前月   May 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:


 ←ここをクリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。
 ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ

今日は駅伝です。

Jan 02, 2012 by toshiaki |
マスキューは花の2区沿いにありますから、2階の窓から応援です。
母校國學院大学は12位くらいですか。まあまあの滑りだしです。目の前を走っているのを見るとついつい『國學院!』と叫んでしまいます(笑)。弱小校ですし、上位にいる訳でもありませんが、応援に気合いが入ってしまいます。

ところで、2区東洋大学の設楽君カッコイイですね。
実際走っている姿はトップランナーには見えませんが、早い早い。しかもテレビでアップで見ると姿はアイドル並です(笑)。あのままジャニーズに入れそう(笑)。陸上ランナーとしたら、今まで見た中で一番の美形ですね。
実際彼は本当のトップランナーですから、造られたアイドルではありません。リアルアイドルですね。
天は二物を与えたようです。あまりにかっこよくて嫉妬心すら起きません(笑)。
いるんですね。こんな人。楽しみな逸材です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

明けましておめでとうございます。

Jan 01, 2012 by weblogland |
昨年は震災があり、『おめでとう』と言うのは憚られかも知れませんが、時間は嫌でも過ぎますし、区切りをつける意味でも必要かと。

震災のあと2月の試飲会で飲んだ『ドンナルーチェ』の残りを飲んだ折、その驚くほどの生命力に思わず涙がこぼれました。自然の恐ろしさと素晴らしさが重なり、ポロポロと涙が落ちてしまいました。
自分の無力さと生きる喜び素晴らしさをワインを飲んで実感しました。
生きている限り時間は過ぎて行きます。限られた人生をまっとうするために、頑張るだけでなくたまには立ち止まり、何も考えないことも必要です。
そんな時にマスキューのチョイスがお役に立てれば、冥利につきます。それを目標に今年も家内共々、「あーだこーだ」言いながらいつものペースで続けさせていただきます。

本年もよろしくお願い申しあげます。

桝久 商店 岡本利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今年もいよいよおしまいです。

Jan 01, 2012 by weblogland |
さすがにマスキューも在庫がめちゃくちゃになってきました。年明け早々に手配をかけなくてはならないワインが山積みです。まあ、これも暮れだけのことですから仕方ありません。欠品お許しを!

ところで、皆さんもう年越しモードですか?ワイン飲み始めましたか?
大晦日、私は恒例の総持寺さんの売店の手伝いがあります。明け方の4時頃までかかりますが、これが終わってホントの終わりです。したがって、元日は寝たきりです(笑)。
でも、起きてから何を飲むかだけは考えてます(笑)。
何がイイですかね?
起きてすぐに泡なんかカッコイイですね。セレブになったみたいですね(笑)。退廃的でイイ!
などと馬鹿な妄想しています。
いい加減にしないと怒られそうですね。でも考えるだけでしたら迷惑はかけませんから、お許しを(笑)。こうしてメールを打つだけでも楽しくてニヤニヤしています(笑)。

マスキューは来年も妄想と愛着のワインショップとして、ワインを飲み続けます。ところで、今年我が家は一年で何本完飲したかざっと計算しました。365日×1.5本=… 多すぎてあまり威張れませんね(笑)。健康に感謝です。

来年も健康な限り飲み続けます!
本年はどうもありがとうございました。
皆様方のご健康・ご健勝をお祈り申し上げます。

桝久 商店 岡本利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は寒いですね。

Dec 30, 2011 by weblogland |
実は今晩忘年会があります(笑)。こんなに年も押し迫っているんですが。まあ、高校時代からの同級生の集まりですから、なんの気兼ねのない集まりです。時間や人数などアバウト。ご都合に応じて三々五々お集まりくださいというものです。
なんの縛りもありません(笑)。
ですから、年末の忙しい私などスルーしても大丈夫なのですが、ついつい足が向いてしまいます(笑)。さすがに一緒になってお酒は飲めませんが(まだ配達やら仕事がありますので)、みんなの顔を見てちょっと話をして失礼します。
この歳になるとなかなか友達は増えませんから、いる友達を大事にしなければ(笑)。
「どうも、どうも、元気だった?」
「相変わらず忙しそうだね。お金貯まった(笑)?」
「貯まってないから、働いているんだよ(笑)。」
「じゃあ、まだ仕事があるから行くけど、『良いお歳を!』」
こんな感じですが、みんなの顔を見てリセットできるような気がします。
持つべきものは友達だと、年を重ねるにつれ実感します。減ったら話もできません(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今年の暮れは静かですね。

Dec 29, 2011 by weblogland |
マスキューは15号線のロードサイドにありますが、陽が落ちると走っている車が減ります(笑)。渋滞もなくスイスイ流れています。いままでこんなこと無かったような気がします。遠距離トラックもあまり見受けられないような…。
御用納めの29日頃はまだまだ納まらない(笑)のが普通のパターンですよね。
うーん。
景気の悪さなんですかね?
あと特別にお正月だからと言って、買い物が出来ないなどの不便さがありませんから、普通に過ごすことも可能ですよね。有り難みや季節感も薄れていくのですかね?

