前月   April 2024   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



桝久 試飲会リポート 後半 201611

Nov 29, 2016 by weblogland
ティエラ・セレナ テンプラリーニョ レゼルバ 2005年 スペイン 赤 アルティーガ・フステル カンポ・デ・ボルハD.O. 750ml 1250円税込み
「あっ!これ美味しい!」
「プラムの香りがふっくら優しい(笑)。」
「しっとりしてて癒される。」
「濃すぎずイイね(笑)。」
「店長!ブーケがしてますよ。この値段でブーケがするワインが飲めるとは!」
「熟成してて美味しい(笑)。でも、このプラムの香りってテンプラリーニョっぽくない?」
私「リオハなんかの典型的なテンプラリーニョはバラやベリー系の香りがしますから、それとは趣が違いますね。」
「何故ですか?」
家内「前にティエラ・セレナ2003年を扱った時も同じようなプラムの香りがしていました。ただしセパージュはカベルネ・ソーヴィニヨンがメインでした。」
私「あの時は、カベルネがカシスではなくプラムの香りとなることはよくあることと思っていました。ただ今回テンプラリーニョもプラムの香りがするということは産地の特徴なのかも知れません。」
「カンポ・デ・ボルハはリオハやナバラに連なる原産地ですよね?」
家内「はい。伝統ある産地ですし、標高も高いです。出来るワインの個性も違うようですね。」
「瓶に巻いてある金網は同じですよね(笑)。ところで何故金網が巻いてあるのですか?」
私「金網を切らないと抜栓出来ません。偽造防止ですね。」
「偽造防止するような高い値段じゃないのに(笑)。でも金網巻いてあると高くは見えるかな(笑)。」
「でも、こんなに綺麗に熟成したワインがこんなに安く飲めるなんて驚きだよね。」
家内「リリース元のアルテーガ・フステルのワイン選びが上手いのとインポーターのモトックスさんの買い方が上手い(笑)。きっと樽単位で買ってますよね。」
「なるほど!何本くらいじゃ安くはならないよね。」
私「スペイン人はオールド・ヴィンテージのワインを好むので、ストックを持つ蔵元が多いようです。今風の飲みやすいワインは海外向けのようです(笑)。」
「濃くて解り易いワインね(笑)。アメリカ向け(笑)。日本にもかなり入ってるかな(笑)?」
私「リアル・コンパニアやモラゴンなんかそのスタイルです(笑)。安くて飲みやすいですから、それはそれでありかと(笑)。」

シノン 『レ・オー・エ・レ・バ』
2014年 ドメーヌ・ジョラン・プレザンタン フランス ロワール シノンA.C. 750ml 2592円税込み
家内「これ私の趣味です(笑)。寒くなるとカベルネ・フランが飲みたくなるのです(笑)。」
「そう言えばマスキューさん最近シノン扱いないですよね。」
家内「パスカル・ランベールが高くなりご無沙汰してます(笑)。なかなか適当なシノンがなくて…。」
私「安くて美味しいシノンはないし、かといって良いシノンは高過ぎるし、思案のしどころでございました(笑)。」
「このシノン大物感ありますね(笑)。甘さがスゴくある。」
「飲みやすいんだけど、隠れているものが凄そうだな(笑)。」
「一見軽やかだけど違うね(笑)。高密度だな(笑)。」
「細かくみっちりした印象。立体的に感じる。」
「単一品種だけど深みがすごくある。きっとまだ出てないんだろうけど、香りに折り重なるような複雑さがあるように感じる。」
私「抜栓してから丸一日経ってもこんな調子です。飲みやすいけれど全然開いてない(笑)。」
家内「ここに10日前に抜栓したのが少し残ってますから、ちょっと舐めてみます?」
「そんなに持つんですか?」
「あっ、旨い!こっちの方が飲みやすい(笑)。しかも香りがはっきりしてる!」
私「スゴいんですよ(笑)。ブルー・ベリーのニュアンスが明瞭ですよね(笑)。」
「マスキューさん、このワインは基本的に今風?」
私「飲みやすく作っているところの意識は今風なんでしょうが、丁寧さによってクリアネスを出している点はクラシックかな?」
「除梗してますよね。」
私「はい。多分してますね。」
家内「厳しい選別、低収量、軽いプレスは当然やってますね(笑)。余計なことはしてないようです(笑)。」
「除梗しても生命力はあるんですね?」
私「はい。除梗することイコール今風とは言えない部分はあります。」
家内「イタリアワインなんか除梗してようやくバランスが取れるようなワインもありますよね(笑)。」

モンテリ キュヴェ・ポール 2012年 ポール・ガロデ フランス 赤 ブルゴーニュ 750ml 3980円税込み 
「おっ!これ香りが妖しい(笑)!」
「うんうん。艶かしい(笑)。」
「土の香り。しかも湿った感じ。」
「腐葉土、キノコ。」
家内「なめし革みたいなニュアンスですよね。」
「この香りと液体の香りは結びつかない(笑)。だって液体の香りスゴく綺麗になんだもん(笑)。」
「コート・ド・ボーヌらしい締まったラズベリーの香り。タンニンも硬質だよね。」
「口の中に入れるといかにも高級(笑)。」
「香りの出方がスゴいね(笑)。」
「マスキューさん!最近ボーヌのピノ・ノワールにハマってます(笑)。ニュイと比べたら遥かに安い(笑)。でも品質は高いんですよね。赤のグラン・クリュが少ないからニュイと比べて品質が落ちるからですか?ボーヌのピノ・ノワールを色々飲んでみると決してニュイに負けてないと思うんですが?」
私「ちなみに当初グラン・クリュの決定は自分で手を挙げることでした。自分でグラン・クリュの名乗りを挙げることでした(笑)。造れる量が少ないですから、高く売れる自信のない村ではグラン・クリュ申請する生産者がいなかったようです(笑)。」
「ヴォルネイのカイユレなんかグラン・クリュ並みのワインがありますよね!間違いじゃないんだ(笑)。」
私「はい。カイユレはグラン・クリュのテロワールが備わった畑だと思います。造り手がどれだけ収量制限するかにかかってます。」
「良いワインは少ししか出来ない。
メロンだって何万円するようなものは1本の木から1個しか作らないもんね(笑)。高い訳だ(笑)。」
「鈴なりじゃダメなんだ(笑)。」
「私の畑のカベルネ・ソーヴィニヨンは1本の木から一握りくらいしか出来ませんが不味い(笑)。テロワールがダメなのかな(大爆笑)。」

「ところでマスキューさん、どうやってワイン探すんですか?」
私「とりあえず試飲会で印象に残ったワインをサンプルで取り寄せ徹底的に時間をかけて飲む!」
家内「販売が決まったら徹底的に調べる!」
「ウェブですか?」
「あんまり手懸かりがないときはウェブも見ますが当てにならない場合が多いです(笑)。とりあえず文献ですね。」
「どんな本ですか?」
家内「例えばイタリアワインでしたら手っ取り早いのが『ガンベロ・ロッソ』かな、英語版の他に先日日本語版をいただいたので重宝してます(笑)。」
私「ワインの評価はボトルの数で示されます。3本が最高ですね。」
「どれどれ、三段階評価なんですね。」
「スコアだと差が解らないよね。」
「91点と92点の差なんてナンセンスだよね(笑)。」
私「これだと日本式に言う松・竹・梅だから解り易いかと(笑)。あとは自分で飲んで決めればイイ(笑)。」

ご来店ありがとうございました!
桝久商店 岡本利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Comments

No comments yet

Add comment

comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。