前月   September 2014   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2014 09 09

お久しぶりです

Sep 09, 2014 by akiko |
ACコリウールのあたりは 自然環境が厳しい。ブドウ畑は傾斜地に作られ 日本の棚田みたいな様相を呈している。
その畑は中世 テンプル騎士団が作り始めたものであり 現在もそれが基礎になっている。

なんてことを先月の試飲会の前に勉強しました。

そっか テンプル騎士団かぁ・・・。ブルゴーニュの畑に関与していた教派とはちがうんだなぁ。時代的にもブルゴーニュより遅れているようで。
宗教は全然わからないし、ヨーロッパ史にも弱いし。このあたりのこと もっと深く知りたいですね。
ワインって やっぱり 文化的なこと、歴史的なこと、その他いろいろ知っていて飲むと 一味違うんですよね。
頭の中で 想像がどんどん広がって楽しくなります。
ただ、妄想になったり 独りよがりなうんちくおばさんに ならないように 気をつけないといけませんけど。
私が 暴走しはじめたら どうぞ ストップかけてくださいね。
ご来店 お待ちしております。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

二次試験に出るだろうワインのヴィンテージにヤマをはります-ソムリエ試験対策

Sep 09, 2014 by weblogland |
昨日の資格試験二次対策は勉強になりました。
昨日ブログに書いたようにワイン以外でやりました。
面白かったのがアプリコット・リキュールとアマレット。両方ともアプリコットが原料ですから間違いやすいですね。アマレットの方がフェノール臭が強いですから、比べると解ります。でも片方だけ出てアマレット?アプリコット・リキュール?どちらでしょうか?と質問されたら間違えるかもしれません。この場合は運を天に任せて直感勝負(笑)。4択といっても設問の選択肢が紛らわしく意地悪だと、混乱させられますね。最近は設問の選択肢に落とし穴が増えてきたようですから、テイスティングにおいても確実に味を覚える必要があります。

ところで二次試験に出るだろうワインのヴィンテージにヤマをはります!
去年は外してすみません!
今年は2010年!
二次試験では多量のワインが必要。しかもインポーターさんの在庫として確保していただくことになるはずですから、メインになるのは2010年でしょう。2009年はさすがに在庫していないはず。あと2010年は最近では一番人気のあるヴィンテージですから、2011年を混ぜることでバランスをとる可能性は高いですね。2011年は若さがありますから2010年との対比は試験問題としては出しやすいはず。
という訳で2010年がメイン。
多分?
だとイイかな?

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