モンテフィーノ・レゼルヴァ 2009年残りあと1本となりました!
マイナーながらウェブで面妖な売れ方をしたポルトガルの赤ワイン。個人的にも好きなワインですし、今年3月のマスキュー試飲会でも人気のワインでした(笑)
何故売れるのか疑問が解けました(笑)。
実は夕方いらっしゃったお客様がこのワインをお求め。家内が聞きました。
家内「ここ2日ばかりモンテフィーノ・レゼルヴァ 2009年がウェブで異常に売れてます。何故ですか(笑)?」
お客様「輸入元のアズマトレーディングさんがユーチューブでワイン教室みたいなことをやっていてそこで美味しいと取り上げられてました。私そのユーチューブをよく視聴するのでマスキューさんに来てみました(笑)。」
家内「そーなんですか?てっきり雑誌か何かに取り上げられていたのかと思ってました(笑)。」
お客様「モンテフィーノ・レゼルヴァ 2009年を扱っているワインショップが少ないのでウェブでの問い合わせが多かったのでは?」
家内から教えてもらい氷解(笑)。な~んだ、扱っているワインショップが少ないからかぁ(笑)。マスキューらしくて、それはそれで良しかな(笑)。そう言えば常連のお客様はもう飲んでるし(笑)、特別にこのワインで騒がないもんね(笑)。
時代に完全に取り残された感満載でございます(笑)。ちょっと悔しい気もするし(笑)。
アズマトレーディングのエノヤンに次回の入荷を聞くと9月23日再入荷予定とか。エノヤンは売れる理由を知らんぷりしてましたから、今度問い詰めましょう(笑)。
7月のマスキュー試飲会が終わって一息(笑)。夜に残った白ワインを飲みながら新発見(笑)!
○シャルドネ 2023年 レ・コンテッセ
イタリア ヴェネト I.G.T.トレヴェンツィア
白 スクリュー・キャップ 750ml 1932円税込
○
『レ・アビーム』2023年フィリップ・ラヴィエール フランス 白 ヴァン・ド・サヴォアA.O.C.750ml 2262円税込
家内「さすがに試飲会が終わるとグッタリだね(笑)。今日は簡単に晩御飯は済ませるよ(笑)。」
私「そりゃそ~だよね(笑)。お世話になります(笑)!」
家内「お刺身とスーパーで買ってきたモッラレラ!」
私「鰹のお刺身かぁ。美味しいんだよね(笑)。タレにつけていただきまーす(笑)。ミョウガやネギもたっぷり入っていて美味しい(笑)。」
家内「藻塩が入ってる。ちょっと失礼して藻塩だけお味見(笑)。」
私「じゃあ僕もお味見(笑)。」
私•家内「おー!旨い!ミネラリー!」
家内「藻塩舐めてワイン飲むと、凄く引き立つ(笑)!白ワインの良さがバーンと出る(笑)。」
私「ワインのディテールがはっきりするし、ワイン自体がもともとミネラリーなんだけど更にミネラリーになる(笑)。藻塩って鹹水を海藻にかけて出来るからミネラルの塊だもんね(笑)。」
家内「ではモッラレラにかけてっと(笑)。うわっ!めちゃくちゃ美味しい(笑)!」
私「あ~!高級モッラレラと高級ワインのマリアージュだぁ(笑)。」
家内「う~ん。スーパーの安いモッラレラでもこんなに良くなるんだ(笑)。」
私「藻塩をかけるとモッラレラの牛乳っぽさがグ~ンと増す。更にワインを口に流し込むことで口中爆発(笑)。」
私•家内「モッラレラ+藻塩+白ワイン=大感激!」