?」
「美味しいんだけど高いワインが多いよね
。そう言えばマスキューさんミアーニ仕入れたんでしたっけ(笑)?」
私「スミマセン。こそこそ仕入れました(笑)。」
「う~ん。旨い!チェリーの渦だぁ(笑)。」
「とても透明度が高い!そこにチェリーがみっちり(笑)。素晴らしい!」
私「頂き物の山桃を口に入れて味わいながらこのワインをお試しください(笑)!」
「うっー!言葉を失う(笑)!」
「…、にんまり(笑)。」
「う~ん。反則(笑)。必殺技(笑)。」
「チェリーと言っても様々なチェリー。ブラック、レッド、あとスグリ、小粒のプラム…。」
「香りにリキュールっぽい強さがある。」
「これメルローなのが解せない(笑)。」
家内「メルローが80%、カベルネ・フランが20%の割合です。最初飲んで、カベルネ・フランが80%、メルローが20%だと思いました(笑)。小粒の赤い果実のニュアンス、そして強さ。どう考えてもカベルネ・フランがメインだと思いました(笑)。」
「何故こんなにクリアなんですか?」
私「マセラシオン・カルボニック法で短期間のアルコール発酵を行い、プレスをかけないいわゆるフリー・ラン・ジュースだけで作ったからだと思います。高級なブルゴーニュのピノ・ノワールの作りかと。開けたてはちょっとボジョレー・ヌーボーっぽい(笑)。」
「マスキューさんがよく言う『薄旨い』ってヤツですね(笑)。」
「薄旨いけれどとてもしっかりしてる(笑)。」
家内「特に時間が経つとしっかり感が増しますね(笑)。本来的な葡萄の良さを感じます。」
「アルコール飲料とは思えないし、思えない飲みやすさがある(笑)。やられたなぁ(笑)。」
「いわゆるお酒とワインは違うんだよね。きっと。」
私「ありがとうございます。ワインってワインなのです(笑)。」
「前の2本の赤とはまるで違いますよね。これはスパイシーでもないし…。何故?」
私「暖かい産地の赤ワインは種まで溶けますが、多分これはそれが少ない。…。プレスもしていないと思いますので、種由来のニュアンスはほとんど感じません。完熟した皮のタンニンと果肉を抽出したようなイメージを感じます。」
「どんな料理に合うかな(笑)?」
「ちゃんとした料理人が作った料理だよね
(笑)。家庭料理というよりレストランの料理だよね。」
私「クランベリー・ソースなんかだと合いそうですよね(笑)。」
「七面鳥にクランベリー・ソース!」
「いっそのこと山桃ソースは(笑)?」
「公園行って帽子一杯の山桃を収穫したら怪しまれないかな(笑)?」
家内「北欧のコケモモ・ソースに匹敵する発明かも(笑)?」
「ミートボールに添えるヤツね(笑)。ジャムだったり。」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
桝久 試飲会リポート 後半
Jun 26, 2023 by weblogland |〇サン・ブリ 2021年 ドメーヌ・グラン・ロシェ フランス ブルゴーニュ 750ml 2,451 円税込
私「このサン・ブリはマスキューの大定番です。たしか2008年ヴィンテージから扱っております。産地が冷涼ですのでいつも安定した量の確保は難しいようですが、裏切られることはございません(笑)。特にこの2021年ヴィンテージはここ10年来一番のできかと(笑)。」
「え~と、サン・ブリってブルゴーニュ?
」
家内「シャブリから西の山奥に行ったところ。もうロワールのサンセールに近いところです。セパージュはソーヴィニヨン・ブランです!」
私「今は広域のブルゴーニュ扱いですが、ゆはりサン・ブリです(笑)。まっ、まっ、お試しを!」
「うわっ!濃い。でも凄く飲みやすい。」
「たっぷりしてるしフレンドリー(笑)。しかも安っぽくないよね(笑)。」
「グレープフルーツ、レモン、柑橘類、植物…、草。後味のハニーさ…。美味しい(笑)。」
「ソーヴィニヨンの押し付けがましい植物っぽさじゃないよね(笑)。もっと自然で…
、馬小屋臭もない(笑)。」
「う~ん。たしかにサンセールっぽいですよね(笑)。」
私「ありがとうございます(笑)。昔のサンセールのイメージかと。アルコール分は12.5%と低めでございます。」
「アルコール分はそんなに低いんですか?