ところでマスキューですが、さすがにインポーターさんが休みに入り、追加がきかなくなっています。ちらほら欠品が出始めました。いつもなら欠品せずに補充できますが、もう無理(笑)。きょうはまさかのペリグリーノのピニャ・ネロ ロッソが完売してしまいました。定番アイテムですし、ここのところ評判が良いので、厚めに在庫していましたが、一気に無くなってしまいました。やはりコストパフォーマンスの高いワインに集中しますね。年明けにはまた再入荷しますから、お許しを!
さあ、今年もあとちょっとです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

眠くなったら帰りましょう

Dec 28, 2011 by weblogland |
さっきまで関内・福富町界隈を配達してました。
いやー。
凄い人出ですね。今年一番でしょうね。もちろんあの界隈ですから、おじさん達のグループが中心です(笑)。
今日は仕事納めの会社が多いのですね。明日の心配がありませんから、思い切って飲めますね(笑)。

私はサラリーマン経験がなく、世間ずれしているところがありますが、もうサラリーマンになれませんので大変さが解らないところがあります(スミマセン)。
いつぞや同級生達と飲んだおり。
「岡本!お前飲んでないじゃん。学生時代あんなに飲んだのに?このあと変なところでも行くのか(笑)?」
私「バカを言うな(笑)。俺達自営業者は記憶が無くなるまで飲んでられないんだよ(笑)。」
「うるせー!サラリーマンは記憶が無くなるまで飲まなきゃ、やってられないんだ!(大爆笑)」
気のおけない仲間の一言に、妙に納得しました。

今日明日飲まれる貴兄、ご自愛を!
眠くなったら帰りましょう(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

先日あるシャンパン好きなお客様からお電話いただきました。

Dec 19, 2011 by weblogland |
お客様「もしもし、マスキューさんですか?この前いただいたランスロ・ピエンヌ美味しかったですよ(笑)。」
私曰く「ありがとうございました。渾身のピノ・ムニエお気に召しましたか?」
お客様「私もシャンパン好きで色々飲みましたが、ランスロ・ピエンヌは初めての味わいでした。面白かったですよ。普通ピノ・ムニエは補助的に使われて、あまり味わいには関与しない品種だと思ってたんですが。あんな味わいになるんですね。クリーミーの意味が解りました(笑)。」
私曰く「私もあれほどクリーミーなシャンパンは初体験でした(笑)。面白いシャンパンですよね。」
お客様「ところでピエール・ジモネの『パラドックス』欲しいんだけど、まだあります?」
さすが目ざとい!
私曰く「まだございます。これも面白い良いシャンパンかと。ピノ・ノアールが入っていますが、ブラン・ドゥ・ブランを目指しているかのようです。へんてこりんな言い方なのですが…。ピノ・ノアールが重さに作用しないで香りに作用しているとでも言ったら良いかも…。とても複雑で経験したことのない味わいかと。」
お客様「チャレンジします(笑)。」
私曰く「でも23日の試飲会で出ますから、その折に決められたらいかがでしょうか?」
お客様「残念ながら23日は行けないんですよ。何時までやってましたっけ?」
私曰く「8時半までやっております。」
お客様「うーん。ギリギリかな?」
私曰く「すぐには無くならないと思いますから、大丈夫かと。危なくなったら1本確保しておきますので。」
お客様「じゃあ、とりあえずその作戦でお願いします(笑)。」

やはりこの時期、泡は外せませんね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

昨日は忘年会でした。

Dec 15, 2011 by weblogland |
昔からの友達3人のこじんまりした会ですが、話が盛り上がり久しぶりに痛飲してしまいました(笑)。
珍しくハード・リカーを飲みましたが、効きますね(笑)。かなり酔ってしまいました。ワインは毎日飲みつづけていますし、当然ワインを飲んでも酔うのですが、ウイスキーをロックで飲むと酔い方が違いますね。酔うスピードも早く、酔いも深い(笑)。翌日のダメージも大きかったです。ワインで二日酔いしたことはありませんから、久しぶりの二日酔いでした。
うーん。
ウイスキーの性にしてはいけませんね。それほど飲まなきゃ良いだけですから(笑)。

でもよく考えるにウイスキーは食後酒、ワインは食中酒です。ワインはお腹がいっぱいになれば飲み止みますが、食後酒のウイスキーはそれだけで話をツマミに飲みますから止まりません(笑)。
自制心が肝要ですね。
久しぶりに反省しました(笑)。
でもなかなか学習しないんですよね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

