前月   July 2012   翌月
Mo.Tu.We.Th.Fr.Sa.Su.
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

Menu:

More info:

リンク:

ワインの桝久商店
関内のバー[タウザー]
横浜のバー時代屋
FULホスティング サービス
ホームページ制作

:
:



Written on 2012 07

なんか元気になるワインありませんか

Jul 31, 2012 by weblogland |
今日あるお客様がご来店しました。

お客様「マスキューさん、暑いですね(笑)。なんかへばっちゃいましたよ。なんか元気になるワインありませんか?」

私「赤ですか?それとも白ですか?」

お客様「どっちでも良いんですが、冷やして旨いワインが良いですね。」

私「だったら、これ。ドンナルーチェがイイですよ(笑)。基本的には辛口ですが、冷やして飲むと生き返りますよ。」

お客様「辛口だとシャブリみたいなワインですか?」

私「いえいえ。ドイツのアウスレーゼを辛口にしたようなワインです。酸がしっかり入ってますから、爽やかでフルーティー。抜栓後の持ちが良いですから冷蔵庫に入れて置けば10日くらいは楽しめます。」

お客様「それ良いですね(笑)。何に合わせて飲みますか?」

私「それだけでも楽しめますし、クリームのソースにはピッタリです。あとフルーツ食べながら飲んでも良いですよ。」

お客様「それにします!」

次回ご来店いただいた時の感想が楽しみです。
ハマッて下さったら、冥利に尽きます。
暑い中、ドンナルーチェで生気を癒すのは極上の贅沢です。どんな精力剤より効くはず(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

冷やして旨い赤ワイン

Jul 30, 2012 by weblogland |
null
暑い日が続きますね。
マスキューはここのところ昼間は閉店状態です(笑)。シャッター下ろしてますから、普通見たらやってるようには見えないはず(笑)。自慢してる場合じゃないですか(笑)?

ところで昨日はツヴァイゲルトを飲みました。
旨かった!
もちろん冷蔵庫でしっかり冷やしてです。冷やして飲める赤ワインとしては最適なのです。
このワイン、オーストリアのカンプタール州でヘレラー家が造る赤ワインです。マスキューの定番として、皆さんご存知かと。

冷やして飲みやすい赤ワインというと、どうしてもタンニンの軽いワインになりますが、軽すぎて旨くない場合が多いです(笑)。軽いだけの赤ワインではなく、タンニンの柔らかい赤ワインだと冷やしても美味しく飲めます。基本的に旨味の薄いワインはよろしくありませんし、かと言って樽香のしっかり付いたワインはダメです。
探すとなるとなかなか無いものです。

ですから、私にとってこのワインは貴重な存在です(笑)。冷やしても赤ワインの旨さがあります。1リットル入りの経済サイズ、あとスクリューキャップなのも冷蔵庫に入れやすい。

良いことづくめの夏用赤ワインです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会 ご参加 ありがとうございました

Jul 30, 2012 by akiko |
暑い中 試飲会へのご参加 ありがとうございました。お試しいただいた赤ワイン4種のうち、
オーロ モンテプルチアーノ・ダブルッツオと スペインのアマルテア(ヤギさんワイン)は
ひやしても いけるワイン。この暑い夏にぴったり!!と自負しちゃっていますが、いかがでしたか。

以前にも書きましたが、今年は冷やして飲める赤ワインを自宅で実験中。いろいろ 試しています。
まぁ、冷やすといっても 12、13度くらいでしょうか。キンキンにしてしまっては 果実味が死んでしまうし、
渋くエグい感じやタンニンのイガイガが際立ってしまうので ほどほどが肝心です。

当然といえば当然のことですが、やはり 冷やすのは そこそこのお値段の若飲みタイプがいいですね。
フルーティさが美しくて あんまり ガツンとこない軽めのもの。
ボディ重視で果実の甘さを強調したものは 私はNG。もったりしてアンバランスに感じてしまいます。
産地で言えば、中部イタリアの赤とか、スペインの赤。また、自然派生産者の赤もおすすめです。
自然に、豊かに広がっていく 味わい・香りをもつものが いいってことでしょうか。

皆様も 冷やして楽しむ赤 探してみてはいかがでしょうか。 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会へのご参加ありがとうございました

Jul 30, 2012 by weblogland |
昨日は大変暑い中ご来店くださいまして、ありがとうございました。

じつは、11時半から1時半頃まで、マスキューは全電源喪失つまり停電していました。
焦りました!