今あの辺でも平気で13%は越えますよね?」
「完熟してるけどアルコール分は低め。全体のハーモニーは良し(笑)。何故(笑)?」
「アルコール分が高ければ良い訳ではないってことですね(笑)。品も良し(笑)。」
家内「温暖化の進んだ昨今珍しいクラシックな仕上がりです。基本的にはアルコール分は12%前後でワインとなる産地なのですが…。このドメーヌのワインはアルコール分が13%割った方が良いようなし気がします。」
「う~ん。アルコール分1%の差は大きい
(笑)!」
私「単純にアルコール分1%あげるためには、17.1g/Lの糖分が必要となります。そうなると酸が減ってバランスが取りにくくなる産地のようです。」
「なるほどね。その地その地のベスト・バランスがあって、しかもそれに適した葡萄品種があるって訳だ(笑)。」
「このワイン、開けたてから美味しいですよね(笑)。」
私「はい。開けてから全開ですから長期熟成タイプではありません。でも2~3日はこの状態をキープします。」
「山のワインだよね。とても親近感がある
(笑)。お蕎麦や山の幸の天ぷらなんか普通に合いそうですね(笑)。」
家内「はい(笑)!そばつゆに茗荷や大根おろしをたっぷり入れて…。涎が出ちゃう(笑)。」
「大根おろしだけで食べる、お絞りそば!
絶対に合う(笑)!」
「店長!これイイ(笑)!コ・ス・パ良し!ですよ(笑)。」
「鯛をコブシメしたお寿司!ワインの旨味と昆布の旨味がマリアージュする(笑)!」
私「揚げ出し豆腐!」
「単純にカーチョ・エ・ペペ!」
「シーザーサラダは鉄板(笑)!」
「日本人好みですよね(笑)。日本の高いワインでもサンセールみたいなスタイルのワインが多いのも解るね(笑)。」
私「さすが!」
トリは心に響くブルゴーニュのシャルドネ!たまには高級な味わいも良いかな(笑)
。たまには。1991年ヴィンテージに似た困難な作柄の2021年。春に遅霜、7月に雹、9月の収穫期に雨。困難の向こう側には何があるか?
〇サン・ロマン スー・ル・シャトー ブラン 2021年 ドメーヌ・マルトノ・マラール
ブルゴーニュ サン・ロマン 白 750ml 6317円税込み
「サン・ロマンって何処ですか(笑)?」
私「え~と。ミュルソーの谷を西に向かって登ったところです。標高はさらに100mほど高い冷涼な村です。温暖化の恩恵を受けていますね(笑)。」
家内「昔は酸っぱい白ワインしか出来なかったのですが(笑)、温暖化のお陰でかつてのピュリニー・モンラッシェ並みのシャルドネ栽培に適した産地となりました
(笑)。」
「う~ん。香りが強いことは強いけど、中の詰まり方が尋常ならざる感ですな(笑)。」
「口の中がビックリしちゃう(笑)。濃密さが凄い!」
「樽の香りが強いけど、これは若いからなんだろうな?」
「サン・ブリが早飲みで、サン・ロマンは長熟(笑)。基本的な設計図、作りの意図が違うよね(笑)。」
「樽の香りをつけただけのシャルドネじゃないよね。長い生命力に見合う樽熟成なんだろうな。樽の香りも高級(笑)。高そう(笑)。一番高い樽を使ってるんだろうな(笑)。」
「うんうん。チリ辺りのシャルドネの樽香とは違うよね(笑)。」
「凄く深みがある(笑)。大きくて静謐。極上なんだろうな…。」
私「2019年の同じワインより2021年の方が生命力があるような気がします。Kさんどうでしょう?」
Kさん「先日ティスティングした2019年は
翌日になるとトロミが増しました。2021年の方が硬いですね(笑)。トロミが出るのは翌翌日かな(笑)。」
「この状態でもトロミは感じますが、もっとトロトロになるんですか(笑)?」
Kさん「幸せになれるトロミです(笑)。」
「シャルドネって高貴ですね。すべてを備えてる品種だと思える出来映え。」
「私料理が好きで勉強してますが、あまりワインとの相性を考えたことがありません。アルコールに弱いもので…。でもこのワインの香りを嗅ぐと料理と同じ(笑)。それも高級な料理(笑)。ワインは単なるアルコール飲料ではないですね(笑)。」
「生クリームやバターが連想されます。」
「マスキューさんがブルゴーニュのグラン・クリュに連なる1級並みと評価してるのが解りましたよ(笑)。マスキューさんブルゴーニュ好きなんですね(笑)。」
私「樽香の強いアンドレ・ボノームの小区画シリーズのものより樽熟成期間は2ヶ月ほど長いです。そう考えるとこのワインのポテンシャルの高さがご理解いただけるかと(笑)。」
「ヴィレ・クレッセよりサン・ロマンの方が酸がある。ということですね(笑)。」
「このワインは天候のイレギュラーを感じませんよね。ということはそれを乗り越えた訳だ(笑)。」
「このワインはどのくらい持つのですか?」
私「コルクはなんとDIAM5なんですよね。ところが異常に長い(笑)。一度抜くともう入らない(笑)。」
「あー、ホントですね(笑)。」
家内「こんなに長いDIAM5は見たことない
(笑)。」
「DIAM5は5年間ブショネの発生がない保証ですよね?ということはコルクが5年しか持たないと言うことではない?」
私「よく解りませんが、コルク自体はかなりしっかりしてますよね。味わいからも5年以内に飲むべきワインとは思えません。」
「大事にセラーにしまって置け!ということかしら(笑)?」
「そうそう。サブリミナルのシャブリまだありますか?すぐ飲むには2016年の方が良さそう(笑)。」
「あれシャブリというよりコート・ドールの優良ドメーヌが作ったシャルドネだよね(笑)。しかも前の値段だし(笑)。」
私「申し訳ございません!金曜日に完売してしまいました。ホントごめんなさい!