中国では20年以上前からワイン栽培の調査が行われていました

Dec 05, 2011 by weblogland |
昨日の朝刊の別冊でワインを大きく取り上げてました。
ワインは2000年前のヨーロッパ・グローパリズムの最初です。ローマ人が今のヨーロッパ社会の枠組みを造ったことと重なります。
もちろん今課題になっているグローバリズムと足並みが揃っています。ワインが真の意味で世界中に広がっています。何たって今やワイン消費の世界第5位は中国です。
新聞によると、高いワインを買うことがステイタスであることと、最初の乾杯で一気に飲み干す中国式でワインを多量に飲んでいるとのこと(笑)。
確かにワインは豊かさの象徴のようですが、まだワインを楽しむレベルまで至ってないとの指摘でした。
うーん。
ワインの美味しさに気がつけば確実に根差すはずです。
実は、中国では20年以上前からワイン栽培の調査が行われていました。故岩野先生も調査に携わっていました。
先生が「技術的には水だけが問題だ。」とおっしゃっていたことを思い出します。中国で本格的にワイン生産が行われる日も近そうですね。もうすでにイギリスのワイン雑誌で高く評価されるワインも出ているようです。
楽しみです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今年のジュ・ド・レザンは大人向きのようです

Dec 03, 2011 by weblogland |
今年のジュ・ド・レザンは大人向きのようです(笑)。

酸の量が圧倒的ですからチーズやら生ハムなどの強い味わいの食べ物と絶妙なマリアージュをします。昨日ロックフォールと合わせたら旨いのなんの!ジュースというよりワインと言うべきかも(笑)。

常識的には、収穫が8月半ばだとまだ暑く、葡萄果に大量のりんご酸が残っています。秋になり気温が下がるにつれて夏場にたまった酸が減ってゆくサイクルが通例です。今年のジュ・ド・レザンは収穫が早まった分酸が多かったのですが、それに伴う糖度も高かったのでバランスがとれています。いままでで一番の大物です(笑)。
微妙ですし不思議ですよね。去年と比べて味わいがはっきりと違います。

あとポール・ジローの収穫の見極めが正しかったと言えます。人間の手では気候は変えられませんが、ベストのタイミングは判断できます。長年の経験と品質向上を目指したハードワークが判断力を裏支えしています。

さすが!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会 ありがとうございました

Nov 29, 2011 by akiko |
土曜の試飲会には 多くのご参加ありがとうございました。嬉しい悲鳴!です。
グラスを洗うばかりで なかなか手が空かず、私はちょっと 不完全燃焼。次回は ちょっと 工夫して、
もっと皆さんの お話を伺える時間をつくりたいと思っています。

試飲会では バローロ セッラ・ディ・トゥルキ2005 オズヴァルト・ヴベルディ が 素敵でしたね。
私自身 あれだけじっくり時間をかけて 試飲するのは初めてでしたから 感激です。
まず、色が素敵。縁にレンガがかったオレンジ色。まさに バローロ。
香りは時間を追うごとに 層を増して華やかになっていきます。後半には華やかさだけでなく、
僅かに枯れた印象の 革や土、肉の香、・・・昔飲んで 大好きになったカルパノ・プント・イ・メスみたいな
複雑で どこかへ連れて行かれそうな香りまで。   試飲会が終わったいまも うっとりです。

来月は2011 最後の試飲会、楽しんでいただけるよう がんばります。
 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

イギリスにも 興味が・・・

Nov 25, 2011 by akiko |
サラ・ウォーターズの 『半身』、『夜愁』を 続けて読んでしまいました。が~んと きました。
2作とも すごく面白くて、話に入り込んじゃって 登場人物と一緒に 悩んじゃって・・・。
で、ちょっと 気分転換を図ろうと、娘お勧めの コニー・ウィリス『犬は勘定に入れません』。
殆ど読まないSFなのですが、これが 面白い。はまりつつあります。

3作とも イギリスが舞台で 偶然なのかな~?時代設定が 3作 つながるんです。
19世紀から 20世紀、21世紀 そして 未来と・・・。
だから よけい面白く感じています。

それにしても イギリス人作家は ワインを面白い形で 小説中に登場させます。
やはり ながいこと(それこそ 9世紀とか10世紀頃から) 最大・最高のワイン消費国である歴史が
そうさせているのでしょうか。
ワイン消費国であるイギリス、俄然 興味が湧いてきました。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

酒屋の組合の慰労会

Nov 24, 2011 by weblogland |
実は昨日お客様のレストランで食事をしました。

酒屋の組合の慰労会です。いまでは絶滅危惧種の酒屋ですが、かろうじて残っている近所の酒屋が集まっての会です。みんな祖父の代からの付き合いですから、昔話は止まりません(笑)。

長老「昔は良かったよ。商売にも余裕があったし、希望もあった。今の人はかわいそうだよ。」
私「そういえば私もその恩恵で育った訳ですが、実際商売で儲けたなんて経験はありませんよ(笑)。でも、逆にはなから儲からないから苦にならない(笑)。」
友人「そうそう。昔は儲かったんでしょう(笑)!」
こんな具合で70代半ばの現役の長老と話が出来ることは幸せなことだと思います。元気で現役の高齢者からは教えてもらうことがとても多いのです。
その長老「俺が理想にしてる死に方は、みんなから『昨日まで配達してたのに…。』と言われることなんだ(笑)。元気で働いていながら寝てる間にポックリだ(笑)。朝起きないと思ったら死んでたってやつだ(笑)。」
私も死ぬまで元気でいたいものです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ソムリエ資格試験の合格者の発表

Nov 18, 2011 by weblogland |
昨日ソムリエ協会の機関誌『ソムリエ』の11月号がきました。
資格試験の合格者の発表が載ってました。

彼はどうなったかな?老眼の目を凝らして捜します。
『あった!』
彼とは、長い付き合いのバーテンダーでKさんと言います。知り合ってからかれこれ15年くらいになりますか。ここ数年自分の生きる道としてソムリエの資格試験に挑戦し、遂に合格。
本当に良かったです。
愚直に自分のペースで成し遂げました。途中の様々な紆余曲折にもめげずに、よくやりました。
彼を知っているだけに涙が出ました。
でも、これからが出発です。驕ることなく謙虚にサービスに務めなくてはなりません。
苦労は報われます。ただ諦めない心が必要なだけです。

Kさんに心から拍手。
ブラボー!

