ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑いので ロゼ
Jul 14, 2008 by akiko |昨晩は 私の得意料理 しゃけめし をつくりました。
いたって簡単。甘塩のしゃけを焼いてほぐします。
キュウリは薄く切って 塩をしておきます。ご飯には
すし酢をまぜておいて さめたら しゃけを混ぜます。
しゃけご飯に ごまと塩もみキュウリをちらし、しょうゆ漬けイクラを適量飾ります。
で、これにあわせたのが ガスコーニュのロゼ。ほのかな甘みとほのかな苦味。とてもフルーティなロゼ。
イクラにしゃけで ワイン・・・生臭くて合わないと思うでしょ。 ところが いけるんですね。たぶん、ボルドーやブルゴーニュのロゼだと ダメだと思うのですが、ガスコーニュのワインって、赤・白・ロゼすべてに共通するのですが ちょっと粗っぽい雑さがあるんですね。雑・・という言葉は よくないか・・・。洗練されすぎない というほうがいいかもしれませんが。その、微妙なところで
合っちゃうんですよね。うん。 ぜひ、お試しいただきたい組み合わせなのですが、くれぐれも イクラはしょうゆ漬けをつかってください。味のついていないイクラは
やっぱりワインに合わせるのは 超難しい。
イクラとワイン、 課題のひとつだな・・・。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
クール便のご利用をお願いいたします。
Jul 12, 2008 by toshiaki |梅雨は何処にいったんでしょうね。
これだけ暑いとワインを扱うのに神経を使いますね。
基本的に30度を超えるような状態では、ワインをダメにしてしまいます。
入荷するワインはすべてクール便を使います。
昔はインポーターさんから入荷するとき、まだクール便がなくて、ワインをダメにしたりしました。
ですから、夏場は1ヶ月くらいワインを仕入れない時期がありました。
今は、クール便が前提ですからだいぶ楽です。
(運賃は高くなりますが。)
暑くなる前に無理にワインを仕入れる必要がないですから。
ただ発送する場合はクール便は絶対必要です。
100パーセントワインにダメージを与えることになります。
そんな訳でクール便のご利用をお願いいたします。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
キュウリと ヴィオニエ
Jul 12, 2008 by akiko |キュウリが苦手です.露地モノでよく 熟れたキュウリだと あおくて甘い匂いがするでしょう。その あお甘いのが 苦手です。 が、キュウリの種の部分をとってしまえば 匂いが減少すると聞いて 試してみました。
確かに!! いいこと知っちゃった!!!
ワインでも あお甘い匂いが苦手です。私にとっては
ヴィオニエが そのにおい。どうしても飲む気になれませんでした。
最近 ヴィオニエ100%ではなくて、グルナッシュブランやマルサンヌ、ルーサンヌなどとブレンドしたものが出回っています。 ヴィオニエはだめだけど これはやはり試しておかなければ・・・と、恐る恐る飲んでみました。いけるんですね、意外と。たぶん、バランスがよくて 複雑さが素敵。食事にもあわせやすいかも。真夏は
キ~ンと冷やしたりして。
・・・・とはいえ やはり2杯が限界。ヴィオニエの割合の高いものは 1杯が限界です。
いいワインなのにな、残念。 苦手を克服できるのでしょうか?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
現在の店内
Jul 12, 2008 by toshiaki |現在、店内はこんな感じです。南米アルゼンチンとチリの高品質ワイン。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ビールを美味しく飲むにはグラスが必要だと思うのですが。。
Jul 12, 2008 by toshiaki |もうすでに夏バテ気味です。
一昨日ベーコン食べながらビールをのみながら思ったのですが、瓶ビールは何故売れないのか?
我が家は基本は瓶ビールです。
もちろん缶ビールもたまに飲みますが、ここまで味が違うと瓶にこだわりたくなります。
瓶によって中のビールが守られているからでしょうか?