(休み明けの月曜日にあと1ケース確保出来ました!)」
「店長!最近ブログの順位が上がってますよ(笑)!」
私「えっ、ホントですか?実はあまり見ないものでして…。」
「ダメですよ(笑)。『ボタンを押して下さると励みになります。』って書いてあるからちゃんと押してるんですから(笑)。』
私「失礼いたしました!ちゃんと見て励みにします!」
ご来店、応援ありがとうございました!
桝久商店 岡本利秋・昭子
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
きっとコクが増して美味しいでしょうね
Jun 20, 2023 by weblogland |飲み頃のブルゴーニュはないし、2020年や2021年は高いし、困りますよね。
そんな昨日某インポーターさんからビヨー・シモンのシャブリ・テット・ドール2016年のオファーがありました。一昨年扱ったものと同じ、しかも価格も同じ。一瞬目を疑いましたが(笑)、取り敢えず1ケース注文しました!
こんなことあるんですね。今、箱を開けて中身をチェック(笑)。きっとコクが増して美味しいでしょうね(笑)。もちろん今週末のマスキュー試飲会のサハブリミナル・アイテムにします(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
これ、なーんだ(笑)?
Jun 20, 2023 by weblogland |山桃の実です!
今、ちょっと前に配達から帰ると…。
家内「店長!山桃もらったよ(笑)!」
私「えっ、ヤマモモ?」
家内「今、Aさんの奥さんが持って来てくださった。なんでも旦那さんが『この時期山桃食べなくては!』ということでした(笑)。お裾分けにあずかりました(笑)。」
私「なんか見たことあるよね(笑)。それでは失礼してお味見(笑)。う~ん。甘酸っぱいベリーだぁ!ワインにある味わいだよね。美味しい(笑)。スモモっぽくもあるかな?」
家内「小粒のぎゅとした味だよね。美味しい(笑)。昔山でよく食べたよ(笑)。カベルネ・フランに似た味。特にイタリア・トスカーナのダットーマのチフラを思い出す(笑)。」
私「山に行くとあるよね?でも初めて食べた(笑)。」
家内「わりとそこら辺に這えてるよ(笑)。」
私「Aさんの旦那さん山に収穫に行ったのかな?それとも栽培してたのかな?今度聞いてみよ!売ってはないよね?」
家内「量を確保するには手間がかかるから売るとしたら高級になるかも?」
私「こんな小粒だもんね。」
Aさん、ありがとうございます!
経験値上がりました(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
早速チェックが入りました(笑)。
Jun 17, 2023 by weblogland |Aさん「マスキューさん!今月の試飲会のラインナップ読みましたよ(笑)。」
私「早速ありがとうございます(笑)。」
Aさん「今回のトリは高級品ですね(笑)。美味しいんだろうな(笑)。」
私「左様かと(笑)。」
Aさん「ところでブログに書いてあった、『2021年は困難な作柄』とは?」
私「春に遅霜にあい、初夏に雹、さらに収穫期に雨。ブルゴーニュ全体の収穫は半減したようです。特にコート・ド・ボーヌは酷い被害を受け、生産者によってはワインをリリースしないところもあったようです。」
Aさん「だからブルゴーニュ・ワインが高騰したんですね。売れるものが少なければやむを得ない。2022年が豊作だと値段安くなるのかな(笑)?」
私「幸い2022年は質量ともに良く、ブルゴーニュ・ワインの需給バランスは改善しそうです。ただ値段に関しますと値下げはさほど期待出来ないような気がします(笑)。」
家内「今まで値段が下がったことありませんもんね(笑)。ただ2022年のリリースの価格は2021年ほど無茶にはならないと思いますが…。」
Aさん「それと1991年ヴィンテージと同じようだと書いてましたが。よくそんな古いヴィンテージが出てきますね(笑)。」
家内「だらだら長くワインを扱っているもので(笑)。」
私「2021年に似たヴィンテージが1991年。最後の最後まで尽力した生産者の珠玉のワインは宝石のようでした。貴腐箘が付きながらも腐敗しない驚きの味わいだったり、信じられない深みのあるワインだったり。量が極めて少ないため報じられることもなかったのですが…。私の大好きなヴィンテージでした。」
Aさん「じゃあ、とりあえず2021年のトスカーナ・ロッソ買っていきます(笑)。」
私・家内「ありがとうございました(笑)!」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
試飲会のラインナップ決まりました!