あと今年はマスキューの常連のKさん、Oさん、Sさんもワインエキスパートに合格です。
皆さんのあくなき向上心と好奇心に拍手!
簡単に出来るものではありません。
私も追いつかれないように勉強しないと!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

明日はボジョレー・ヌーヴォの解禁日です。

Nov 16, 2011 by weblogland |
品物は来ていますが、まだ売る訳に行きません。
別に法律違反で罰せられる訳ではありませんが、フランスの法律を尊重しての紳士協定のようなものです。
フランスの国内法ですから、日本にいる分には関係ありませんが、『法』を大事にするフランス人には「解禁日を守る」ことは日本人の信用に繋がります。

この先TPPなどに参加し発効すると、実際に法によって縛りが強くなりそうですね。各国で決めたルールを責任をもって守ることが義務となるのでしょう。そうなると単に国益だけではなく、習慣や民族性も改める必要が出てきそうです。
日本は貿易立国ですから加盟する必要があるのは確かです。既得権益や食糧の自給率など困難な壁はありますが、TPP参加が国内の透明性にも上手く作用してくれると良いと期待したいですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ヌーヴォ 届きました

Nov 15, 2011 by akiko |
ボージョレ・ヌーヴォ 今日 届きました。以前は 解禁日当日に配送されていたのですが、
天候不順(たしか ひどい霧だったと思います)で、配送が大幅に遅れたことがあって。
そのときの 混乱はひどいものでした。思い出しても冷や汗が出ます。
で、その年以降 早めに配送されるようになったのです。 いまは 安心していられますね。
と いっても 解禁日まで絶対 販売できません。大事な約束です。
木曜日を楽しみに 待つことにいたしましょう。

昨日の続きですが、アルコールを低く抑えた 件の赤ワイン、残しておいたのを 昨晩飲んでみました。
4日目です。     その 変身ぶりに 驚きです。
果実味・甘さに 見合った酸が 強く出始めて バランスが格段に良くなっていました。
前のヴィンテージの味わいに 近いイメージです。ただ、若干 緩い感じがあって物足りないのですが。
・・・早く 飲みすぎちゃったのかな?確かに 若すぎる感じは あります。
濃くつよいワインでは ありうる話で 数ヶ月後に 飲むとすごく良い状態になっている ということかしら?

もうちょっと いろいろ 考えてみたいです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アルコール度数が 気になります

Nov 14, 2011 by akiko |
ここ数年、南フランスやイタリア南部、スペイン南部、ポルトガルなど 緯度の低い地域のワインを
取り扱う事が増えてきて おおらかな親しみやすい味わいや ワインの濃さ・凝縮感に 
魅力を感じています。また 初期には 私の経験外のアルコール度数の高さに とてもびっくり。
14%、15% 時にはそれ以上(って ワインというより酒精強化やリキュールの度数です)で
バランスよく 綺麗にまとまって おだやかな飲みごこちを 達成しているんだから すごいなぁ、と
感心してきました。ほんと 美味しいんですよ。

ところが、この秋 そういった アルコール高めの銘柄のなかの少数に 変化がみられます。
アルコールを 13%位に抑えて、甘みを強調してきているんですね。
のんだあと はっきり 甘い と思う 濃い赤ワインです。唇に ぺたっと糖分の膜が残る感じ。
う~ん。これは 一体・・・。もちろん 美味しいし、濃くてグラマラスな 印象深いものなのですが、
個人的には ちょっと 苦手なタイプ。お料理も 私の作る 薄味料理では絶対太刀打ちできないなぁ・・・。
ヴィンテージの せいなのか、つくりを変えたのか、味わいの変更の理由は いまはわかりませんが。
届いたばかりで ワインが疲れていたのかもしれないし・・・。
もうちょっと 色々飲んでみないことには。  気になります。
  

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

牛に触る名誉

Nov 05, 2011 by weblogland |
昨日夜テレビを見ていて知りました。
スペイン人は何を大事とするか?
ご存知でした?