あと、缶ビールを缶からそのまま飲むとこれはビールではない他の違うものを飲んだ気がするほどです。
缶ビールを飲む時は少なくともグラスに注いで飲むようにしていますが、それでも瓶ビールと比べるとフルーティーさ、壮快感が落ちます。
よくドラマや漫画でお風呂上がりに缶ビールをそのまま飲んでる絵がありますが、一般的な生活習慣なのか?にわかに信じがたいです。
缶チューハイを缶から直に飲むのはわかります。ジュースと同じですからね。
ビールはグラスに注がれイッキに香りが溢れる味わいなのです。
それはイッキに酸化することであり、上手く酸化させるにはグラスの助けが必要だと思うのですが?
どなたか、ビール会社の方教えてください。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
毎日 ワインです
Jul 11, 2008 by akiko |さて ブログを書かない日も ワインは飲み続けておりまして。サンプルでいただいた白ワイン3種の味を確認していました。
そのなかで 気になったのが1本。
アルゼンチンのソーヴィニヨンブランです。のびやかで
バランスがいい。切れのよい味わいです。特に香りがすばらしい。サンセールを思い出す香りです。ニューワールドでこれほど エレガントなソーヴィニヨンは今まで飲んだことがなかったです。いや、ニューワールドという言い方は やめたほうがいいかも と、思います。
それほどまでに 味わい深い。
アルゼンチンワイン、今後注目しなければ。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
私、好きなんです。
Jul 10, 2008 by toshiaki |ベーコンです。
フライパンでゆっくりカリカリに焼いたやつです。
もちろん塩、胡椒もなにもかけずにたべます。
このベーコンにはやっぱりビールが一番相性がいいです。
夏場の、暑いくて体の塩分が足りなくなった時はビールとベーコンの組み合わせは最強です。
ワインは体が落ち着いてから飲みました。
今が旬の脂がのっている鯵は、美味しかったです。夏になるのにつれて、大きさが増し、脂も増します。
合わせたワインはシャルドネ・ジャルダンです。ジャン・バルモン社がやっているロワールのヴァン・ド・ペイです。
もともとマリネと最強の相性がありますから、脂ののった青魚とは相性がいいのです。
美味しい!
春先の鯵でしたらミュスカデが最高の相性なのですが、この時期の鯵でしたらこのシャルドネがベストです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
昨日シャトー デュ・ロー2000年を飲みました。
Jul 09, 2008 by toshiaki |ボルドーアントゥル・ドゥ・メールの外れにあるマイナーアペラシオン グラーブ・ド・ヴェイルの赤ワインです。
なんといってもこのワインの特徴はタンニンに艶やかさがあることです。もちろん全体のボリュームや味わいはかなりのレベルなのですが、タンニンに品があるのです。
ですから、ブラインドで飲んだら間違なくないサンテミリオンのコートのシャトーと判断してしまうでしょう。
プルミエ・コート・ド・ボルドーのような泥臭さがありません。
2000はボルドーにとって素晴らしいヴィンテージであることを差し引いても、目の離せないプチシャトーです。
うーん。
こんなシャトーがありますから、ボルドーは奥深いです。
さすが、フランス!
やる気のナサゲなラベルがいいです(笑)。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
うなぎに合うワインです。
Jul 09, 2008 by toshiaki |うなぎの産地偽装事件で最近うなぎのことばかり考えていたら、やっぱりどんなワインが合うのか?
気になって気になって仕方ありません。
焼き上がる前に一度蒸したあのとろけるようなうなぎは、本当に美味しいですよね。
香ばしく甘辛い醤油だれとうなぎの脂が溶け合うと、これがまた美味しいですよね。
アモンティリヤードシェリーはもちろんあいます。
フランスではサンテミリオンで合わすのが定番でしたっけ。
うーん。
そうだ!
ラファージュさんのエルマセットがいい!
若干残る残糖がタレのザラメ砂糖の甘みと絶対あいます!
これは新境地かも?