Jun 17, 2023 by weblogland |マスキューの大定番の人気アイテム。何年ぶりかの試飲会登場(笑)。昔は1,000円を切っておりましたが…。とはいえ回りを見渡すと、相変わらずコスト・パフォーマンスは良し!長く愛される所以ありなのです(笑)。
●トスカーナ・ロッソ 2021年 アジェンダ・アグリコーラ サン・ルチアーノ
イタリア 赤 トスカーナI.G.T. 750ml 1225円税込み
アジェンダ・アグリコーラとは農園の意味。
トスカーナはフィレンツェの南東、アレッツォ近くのモンテ・サン・サヴィーノに位置するサン・ルチアーノ。海抜300~350mの丘の側面、南向きに約100haを所有するツィアントーニ家のワイナリーです。
ツィアントーニ家は本来はローマの家系。フラスカティの近く、マリーナでワイン造りをしていましたが、土地がなくて価格が高かったといいます。現オーナーのオヴィーディオは新しい可能性を見出すべく、他の場所を探すようになり、キアンティ地区をはじめとするトスカーナ中を回ったが、それまでの経験と勘で納得できる場所がありませんでした。ようやく見つけたのが、それまで全く開拓されていなかった現在のワイナリーがある場所。保水力に優れた肥沃な土壌が広がる絶好の地所。1972年頃からローマから(トスカーナにしばしば訪れるようになり、1974年、現在の場所へ完全移住しました。(モトックス資料より)
うーん。規模からすると完全なワイン・ベンチャーですね。家族経営で100 ヘタールは広すぎる(笑)。しかもお金持ち(笑)。ただし、造るこのトスカーナ・ロッソはとてもプリミティブな味わい、地元で消費されるシンプルで美味しいワインなのです。イタリアの場合 美味しいワインはまず自分用で飲みますから 安くて美味しいワインは海外に回らない ラテンの伝統があります(笑)。海外向けはあくまで海外向けなのです。
このワイン、サンジョヴェーゼ60%、モンテプルチアーノ30%、チリエジョーロ10%とトスカーナ伝統のブドウを使って、力強く明るい香味をよく表現しています。プルーン、ブラックベリー、オレンジ、コーヒーチョコレートにスパイス、そして可愛らしく軽やかに甘酸っぱいチェリーの風味。少しおてんば気味のタンニンがよく似合っています(笑)。
抜栓直後から全開で美味しいトスカーナ・ロッソ毎日でも楽しめる味わいです(笑)。
やっぱりシラーって惹かれますよね(笑)。
●コート・デュ・ローヌ ヴィエイユ・ヴイーニュ 2021年 ドメーヌ・ダンデゾン フランス ローヌ 赤 750ml 1791円税込み
このワイン、南フランスのエステザルグ葡萄栽培者組合のもの。ローヌ川西岸のリラックから南西に10kmほどのエステザルグ村の小規模組合です。1965年に10名で設立されました。メンバーは増減なく不動(笑)。基本畑は各メンバーが管理し良い葡萄1/3はドメーヌ名で出荷し、1/3はエステザルグ葡萄栽培者組合名で瓶詰めし、残りはネゴシアンに売却しています。設備を共有することでコストを下げるスタイルの組合のようです。変わらぬメンバーの紐帯があってこそですね(笑)。
近隣のリラックやパフ等の著名産地に追いつくには力を合わせるしかない!銃士隊の精神ですね(笑)。そしてコンセプトはシラー。ちょっと特徴的なシラーです。
南ローヌでシラーを作ると黒くなり勝ち
、グルナッシュに近い感じになります。
そんな彼の地でありながら、輪郭のはっきりしたシラーを生産しております。
ドメーヌ・ダンデゾンはその組合所属のドメーヌ。エステザルグ村はコート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ『シニャルグ』を名乗れるヴィラージュ。このキュヴェはエステザルグ村のシラーと少し北の平地のヴァリギエール村のシラーをブレンドしているのでコート・デュ・ローヌA.C.となっております。
飲んでみるととても特徴的なシラーです。基本シラーは北ローヌが本場(笑)。とてもタイトで大きい。南ローヌですとグルナッシュのように甘くダレ勝ち(笑)。
ところがグルナッシュ寄りのスタイルでありながら、シラーらしい酸があります
。小粒のベリー系の果実味を感じられる
輪郭のはっきりしたもの。シラーに特化してきた所以が解ろうものなのです(笑)。
●ヴィーノ・ロッソ 2021年 ヴェンキアレッツア イタリア フリウーリ=ヴェネチア・ジュリア 赤 I.G.P.ヴェネチア・ジュリア 750ml 2357円税込み
家内「先日アヴィコさんの試飲会で気になったワインが届いたよ(笑)!」
私「フリウーリ=ヴェネチア・ジュリアだっけ。アヴィコさんにしては珍しいね。フリウーリのワインってあまり日本に入ってないよね。」
家内「資料も少ない(笑)。秘蔵の地図で探すと…。スロベニアとの国境近くだぁ。コッリオ・ゴリツィアーノD.O.C.域内で畑が平野部と丘陵部に二ヶ所あるんだって。」
私「ワイナリーのヴェンキアレッツアって知らない。1950年創業だからちょうど二世代目くらいかな。」
いつものKさんを呼んでティスティング開始!
