- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
DNAの違いを感じますね
Sep 28, 2011 by webloglandラグビーです。
私はギックリ腰でそれどころではなかったのですが(笑)、根性ではいつくばってTV観戦です。結果はニュースで知っていましたから、前半戦が終わったところで、寝床に這っていきました。
世界の壁は厚いですね。
DNAの違いを感じますね。日本の選手にハンマー投げの室伏選手レベルが5~6人いないとダメです。サッカーのようにプロ化を進めないと良い選手が集まらないですね。かと言ってこの景気では企業お抱えのプロチームは無理ですし。難しいですね。
少なくとも、最低限勝てないとダメです。なでしこジャパンがお手本です。
なんとかならないものですかね?
ワールド・カップを日本で開催するのはイイんですが、チケットが売れないでしょうし。なんたって今年の日本選手権の決勝戦も当日券買えました。まあ、我々のようなファンには良いのですが…。
心配です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
Comments
Sep 28, 2011, 11:00:10 PM Blairfindy1号2号 wrote:
ギックリ腰とは、私も経験ありますが辛いです!心からお見舞い申し上げます。
ラグビーは私も少し見ていましたが…、基礎体力の差がどうにもならないという感じでした。それにしても、欧米人の食う量は凄い!朝からこんなに食べるのかという感じです。
それよりワインに関してニュースが!
今月、Loire のAOC で、Bourgueil, Saint-Nicolas-de-Bourgueil, Cheverny が廃止された様です。Loire なんてあまり興味が無い人が多い様ですが、廃止された3つはこの地域ではそこそこメジャーな存在だった筈です。この地方のAOC の大きな再編でも起きるのでしょうか?
Sep 30, 2011, 09:29:13 AM 岡本 wrote:
ブレアフィンディ様
いつもありがとうございます。
ブルグイユのAOC廃止の件初めて知りました。ありがとうございます。
どうしてでしょうね?
基本的にAOCの申請は地元の生産者が作る委員会を通じてINOに申請されます。要は生産者主導の原産地規制です。そうすると自主的廃止の場合があります。
「この名前名乗っても、規制する割に売れないから、やーめた。」ということが多いようです。AOCはそのアペラシオンにスターがいるとそれに引っ張られるように、そのアペラシオン全体が底上げされ、恩恵が行き渡るというシステムでもあります。ブルグイユの場合はレベルの高い生産者もかなりいますから、崩壊の原因が理解できません。
かなり複雑な事情がありそうですね。ちょっと調べてみます。