前月   November 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



ケースで買うべきワイン

Jul 18, 2010 by toshiaki
null
アリアニコ・デル・ヴルトレ2005年昨日飲みました。

イタリア、バジリカータの赤ワインです。

よかったですね。

タップリとしたボディーは完熟した果実の甘みをたたえ、液体の中にはチェリーやベリー系の果実味がしっかり入っています。いかにもアリアニコ(笑)!

インポーターさんの言うように2004年より力がありますね。2004年はワインが完全に出来上がっていましたが、2005年はピークに入るちょっと前ですね。とっておいて後何年か先に飲んでみたいワインです。

アリアニコは味わいのバランスが難しい品種ですから、なかなか整ったワインに当たりません。整っていても、こんどは凝縮感に欠けたありきたりな味わいになったりするワインがとても多いのです。このバジリウムのアリアニコは、タイトさスケール感では、カンパーニャの巨匠マストロベラルディーノのタウラジ『ラディーチ』には及びませんが、コストパフォーマンスを考慮すれば彼のワインを凌ぐと言うべきかも。なんたって彼の巨匠のワインの1/3以下の値段です。

ケースで買うべきワインです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Comments

Jul 19, 2010, 02:39:46 AM Blairfindy1号2号 wrote:

Taurasi、私もかなり好きで御座います。何種類かは所持しております。
Aglianico は本当に栽培の難しい品種であるとは聞いております。南イタリア以外で栽培して失敗したという話もあります。日照時間・積算温度・地質・その他諸々の要素が全て噛み合わないとダメな様です。結局、産地は非常に限られる事になる様です。Mastroberardino も実は2000年頃から作りが変った様で、私は個人的には90年代の物を探して買いたいと思うのですが…。
このBasilium、2004 は3本買ったのですが、Diomede に買収されていたのですねぇ。

Jul 20, 2010, 09:15:35 AM 桝久 岡本 wrote:

ブレアフィンディ様

いつもご意見ありがとうございます。
ブレアフィンディ様もアリアニコ好きとは嬉しい限りです(笑)。私はアリアニコこそ「ポンティカ系の王者」と勝手に考えております。
ところで今回入荷のバジリウムのデル・ヴルトレ2005は2004を凌ぐ出来です。全体のパワーがあります。先々の熟成を想像してしまいます。まあ、マストロベラルディーノの『ラディーチ』には及ばないものの、素晴らしいワインであることは確かです。
ところでマストロベラルディーノの2000年以降の問題ですが、まだ微妙でなんとも言い難いです。ただし、ご指摘の通り90年代を買うのがベストだと思います。詳細は長くなりますので割愛しますが。
アリアニコはテロワールを選ぶ上、栽培しにくい品種です。さらにワインとなってからも時間を要しますから、手間暇かかるようです。その上有名品種ほど高く売れないところに、難点があります。今風の経済性にそぐわない側面があります。
ニューワールドでほとんど栽培されないことが真実を物語っています。でも、だからこそニューワールドでチャレンジしてアリアニコの新境地を開拓してもらいたいと思うのですが…。

それではアリアニコに幸あることを祈って乾杯!(笑)

失礼いたしました。

桝久 岡本

Add comment

comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。