Kさん「フリウーリのワインですか。あまり見かけませんよね。割りと高級なものが多いですよね。」
私「スキオペッティーノ(笑)!他は知らない(笑)。」
家内「このワインはメルロー80%、カベルネ・フラン20%のセパージュ。」
Kさん「あっ、美味しい!旨味が凄いですね。」
私「果実味の輪郭が鮮烈(笑)!」
家内「レッドチェリーやブラックチェリー、マラスキーノチェリー!」
私「リキュールっぽい強さがある。小粒のプラム、スグリ、干し杏子…。ワイン自体の強さもある。」
Kさん「これ懐かしい。ボジョレーっぽいですよね。香りは基本メルロー由来なんだろうな。」
私「ボジョレー同様にマセラシオン・カルボニック法で醸造してますね(笑)。」
家内「この強さは?メルローだけだとこんなに強くないはず。う~ん。カベルネ・フランかな?」
Kさん「濃くてタニックではないけれど、実は強い。張りがある。あと口中の広がりがパワフル(笑)。」
私「メルローはマセラシオン・カルボニックで醸造。カベルネ・フランは通常の発酵?全房発酵したような強さがある。」
家内「飲みやすくは作っているのだろうけど、しっかりしてる。」
Kさん「それでいながらチャーミング(笑)。フレンドリーだけど強い(笑)。しかも飲み疲れしない。」
私「私の好きな薄旨系です(笑)。ピエモンテのルケ・ブリク・ビアンクっぽくてイイなぁ(笑)。」
家内「絶対店長が気に入ると思ったんだ(笑)。」
Kさん「折り目正しきワインですな(笑)。」
私「よく背広なんかを表現するとき『パリッとした背広』なんて言うけど、このワインは『パリッとしたジャケット』みたいな感じかな(笑)。」
家内「ところで何を食べながら飲むか?」
Kさん「ジビエでしょうね。ワインがあまりタニックではないから鹿肉が合いそうですね。」
私「鮎!苦い内臓に合いそう(笑)。」
家内「川魚良さそう(笑)。果物使ったソースがあれば鉄板かな?土地柄も川に近いし(笑)。」
※抜栓後4~5日経ても崩れることなく美味しい(笑)。深みが増してとても良かったでした(笑)。
〇サン・ブリ 2021年 ドメーヌ・グラン・ロシェ フランス ブルゴーニュ 750ml 2,451 円税込
マスキュー大定番のサン・ブリ。レストラン・アイテムとして長く愛されております。今ではブルゴーニュの括りとなっていますが、もともとはシャブリの北ロワールのサンセールやプイイ・ヒュメに近い内陸部の産地です。冷涼な産地にあって、ワイン作りに常に尽力を払わなくてはならない反面、良い年や困難を乗り越えた年には驚くほどの出来映えとなります。
困難な2021年ヴィンテージは如何に!
2006年の販売以来2007、2008年をジャンプしての復活です(笑)。
シャブリの南西の内陸部のアペラシオン サンブリ。ブルゴーニュというよりサンセールの方が近い冷涼な立地、ブルゴーニュ唯一のソーヴィニヨン・ブランのアペラシオンです。実際、約70年ほど前にサンセールよりソーヴィニヨン・ブランがこの地に移植されました。
良い作柄のサン・ブリは非常にタイトで緻密。遅摘み由来のハニーな香りと不釣り合いなくらいの頑強さを備えます。とくにこのドメーヌ・グラン・ロッシュは古樹から農薬を使わず栽培しますので、ワインのスケール感は見事!
今風の柔なサンセールの比じゃありません。飲んでそれと解る野生味のある味わいなのです。たしかにソーヴィニヨン・ブラン由来の草っぽさはありますが、白い花、木の根や実のような香ばしさがアクセントとなり特徴的で、とても深い味わいです。
ミネラル感もタップリありますから、揺らがない頑強さ。
気候が厳しく、毎年安定しない産地ですが、2021年は絶対のお勧めです!