近所で電線が断線したらしいのですが、驚きました。15号線の信号も点きませんから、交通整理のパトカーが出動する物々しい騒ぎになりました。計画停電ならまだ心の準備ができますが、いきなり停電になると成す術がありません。ましてやワインを抱えてますから、ビビりました(笑)。

幸い事なきを得て、試飲会はスタートしました。

今更ながら電気の有り難さを知りました。

まずは白
ヴェルデッキオ・ディ・マテリカ 2010年 ガリアルディ イタリア マルケ 白D.O.C.750ml 1320円税込み
「詰まってますなぁ(笑)。」
「香りも独特!ハーブ?でもあまり馴染みのない感じ。香木?」
私「アニスっぽいですよね。温度が上がるとはっきり分かります。」
家内「私の好きなペルノー味です(笑)。でも癖がある香りですから、好みの別れるところですね。」
「ほぅー、これが『マッカニャーノ』の弟分ですね(笑)。有様は違いますが、たしかにマテリカらしい。」
私「さすがに緩くない(笑)。」
「マテリカとイエージって違うんですか?」
私「マテリカは山間部、イエージは海岸部になります。日本にイエージはだいぶ入ってますが、マテリカの方はあまり入ってません。イエージは軽くがぶがぶ飲めるワインです。でもマテリカの方はかなり密度感があります。」
「長くて似た名前でも味はかなり違うんですね(笑)。」

そして爽やか系の代表選手の登場です(笑)。
〇〇ソーヴィニヨン・ブラン2011年 セント・クレア ニュージーランド マールボロ 750ml 1980円税込み
「これ旨いね!爽やか!でも複雑。色んな味がしますね(笑)。」
「ニュージーランドのソーヴィニヨンってこんなに美味しいんだ?」
「たしかにソーヴィニヨン・ブランなんだけど、フランスのソーヴィニヨンとは趣が違う。」
私「ソーヴィニヨン・ブラン品種はいまやニュージーランドが世界基準と言われるまでになりました。このセント・クレアはその中のトップブランドです。
家内「ここに畑の写真がありますけど、空の色が違う(笑)。」
「群青色ですね。陽射しが強そう。そういえば南半球はオゾンホールがあるからなぁ。」
「前に飲んだ北海道の何とかに似てる(笑)。」
私「多分ケルナーかと(笑)。サンセールのような味ですよね。」
「このワイン、スモーキーさもちゃんとありますね。やはりソーヴィニヨン・ブランですな。それにしても完成度が高い!」
「ところで、マスキューさんセント・クレアの他のワインはどうでしたか?」
私「うーん。悪くないのですが、マスキューで扱うにはちょっと高級過ぎまして(笑)。」

さて赤に移ります。ちょっと順番が変わって、まずはモンテプルチアーノ・ダブルッツォです。
●『オロ』 2011年 モンテプルチアーノ・ダブルッツォD.O.C. テッレ・デル・コルノ イタリア アプルッツォ州 赤 750ml 1035円税込み
「おっ!いかにもモンテプルチアーノらしい色(笑)。」
「ラズベリーやプラムの味がしますねぇ。コストパフォーマンスが良いですね(笑)。」
私「ありがとうございます。マスキューでは前にもモンテプルチアーノ・ダブルッツォを扱ってましたが、ワインが薄くなったので取り扱いを止めていました。今回久しぶりに入れました。これだったら許せるかと。」
「そーですよね。モンテプルチアーノ・ダブルッツォって日本にたくさん輸入されてますが、安いワインでまずいのが多いですよね(笑)。」
家内「あと、名前の『オロ』も金という意味で、オリンピックにちょうど合うかと(笑)。」
続けてブルゴーニュの飲み頃赤ワインです。

コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2003年 メゾン・ジュリェ フランス ブルゴーニュ 赤 750ml 1890円税込み
今回は前のモンテプルチアーノとこのブルゴーニュが冷やして旨い赤ワインということで順番が変わりました。
「2003年ですか。完璧にピークですね。ちょっと冷やすと旨いですね(笑)。」
「前のモンテプルチアーノと比べると色が全然違いますよ。これだったら飲まないでも区別がつく(笑)。」
私「それって資格試験に応用できますよ(笑)。」
「このコート・ド・ニュイ・ヴィラージュってどこら辺ですか?」
私「ニュイ・サンジョルジュのプリモー・プリッセという集落のあたりの平地です。」
「ニュイ・サンジョルジュらしい味わいですね。」
私「ありがとうございます。ちょっと樽香が粉っぽくてジュヴレイっぽいかと。」