正解は『名誉』。やはりドン・キホーテを生みだしたお国柄ですね。あのスリルタップリの「牛追い祭」では爆走する牛に触ることが名誉となるそうです。この「牛に触る名誉」のために命懸けで牛を追う訳らしいです。名誉のためには命を懸けるハートがスペインでは大事とされているようです。
番組では補足でイギリス人は「公正さ」を、フランス人は「法」を大事に思っているとのことでした。

うーん。

オランダ人は「お金」を大事とし、ドイツ人は「規律」を重んじると言われています。
ちなみに中国は「面子」、お隣りの韓国は「プライド」とか。
お国柄や民族性があらわれるんですかね?
ところで日本人はどうなんでしょうか?外国人から見ると、我々日本人が感じていることとは違うんでしょうか?
『国家の品格』では「惻隠の情」を大事な心のよりどころにすべきだと言ってましたけど、中村元先生の「やさしい心」の方がわかり易い気がしますが、いかがでしょう。
話がそれましたが、外国人から見て「日本人は筋を通す」と言われたら良いですよね。今、日本人に求められている理想だと思いませんか?もちろん「やさしい心」に基づいてです。「やさしい心で筋を通す民族」と言われたくないですか?
やさしい心で筋を通せたらイイですよね!
今国益を賭けてTPPの参加を問われていますが、ちゃんと正論を外交で主張して欲しいものです。目先の利益や圧力で簡単に転んだり飛びついてではダメですよね。
もちろん国家的戦略は前提となりますが。
まあ、お金のためだったら何でもするとだけは言われたくないですよね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

昨日はご来店ありがとうございました。

Oct 30, 2011 by weblogland |
まずはイタリア、ウンブリアの『ヴィプラ・ロッサ 2009年』です。
「おー!カッコイイ!」
「いかにもイタリアですな(笑)。洒落てますよね。」
私「でも何本か、センターにあるべき蛇の紋章がズレています。このアバウトさもいかにもイタリアン(笑)。」
「そうそう。詰めの甘さがあるんだよね(大爆笑)」
さて味わいは?
「メルロ70%ですか?でもメルロの味がしませんね(笑)。ブラインドでやったら絶対に解らない。」
私「そーなんですよ。メルロのプラムの香りがしないんですよ。どちらかと言えばラズベリーやワイルドベリーの香りなんです。そうすると10%入っているモンテプルチアーノ種の香りに由来しているとしか思えません。」
「そーですな。あと入っているグルナッシュの香りではないですね。不思議ですな?」
「私は柔らかくてイイと思いますね。素直さが可愛い(笑)。」
とは言え、抜栓後2時間ほど経つとプラムの香りが出てきました。
「あー。とってもジューシー!イイわねコレ(笑)。」
「ちょっと軟弱な気もしますが…。」言葉に出せない貴兄、お気持ち察します。
やはりルックスと物腰の柔らかさは女性にモテる必殺技でした(笑)。さすがラテン!

さて次はスペイン、ナバラの赤ワイン『ゼゼン』です。干し杏の味わいが郷愁を誘います。
「あっ!柔らかで深い!キメが細かくて濃密。」
「そうそう、確かに干し杏だけど(笑)、かなり複雑に感じる。」
私「このワインいわゆるバスク地方のワインなのですが、昔のバスクワインのイメージとは違います。どうしようもないほどの頑強さがありません(笑)。ニュースタイルと言えます。」
「うーん。広がりはあるし、余韻も綺麗。」
「クリア過ぎない良さがあるね(笑)。」
私「そーなんです。果実味だけが突出していません。ニューワールドの今風のワインとは違います。」
「このワインはテンプラリーニョが多く入っているみたいですが、どの部分がテンプラリーニョの香りなんですか?」
私「テンプラリーニョは解りにくいんですが、寒暖差のある産地のものはりんごっぽいニュアンスがあると思います。やはり酸が残っていないとダメみたいです(笑)。」
「ところでラベルに描かれているのは牛ですか?」
私「そーです。牛です。バスクの人々は伝統的に牛肉を焼いて食べることを好みます。ですから、このワインも牛肉のローストに合わせてみたいですね。」

さて懐かしいクラシック・キャンティの登場です。『カイノーザ』 キャンティー・コッリ・セネージ 2008年です。
「前の二つと比べると熟成が進んでるみたいですね。」
家内「サンジョヴェーゼは色が抜けるのが早い傾向があるんですよ。色の割に味わいの熟成が遅かったりします(笑)。」
「おー、確かに!そんな感じ。色合い以上に若い(笑)。」
私「でもこのキャンティ臭いでしょう?土や鉄のニュアンスが強いです。私は結構好きなんですが、好みの別れるところだと思います。」
「私は好きだな。飲み飽きしなさそうだよね。」
「ところで、キャンティってサンジョヴェーゼですが、サンジョヴェーゼの味わいって何ですか?」
私「ベースの香りはオレンジです。オレンジの風味を意識して捜すと解りますよ。」
「あー!確かにオレンジがある(笑)。資格試験の勉強なんですが、なかなかテイスティングは独学じゃ難しいんです。助かります(笑)。」
私「高いスクールに行かなくとも、マスキューの試飲会に来れば自然に覚えられますよ(笑)。」