マニアックな味わいに魅了されます(笑)。
トリは心に響くブルゴーニュのシャルドネ!たまには高級な味わいも良いかな(笑)。たまには。1991年ヴィンテージに似た困難な作柄の2021年。困難の向こう側には何があるか?
〇サン・ロマン スー・ル・シャトー ブラン 2021年 ドメーヌ・マルトノ・マラール
ブルゴーニュ サン・ロマン 白 750ml 6317円税込み
マルトノ家は、ぶどう栽培家としての歴史を1387年まで遡ることができるという(日本は室町時代!)、サン・ロマン村の名門です。元々は貴族階層だったのでしょうね。19世紀半ばには自社瓶詰めを開始し、長らくフランス国内を中心にワインを販売してきましたが、2010年、23代目(!)のダミアンが継承したのをきっかけに、輸出にも目を向けてくれるようになりました。それゆえ海外のワイン評価本(アメリカやイギリス、もちろん日本)には掲載されていません(笑)。ですから調べるのも大変(笑)。あと、畑も昔からの呼び名で記載されていますからリューディーや格付けの範疇外(笑)。
本拠のサン・ロマンを中心にサントーバン、ピュリニー、シャサーニュに畑を持ちます。大きな区画は無いようで、昔からの畑を慈しむように葡萄栽培を行っているようです。おそらく総栽培面積は10ヘクタール未満だと思います。
まず、2019年のこのワインを飲んだ第一印象は、「ピュリニー・モンラッシェの1級?しかもグラン・クリュに連なる最良の区画かと思いました。」
新樽の香りは強いのですが、液体の中にそれを上回る濃厚な果実味が潜んでいるのが感じられます。1級と言ってもグラン・クリュに連なる1級。マロスラヴァックのフォルティエールを思い出しました(笑)。
また、抜栓後時間が経つに連れ液体の濃度感が増し、丸2日経つとトロトロ(笑)。
経過観察をお願いしたKさん曰く
『昨日まで飲んで、トロトロです。
骨格が崩れないというのはこういうことかと納得しました。
幸せにしてくれるワインですね😁』
※ちなみに抜栓後4週間経っても香りはしっかりしており、最後の一滴までシャルドネとしての威厳を感じました。
ありがちな尖ったところがなく、バランス・肉付きが良く、いわゆるフィネスのあるスタイル。なかなかお目にかかれないブルゴーニュのシャルドネなのです(笑)。2019年でもあと2~3年は待ちたいところですが、実に美味しい!困難をくぐり抜けた2021年は更なるパワーアップが期待されますね(笑)。
醸造は除梗しないで全房で発酵するスタイル。50%をステンレスタンクで、50%を樽(新樽率25%)で醸造します。新樽に頼らないところが秀逸。ワイン本来の旨味と樽香とのバランスは見事。そして発酵後14ヶ月間樽熟成してから瓶詰め。マラールのトップ・キュヴェのピュリニー・モンラッシェやシャサーニ・モンラッシェと同じ作りの規格です。マラールの核心ですね(笑)。
シャルドネのなんたるか知っている作り手です(笑)。トップ・クラスのブルゴーニュ・シャルドネなのです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
先日家内が買って来ました!
Jun 17, 2023 by weblogland |家内「大好きな『湘南ゴールド』の飴売ってたよ(笑)!」
私「おー!どれどれ(笑)。ライオン菓子株式会社かぁ。ライオンだから大手かな(笑)?とうとう全国デビュー?」
家内「『湘南ゴールド』って味が強いから
マーマレードや飴なんかに加工した方が向いてるかもね。」
私「生産量自体がそんなに多くないから、加工品を作って名前を広げる戦略かな(笑)?」
家内「それにしても嬉しい(笑)。」
私「今、飴なめてるけどなかなか美味しいよ(笑)。熟した『湘南ゴールド』は簡単に手に入らない高級品だもんね。」
家内「まだマーマレードは販売されてない。早く売られないかな。白ワインに合わすには飴じゃダメ。やっぱりマーマレードだよ(笑)。」
私「『湘南ゴールド+コロナッキアのパッセリーナ=爆発』マスキューの大発見(笑)。今年も広めよう(笑)!」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
これ、なーんだ?
Jun 14, 2023 by weblogland |ミアーニのシャルドネ・ズィテッレ2020年です。イタリア・フリウーリのカルト・ワインなんて訳の解らないことが言われているものです(笑)。
たまたま見つけてしまい、ついつい魔が差して取ってしまいました(笑)。
もちろんマスキューらしくないのは承知(笑)、一度飲んでみたいとは思ってますが、そんな贅沢はダメ(笑)。売れなくて何年か経って忘れた頃に飲むかな(笑)?
