- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。

私「ケチでへそ曲がりなマスキューが絶賛するとそう受け止められても致し方無いのですが(笑)。実は違うかと。」
「キャップシールをしてないワインってほとんど無いですよね?」
私「キャップシールは壜口の保護の意味もありますが、それより隠すことが可能なのです(笑)。例えば量が均質に入っているか?」
「あっ、なるほど!キャップシールがあると見えない(笑)。」
私「あとコルクがぴったり入っているのは輸送中に温度変化のリスクに直面していなかった証です。瓶内の空気が温度変化により膨張•縮小するとコルク自体が上下します。ですから瓶内にコルクが引っ込んでいれば低温の結果。コルクが出っ張っていれば高温に晒された結果が予想されます。もちろん店内での保存法にも関わりますから、他人事ではありません(笑)。」
家内「マスキュー保存がいい加減だぁ!なんてことにもなりかねません。」
「なるほど!逆にキャップシールを使わないことが品質管理の証になっているんだ。」
「ちょっと声高に言うと業界では嫌われますが(笑)。ご内密に。」