前月   April 2025   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:


 ←ここをクリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。
 ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

あっという間に完売してしまいました!

Sep 18, 2021 by weblogland |
あっという間に完売してしまいました!
今日ブログにアップしたシチリアのビール ビッラ・メッシーナ あっという間に完売してしまいました。ごめんなさい。
数も少なく、訳あり限定品でしたのでブログでちょっとお知らせしたつもりでしたが、皆さん良くご存知のようでした。
抜かりました。
ホントにごめんなさい!
まさかアップしたその日の午前中になくなるとは…。
もう少し商売っ気出しておけば良かったかな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

これ、なーんだ(笑)?

Sep 15, 2021 by weblogland |
これ、なーんだ(笑)?

null

正解はビールです。
ビール、しかも外国ビール。ビールとは無縁に近いマスキューでは珍事(笑)。なんで外国ビールがマスキューに?
実はコレ、イタリア・ワインを扱うインポーターから扱いを頼まれました。
インポーターさん『マスキューさん。弊社シチリアのプレミア・ビールも扱っており、とても美味しく好評だったのですが、コロナの影響で売れません。」
私「うちは基本ビールはほとんど扱わないんだけど…。」
インポーターさん「悪いことに今年の10月が消費期限でして…。とても美味しいのですが…。思いきって安くしますからお付き合いくださいませんか?」
私「解りました。ところで幾らですか?」
インポーターさん「上代が450円税別なのですが、半分以下で売れる価格にします
。」
私「えっ!そんな高級ビールなの?うちだと難しいけど…。まあ、利益度外視で売ってみるよ(笑)。」
そんな訳での訳あり入荷。それにしても政府は助けてくれないのかな?明日聞いてみよう。
そうそう。幾ら安く売るにしてもとりあえず今晩飲んでみます。美味しくなかったら販売はできませんからね(笑)。安かろう悪かろうはダメ。不味かったら売らないで飲むことにします(笑)。まあ、とりあえずお付き合いはしたから良しとしましょう(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

う~ん。悩むなぁ。

Sep 14, 2021 by weblogland |
う~ん。
ここのところ新しく輸入されたワインが入ってきていますが、価格が上がってますね。運賃の影響ですね。1,000円代のもので50円前後上がってます。この位の価格帯のワインは影響が避けられません。もともとが高価でないので値上がった運賃分は吸収できません。まあ、逆に高価格帯のものはさほど影響はでないかな。でもマスキューは高級品は好きでないので(笑)、ちょっと痛い(笑)。まあ、価格は相対的なものですから、よりコスト・パフォーマンスの良いものを探せば済む話。とはいえラインナップにある売れ筋ワインの価格を上げるのは気が引けますね(笑)。
う~ん。悩むなぁ。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

そうだ! 『コルナッキア男爵セット』を作ろう!

Sep 13, 2021 by weblogland |
そうだ!
『コルナッキア男爵セット』を作ろう!
マスキューの最近のブーム、バローロ・コルナッキアのワイン。どれを飲んでも美味しいし、コスト・パフォーマンスが高くケチ臭くない(笑)。ハズレがないんですよ(笑)。
マスキューは基本セレクト・ショップですからつまみ食いが得意(笑)。生産者も得意不得意がありますし、ラインナップすべてを扱うことは極めて稀。もともとへそ曲がりのマスキューはケチをつけるのが得意(笑)。
でもですね、コルナッキアにはやられました(笑)。どれを飲んでも美味しい。
たしか白のペコリーノだけは扱っていませんが、悪い訳でなく類似のアイテムがあるからです。それに今の扱いアイテム数は6種類ですから梱包もちょうど良い
(笑)。
良いこと思いついちゃいました(笑)。
へへへ(笑)。
早速作業に取りかかりましょう。楽しいなぁ(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

我々の業界ではヌーボーの予約締め切りは8月いっぱい。

Sep 13, 2021 by weblogland |
我々の業界ではヌーボーの予約締め切りは8月いっぱい。今年は去年より少し多めの発注をしました。11月頃にはコロナも多少落ち着いてくるかも?と予想(笑)。
作柄的に今年は全体の数は少なそうですが、それよりも問題は荷物が解禁日に間に合わない可能性が大。考えてみれば世界的に物流が停滞しており、コンテナの確保もままならない。運賃も3~5倍と言われていますから、今年はオファーの段階でヌーボーの値段が高い。値段が高くて到着が遅い最悪の局面が予想されます(笑)。
まあ、今年も新物を飲めてラッキーと思っていただくしかありません。健康あってこそ!それがなければ早かろうが楽しめません(笑)。
しかも今年は春に遅霜、夏に雨。大幅な収穫減なので注文した数が届けばラッキーと腹を括っております(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

教えていただきました!

