足りなくなりそうです。
ドメーヌ・カザバンの『ドモアゼル・クレア』です。
南フランス、ミネルヴァのとなりのカバルデスというあまり馴染みのないアペラシオンのワインです。
セパージュもシラー60%、メルロ40%とかなり変わっています。
まだまだ将来性はあると思いますが、角の無いタンニンと構成が素晴らしいのです。もちろんボリューム感やグリセリンの甘さも圧倒的なのですが、有りがちな甘いだけのワインではありません。
品があるのです。
南フランスのワインではあまり経験したことのないスタイルです。不思議です(笑)。セパージュが作用しているのか?アペラシオンのせいか?それとも作り手か?
うーん。
なんででしょうか?妄想癖がうずうずします(笑)。
他の生産者のカバルデスのワインも飲んでみたいですね。
はっきりしているのは、近いうち在庫が無くなることです(残念!)。
Written on 2010 11 25
ドモアゼル・クレア
Nov 25, 2010 by toshiaki |ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
だからメメント・ネグロが人気ある
Nov 25, 2010 by toshiaki |メメント・ネグロ2006年やはり人気ありますね(笑)。
ラファージュさんがプロデュースしたスペイン・プリオラートの赤ワインです。
プリオラートのワインってやはり特別ですよね。自然な濃さ、酸の濃さがあります。良く比べられるリベラデル・デュエロはたしかに品の良いエレガントさがありますが、プリオラートのワインは力強さとエレガントさの両方があります。
でもあまり、あれやこれやと手を加えると個性を失うような気がします。明瞭さと飲み易さだけを追求すると、逆にグローバルな有りがちなワインになってしまいます。
このワインはそうなるギリギリのところで踏み止まっているような気がします。
うーん。
飲みやすくて、美味しいワインはたしかに良いワインに違いないですが、少なくともそれに個性が必要です。比類ないような個性があってこそ、飲み手の心が動きます。
だからメメント・ネグロが人気あるんですね(笑)。マスキューのお客様は目が高い!
ラファージュさんがプロデュースしたスペイン・プリオラートの赤ワインです。
プリオラートのワインってやはり特別ですよね。自然な濃さ、酸の濃さがあります。良く比べられるリベラデル・デュエロはたしかに品の良いエレガントさがありますが、プリオラートのワインは力強さとエレガントさの両方があります。
でもあまり、あれやこれやと手を加えると個性を失うような気がします。明瞭さと飲み易さだけを追求すると、逆にグローバルな有りがちなワインになってしまいます。
このワインはそうなるギリギリのところで踏み止まっているような気がします。
うーん。
飲みやすくて、美味しいワインはたしかに良いワインに違いないですが、少なくともそれに個性が必要です。比類ないような個性があってこそ、飲み手の心が動きます。
だからメメント・ネグロが人気あるんですね(笑)。マスキューのお客様は目が高い!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