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
今日は湿度99パーセントだそうです。
Jul 07, 2008 by toshiaki |朝、店に出ると冷蔵庫のガラスやワインセラーのガラスがビショビショで拭くのが一仕事です。
またこの時期、腰や膝などの職業病が疼きます。困ったもんです。
痛いところがあるとワインの量も進みません。
やっぱり健康第一です。ワインが美味しくて美味しくて、つい飲み過ぎた位がベストですね。
人間の肝臓は限られた能力しかないらしいですから、私くらいの年齢になると量より質に転換しなくては後々、後悔することになります。
忌野際で「あー、あのワイン飲んでなかった~。」とならないように精進を積むことを決意するこの頃です。(笑)
結構本気で考えてます。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
魚は食べていた餌の味がします。そこにテロワールがあるんですね。
Jul 06, 2008 by toshiaki |このまま夏になるんですかね。
昨日の朝刊に載ってましたが、国産ウナギが値上がりするらしいですね。
なんでも1キロ3000円もするらしいです。
ウナギはタレをつけて炭火で焼きますから、蒲焼きにするとうなぎ本来の味がかなりマスキングされます。
とはいえ、あのふっくらとした滋味深い味わいは国産ウナギの天然ものが一番でしょう。
ウナギに限らず魚は食べていた餌の味がします。そこにテロワールがあるんですね。
昔はあたりまえのことだったんでしょうけど。
確かに、国産ウナギは高嶺の花となってしまいましたが、もともと頻繁に食べる魚ではなかった気がします。
昔は貴重で贅沢な魚だった気がします。
ウナギが食卓に登ることは稀だったように思います。(40年程前ですが、祖父が楽しそうにウナギを下ろしながら「うなぎは骨になったって動くんだから、体にいいんだぞ!」子ども心に下ろしたてのうなぎの背骨が動くのに驚かされました。)
年に何度かの贅沢品と思えば、高くてあたりまえですからしょうがありません。
本来高いものなんですから。
あー、
アモンティリヤードシェリー飲みながらうなぎ食べたい!(笑)
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
求む、骨太のワインジャーナリスト
Jul 05, 2008 by toshiaki |昨今の表示に対する消費者の過敏な反応はとてもいいことですね。
ただ専門家ではないので議論が混迷することはありますが。
いままでルールはメーカーサイドにたってつくられていましたが、少なくとも消費者が納得理解出来るものにしてほしいものです。
そのためには、ジャーナリストがその先頭に進むことが必要です。
ただワイン業界にあっては、彼等にとってメーカーはスポンサーですからいわゆるワインジャーナリストを名乗る方に期待することは無理がありますね。
直接の利害に立たない食品ジャーナリストで優秀な方か、スポンサーに遠慮しない位の骨のあるワインジャーナリストの出現がまたれます。
(ソムリエは基本的にその資質はありません。)
要は、一般消費者がスポンサー色のない雑誌などの情報を購入するかにかかっているのです。
正確で中立な情報がいかに少ないかが今の日本の問題なのです。
2チャンネルが流行るのは、理由があるのです。確実に、そういう時代になってきました。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ジュランソンの白
Jul 05, 2008 by akiko |楽しむ白を 探しに来てくださいました。何種類かの中に ジュランソンの白を お勧めしたのですが、気に入っていただけたかなぁ。
グロ・マンサンとかプチマンサンという 日本では
あまり有名でない葡萄を使用したワイン。糖度をあげて極甘口にしたワインもあるけれど、当店の在庫は
非常に香りのよい辛口。すっごくニュアンスがあるんです。ボディもしっかりしているし、甘酸のバランスもすぐれている。若いうちは 溌剌とした元気いっぱいの綺麗なワインですが、10年くらいたつと エレガンスにあふれた 素晴らしいワインになります。
ジュランソンやドイツのリースリングのような フルーティで伸びやかな果実味を持つワインは 今頃飲むのに
本当にふさわしい。シャルドネやソーヴィニヨンとは
ある種 違った個性の味わい。見つけたら 試してみると いいと思います。お勧めです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ウナギの偽装事件、ワインの場合は?