Sep 09, 2021 by weblogland |
先日マスキューの古くからのお客様Mご夫妻がご来店(笑)。もう25年以上ご愛顧いただいてます。
Mさん「え~と。これで在庫のワインは確保出来たかな(笑)。あっ、いけない!あとシェリーを買っておかなくては!」
私「Mさんシェリーお好きですよね。」
Mさん「これはもう我が家の必需品でして(笑)。」
M婦人「料理にも使うんです。ですからフィノやマンザニージャが必要。もちろんシェリー自体も飲みますが(笑)。」
私「シェリーを料理に使うんですか?」
M婦人「はい(笑)。実はお魚の干物なんかをシェリーで洗うんです。」
私「えっ!聞いたことありませんよ(笑)。どうなりますか?」
M婦人「えへへ(笑)。洋風になって干物じゃなくなりますよ(笑)。」
私「え~!これは良いことを聞きました(笑)!ブログでパクってもよいですか(笑)?」

皆さん!
魚の干物をシェリーで洗って焼いて食べてみてください!
ただしオロロソやアモンティリァードは避けた方が良いかと(笑)。

また知恵がつきました(笑)。ありがとうございました!M婦人!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は暑かったですね。

Aug 27, 2021 by weblogland |
いやー、今日は暑かったですね。もっとも夜になると少しは楽になりますから、この暑さもあと少しかな?
人間生理的に気温が30℃を越えると活動が不活性化してきますよね(笑)。特に60歳を越えてから、それがハッキリ意識されます(笑)。とはいえ今晩は何を飲むか?まず、取り敢えずのビール(笑)。350ml1本あれば充分。そしてワイン。これも1本あれば充分(笑)。あれ?一年中こんなペースですね(笑)。飲むことにおいては不活性化しないみたいですね(笑)。
解った!脳ミソ共々一年中不活性のままなんだな(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

お値段衝撃的でございます(笑)。

Aug 24, 2021 by weblogland |
えへへへ(笑)。
また、見つけちゃいました(笑)。
何を?って
バッタもん もとい!ラベル不良の特売ワインでございます(笑)。

null

さっき届きました(笑)。箱を見るとデコデコ(笑)。う~ん。さもありなん(笑)。でもですね、中身を見るとダメージ無し。
こんなこともたまにはあります(笑)。もちろん今晩飲んでチェックはしますが、おそらく大丈夫と長年の勘が言っております(笑)。
まあ、数に限りのあるものですから、たまには嬉しい(笑)。2アイテムありますから、8月の試飲会セットに入れましょうか(笑)?
お値段衝撃的でございます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

世間は完全にお盆休みモードですね

Aug 14, 2021 by weblogland |
世間は完全にお盆休みモードですね(笑)。マスキューにお越しくださるお客様も時間の合間に来るというより、ワイン買いに行こっかな(笑)。という感じ。我々もそのペースが伝染して(笑)、いつもより時間の流れが遅く感じます(笑)。ゆったりして良いものですね(笑)。
ところで明日15日は日曜日でマスキューはお休み。そして明後日16日もお休みとなります。お墓参りしながらウォーキングかな(笑)?でも雨が降るかも?まあ、降ったら降ったで濡れないようにすれば良し。行き当たりばったりで行きましょう!スケジュールに縛られないのも楽しい過ごし方。子供が小さかったりするとそうもいきませんから、暇を暇するのは良いものです(笑)。歳をとった証拠かな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

桃が旨い!

Aug 11, 2021 by weblogland |
今年の夏はコロナは蔓延するし、暑いし散々です。
でもですね(笑)、一つ良い事がありました!

