- comment closed:
- このアイテムは閉鎖されました。このアイテムへのコメントの追加、投票はできません。
あーあ。
美少年酒造ばれちゃいましたね。
よりによってあの三笠フーズを利用して、原料米の等級を偽ってリベート裏金をつくっていたというのですから…。
嘆かわしいの一言です。許さない行為であり、断罪されるべきです。
ただなぜそんな有り得ないことをしたのか?なぜ出来たのか?考える必要があると思います。
端的に言えば日本酒をつくる場合には、原料米の原産地表示をする義務がないからです。
先日の焼酎疑惑の折、原料の原産地表示が議論されましたが、結局監督官庁である国税局の「中小事業者を保護するため、原料の原産地表示は出来ない。」という見解で一蹴されました。(論拠は酒団法という50年前の法律です。)
そうすると酒団法という法律が抜け穴になっている訳ですから、変えるしかありません。そうせねば日本の伝統文化でもある日本酒はつくる人がいなくなります。少なくても地域に根差した地酒がなくなります。
今現状地方の造り酒屋は酒を大手のメーカーにつくって貰っているところがあります。そしてその酒に自社のラベルを張り販売しています。自分でつくっても経済性が成り立たないからです。そしてその地域では大手のラベルでは逆に、売れない(不人気)現実がねじれの原因ともなっています。
末期的な状態です。
業界全体の体質が変わらないといけませんね。
飲む側からいえば「せめて飲んでる酒の酒米の産地くらい知りたい。」のは当たり前です。
政治に期待出来なければ、訳の分からない酒は売らない、飲まないことにするしかありません。
中には志のある生産者もいますから。
時代は変りますから、いつまでも旧来の制度に安住することは無理なのです。
試行錯誤と不断ない努力を怠っては存続できません。