Jul 04, 2008 by toshiaki |ヨーロッパのワイン界の法律が厳しいのは偽装などがかなり多かったからです。
ヨーロッパのワインは偽装との戦いであったと言っていいです。
1900年代の前半にはシャンパーニュでは小作農の大規模な暴動がありました。
ヨーロッパと日本の偽装に対する対応の違いは、いわゆる民衆の対応の仕方が違います。
フランスなどでは大衆運動に発展するのですが、日本ではいつの間にかうやむやになって、首謀者は執行猶予付きの罰金刑か起訴猶予で終り、また新たな偽装が繰り返されることとなります。
処分や対応を全て行政任せにして終わる場合が多いです。
10何年か前ブルゴーニュの大手ネゴシアン、アルベルト・ビショーが偽ワインを(違うアペラシオンのワインを混ぜてアペラシオンを偽った。)事件では社長が実刑に服しました。(半年位でしたか。)
たしかブルゴーニュのワインに南フランスのワインを混ぜた事件だったと思います。
ビショーの社員は未だこの事件で失った信頼を回復することに懸命です。
ここで非常に疑問なのですが
何年か前、たしか2003年ですか。ボジョレーヌーボーの偽装事件がありました。
原料のブドウが足りないため、南フランスの新酒を混ぜたのです。
当時テイスティングしてみて、異常に濃くて甘いヌーボが10本中4本くらいあったのを不審に思いました。
翌年の春に偽装がばれて日本の新聞の片隅に載った記憶があります。
この事件は一体どうなったのでしょう?
生産者は処分されたのでしょうか?
日本の輸入メーカーは回収や事情説明したのでしょうか?
日本のワイン関係者や消費者団体はフランスに抗議したのでしょうか?
あの花柄で有名なジョルジュ・デュブッフをはじめ、大量にコンビニに並んでいたワインです!
フランスも国外のことですから知らん顔するのですかね?(デュブッフが懲役に行ったとは聞きません。)
日本だと偽装といっても「毒」が入っていた訳じゃないし、国産ワインに比べたら偽装の内に入らないからか、問題にならないのですね?
とても恥ずかしく嘆かわしいことです。
私達に出来ることは、インチキなワインは売らないことしかできません。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
食品偽装
Jul 04, 2008 by akiko |このところ 食品に関する 嫌な事例が続きますね。
お客様から お金をいただく商品を 偽るなんて信じられないことです。
家族の口に入るものですから やはり いいものを買いたいし、できるだけ家計の負担にならないようにしたい。主婦はみんな頭を悩ませています。それぞれの理由から 国産・外国産を選んでいるのに、選択の基準となる情報を偽装なんてとんでもないことです。
ワインも きちんと自分の好みに合ったものを、
自分の予算に合った価格で購入したいですよね。
そのため マスキューでは 店にあるすべてのワインを飲んで、きちんと説明できるよう努力しています。
ちょっと 口下手ですが・・・。
また ワインは いわば ラベルが 身元保証となっています。ラベルを 理解するのが 肝要です。
ワイン本などに 説明されています。いちど 読んでみるのをお勧めします。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
国産ワインの定義とは?
Jul 03, 2008 by toshiaki |???
当店ではいわゆる国産ワインの扱いがほとんどないので、なんのことか意味不明です。
国内産?
濃縮ジュース?
日本では日本ワイナリー協会の自主ルールに則っているようです。
産地、原料についての法律はないようです。
かなり立ち遅れてます。
食肉業界に似て、国内で加工すれば、国産ワインを名乗れるかのようです。
いくつか大手のワインの表示をみても統一されておらず訳がわかりません。
ただキッコーマンだけはだいたい分かるように表示されていました。
原産国、原料がはっきり確認できました。
20年ほど昔のワイン偽装事件が身に染みたのでしょう。
マンズワインの表示がまともなのもうなづけます。
原料は輸入ワインが50パーセント以上で
輸入されているものは、アルゼンチン産のマスカット種ワインとセレサ種の濃縮果汁(日本で発酵醸造してワインにしている)あとマスカット種の濃縮果汁(甘みと風味のため出来上がったワインにブレンドする。)
あと日本の勝沼と小諸産のワインが50パーセント以下入っています。(1パーセントかもしれません?)
輸入ブドウ果汁・輸入ワイン・国産ブドウ使用
果実酒
とあります。
ワインとしては有り得ない、クレージーな状況ですが。
安いワインも実際必要ですから ここはちゃんと表示して明らかにすべきです。
不明な表示は偽装に繋がります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
暑い!