桃が旨い!

オリンピック選手に提供された福島県産の桃が美味しいと話題になりましたよね(笑)。
今年は大きさ香りともにグッド(笑)。もちろん特定生産者ブランドのとても高価な白桃は飛びきり美味しいのですが!普通に売っている桃もだいたい外れがない(笑)。
まずは香りを楽しみ、固さチェック。手にくるんで圧をかけると程よい反動柔らかさわを感じた時が食べ頃。食べる2時間くらい前に冷蔵庫に入れると香りが減らずにグッド(笑)。
皆さんご存知だと思われますが、私ワインの香りを表する時に『桃』や『白桃』と言う言葉を良く使います。桃より白桃と表現する場合『白桃』の方がちょっと高貴なイメージ(笑)。フランス人はブルゴーニュのシャルドネの王道の香りを『アプリコット』、ピノ・ノワールは『薔薇』と表現します。私だとどちらも『白桃』となります(笑)。ピノ・ノワールは『薔薇や白桃』、シャルドネは『アプリコットや白桃』なんて言うパターンが多い(笑)。芸が無いかな(笑)。ここは〇〇産、〇〇さんが作った白桃なんてマニアックな表現が出来るように頑張ろう(笑)!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アウトレット(バッタ物ではありません)が入荷しました(笑)。

Aug 08, 2021 by weblogland |
昨日お知らせしたアウトレット(バッタ物ではありません)が入荷しました(笑)。

null

〇『グレーコ』ベネヴェンターノ 2013年 ダブルニ・ドムス
販売価格(税込): 1,178 円→795円税込み!
イタリア カンパーニャI.G.T. 白 750ml

●サン・レジェ 2018年 ドメーヌ・ラ・ガントランディー
販売価格(税込): 1,452 円→980円税込み!
フランス ローヌ 赤 V.D.F. 750ml

どちらもコスト・パフォーマンスに優れており、マスキューの定番となっておりました。白のグレーコはとてもグレーコらしく洋梨や桃の香りがするしっかりしたもの。赤のサン・レジェはフレッシュで噛めるような充実したローヌらしいもの。今回、グレーコはキャップ・シール不良の物をインポーターさんが大放出。サン・レジェはラベル不良の物を大放出。
どちらも数が限られていますからお見逃しなく!
お盆休みにぎりぎりセーフかな(笑)?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

トホホ(涙)ですよ

Aug 07, 2021 by weblogland |
null

先月のマスキュー試飲会の返り注文のお客様から
「マスキューさん先月の試飲会、特に後半の3本良かったですよ(笑)。まだありますか(笑)?モレは飲んでみて思った通りの良さだったんですが、ルクレールが抜群。しかも安い(笑)。」
私「実は今回の扱いの『レ・ボン・バドン』は2000年ヴィンテージ以来の扱いでして(笑)。当時は2,000円くらいで販売してました(笑)。それを思うと感慨深い。ブルゴーニュは高くなったと(笑)。」
「味は変わったんですか?」
私「味と言うよりスタイルが変わりました。あの当時はひたすら濃かった(笑)。その訴求力は凄かった(笑)。なんと言っても新樽100%熟成(笑)。今回ご紹介した2016年は美しくいかにもシャンボール・ミュズィニー。しかもとてもしっかりしている(笑)。このキュヴェの本来の姿を見た思いです(笑)。」
「この価格帯のレベルじゃないんですよね(笑)。ワインが数日経っても崩れない。もっと高いブルゴーニュでもこうは行かない(笑)。」
私「ありがとうございます(笑)。」
「あとマスキューさんが驚き順番を繰り下げたラングドックの『ラゼロール』なんですが、家内がとても気に入ったようです(笑)。」
私「あれは大穴となりました(笑)。あれほど良いとは(笑)。とてもリピート率が高いです。素直に『とても良いワイン』と言えるものです(笑)。」
「マスキューさんの試飲会で美味しくて買いましたが、それを家でじっくり飲むとさらに良く感じました(笑)。」
私「試飲会って結局ワインの切り取りみたいなところがあります(笑)。我々もインポーターさんの試飲会で選んで良ければ取り敢えずサンプルを1本取り寄せます。それを丸1本ゆっくり飲んで判断します。ですからご安心を(笑)!」
「へぇー、それでダメなこともあるんですか?」
私「酷い時は全滅なんてこともあります(笑)。トホホ(涙)ですよ(笑)。」)

