- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
昨日の続きです(笑)。
家内「このラゼロール2020年、カリニャンらしくないんだよね。グルナッシュ・ブレンドなんだよね(笑)。」
私「丸一日たっても昨日とあまり変わらないけど(笑)、タンニンに質感が出てきて滑らかになっている。濃さがさらに増したよう。」
家内「確かに大きい(笑)。巨大(笑)。でもこれってラゼロールっぽくないんだよね。」
私「スモモみたいな香りが中に感じられる
。きっと明日には赤いスモモの香りが増すはず!勘だけど(笑)。」
家内「ワインとしての訴求力はある。2019年と同じ作りならば、よほど葡萄の量が少なくしかも上手く成熟・凝縮したとしか思えない。あのあっさりした上澄みだけで作ってこれ程の凝縮感・重さが出たとしたら、私の想定外(笑)。」
私「生産者のレイモン・ジュリアンも想定外だったかもね(笑)。」
そして翌日
私「スモモ出たよ(笑)!」
家内「あっ!カリニャン(笑)。」
私「2020年って良し悪しを簡単に判断出来ないね(笑)。」
家内「うんうん。生産者や地域でバラツキが実際に多い。」
私「あと、簡単に手の内は明かさない(笑)。ワインを硬く感じる事が多い作柄だよね。」
家内「異常に収穫が早かったからリンゴ酸が多い年だよね。」
私「あと、酒石酸も多いからね。ちょっと苦く感じる。」
家内「このワイン飲んで最初ちょっと苦く感じたのは酒石酸なんだね。」
私「酒石酸の苦味ってティスティングで判断するの難しいんだよね。ドイツ・ワインなら酒石酸に注意してティスティングするから見落とさないけど、赤は難しいよね。」
家内「そうそう。最近の赤ワインはマロラクティックコントロールしたりするから余計だよね(笑)。」
私「レイモン・ジュリアンは基本余計なことしないから、判断の物差しとしてはよいね。後でインポーターさんに分析表を見せて貰おうかな(笑)。」
家内「見せてくれるかな(笑)?」