Jul 02, 2008 by akiko |昨年 夏は 猛烈な暑さでしたよね~。 西日がガンガンあたるマスキューは 日が沈むまで シャッターを下ろして何とかしのぎましたが、営業しているのか閉めているのかわからない状態でした。今年も暑いのでしょうか。なにか 対策を講じなければ。
さて、こんな日は スパークリングが美味しい。
フルーティで 甘みを感じるものなら 元気が出ます。
贅沢に シャンパーニュなど飲みたいところです。
私は ブラン・ド・ブラン派。ふっくらした味わいより
シャープな味わいが好きです。だから、ブリュットより
エキストラ・ブリュットですね。ノン・ドゼだと ちょっと
大人すぎかも。・・・・と、楽しく考えても シャンパーニュ
高いんですよね~。なかなか 買えません。
諸物価値上がり、なんとかなりませんか。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ロス・カルドスのマルベック2006
Jul 02, 2008 by toshiaki |相変わらず美味しいですね。
ボルドーだとマイナーな品種なのですが、ふくよかで深みがあって豊かです。後味のスパイシーさがとても良いアクセントになって全体を引き締めています。
この間このワインを輸入しているインポーターさん主催の試飲会にいった折、同じカテゴリーのカベルネソーヴィニヨンとメルロ、ソーヴィニヨンブラン、シャルドネを飲みました。
どれも、濃厚でフルーティーでとても美味しかったです。
ただ、ワインのオリジナリティーという点、マルベックは他より秀でています。
他の品種はなんか何処かで飲んだような味わいなのです。
マルベックに見られるような個性の主張がありません。品種とテロワールの相性は簡単なことではありませんね。
時間と造り手の努力の積み重ねが、解決し育むのですね。
最先端の遺伝子組み替え技術を使えば更にスピードが早まり、効率的なのでしょうが、ワインは飲み手の評価に依存するものです。
ですから新しい技術は逆に味わいの押しつけになる訳で、本末転倒です。ワイン文化を破壊することになります。
あと体に悪そうですしね。
そうならないことを祈ります。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
気ぜわしいときの 赤ワイン
Jul 01, 2008 by akiko |各種支払いとか 伝票整理とか 7月分の発注とか。
なんとか 仕事を終えて帰って飲む ワインの美味しいこと!! すなわち、
Mグロの オート・コート・ド・ニュイ ルージュ。です。
ぎゅっとつまった果実味が やさしいんです。
ぱっとした 派手さはあまり感じないんだけど、濃くて
穏やかな味わいが じわじわ 沁みてくる。自然に 体に溶け込んでくるような 味わいです。 疲れが癒されます。
グラスに鼻を近づけただけで 湧き上がるような香りに圧倒される。そんなワインも 素敵ですが 仕事が立て込んで 疲れた日には ちょっと無理。自分が元気いっぱいで ワインのパワーに負けないときに 飲まないと。
以前 来日していた ミシェル・グロさんに 握手してもらったことがあるんです。大きな 働く手で、優しそうで。
そんなことも 思い出しつつ、Mグロ、癒しのワインです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ドメーヌ・ガントランディー再入荷
Jul 01, 2008 by toshiaki |ヴィッサン美味しいですね。
試飲会では大好評でした。
すぐに無くなってしまって申し訳ございませんでした。
さっそく再入荷いたしました。
振り返ってみても、ローヌの2004年は本当に良いヴィンテージだったんですね。
いくら生産者が頑張ってワイン造りをしても、ある程度の天候に恵まれなくてはいけません。
ガントランディーのようにトコトン凝縮したワインは、やはり天候に恵まれることで完成しますね。
ここにきてようやくタンニンが柔らかくなり、いよいよ本領発揮しています。
とはいえ10年位は平気で持つ力強さは相変わらずでした。
ローヌ最良のテロワールでつくられたグルナッシュの威力は恐るべし!
シラーにばかり気を惹かれている場合ではありません!