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

暑いですね。

Aug 07, 2021 by weblogland |
皆さんもうお盆休みのスケジュール決まりましたか?
今週は連休用のワイン確保のお客様がちらほら。まあ、遠出される方は例年に比べ少ないようですね。田舎に帰ろうにも
『帰って来るな!』と言われるようです
からね(笑)。
マスキューは8、9日と15、16日に分けて連休させていただきます。どちらも日・月のパターンですから暇なはず(笑)。まとめて4~5日休めれば良いのですが、3日続けて休む習慣が無いため(笑)、変則的なお休みとなります。もっとも家飲みされるお客様は多いようなので、マスキューは適当に開いてるとちょうど良いかな(笑)

そんな折、バッタ物もとい、アウトレットのワインが今週末に入荷します(笑)。ラベル不良品ですから中身はオッケー。味わいもオッケーでございます(笑)。
家でしこしこ飲むには重宝かと。よろしかったらどうぞ(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

流行ってるのがコレ!

Jul 26, 2021 by weblogland |
今、我が家で流行ってるのがコレ!

null

湘南のブランド・オレンジ湘南ゴールドを使って作ったジャムです。マーマレードかな。このジャムは横須賀地元高級スーパーSUZUKIYAさんのこだわりの推奨品(笑)。実際旨い!
毎朝ヨーグルトにかけて朝食。晩はもちろんワインを飲みながらのお楽しみ(笑)。これが白ワインに合うこと!最近販売を始めた『貴族シリーズ(笑)』のバローネ・コルナッキアが造るパッセリーナにめちゃくちゃ合います。
たまたま達人のNさんに試していただきましたら
Nさん「あのジャム、パッセリーナ飲みながら食べるとそのまんま同化しながら口の中で爆発しました(笑)。ブルーチーズにかけてパッセリーナ飲んだら涙が出るほど美味しかった!」そうでしょう、そうでしょう(笑)。達人のNさんのお墨付きいただきました!ありがとうございました(笑)!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

また飲食店禁酒令が発令されましたね。

Jul 24, 2021 by weblogland |
あ~あ。
また飲食店禁酒令が発令されましたね。お店もお客さんも迷惑ですよね。客とすれば「子供じゃないんだからそんなことするな!お昼に餃子食べながらビールの1本も飲めないっておかしいだろう!」
かつてマスキューもコップ酒を提供していましたが、呑みすぎる方はほとんどいませんし、たまに呑みすぎるお客さんには『もうダメだよ。早く帰りな!』なんて親父が言っていたのを思い出します。
酒屋仲間のオジサンも「ウチはお酒は2合までしか飲ませないよ!『酒も女も2号まで』」
私「???」
酒屋仲間のオジサン「ほどほどだよ(笑)」

お後が宜しいようで(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

そんな中これだけは売れる?

Jul 23, 2021 by weblogland |
あぢぃー(笑)!
今18時を過ぎましたから多少は楽になってきましたが、ホントに暑い。夕方4時頃近所で草むしりを1時間ばかりしましたが、倒れるかと思いました(笑)。帰って来てエアコンで体をクールダウンを2時間。ようやく動く気になりました(笑)。
連休真っ盛りですからマスキューも暇。でもですね、そんな中これだけは売れる?
イタリア・ヴェネトのコンテッセのフリザンテ。微発泡の白ワインです。巣籠もり連休ですからワインを飲みたい!→体は涼を求めている。→コンテッセのフリザンテ。 どうやらマスキューのお客様にはこの3段論法があるようです(笑)。

null

もちろん我が家も今晩はコレ飲みます(笑)!夜8時半の閉店が待ち遠しい(笑)!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

23、24日は営業いたします

Jul 21, 2021 by weblogland |
明日7月の22日から25日まで世間は連休のようです(笑)。

マスキューは7月22日はそれに便乗してお休み(笑)。23、24日は営業いたします。25日は日曜日ですから堂々とお休みします(笑)。

明日からオリンピック開催ですが、物流が心配。特に東京を通過する場合は遅れが出そうです。まあ、あれこれ文句言っても夜はテレビで楽しませてくれますから、差し引きゼロと言うことで納得しましょう。アスリートが競うシーンはどんな形であれ心に響きます。私が毎日ワインに心動かされるのに近い(笑)!遠いかな(笑)?