さて、次はお待ちかねの山羊の登場です(笑)。
アマルテア・ティント2009年 ロクサネル スペイン カタルーニャ 赤 750ml 1570円税込み
「ラベル可愛い!」
「優しい味!」
ここで頂き物のパルミジャーノ・レッジャーノ36ヶ月熟成チーズの登場です(笑)!
「あ~、美味しい。」
(頂き物ですからガンガン出します。)
「マスキューさん、このワイン、セパージュは何ですか?」
私「メルロとカベルネ・ソーヴィニヨンです。フランス品種なんですが、出来上がったワインはスペインのワイン(笑)。とてもメルロとカベルネの味はしませんよね(笑)。」
「そうですよね。でも旨いからイイかな(笑)?」
私「そう言って頂くと助かります(笑)。」
「ラベルの絵の山羊は葡萄の房をくわえてますが、実際に葉っぱだけ食べさせることは可能なんですか?」
私「山羊使いが上手く葉っぱだけ食べさせるらしいです(笑)。山羊も200頭くらいいるようですから、どんな光景か実際に見てみたいです。」
「色んな造り手がいるんですね。」
予想通り本日のトップセラーとなりました。

そして、トリの赤ワイン
スポンサ・ヴェロネーゼ 2009年 テヌータ・サン・アントニオ イタリア ヴェネト ヴェロネーゼI.G.T.赤 750ml 1575円税込み
「圧倒的だなー。」
「カシスやベリーの香りが詰まってる。」
「深みがありますね。かなり凄い。でも安い(笑)。」
ここでカカオ分70%のチョコレートをすかさず勧めます(笑)。完璧なマリアージュ。
「あー!こうでなくっちゃね!」
「マスキューさんカカオ90%のチョコレートが明治製菓から売ってるから、今度試してくださいな。後戻り出来なくなりますよ(笑)。」(良いこと教えていただきました。必殺技にします。)
「カベルネ系のワインはチョコレートと良く合いますね(笑)。それにしてもこのワイン、カベルネらしいこと。」
「そうそう。カベルネ100%じゃないのに…。アマローネ恐るべし。」
私「テヌータ・サン・アントニオは凄い造り手ですよね。」

暑い中、ありがとうございました。

桝久商店 岡本利秋・昭子

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

明日はマスキューの店内試飲会

Jul 27, 2012 by weblogland |
今日はめちゃくちゃ暑かったですね。体の水分と油分が抜けました(笑)。ちゃんと水分取らないと熱中症になりますね。

ところで明日はマスキューの店内試飲会です。

null

実はイタリアのお土産でチーズをいただきました。写真の向かって左側の方です。妙に大きい方です(笑)。向こうで買った36ヶ月熟成のパルミジャーノ・レッジャーノ(パルメザンチーズ)です。極上品ですね。ちなみに右側の小さい方はマスキューで売っている24ヶ月熟成の300gほどのカットです。
でかいですよね(笑)。全体の大きさが想像できます。
私も個人的にはまだ36ヶ月熟成のパルミジャーノは食べたことがありません。楽しみなのです(笑)。

せっかくですから、明日の試飲会につまみとして皆さんにも味わっていただこうかと考えてます。これほど大きいですから、食べ切れないはず(笑)。

Kさん、ありがとうございました。

明日はこのチーズで塩分補給できますから、暑い中ご来店いただいても熱中症にはならないはず。ご安心を!

皆様のご来店お待ちしております。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

これだけ暑いと・・・

Jul 27, 2012 by akiko |
昨日今日と 暑いですね。ちょうど 昼ごろ銀行回りをして 汗だくのヘトヘト・・・。
そんなときは ワインセラーで在庫チェックしながら クールダウンです。
通常14度設定ですから 気持ちいいこと この上ない。加えて 好きな銘柄のラベルを眺めてあれこれ
考えているのですから すぐ 元気回復しちゃいます。

この時期心配なのが、室内と室外の温度差。特にワインセラーから出したもの 要注意です。
少しでも外気の影響が防げるかと思って(プラス緩衝材として) 
ワインを新聞紙で包んで お渡ししています。
さらに ワインセラーから出したばかりのものには
ペットボトルに水を入れて 凍らせた自家製保冷材をお付けしています。
ちょっと 重くなっちゃうけど、冷たさが長持ちするので安心です。
アルミ製の保冷バックがあれば さらに良さそうですね。