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ミッシェル・グロのオット・コート・ド・ニュイ2004
Jun 30, 2008 by toshiaki |どうおいしかったというと、ちょっと微妙なところがありました。
最初のアタックの麗しいチェリーやフランボワーズなどのピノノアールらしい香りは相変わらず流石です。
ただ時間の経過とともに、力強さが出て来るのです。
もちろんワインとしては素晴らしい証なのですが、(こんなに凄かったっけ?)と言う程でした。本来オットはブルゴーニュの高台ですから、冷涼なため、繊細で酸が切れるタイプのワインができます。
多少ワインの線が細い位のワインが多いものです。
でもこのワインは、ブラインドで飲んだら間違なくない「ニュイサンジュルジュ」と答てしまうほどです。
昨今の温暖化の影響というより、2004年ヴィンテージを考慮するならば、確実に品質が向上しています。
単純に力強さだけを比べるならジャイエ・ジルに軍配が上がるかもしれませんが、香りのボリュームと麗しさを考慮するならば、ミッシェル・グロは間違なくこのアペラシオンのトップです。
やっぱりミッシェル・グロはスゴイ!
評論家の意見に左右されてはいけませんね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
試飲会へのご参加ありがとうございました
Jun 29, 2008 by toshiaki |最初の冷やして美味しい赤ワインでは、一番人気はボジョレーヌーボーでした。
ほんのり甘く飲みやすく、ドライでありながらジャムのような香りが好評でした。
「これ本当にボジョレー?」
「冷やしてグー!」
「ダメ!すぐ1本飲んじゃいそう。」
などなど
ちゃんと造ったボジョレーヌーボーは今頃に美味しくなるんです。
1.5リットルのバルドリーノは、
「みんなで集まった時は重宝なワインね!」
「冷蔵庫に1本ぶち込んでおこう!」
「酸っぱさが冷やされると心地いい。」
ミッシェル・グロのワインは
「旨い!」
「やっぱりブルゴーニュのピノノアールはいい!」
「美しさと深みがある。」
「美味しいから15分位で飲んじゃいそう!」
2004年は2005年に隠れていますが、比べると価格が安いし、バランスが良く、いまからでも楽しめるすぐれものですね。
ガントランディーのコート・デュ・ローヌの白です。真打ち登場です。
「ヴィンテージは何年ですか?色いっちゃってません?」
そーですが、とりあえず香りを嗅いでください。「おー! 濃厚!」
「リンゴ爆弾!」
「いやいや、強いだけじゃない。独特な複雑さがある。」
「余韻がスゴイ!」
「赤ワイン飲んだ後でも全然美味しい!」
あまりに好評だったのでガントランディーの赤ワイン コート・デュ・ローヌ・ヴィラージュ・ヴィッサン2004年を開けちゃいました。
「うわー濃い!」
「スンゴイ!」
そりゃそーですよ。
トコトンつくったワインですから、限界まで濃く造ってます。
これ以上濃くしたらジャムになっちゃいます。
最初にきて開けた時に比べて、飲み安さが出てきましたから大人気です。
在庫のヴィサンは完売いたしました。
ありがとうございました。
まあ、この値段でこの味わいは有り得ないほどですね。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
達人現わる
Jun 28, 2008 by toshiaki |なんでも出張で海外に行ってらしたとか。
Sさんはたしか10年以上前からお越しいただいているお客様で、実はこのブログ2度目の登場です。(ごめんなさいSさん。)
Sさんからシェリーのご注文をいただいて思い出したのです。
昔、シェリーを飲みながらバニラアイスクリームを食べることにSさんと一緒にハマっていたことを思い出したのです。
「夏、お風呂上がりにアイスクリーム舐めながらシェリーを飲むと死ぬ程ウマイ!」を共有させていただいた仲なのです。
それで更に思い出したのが、この前テレビでやっていた「うるるん~」のシェリー特集です。
エミリオ・ルスタウで女優さんがベネンシアドールの修行をしていた番組です。
番組の終り近くになってゲストを囲んでアイスクリームにシェリーをかけて美味しそうに食べるシーンがありました。
みなさん美味しそうに食べていました。
その時たしかアイスクリームには、クリームシェリーをかけていました。甘みの強いタイプのシェリーです。
私の実験では、クリームシェリーをかけた場合アイスクリームの甘さが重なり逆に甘みがボケるのです。
飲みやすいことは飲みやすいのですが…。
(恐らくゲストの中にアルコールに弱い人が混じっていたからだと思います。)
クリームシェリーをかけると味がジャンクになるのです。
「うーん。」
そうです。
あのマックシェークみたいになっちゃいます。
ドライやアモンティリヤードなどの甘みの少ないタイプの方が、逆にバニラアイスの甘みが引き立ち、シェリーのもつ風味が際立ちます。
このように主張してよろしいでしょうか?