そうそうマスキューの試飲会は月末7月30、31日にやりますからお知らせしておきますね(笑)。今月は準備が良く、もうだいぶワインも揃いました。近々詳細お知らせしますからちょっとお待ちくださいませ(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

最初からバンバン打っちゃえば良かった!

Jul 21, 2021 by weblogland |
私、毎日のコロナ・ワクチン接種数などをチェックするのが日課となっております。もちろん数も合いませんし(笑)、全体の在庫数なんて誰もきっと誰も解らないはず(笑)。大臣やお役人が「ちゃんと入力してない!」なんて声高におっしゃってますが、間抜けにしか見えませんよね(笑)。

私ども酒屋はかつて毎月販売報告をする義務がありました。毎月何を何リットル売って、何リットル仕入れて、残りは何リットル。この作業を何十年もやっておりました。今は年一度ですがコンピューターも無い時代に手作業で毎月販売報告を出すのは負担でしたね(笑)。

どうやらこれと同じ発想でコロナ・ワクチン接種、在庫を管理しようとしているような気がします(笑)。

ホントに間抜けですね(笑)。すべてを管理出来る訳がない。

しかもそのシステム造り、それありきでスタートしようとするから、スタートから遅れる。

初動の遅れは致命的。何ヵ月も無駄にしてますよね。最初からバンバン打っちゃえば良かった!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

こんな達人いるんですよね(笑)。

Jul 17, 2021 by weblogland |
今日はDr.Fさんがご来店されました。
Dr.Fさん「いや、どうもどうも。最近マスキューさんブルゴーニュ飛ばしてますね(笑)。2017年と2016年のモレのシャルドネって比べるとどうですか?」
このDr.Fさん特にブルゴーニュの白をこよなく愛する達人なのです(笑)。
私「2017年って良い作柄ですよね(笑)。」
Dr.Fさん「そうそう(笑)。量も少ないから凝縮感もあるし、伸びやかですよね。2016年も似た感じですか?」
私「2017年ってリリースしてから飲み頃になるのが思ったより早かったような気がします。落ち着きがでてとても繊細なシャルドネのニュアンスだと思うんですよね。2016年の方が長熟タイプのような気がします。」
Dr.Fさん「そーですか。モレのシャルドネって今2012年飲むととても良い感じでした。私モレのファンでして(笑)、10年くらい経ってから飲むのが好きなんですよ
(笑)。モレのシャルドネってどんな年でも10年くらいは待った方が美味しい(笑)。」
私「さすがマニア(笑)!なかなかそんな人いませんよ(笑)。2017年も10年くらい経つとトロミが出るはずですよね(笑)。2016年にしても同様なんでしょうね。ただ今ようやく2017年と2016年のヴィンテージの特性が解り始めたような気がします。」
Dr.Fさん「2014年ってどう思いますか?底知れないような気がするんですよね。」
私「はい。同感でございます(笑)。ポテンシャルありますよね。今2016年と2014年どちらが上とは判断上出来ません(笑)。」
Dr.Fさん「すぐには解らないところが奥深いんだよね(笑)。」
私「良いワインはそうですよね。ピノ・ノワールよりシャルドネの方がより難しい(笑)。」
Dr.Fさん「ブルゴーニュのシャルドネって魔性なんだよね(笑)。ところでこないだいただいたら2019年のヴィレ・クレッセ凄かった(笑)。2019年って桁外れだと思うんですよね。」
私「はい!同感でございます(笑)。ただ、収穫が早い点イレギュラーなので先々どう熟成するのか見守りたいヴィンテージです。」
Dr.Fさん「酸の質が違うかも知れないですよね。解るのは10年後ですね(笑)。でもこれが楽しい(笑)!」