ワインって 私の経験ではかなり 丈夫ですが、やはり急激な温度変化には 弱い。
気をつけてあげて 美味しく楽しみたいものです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

リピート率がとても高いです

Jul 26, 2012 by weblogland |
やはりクロー・ド・ネル2003年アンジュ・ルージュは人気がありますね。
先月の試飲会で大人気だったフランス ロワールのカベルネ・フランです。
マスキューでは決して安い価格のワインではありませんが、リピート率がとても高いです。
うーん。
ブルゴーニュの名門ルフレーヴがやっているだけのことはありましたね。
通常著名ドメーヌに上り詰めると、その名前を利用してネゴシアン業を営んだり、さらには新天地(土地や人件費が安い)で大規模なワイン生産を始めたりします。
でもルフレーヴのロワールでの試みは違いましたね。ワイン自体の目指す高みを意識させます。ロワール最良の唯一無二のワインを造ろうとしてますね。
ビオ・ディナミを唄い、ちょっとうさん臭く思ってましたが、実際飲んでみてビックリしました(笑)。ビオ・ディナミの根拠のないプレパラシオン(自家製薬剤?)は信じませんが、根底にある低収穫量とハードワークそして農薬などの人為を極力排除する姿勢は、良いワイン造りの基本です。

そういえば、もうすぐ土用の丑の日です。極上の鰻を食べながらこのワインを飲んだら美味しいでしょうね。
イケない!
そんな贅沢考えては!
でも一年に一度くらいはやってみたいですね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

冷やしても美味しい赤ワイン

Jul 26, 2012 by weblogland |
今日は暑かったですね。
我が家では赤ワインを冷やして飲むのがマイブーム(笑)。昨日はペリグリーノ・ロッソを冷やして飲みました。あのソース焼きそばに合うシチリアのワインです。散々ブログに書きましたから、皆さんご存知かと(笑)。割と酸がありますから、冷しゃぶなんかピッタリですね。タレも胡麻ダレでもポン酢ダレでも大丈夫。市販のタレにお酢やレモン汁を足すと完璧です。

今日は何を飲みましょうか?オーストリアのツヴァイゲルトなんかタンニンが滑らかでクリアですから、冷やしても旨いですね。

そーだ!

今度の試飲会は冷やしても美味しい赤ワインがありますから、ちゃんと冷やして出しますね。もちろんあの山羊のワインもちょっと冷やして出しましょう。スペインのアマルテア・ティントです。穏やかで滑らか、タンニンの素晴らしさは冷やすことで際立つはず。

きっと良さが伝わるはずです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

試飲会です

Jul 25, 2012 by akiko |
今週 土曜日は マスキュー試飲会です。
今回は 私の一目ぼれ(一飲ぼれ)一押しワインを お試しいただけます。
ずばり テヌータサンアントニオの スポンサ・ヴェロネーゼ。
濃くて程よい重みがある。僅かに舌に粉っぽさが残る。甘苦系の味わい。エスプレッソを思い出すかも。
一風変わっていますが、大人な味わいの 赤ワインです。
濃いのですが、いわゆる がっつり濃くて 甘さの残る今風ワインではありません。
単純明快な味わいではないのが 大人なんですよね。ぜひ おためしいただけたらと思います。

話は変わりますが、あまりのむし暑さに 昨日 冷やした赤を飲みました。
タンニンが穏やかで きれいな果実の甘さ・酸味。主張しすぎないところがいいですね~。
すいすい飲めちゃうワイン。シチリアの お勧めワイン ペッレグリーノです。
このワイン、私が仕入れ担当になってから ずっと
店頭においている お付き合いの長い銘柄です。とってもリーズナブルな価格で しかも美味しい。
家庭でつくるお料理に合わせやすい カジュアルな味香りがいいんです。
冷やしても 抜群のバランスは崩れないし、ほんと 優等生ワインです。
今夜は タラのソテーに トマトソース添え。また ペッレグリーノ 冷やしておこうかな。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