さてさてこれから後半戦です。南フランス・ラングドックのドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダンの登場です。まずは2008年に初リリースされた赤からです。
「うわっ!こりゃ凄い!濃い!」
「でも飲みにくくない!?意地悪さがない。」
私「濃密さはネクターですよね(笑)。それでいてとてもエレガントなのです。」
ここで、本日参加して下さった輸入元の『ザ・ヴァイン』の鈴木さんがipadを持参してドメーヌの写真を見せて下さる好フォロー(笑)。
「へぇー、本当に水辺に葡萄が植わってる(笑)!」
「浜名湖の湖畔で葡萄栽培するようなモンですね。あそこも塩水入りますしね。」
鈴木さんがお土産で持ってきて下さった、柚子胡椒を練り込んだパンとこの赤ワインの相性もグッド。シラーのスパイシーさとマッチしました。
「だんだん海藻や塩辛さが出て来た!やはり塩水の影響ですかね?アイラモルトっぽい(笑)。」
私「葡萄果粒の種のタンニンが完熟したり過熟して葡萄果汁に溶け込むとフェノール臭がします。非常にワインを複雑にしています。」
時間の経過とともにペパーミントなどの香りも現れるシラーらしさ全開です。
「こんなに滑らかで飲みやすく、しかもシラーらしい味わいは初めてです。」
ドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダン衝撃のマスキューデビューです!
試飲会の後で気がついたのですが、この赤ワインどこかの赤ワインにスタイルが似ているのです。
そうです!
アンリ・ジャイエのワインなのです。
濃密さにハイパーな密度感と、全方位に香りが強いベクトルで放たれるようになれば、まさにラングドックのアンリ・ジャイエになれます。
なれるかも?
なれたらイイな。
言い過ぎですかね(笑)。
良く考えてみたら、ジョルダンはかなりの低温でマセラシオンを行います。この点ジャイエと同じ。あと雑味がなく液体に曇りがありません。ラングドックにありがちな真っ黒い味わいのスタイルではなく、赤い明るさがある点秀逸です。突出したワインであることは間違いありません。
少なくともこのままあと数年したら、ラングドックのトップスターには必ずなるはずです!
この7000本のみのファースト・リリースの赤ワインは伝説になるのでは?

そして、最後の赤ワインは愛しのシャトー・モーカン2003年です。強烈なジョルダンの後で大丈夫か?
「これは旨い!良いボルドーだ!」
「まさに今ピークですね(笑)。何度も同じワイン飲みましたが、これほど伸びるとは…。底力ありますね。」
私「古酒になる前の一回目のピークですね。このワインを愛して余分にストックしてて本当に良かった(笑)。」
「あと何年後に古酒になるのですか?」
私「解りません。ある日いきなり古酒になるんです(笑)。」
「古酒になると味わいは変わるのですか?」
私「はい。変身するかのようです。昔シャトー・パフ・クレマンの1976年の古酒をブルゴーニュに間違えました(大爆笑)。ブラインドでは絶対に当たりません(笑)。」
私「あの強いジョルダンの後でも全く別の世界を見せますから、ビックリしました。エレガンスは力に勝る。うーん。モーカンには力に負けないエレガンスがあるというべきかも。」

さて最後にはドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダンの白2010年です。
なぜ本日の一番最後にしたか、皆さんご納得いただけましたか(笑)?
「あっ!これも赤に負けない濃密さ。トロッとしてる(笑)。香りももの凄い。トロピカル。」
「そうそう万華鏡(笑)!」
「すべてが巨大(笑)。こりゃ説得力十分だね。今年のマスキューさんの試飲会は白が多かったけどベスト5には入るね(笑)。」
私「ありがとうございます。そう言っていただいて恐縮です。今年の試飲会で取り上げた白ワインを振り返ると、マロラクティック発酵をしないで、低温管理が徹底したワインを結果として多く扱いました。特に暖かい地方の地場品種を使ったワインのバラエティーは、目を見張るばかりでした。トレンドなんですね。」
「私はルーサンヌだいぶ飲みましたが、大体が線が細くシャバイものばかりでした(笑)。これも同じルーサンヌとは思えません。」
私「確かに。私もルーサンヌがこれほどのポテンシャルがあるとは驚きました。技術の進歩と栽培の尽力はワインの可能性を伸ばすんですね。」
「そうすると無理に木樽使う必要がなくなるかもしれませんね。」
私「逆にごまかしは効かなくなりますから、良いことになるかもしれませんね(笑)。」

赤・白とも衝撃のドメーヌ・フェリーヌ・ジョルダンでした。飲むべきワインです。

それではどうもありがとうございました。
鈴木さん、休みの日にわざわざありがとうございました。
皆さん!私が無理に呼んだ訳じゃありませんから、誤解のないよう(笑)。

失礼いたします。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

本日は大勢のご来店ありがとうございました。

Oct 29, 2011 by weblogland |
まだ仕事が終わりませんので、取り急ぎ御礼まで。
どうもありがとうございました。

桝久 商店 岡本 利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

秋深くなり、上着を着る頃に赤ワインが欲しくなる

Oct 27, 2011 by weblogland |
昨日は木枯らし1号が吹いたんですね(笑)。
気温が何度以下になると赤ワインが飲みたくなると言うよりは、「木枯らしが吹くと赤ワインが飲みたくなる。」と言った方が風情があってイイですね(笑)。このセリフ気に入りましたから、マスキュー語録に保存しますから、皆さん活用して下さい(笑)。
あーダメだぁ。妄想スイッチが入ってしまいました(笑)。
「秋深くなり、上着を着る頃に赤ワインが欲しくなる。」なんてどうでしょう?
あとこんなのも、「銀杏の葉がほとんど落ちる頃赤ワインが恋しくなる。」。
だったら「初雪の知らせが届く頃、赤ワインが恋しくなりませんか。」完全に調子にのってます(笑)。

あっ!