こんな達人いるんですよね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Jul 15, 2021 by weblogland |
ヴァンサン&ソフィー・モレのシャサーニュ・モンラッシェ ヴィエイユ・ヴィーニユ 2016年良いですね。

null

昨日から飲み始めましたが、まずシャサーニュらしいどこまでも突き抜ける伸びやかさ。かつてのような収斂性はなくとてもクリーン。とはいえ強い(笑)。とても冷静に思える程の強さはきっと高貴さに繋がる予感。芯の頑強さは感じるのですが、それが高邁󠄀(笑)。貴公子ですね(笑)。
う~ん。
凄みがありますね(笑)。かつて強く感じられたライム香はほとんど気になりません。粘りのあるタンニン。きっとエア・レーションをピジャージュではなくポンピング・オーバーに変えたのかしら?全房発酵の難点でもある酸の過剰さが目立ちませんね。シャサーニュらしいしっかりした抽出をしながらこの領域に達していることは、さまざまなイノヴェーションの恩恵?逆に大した技は使ってないかも(笑)?

翌日になっても全然揺るぎません(笑)。しかも香りの分量が増し、もともとの強い伸びやかさにそれが乗り、圧巻。それ故フレンドリーさも増しますね(笑)。まだまだ将来を予感させますから、5年後、10年後に飲んでみたい!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ビックリしました

Jul 10, 2021 by weblogland |
いやー、ビックリしました!

コロナ対策のため金融機関から融資先の飲食店に圧力をかけさせる。さすがに当日撤回されましたが、酒屋が言うことを聞かない飲食店に売らないように圧力をかけさせる件は撤回されていません!

まあ、酒販業界は当局の言いなりですから当局が『あいつら言いなりだから大丈夫』なんて思っているのでしょうね。これは酒販業界の事大主義と当局との言わば戦後スキーム。根っこは戦前から続くもの。もちろんかつては酒販業界も恩恵に預かっていましたから、持ちつ持たれつの関係。ですから運用の変更を酒販業界にごり押しするのはお手のもの。でも
今回言うことを聞かない飲食店に売るな!を運用の変更で押し通すなんて耳を疑う行為を行うことはいくらなんでも酷い。治安維持法に近いことをやろうとしているとしか思えません。

実際、ワクチン接種はすすんでいますし、重症者は減っていますから、飲食店やお酒を槍玉に上げるより、より安全に飲食店に行けるように舵を切るべきです。

菅さんが継承する安倍さんの『戦後スキームからの脱却』は戦前に戻ることではないでしょう!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

たまには良い経験

Jul 09, 2021 by weblogland |
今朝7時に電車に乗りました。普段通勤電車とは無縁の生活ですから(笑)、たまには良い経験。でもですね、うっかりマスクを忘れちゃいました!待ち合わせの都合取りに戻る時間は無し。花月総持寺駅の売店はやってない(笑)。絶体絶命!もう下を向いて息を殺して電車に乗るしかありません(笑)。電車に乗ってから、周囲に悟られないようにキョロキョロ(笑)。乗客はマスク着用100%!途中駅のホームの利用客もマスク100%着用!もちろん誰かに注意はされませんでしたが、注意されたら『ワクチン打ってますから大丈夫です。』なんて嘘を言うのも憚れるし(笑)、素直に詫びるしかない?ホント困りました。これを罪のない乗客の同調圧力ととるか?自分自身の同調圧力ととるか?

もちろん到着駅のコンビニに直行してマスク買いました。5枚入り350円が安く感じました(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

魔が差してしまいました。

Jul 08, 2021 by weblogland |
あーっ!
魔が差してしまいました。
とってもとってもケチなマスキューには不釣り合いなブルゴーニュの高級品を仕入れちゃいました(笑)。
ユベール・リニエのモレ・サン・ドニ2017年です!

null

リニエのワインは高くなってからトンとご無沙汰(笑)。たまたまちょっとお安く出されていたので、ついつい…(笑)、魔が差しました(笑)。まあ、ジュヴレイやシャンボールが超有名なドメーヌですが、モレ・サン・ドニをチョイスしたところがマスキューらしいと思っていただければ幸いに存じます(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

