- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
●シャトーダマーズ 2011年
フランス ボルドースペリュール 赤 750ml 1,851円税込み
私「マスキューのど定番でございます(笑)。今まで2008年を扱っておりましたが、ようやく2011年になりました(笑)。」
「マスキューさん!これ、ずいぶん沢山飲みましたよ(笑)。」
「右岸のメルロですよね。飲みやすいなぁ(笑)。」
私「もともとはメルロ100%と言うことで販売されていましたが、10年ほど前にカルムネールが畑の中に入っていることが発覚しました(笑)。チリなどで盛んに栽培されている。古いポルドー品種です。見た目がメルロに似ているためメルロと混同されていました。まあ、ダマーズの畑が古い証拠でもあります。」
「それでメルロ主体とバック・ラベルに書いてあるんだ(笑)。」
「香りの芯はプラム、あとラズベリーの香りもして涼しげ(笑)。いかにも右岸のメルロ。」
「口当たりが滑らか。飲み頃ですな(笑)。」
「木樽のニュアンスが控え目で程好い。このくらいがイイね(笑)。」
「すいすい飲めちゃうけど、しっかりしてますよね?」
私「はい。生命力は見かけ以上かと(笑)。マスキューが永く扱う理由です。」
「マスキューさん!なんで2009年と2010年をジャンプして2011年が入荷したのですか?」
私「おそらく2009年と2010年はまだ飲み頃に入ってないからだと思います。」
「なるほどね良いヴィンテージだもんね(笑)。」
「でもさ、グラン・ヴァンなんかもう2013年出てるよね(笑)?」
「そうそう。すぐに飲んでも美味しい(笑)。出来上がっちゃってるよね(笑)。」
「それってどういうことですか?」
私「そういうことでございます(笑)。これ以上は言えません(笑)。」
「う~ん。5年経って飲み頃になるボルドー・スペリュールって、なかなかないよね。」
家内「そういうことでございます(笑)。」
●シャトー・ド・フェル アンジュ・ルージュ カベルネ・フラン ヴィエイュ・ヴィーニュ2012年
フランス ロワール 赤 750ml 1,944円税込み
「久し振りのフェルですね。いつもより涼しげ。でも品のある強さがありますね(笑)。」
私「さすが!アルコール分は12%です。いつもより若干の低いですし、いつものような遅摘したニュアンスも目立ちません。夏と秋が良くなかったような印象です。」
「それってどういうことですか?」
私「夏場の日照がいつもより少なく、秋の収穫期も天候が不安定だったため十分な遅摘みが出来なかったように感じます。それでもこの出来映えは素晴らしいと思います。」
家内「熟成能力は秀でていると思います。」
「それって酸があるということですか。」
私「はい。あとタンニンがしっかりしてます。」
「マスキューさん!このワイン、タンニンが凄くしっかりしてます。酸も沢山入ってる。全房発酵してるんですか?」
私「これでも除梗しています(笑)。10年以上は楽に持ちそうですよね。」
「店長!ロワールのカベルネ・フランって青臭いイメージがありましたけど、これは全然ない(笑)。」
私「はい。葡萄果が完熟した2~3日後にタンニンが完熟します。以前は糖度の完熟を待って収穫しましたからタンニンがまだ完熟してない状態でした。そのため青臭い味が残っていることが多かったようです。」
「それじゃあ青臭さはロワールのカベルネ・フランの特徴ではないんですね?」
私「そのようかと。」
家内「最近は、あまり青臭いカベルネ・フランは見かけないですね。」
私「カベルネ・フランは青臭さが出やすい品種なのかもしれません。」
家内「フェルは遅摘みを基本としますから、青臭くならない。後付けかな(笑)。」
「そうすると厳密にはあの青臭さはテロワール由来ではないんですね?」
私「難しいですね(笑)。テロワールの概念は造り方も含まれますからテロワールとも言えなくはない(笑)。」
「フランス人は巧みだなぁ(笑)。」
「マスキューさん!以前フェルの垂直試飲やったとき買った2007年を最近飲みました(笑)。美味しかった!」
私「ありがとうございます(笑)。」
「2012年は2007年よりポテンシャルは高いのですか?」
私「おそらく2012年の方が長熟すると思います。」
「作柄が良ければ長熟する訳じゃないんだ。」
私「一概に言えません(笑)。難しいところです。経験的に、私が勝手に言っているだけですが(笑)。」
●ニュイ・サン・ジョルジュ 1er クリュ『クロ・デ・ラ・プレット』2005年 ドメーヌ・ド・ラ・プレット フランス ブルゴーニュ 赤 750ml 7,066円税込み
私「前の試飲会で出したのが2009年のブルゴーニュ・ルージュで、今回はその上の上のクラスです!」
「あ~!言葉を失う(笑)。旨い!」
「さすが!」
「前のブルゴーニュ・ルージュをよりクリアにして…更に深みが増す。」
「香りは複雑。腐葉土や香木のニュアンスもある。圧倒的に美味しい!」
「マスキューさん!ニュイ・サンジョルジュってグラン・クリュ並みの畑だと思うんですけど、何故グラン・クリュが無いんですか?」
私「最初の村の寄合で『グラン・クリュで申請する人、手をあげてください?』となったとき誰もグラン・クリュ申請しなかった(笑)。」
「えっ!勿体ない!1級からグラン・クリュに昇格するのは大変でしょ?」
私「不可能に近いですよね。格付け当初はニュイ・サンジョルジュのワインがヴォーヌ・ロマネやシャンベルタンの有名どころのような価格で売れるわけがないと自覚していたようです(笑)。グラン・クリュ申請すると収穫量も減らさなくてはなりませんから、高く売らざるを得ない。でもニュイ・サンジョルジュだと高く売れない(笑)。だったら1級の方が
現実的と判断したようです。」
「でも、真面目に造っている生産者のワインなら、高いグラン・クリュに匹敵するものがあるはず! ということですか(笑)?」
私「ご名答でございます(笑)。このプレットは造りが昔から変わらない数少ない生産者です。造りはD.R.C
.なんかと同じですね。全房発酵して
フリーラン果汁だけで造っているはずです。」
「マスキューさんD.R.C. と比べたら
このワインはどのワイン並みですか?」
私「う~ん。エシェゾーより良いかと(笑)。」
「リッシュブールもこんな感じだよね。でもまあ、ブランドに捕らわれてる人には『猫に小判』なんだよね。」
(※注 この方ツワモノです。)
最近は皆さんの質問のレベルが高く公開出来ない(笑)鋭さです。
負けないように勉強するのが大変です(笑)。育てていただいていると実感しております。
一年間ありがとうございました‼
来年の皆様のワイン・ライフの充実をお祈り申し上げます。
桝久商店 岡本利秋・昭子