そんなワインでございます(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
もうちょい、もうちょっと。
Jun 14, 2023 by weblogland |もうちょい、もうちょっと。
今月6月のマスキュー試飲会のラインナップです(笑)。
トリは月初めには決まったのですが、後がなかなか決まりません。特に1,000円代のコスト・パフォーマンスに優れたものがなかなか見つかりません。もちろん同時に好奇心もそそらなくてはダメ。
今日最後のサンプルが来ましたので、速攻試飲です(笑)。まあ、これはこれで楽しいのですが(笑)、決まらないと困る(笑)。
あ~、飲むのに忙しい(笑)!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
これ、なーんだ?
Jun 13, 2023 by weblogland |これ、なーんだ?
ドメーヌ・ド・ザコルのグリフ2020年です!
今年の割り当ては6本だけで、マスキュー試飲会のサブリミナル・アイテムとしてあっという間に完売。なんとも悔しい思い。もっとも日本には360本しか輸出されなかったのでいたしかたないかあ。でもですね(笑)、出てきました!決して落ちているのを拾った訳ではありません(笑)。
割り当て時点で行き先が決まっていたレストランでキャンセル発生。そのためマスキューにお鉢が回ってきたということです(笑)。
グリフは稀少な人気アイテムですので、当初取り合いになります。でもこんなことは良くあるので、しっかりル・カブを販売し実績を作っておいて、『もし、グリフにキャンセルが出たら教えてね。』とあくまで優しく、軽くインポーターさんに言っておく(笑)。グリフが6本しかもらえなかった恨み言は禁句(笑)。叱責などしてはいけません。
待てば海路の日よりあり(笑)!
ラッキー!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ルパイア2013年残り僅かになってしまいました
Jun 09, 2023 by weblogland |まずいなぁ。
先月のマスキュー試飲会で大人気だった、イタリア・トスカーナのルパイア2013年が残り僅かになってしまいました
。昨日インポーターさんに架電して在庫を確認したおり、
私「もしもし、いつもお世話になっております。ところでルパイア2013年良く売れてます。マスキューも2日おきに注文してますよね(笑)。ところでまだありますか?」
インポーターさん「ルパイア2013年もうありません。2014年ヴィンテージになりました!」
私「あー、ビックリ(笑)。お宅準備が良いですね(笑)。でも2013年がなくなる前に教えて欲しかった(笑)。まあ、あのスタイルだから2013年も2014年も変わらないかな(笑)?」
インポーターさん「変わらずコスパ宜しいかと!」
そんな訳で2013年はあと、3本ほどとなりました。週明けには2014年を発注する予定でございます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
マルトノ・マラール恐るべし!
Jun 09, 2023 by weblogland |マルトノ・マラール恐るべし!
これ、1ヶ月ほど前に開けたドメーヌ・マルトノ・マラールのトップ・キュヴェ サン・ロマン『ス・レ・シャトー』2019年。マスキューでティスティングしたもの残り。その時持ち帰ったKさんが再びマスキューに持ってきてくださったものです(笑)。あまりに良かったので少し飲み残して、再度その良さを我々に知らしてくださった訳です(笑)。
まだまだシャルドネの良さがあり美味。古く酸化もしていない。ちょっと驚きました(笑)。なかなかこのレベルの生命力を持つブルゴーニュのシャルドネはありませんね。
そうそう。ちょうど昨日2021年がマスキューに新入荷しました。ラベル・デザインがちょっと変わりましたが、今月のマスキュー試飲会でデビュー予定です。もちろん数がないので お一人様一杯のみ
となります(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
とても悩みました!
Jun 07, 2023 by weblogland |とても悩みました!
何を?って
アンドレ・ボノームの小区画シリーズ2020年を仕入れるかどうかです(笑)。
通例ならば迷わず仕入れるところなのですが、あまりに高騰しました。以前は6,000円くらいで販売出来たのですが、2020年は量が少ないため2000円以上値上がりしました。まあ、その辺の事情を考案すると致し方なし。でもですね(笑)、ケチなマスキューでもプライドがある(笑)!
やはりまるっきり扱わないのは恥ずかしい(笑)。せめて1本だけでも扱いたい!