Sさん。(笑)
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
ドメーヌ・バサックのシラーはカレーライスに合いそう
Jun 27, 2008 by toshiaki |南のワインですから、もともと酸は少なくなりがちなんですが。
崩れそうで崩れない芯があります。
割に隠れた酸があるのと、アルコール分とエキス分が豊かなところでバランスをとっているんですね。
香りは基本的に控え目ですが、味に深みがあるところがいいですね。
まじめに造った南のワインですね。
あざとさがないのが、いいですね。
このワインだったらカレーライス食べながらでも合いそうです。
趣向をかえて麻婆豆腐でもいいかも?
割に食べ物に幅広く合いそうですね。
ポイントは辛さとスパイシーさですね。
こういった系列の料理には、だいたいいけそうです。
重宝なワインです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
風邪っぽいので
Jun 26, 2008 by akiko |シャトーヌフ・デュ・パプとかいいな、と思うのですが
ご予算的にきついので ローヌのヴィラージュクラスで
グルナッシュの綺麗な赤。これで いきましょう。
晩ごはんを きっちりつくるのは かったるい。
豚肉を甘辛で 煮るような 鍋ひとつで済むものにして
誤魔化そう。 あとは ワインに集中するのみ。
って・・・ほんとに 風邪なんでしょうか。これだけ 飲む気力にあふれてるんだから 怠けたいだけですね、きっと。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
我々ワインラヴァーは、まさに地球の恩恵を享受していることに感謝しなくてはいけませんね
Jun 26, 2008 by toshiaki |なんでも4月の陽気らしいですね。
でも、実際の陽気が夏に向かっているから寒く感じるんでしょうね。
この時期葡萄の木は樹勢が一番強い時期ですから、こんな天気が続くと大変です。
腐敗したり、実が成らなかったりする恐れがあります。
なんだかんだ「このワインの味わいがどうのこうの」言っても、ちょっと天候不良が続けば、そんなこと言ってられない状況になります。
とはいえ、近年の技術の進歩のおかげであまり極端な不作年はなくなってきました。
でも地球が風邪でもひく位の天候不良が起きたら、ワインなどの農作物はひとたまりもないのでしょう。
我々ワインラヴァーは、まさに地球の恩恵を享受していることに感謝しなくてはいけませんね。
こうして毎日ワインを飲めることに感謝、感謝です。
店の棚にワインが並ばなかったらゾッとします。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
冷やして美味しい赤ワイン
Jun 26, 2008 by toshiaki |冷やして美味しい赤ワインなのですが、1本1本吟味してみると以外にありました。まあ、傾向は似てしまいますが。
写真向かって左上から
● モンテプルチアーノ・ダブルッオ ヴォルピ
イタリア 赤 750ml 1080円税込み
●ピニャネロ・ロッソ 2005年 750ml ペリグリーノ社
イタリア シチリア赤 980円税込み
●ボジョレー・ヴィラージュ・ヌーボ 2007年
カンソン社 フランス赤 750ml 1000円税込み
●ヴィーニャ・セラーダ 2006年 ボデガス・ウガルデ
スペイン リオハ 赤 750ml 1080円税込み
●バルドリーノ 2006年 イタリア 赤 アウグスト社 1500ml 1485円税込み
写真一番手前のバルドリーノなのですが、ちょっと大きくありませんか?そーなんです。マグナム瓶です。1500ml、2本分です。今回このワインだけが新しく入荷しました。
お買い得です。1485円は在庫限りの特価ですから悪しからず。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
昨日見た夢
Jun 25, 2008 by toshiaki |久し振りにワインの神様ディオニソスが出てきました。
私が砂漠のオアシスでワインを飲んでいました。マスクメロンを食べながら、良く冷えたシャンパンを食べていました。
そこにまたまたディオニソス降臨!
