前月   April 2025   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2025 04 03

先日のマスキュー試飲会で好評いただいたジョージアの白

Apr 03, 2025 by weblogland |
null


う~ん。
先日のマスキュー試飲会で好評いただいたジョージアの白
ツィナンダリ カヘティ 2023年 ルトヴェリシ ジョージア 白 P.D.O.カヘティ•ツィナンダリ 750ml 1508円税込
そんなに派手なワインではありませんが、コクがあってじんわり旨い。赤ともども再発注したのですが、残念ながら白は完売しておりました。
残念!
インポーターさん「早速のお代わりの注文ありがとうございました(笑)!でも、白が完売いたしました。」
私「あの白、地味だけど美味しくてさ(笑)、好評だったよ。今度はいつ来るの?」
インポーターさん「7∼8月頃になりそうです。スミマセン。」
私「ジョージアのワインは、最初クヴェヴリのイメージがあるから高くて癖が強い印象がある(笑)。でもルトヴェルシのワインはちゃんと特徴がありながらコスパに優れているよね(笑)。」
インポーターさん「そ~なんです。綺麗な今風で、グローバルに打って出られるワインです。」
私「そうそう。あの辺のワインって中国に輸出されることが多いから割と添加物の量が多いんだよね。ルトヴェルシはその点大丈夫みたいだよね(笑)。」
インポーターさん「中国だとしっかり温度管理しなさそうですよね。」
私「ルトヴェルシはあと10年もしたらグラン•ヴァン並のワインを作れそうだよね(笑)。楽しみが増えましたよ(笑)。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会の反省会(笑)。

Apr 03, 2025 by weblogland |
null


今日は家内と試飲会の反省会(笑)。
私「今回、トップはラヴィ&ローズだったね(笑)。いかにも春らしい味は求心力抜群(笑)。」
家内「サクランボまんま(笑)。しかもシラー(笑)。」
私「ピノ・ノワールみたいな薔薇っぽさはないけどあのピュアなサクランボの香りは秀逸だよね(笑)。」
家内「大日本ロゼ•ワイン普及協会の会長としては鼻高々(笑)。えっへん(笑)。」
私「あとジョージアが赤白共に好評だった(笑)。どちらかに片寄ると思ったんだけど、ドローの判定(笑)。」
家内「私も白が優勢になると思っていたんだけど、蓋を開けたら同じ。返り注文しなきゃ(笑)。」
私「あと割を喰ったのがモンテフィーノ•リゼルバ2009年。お値段も手頃だしクオリティーも高いから、トリのヴィーニャ•ダ•ペーニャ2005年より売れるはずと目算したけど大ハズレ
(笑)。」
家内「そ~だよね(笑)。一番高いヴィーニャ•ダ•ペーニャ2005年がラヴィ&ローズに次ぐ人気だったのはビックリ。マスキューのお客様の審美眼恐るべし!」
私「そうそう、番外編のチャチャ•クラシック今日発注しといたよ(笑)。コレもちょっと抜かった(笑)。舐めたらアカンぜよ!反省、反省。」

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