そんなこんなでコッソリ入荷しました。
すべて8485円税込みとなります。
〇"ヴィレ・クレッセ "レ・コトー・ド・レピネ"">ヴィレ・クレッセ "レ・コトー・ド・レピネ" 2020年 ドメーヌ・アンドレ・ボノーム
〇ヴィレ・クレッセ "レ・プルトレ・ド・カンティーユ" 2020年 ドメーヌ・アンドレ・ボノーム
〇ヴィレ・クレッセ "テュリセ" 2020年 ドメーヌ・アンドレ・ボノーム
〇ヴィレ・クレッセ "レ・コトー・ド・レピネ" 2020年 ドメーヌ・アンドレ・ボノーム
ちなみに最上級の ヴィレ・クレッセ『オマージュ・ア・ジゼル・ボノーム』2020年 750ml は箱を開ける前に運命的に売れてしまいました。スミマセン。
あと、この2,020年の小区画シリーズは世代を越えて受け継がれるべきワインかと。今飲んでも固いだけ(笑)。
私は勝手に1959年以来の超長期熟成タイプだと思っております(笑)。ジゼルに至っては、『僕の生誕100年を記念して飲んでくれ!』なんて瓶の裏に書き残そうと思ってました。どうせいく末は見届けられませんし(笑)、かといって死んですぐ飲まれるのも癪に障ります(笑)。皆から『嫌なくそじじい!』と思われるのも一興(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
今日私は竹下通りに行って来ました(笑)。
Jun 05, 2023 by weblogland |正確に言うと原宿から竹下通りの入り口の吉野家で腹ごしらえをしてから(笑)、竹下通りを下って途中の脇道を左折して東郷会館に行きました(笑)。ドイツ・プファルツのベルンハイム・コッホの醸造長坂田千枝さんのセミナーに行きました。
久しぶりの竹下通りでしたが、人出にびっくり(笑)。平日とは思えない人出。しかも2/3は外国人。おのぼりさん状態の私はびっくり(笑)。きっと変な年寄りが歩いてるって思われたかも(笑)。どう考えても場違い(笑)。
そうそう、話はセミナー(笑)。坂田さんは一流の醸造家。時代は変わった!特別日本人女性の醸造家としては見れませんでした。経験豊富で聡明な方ですね。ですから私は私でいつも通りの意地悪な質問をするところでしたが、質疑応答の機会を失い残念!
たまには東京行くもんですね(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
これ、なーんだ?
Jun 04, 2023 by weblogland |ソーテルヌの金看板シャトー・イケム1998年です!
ある方から頼まれて探したものです。ですからちょっと見るだけ(笑)。
う~ん。収穫年から25年ですか。色はアンバーが出ていますから飲み頃に入っているでしょうね。液面も下がっておらずコルクもオッケー。良い状態です(笑)。
ただ、感覚的にはかつてでしたら30年以上経ったような色合いのような気がします。収穫年、はたまた作り方なのか解りませんが…。こればかりは飲んでみないと解りませんね(笑)。もっともイケムはまっ茶色になってから本領を発揮するなんて言われます。まあ、私はそれほど古いイケムを経験したことがないので解りませんが(笑)。
取り敢えず今回は見るだけ!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
タレで焼いた肉を食べながら、コレを飲んだら驚くほど美味しい
Jun 03, 2023 by weblogland |今日は雨で商売上がったりでした(笑)。
マスキューの国道沿いのシャッターは丸一日閉めたきり(笑)、営業していないように見えますね(笑)。まあ、こんな日もある。
こんな日に幼馴染みのU君ご来店です。
U君「今日は雨でダメでしょう(笑)。」
私「いやいやU君が来てくれたから大丈夫です(笑)。」
U君「(笑)、ところでこの前の試飲会で飲んだルパイアありますか?」
私「はい!気に入ってくれましたか(笑)?」
U君「近所の焼き鳥屋A知ってますか?」
私「あの脇を入ったところですよね?でも食べたことないかな。」
U君「あそこの焼き鳥デカイんですよ(笑)。タレで焼いた肉を食べながら、コレを飲んだら驚くほど美味しい(笑)!」
私「タレに合うのかな(笑)。」
U君「タレと肉汁に合う(笑)!」
私「おー!なるほど。今度買ってこよ(笑)。耳寄りな情報ありがとうございました!」
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
先日のマスキュー試飲会の後日談(笑)。
Jun 01, 2023 by weblogland |私「今回の試飲会の人気ワインはだいたい想定内だったけど、ドイツのリースリングの人気は底固かったね(笑)。」
家内「好奇心旺盛なマスキュー試飲会の常連客の皆さんだってリースリングには惹かれたよね(笑)。個人的にはソーヴィニヨン・ブランの方が面白かったけど(笑)。」
私「そーなんだよね(笑)。今回のリースリングはトロッケン・スタイル。いわゆる辛口仕立てなんだけど、若干の甘味があるから違和感のないリースリングだったのが理由かな?」
私「まるっきりのドライに作るともっと高くなるし、味わいもシビアになるもんね
。フレンドリーではなくなる(笑)。」
家内「たしかに!ソーヴィニヨン・ブランの方がその傾向かな(笑)。」
私「値段の差はあったよね。逆にこの分お手軽価格にリースリングはなるわけだから、必然的にリースリングの方が売れ行きが良かったわけだ。」
家内「土曜日着で追加分が届いてホッとしたよ。」
事前に丸々1本飲んで、しっかり予定稿を作っていても、実際の流れは想定とはちょっと違ったりします(笑)。それがまた楽しいし、お勉強にもなります。皆様のご来店あってのこと!
ありがとうございました。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