「おい!こら!」
「おまえだ!」
「なに贅沢こいてるんだ。この罰当たりが」
「わしにも飲ませろ!」なんだかんだ言いながら、また飲みたいだけです。
魂胆を察知した私は
「おじさん、おじさん、なに言っちゃってるの。大事なシャンパンだからイヤだよーん。」冷たく言うと、
「貴様!わしを誰だと思う。ディオニソスだぞ。」
「あっ、失礼しました。そういえばこの前会いましたよね。
飲むのは構いませんが、それだけじゃつまらないから、何か楽しませて下さい。」
「うーん?なにをすればよいのじゃ。」
「私の国の習慣では、他人に酒をご馳走になる時は、ある特殊なメイキャップをするのが伝統となっています。
ですから日本の伝統にしたがって欲しいのです。私が日本の伝統的なメイキャップをしてさしあげますから。」
「うむ、わかった。では頼む。」
さっそく私はディオニソスをドジョウすくいのメイクにしました。もちろん日本手拭いを被せて、爪楊枝で鼻の穴と下唇を広げることはもちろんです。
「さっすがディオニソスさん!
いい男はなんでも似合いますね。
天照大神に惚れられちゃいますよ。」
「うむ、そうか。」
まんざらでもありません。
「ただ、このつっかえ棒が邪魔だのう。
シャンパンが飲めんのう。」
そこで私曰く
「大丈夫です。飲みたい時は上を向いてくれれば私が口の中にシャンパンを注ぎますから」
ディオニソスが上を向いた時、私がシャンパンを口の中に注ぎます。
でもさすがディオニソス。シャンパン1本がひとそそぎです。
おー!流石、ディオニソス
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
タスポ
Jun 25, 2008 by akiko |煙草が買えなくなります。先行地域の様子をニュースで観たり、煙草会社の営業さんの話を聞くと 自販機中心の煙草店は 売り上げ激減で 大変なことになっているらしい。 マスキユーも 同様の事態になってしまうのか・・・心配です。
未成年者の飲酒・喫煙防止のため ということで
規制が厳しくなっています。これは 当然のことで
守らなければならない。売る側として 常に気をつけています。
亡くなったおじいちゃんが お酒が好きだったから 仏壇にワンカップ酒をお供えしたい と ひとりで買いに来てくれた お子さん。顔も名前も ご両親も知っている。亡くなったおじいちゃんのことも知っている。 だけど、販売できない規則です。 理由を話して出直してもらいました。
また、お父さんの誕生日に お父さんの好きなワインを買っていきたいという 小学生の兄弟もいました。同様に 出直してもらいましたが、どちらも 子供さんの優しい気持ちに 水を差してしまったようで 申し訳ない気持ちになってしまいました。
複雑です。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ
衝撃的だったのは、スペインのモンティージャ・モリレス地区の「ペドロ・ヒメネス」
Jun 24, 2008 by toshiaki |さすが出水さんです。
シャンパンのリコルタンやヴァン・ムスーやクレマンどれも美味しかったですね。
なかでも衝撃的だったのは、スペインのモンティージャ・モリレス地区の「ペドロ・ヒメネス」です。いわゆる甘口のシェリーみたいなものですが、これは「毒薬」レベルです。
有り得ないほどの凝縮感です。
ベックラこきました。
ペレス・バルケーロ社という会社でアルコール無添加のフィノ「ロス・アミーゴ」銘柄を造っています。
エレガントでナチュラルな味わいが、とても私は好きです。
その上級のアモンティリヤード「グラン・バルケーロ」もコクがあり、かなり美味しいと思いますが、まさか、「ペドロ・ヒメネス」がこんなにもスゴイとは…。
反則のワインです。
ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。
人気ブログランキングへ