でも考えてみたら、私は年がら年中、赤、白、関係なく美味しく飲んでいますから…。あてはまりません。
うーん。
そうするとウソはいけませんね(笑)。
皆さんはいかがですか?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ノンアルコール飲料

Oct 26, 2011 by akiko |
酒屋なのに 情報不足で恥ずかしくなっちゃうのですが、ビールやカクテルのノンアルコールだけでなく
清酒や焼酎、国産ワインのノンアルコールも 作られているんですね。ニュースでちらっと見ました。

それぞれが どういう風に作られているのか、どんな味なのか 詳しく知りたいなぁ。

マスキューにある ドイツ産のものは ワインからつくられています。
気圧の高いところでは 100度以下で お湯が沸く という原理を応用。つまり 気圧を高くすると
味わいを損なわない低い温度で アルコールが飛ぶというわけです。ただし、僅かにアルコール分が残ってしまう(0・5%以下)のですが。
実際 飲むと ドイツワインらしい味わい香りが 爽やかな 美味しいしあがりです。

あれこれ 想像するのですが、やはり 体験してみなくては。
どこかで みつけたら 飲んでみます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

あー、良かった!

Oct 26, 2011 by weblogland |
null
間に合いました!
何がって?

こんどのマスキュー試飲会の2番手の赤ワインが到着しました。ホームページの試飲会ラインナップの写真が間に合わなくて、2番目のワインが不在でした(笑)。本文でご紹介した『ヴィブラ・ロッサ』2009年 ビジ イタリア ウンブリアI.G.T.の赤ワインです。

これがなかなか旨いんです。たっぷりとしていて滑らか。深み広がりもあり、高級ワインと間違えんばかりです(笑)。

また、ラベルと瓶・キャップシールのデザインが格好良いのです。みるからにラテン系(笑)。粋で斬新なんですよね。

このワインを見るとつくづくイタリア人のセンスの良さを感じます。皆さんどう思われますか?味わいも見かけ倒しでないところが凄い。今回の試
飲会オススメの一本なのです。

試してミソ(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

決勝戦凄かったですね

Oct 24, 2011 by weblogland |
昨晩のラグビー・ールド・カップ決勝戦凄かったですね。
まだラグビーのワールド・カップやってたの?などと言わないように(笑)!
さすが決勝戦だけあって見応えありましたね。オール・ブラックスはすべてが完璧でしたね。特にあの低くて早いタックルは素晴らしかったでした。勇気があります。普通あんなタックル怖くて出来ませんよね。また、最期まで切れない集中力はたいしたものです。体力だけではない何かを感じました。ひたむきな勤勉さを感じました。

ビックリしたのはフランスです。かろうじて一次リーグを突破した感でしたから、まさか決勝戦までこぎつけるとは…。予選の日本戦では手がつけられないほど強くなかったようでしたが。あの結束力と諦めない向上心は凄いです。元来個人主義が強いお国柄ですから、早々とチームが崩壊すると思ってましたが、立て直して決勝戦まで行くとは(笑)!やはり底流には『三銃志』の精神がありましたね。フランス人のプライドと強い団結心を見た思いです。やはり尊敬されるべき国なのですね。
お国柄がプレーに現れて面白かったです。やはりスポーツは文化ですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

42年も!!

Oct 24, 2011 by akiko |
昨日  馴染みの喫茶店、横須賀の茶豆湯さんへ いってきました。
もう20年以上も 通っている、とても素敵なお店です。
コーヒーの美味しさはもちろんのことですが、
マスターとママさんのお人柄が素晴らしく いつも 笑顔で温かく迎えてくださる。 
ほっとできる 喫茶店です。

聞けば 営業を始めてから 42年目とのこと。
素晴らしいですね。おめでとうございます。
いまも 変わらず頑張っていらっしゃるお二人に なんだか 励まされたような気がして、
げんきになって 帰ってきました。

また いつもの キリマン 飲みに うかがいます。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

フードライナーさんの試飲会

Oct 21, 2011 by weblogland |
先日のフードライナーさんの試飲会の続きですが、ビックリするくらい美味しいワインがありましたのでご紹介します。

ピエロパンのソアーヴェ・クラシッコ『ラ・ロッカ』は旨かったですね。果実味の厚みが凄くあり、オーク樽を使っているのが分かりません(笑)。さすがピエロパンのトップ・キュヴェでした。息を飲む旨さでした。

