前月   October 2025   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2025 10 23

試飲会のラインナップすべて並びました(笑)!

Oct 23, 2025 by weblogland |
さあ、今週末のマスキュー試飲会のラインナップすべて並びました(笑)!

null

ここで家内と作戦会議です(笑)。

家内「この回のドメーヌ•ビュルルの『エスク』2023年数が足りなくなりそうだよ。店長はすぐに売るからね(笑)。」
私「美味しくてコスパの良いワインだとついつい勧めちゃうんだよね(笑)。この性分は治りません(笑)。明日追加で発注しようかな(笑)。」
家内「あと『ヴァケラス』2022年に2023年が3本混じっていたけど…、何故?」
私「最初ヴァケラス2022年で注文したんだけど2022年の在庫数以上の注文だったから、インポーターさんから『足りないのは2023年でお願いします。』と言われちゃったんだ。」
家内「生産量も少ないから致し方ない(笑)。」
私「そうそう(笑)。ここは文句を言ってもしょうがない。2022年が無くなったら2023年にスイッチするしかない。品質的には大丈夫だよね。」
家内「ビュルルのワインは2022年、2023年とどちらも良いからね(笑)。」
私「あと、アドリア•ヴィンヤーズのピノ・ノワール2021年は在庫限り。インポーターさんの在庫はあっという間に無くなったようだよ。」
家内「エノヤンに数ケース注文して正解だったね(笑)。あの時ケチって『取り敢えず1ケース。』なんて言ってたら試飲会に出せなかった(笑)。」
私「特別価格品、終売セールだから競争だもんね(笑)。取り敢えず試飲会では完売しないかな?」
家内「そうそう。来月の試飲会までに無くなればちょうど良い。腹八分目(笑)。」
私「一気に無くなるのは困る。かといってダラダラ売ると嘘くさくなる(笑)。この塩梅は微妙(笑)。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