これ、なーんだ(笑)。

Jul 08, 2021 by weblogland |
これ、なーんだ(笑)。
ブルゴーニュ(笑)。
null

右はヴィンセント&ソフィー・モレのブルゴーニュ・シャルドネ2016年

左はフィリップ・ルクレールのブルゴーニュ・ルージュ『レ・ボン・バドン』2016年でございます。
私個人的に2016年が好きでして(笑)、もうそろそろ本領が垣間見えるのではないかと期待してサンプル取り寄せちゃいました(笑)。特に久しぶりのフィリップ・ルクレール。昔はすべてのキュヴェを新樽100%で熟成した大うつけ(ごめんなさい
)。一体いつ飲めば良いのか解らないほどでした(笑)。今このキュヴェは新樽10%とか。もともとの果実味は濃いですからどんな風になったか?とても興味があります(笑)。ご本人曰く『早くから飲めてしかも熟成する!』とか。楽しみなのです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

累計を眺める毎日です。

Jul 06, 2021 by weblogland |
新聞で毎日コロナワクチンの接種者の累計を眺める毎日です。
新たな感染者増えてますね。ハラハラします。でも重症者は逆に毎日5名くらいずつ減っています。
う~ん。
高齢者のワクチン接種が進んだ性で重症者が減ったのかな?高齢者は重症化しやすく、若者は重症化しにくいと云うことなのなのかしら?
これから更に新しい変異ウイルスの感染が増えると言われてますが、反比例して重症者が減ると良いですよね。死ぬことはないって思えるならば我慢のしようもある(笑)。8月ワクチン接種予定の我々はマスクして期待するしかありませんね。
あっ、でも我々はハイ・リスク・グループだった(笑)。注意、注意あるのみ。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

『貴族セット』を思案中

Jul 01, 2021 by weblogland |
マスキューのお客様のNさん、こだわりのない爽やかなワイン・ラヴァー。そんなNさんよりご提案いただきました(笑)。
Nさん「マスキューさん、ここのところイタリア・ワイン当たってるますね(笑)。特にバローネ・コルナッキアとプロヴィンシア・ディ・パヴィアのセット作りましょうよ(笑)。名付けて『貴族セット』!」
私「『貴族セット』かぁ(笑)。そのネーミング良いですね(笑)。グッと来ちゃいますよ(笑)。」
Nさん「本物の貴族は矜持がある。当然作るワインにも矜持がある!インチキなんかするはずない!」
私「そーなんですよね(笑)!こずるいことはしない!家名に傷がつく!」

そんなことで、今『貴族セット』を思案中でございます(笑)。ちょっとお待ちくださいね(笑)。作戦練ってますから(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

あー、良かったぁ。

Jun 29, 2021 by weblogland |
あー、良かったぁ。
実は先日のマスキュー試飲会ではワインが足りなくなりました。そんな訳で休み明けの昨日月曜日に無くなったワインを補充発注、今日それが届きました(笑)。

null

補充が効かなくての欠品だけは避けたかった。せっかくご好評いただいたのにリピートに応えられないのは慚愧。
お客様から「えー!もうないの!」とお叱りを受けなくてホッとしております(笑)。試飲会リポートでトップセールのワインをお知らせしなかったのもこの性でございます(笑)。ちょこっと写真だけは載せましたが(笑)。当日コルナッキアのトレビアーノとトリのギイ・シモンのピノ・ノワールが完売し、さらにはサブリミナル効果を狙った(笑)コルナッキアのパッセリーナも完売。もちろんこのコロナ禍ですから過剰なほどの在庫はしていませんから、ちょっとビビりました(笑)。
先ほど常連のお客様がご来店されて
「マスキューさん、もうピノ・ノワールとトレビアーノ飲んじゃいましたよ(笑)。いや~、良かった!ピノ・ノワールは王道ど真ん中だし、トレビアーノは旨みが凄くて引き込まれる(笑)。一気に1本半飲んじゃいましたよ(笑)。」
ありがとうございました!
こんなとき、もう無くなりましたなんて言えませんよ(笑)。ホッとしました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

