前月   April 2025   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



マスキューにしては不釣り合いな豪華版

Apr 16, 2025 by weblogland
う~ん。
参ったなぁ。
先程明日ティスティングするワインをチェック。今回は2000円から5000円くらいまでのワインが8本!ケチなマスキューにしては不釣り合いな豪華版(笑)。
ラベルを見ながらニヤニヤ(笑)。ついつい、捕らぬ狸の皮算用(笑)。一応バックラベルもチェック。基本SO2以外の添加物の入っているワインはマスキューではNGです。まあ、安いワインがSO2以外の添加物を入れるのは解らない訳ではありませんが…。3000円超えるようなワインでは論外でしょう。
と、高をくくっていると
ゲッ!安定剤(アカシア)が入っているワイン発見!
あ~あ。
4000円近いワインなのに…。
別にアカシアが毒であると言っている訳では無いので誤解無きよう。許可されたもので、いわゆるセルロースなのですが、静澄を短期間に強力に出来るのでとても便利。ですから短期間に売るワイン、特に経済性が重視されるワインに多々見受けられます。ニュー・ワールドのワインにもよく見かけられます。欠点はワインの広がりが弱くなることです。もともと広がりがどうのこうのと言うレベルのワインで無ければオッケーのようです(笑)。
が、
いわゆる名門のそれなりのワインに使われているとガッカリ。ちゃんとゆっくり静澄しろよな!インポーターさんも気にしませんから、マスキューでは必ずサンプルを取り寄せての試飲は鉄則ですが(涙)。
あ~あ、突っ返す訳にも行きませんので…。
残念!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

Comments

No comments yet

Add comment

comment closed:
このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。