- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
昨日の朝刊の別冊でワインを大きく取り上げてました。
ワインは2000年前のヨーロッパ・グローパリズムの最初です。ローマ人が今のヨーロッパ社会の枠組みを造ったことと重なります。
もちろん今課題になっているグローバリズムと足並みが揃っています。ワインが真の意味で世界中に広がっています。何たって今やワイン消費の世界第5位は中国です。
新聞によると、高いワインを買うことがステイタスであることと、最初の乾杯で一気に飲み干す中国式でワインを多量に飲んでいるとのこと(笑)。
確かにワインは豊かさの象徴のようですが、まだワインを楽しむレベルまで至ってないとの指摘でした。
うーん。
ワインの美味しさに気がつけば確実に根差すはずです。
実は、中国では20年以上前からワイン栽培の調査が行われていました。故岩野先生も調査に携わっていました。
先生が「技術的には水だけが問題だ。」とおっしゃっていたことを思い出します。中国で本格的にワイン生産が行われる日も近そうですね。もうすでにイギリスのワイン雑誌で高く評価されるワインも出ているようです。
楽しみです。