あとピエモンテのカ・デル・ボスコは流石というより、なんでこんなに凄いの?でしたね。泡のフランチャコルタ・ドサージュ・ゼロは完璧!比べるものがありませんね。あとテッレ・ディ・フランチャコルタ・シャルドネは、飲みながら卒倒しそうでした。これはフランチャコルタと言ってもシャルドネのスティル・ワインなんですが、イタリアの白ワインとしてはトップであることは間違いないですね。ブルゴーニュのトップと比べても遜色ない出来栄え。感動ものでした。

あとカルメーネロも素晴らしかったですね。バランスは良くて飲みやすいのですが、物凄いポテンシャルでした。不条理なほどの旨さ。スーパー・オール・ラウンダー ボスコに拍手!何を造っても超一流です。この点は間違いなく世界一です。

でも、マスキューにはちょっと高級過ぎるのが、たまに傷(笑)。良いんですけどね…。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

エノテカと成城石井さんに果たしてあるか

Oct 09, 2011 by weblogland |
今日は爽やかな日曜日ですね。

これから横須賀にいきます。今日の予定は戦艦三笠です(笑)。そのあと三笠のすぐ脇から船に乗って観音崎にいきます。そして、また横須賀美術館に行こうと思ってます。先月に引き続きです(笑)。前回行った時は特別展示の『だまし絵』がまだ開催されてない失策(笑)。エッシャーとか国芳などの特別展です。
それはそれで楽しみなのですが、戦艦三笠と遊覧船と絵と横須賀美術館自体と完璧な組み合わせなのです。
忘れてました!
それとお昼ご飯はハニービーのハンバーガーです。盛り沢山でしょ(笑)。横須賀満喫コースです。
時間があれば観音崎公園の散歩もしたいですね。第二次世界大戦と自然がマッチしたちょっと変わった公園ですが、私は好きなんですよ。

そして帰る途中に横浜でワインショップの偵察です。捜しているワインがあります。主だったワインショップは捜したのですが、見当たらず。そごうのエノテカと成城石井さんに果たしてあるか?
ある方から頼まれたワインなのですが、出来る限り捜さないと気が済みません。電話では、詳しい担当者がいないとらちがあきません。自分でラベル見た方が早いし正確かと。習性ですかね(笑)。もっとも捜すこと自体が勉強になりますし、楽しいですから苦になりません。

そんなこんなの日曜日の予定です。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ちょこっと リニューアル

Oct 04, 2011 by akiko |
なんとなく 体が重く感じられます。店長のぎっくり腰もようやく 落ち着いてきたところ。
店長の 二の舞にならないように 気をつけなければ。

マスキューの表に 置いてある黒板に ちょっと手を加えてみました。
コルク板をカットして 木工用ボンドでぺたり。なかなかの 出来栄えです。
(子供向け教育TVの ノッポさん・ゴンタくんの大ファンですから このくらい お手の物です)
以前は チョークで お勧めワインを 板書していたのですが、
今回の 工作により もっと具体的に情報発信できそうです。

マスキューにご来店の際は 新・黒板 みてくださいね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

バナナ

Oct 01, 2011 by akiko |
店長が ぎっくり腰・・・だいぶ良くなってきましたが・・・と なると 
少数精鋭(?)2名だけのマスキューでは 私が配達する場面も増えてしまい、ここ2,3日 疲れました。 
疲れると なぜか バナナが欲しくなる。消化が良くて、すぐ エネルギーに変わってくれそうだし
やさしい甘みが いいんですかね。
まだ スイートスポットのひとつもないバナナがあったので さっそく買い求めて いただきました。

う~ん、おいしい。甘さは控えめだし、香りに酸が感じられる。さわやかです。
乳酸とかヨーグルトの酸っぱさに 似ているような感じです。ちょっと 酵母っぽいし。
タンニンかな?舌にざらつきが残るのが 妙に心地良い。   まるで 白ワインのテイスティングですね。
この前 試飲した イタリア グレコ種の白ワインにこんな風味がありましたね。覚えておこうっと。

スイートスポットの出てきた 食べごろのバナナを食べると また 違うワインを思い浮かべるのでしょうね。
南のシャルドネが 近いような気がするけど。今度 試してみなければなりませんね。


ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

私は今反省しています。

Sep 30, 2011 by weblogland |
ここ二日ばかりギックリ腰でコンバット作戦を展開していますが(朝、起き上がるのに匍匐前進をしています。)、ギックリ腰のためにワインが飲めなかったら!と思うと。
私が一番しなくてはならない仕事ができないのです。確かに配達や、重い物を運ぶことは必然としてついてきますから、当たり前のことなのですし、ギックリ腰になることもあることです。ただ、その結果ワインを飲めなくなるのは恥ずべきことなのです。ちょっと動くたびイテテテテではワインのことを考えてる場合ではありません。何があってもワインを飲んで、あーだこーだ、妄想を膨らますのが私の天職なのです。それが出来る日常に感謝しなくては!

そんな私は今、イテテテと言いながら『ガランス』を飲んでいます。旨いんですよ。イテテテ。
まだ、余裕ありますかね?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ
ページ移動 前へ 1,2, ... ,29,30,31, ... ,46,47 次へ Page 30 of 47