中野区はもう65才以下のワクチン接種を始めるようですね

Jun 16, 2021 by weblogland |
う~ん、東京の中野区はもう65才以下のワクチン接種を始めるようですね。
同じ区の我が横浜市鶴見区はそんな噂も流れませんね(笑)。
まあ、東京の23区と横浜の区と比べてもダメかな(笑)?同じ区と言っても格が違う?23区に行くといつも思うのは、公園等の設備の差、やはり23区はお金持ち(笑)。トイレの多さ綺麗さが違いますよね。もちろん全体の綺麗さもワン・ラック・アップ。財力の違いを感じます。
まあ、財力の差は認めますが、それがそのままワクチン接種のスピードの差と思っても良いのか?23区と横浜市の区との差は法律的にもその権限も違っているのでしょうが、それは我々とは関係ない。そんなの関係ない(笑)!
あと気がついたのですが23区は区長選挙があります。でもですね、鶴見区には区長選挙はありません。横浜市の区長は横浜市の市役所の局長クラスの最後の勤め先。そうすると区政を更に良くするベクトル、新たな革新を求めるのは無理。貧乏な鶴見区に区会議員選挙や区長選挙をするのは経済的に非効率?でも市会議員を公選するより役に立つのでは?横浜市の接種遅れは貧乏が原因ではなく行政の制度に問題があるような気がして止みません。どうなんでしょうね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

日本は大した国じゃないけど、親達は偉かった!と思ってくれたら嬉しいですよね

Jun 12, 2021 by weblogland |
う~ん。

ワクチン接種なかなかはかどりませんね。まあ、この国ですからこんなものでしょうね(笑)。

ところで我々夫婦は60代前半。当然接種券はまだ来ません。でもですね、我々より若い方を優先した方が良いと思います。嫌でも動かなくてはならない、動いちゃう世代(笑)を先に接種した方が予防効率が良いのでは?我々は夜に出歩くこともないし、もともとそんなパワーは無いし(笑)、もうさんざん飲み歩いたから特別そんな衝動もありません(笑)。まあ、昼間中華料理店で餃子食べながらビールの1本も飲めないのは悲しいですが(笑)。我慢は出来る(笑)。

我々の子供の世代を優先させて奴等に恩を売った方がイイ(笑)。そりゃ早くワクチンを打った方が良いに決まっていますが、将来自分が逆の立場になったとき『そういえば親は我々に譲ってくれたな。』と思い出してくれれば、その方が重要。何にも出来ない我々ですが(笑)、そのくらいだったら少しは役に立つ(笑)。日本は大した国じゃないけど、親達は偉かった!と思ってくれたら嬉しいですよね(笑)。もちろん感染したら危険な方は最優先ですが、この10年風邪もひいたことのない我々より若い方を優先させて恩を売りましょう!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

売り切れちゃいました。

Jun 09, 2021 by weblogland |
う~ん。
残念!
売り切れちゃいました。
何がって?
ドメーヌ・エレスティン・マッツィーニのジュヴレイ・シャンベルタンV.V.キュヴェ・レ・ジュイシース2014年です。

null

久しぶりに見つけ、シメシメと思っておりましたが、マニアなファンは見逃してくれませんでした(笑)。
近年心境著しく、シャンベルタンのトップドメーヌに登り詰めたところですもんね。ヒュー・ジョンソンも2021年度版の『ポケット・ワイン・ブック』で注目してましたね(笑)。
私はかつてドメーヌ・エレスティンの頃飲んで、バシュレみたいで良い印象を持っていました。ただし5ヘクタールほどの畑しかありませんから、なかなか見つからないドメーヌ。いつか機会があったら扱ってみたいものだと気にかけておりました。もちろん速攻インポーターさんに連絡して在庫を問い合わせましたところ、新しく2015年が入ってきたのですが値段が高騰。3,000円くらい上がっていました。昨今の事情からすると仕方ない!と割りきって諦めました(笑)。この辺りの切り替えの速さはケチなマスキューの身上(笑)。
さあ、次次!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ
ページ移動 前へ 1,2, ... ,11,12,13, ... ,50,51 次へ Page 12 of 51