見ただけで欲しくなるはず

Jul 24, 2012 by weblogland |
お客様「ごめんください。山羊のワインありますか?」
早速お問い合わせいただきました(笑)。
私、「アマルテア・ティント2009年ですね。」
お客様「あー、これこれ。ホームページの写真がよく判らなかったんですが、ホントに山羊だ(笑)!」
私「山羊の後ろ姿って可愛いですよね。」
家内「お尻が可愛い(笑)。」
お客様「葡萄の実まで食べないんですか?」
私「私もそう思って聞いたんですが、山羊使いがうまく余分な葉っぱだけ食べさせるとのことでした。」
お客様「山羊って人の言うこと聞くんですね(笑)。」
私「それほど賢くないって一般には言われますよね。」
家内「でも、この間テレビで人によくなついた山羊がいましたから、育て方によっては可能かも?」
お客様「本当なんですね(笑)。」
私「味わいも優しくて広がりもあります。なかなかお目にかかれないレベルかと。」
お客様「マスキューさんは変わったワインをよく見つけますよね(笑)。」
私「ありがとうございます。だから止められません(笑)。」

皆さんも一度ご覧あれ!
見ただけで欲しくなるはず(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

2010年ヴィンテージのワインを飲んでいます

Jul 24, 2012 by weblogland |
ここのところ2010年ヴィンテージのワインを飲んでいます。
ボルドーはまだ飲んでいませんが、南フランス、ローヌブルゴーニュロワールはだいぶ飲みました。
うーん。
どれもすぐに飲めますね。
特別軽い訳ではありませんが、ワインが出来上がっている感じです。
バランスは全体に良く、酸がでしゃばるような感じはありませんね。あまり長期の熟成は出来るかな?このあたりがちょっと気になります。
たしかあまりイレギュラーな印象のない作柄ではありますが、驚くほどの凝縮感もないかと。
まあ、大物はまだ飲んでいませんから断定はできませんが…。
2008年に近いんでしょうか?もうちょっと上か?
もう2年前の作年ですが、それでも断定できません。簡単に手の内は明かしてくれませんね(笑)。
雑誌などで伝え聞くのを鵜呑みには出来ませんから、ひたすら飲むしかありません。
苦でないから良し(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

店内試飲会のラインナップ決まりました

Jul 23, 2012 by weblogland |

今月7月28日(土曜日)のマスキュー店内試飲会のラインナップ決まりました!


まずはマスキュー定番のガリアルディが造る白ワインです。


ヴェルデッキオ・ディ・マテリカ 2010年 ガリアルディ イタリア マルケ 白D.O.C.750ml 1320円税込み

あの伝説的ワイン『マッカニャーノ』の弟分的ワインです。比べると軽く仕上がってますが、凝縮感は立派なもの(笑)。品質の高さは折り紙付きですが、あとは飲み手の好み次第。

そして今回初めての登場するニュージーランドのソーヴィニヨン・ブランです。

〇ソーヴィニヨン・ブラン2011年 サント・クレア ニュージーランド マールボロ 750ml 1980円税込み

日本ではあまり聞かない生産者ですが、じつはニュージーランドを代表するいわばニュージーランドのブランドワインなのです。世界にサント・クレア・ファミリー・エステートとして打って出たシンデレラ・ワインとでも言いましょうか。一応飲むことが出来るものは飲んでみましたが、やはりソーヴィニヨン・ブランが看板ですね。

在庫限りのお試し価格ですが…。いかがでしょうか?

そしてこれから赤ワインです。

まずは飲み頃のピノ・ノアールからいきましょうか。


コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ2003年 メゾン・ジュリェ フランス ブルゴーニュ 赤 750ml 1890円税込み

王道ですな(笑)。

熟成したピノ・ノアールはちょっと冷やして飲むと旨い(笑)。

ブルゴーニュの目利きステファン・ブロカールが捜し出した良品です。普通に旨い。この点欠点がありません。

そして思わずニンマリしてしまうスペインの赤。

アマルテア・ティント2009年 ロクサネル スペイン カタルーニャ 赤 750ml 1570円税込み

皆さん!

このワインの味わいばかりでなく、ラベル・デザインとバック・ラベルの写真にご注目!

幸せになれます!

そして久しぶりのイタリア モンテプルチアーノ・ダブルッツオの登場です。

●『オロ』 2011年 モンテプルチアーノ・ダブルッツォD.O.C. テッレ・デル・コルノ イタリア アプルッツォ州 赤 750ml 1035円税込み

安くてチャラいモンテプルチアーノ・ダブルッツオにお嘆きの貴兄には朗報です(笑)。コストパフォーマンスの高さにビックリ?

トリはイタリア ヴェネトのスター テヌータ・サン・アントニオの新な試み。

スポンサ・ヴェロネーゼ 2009年 テヌータ・サン・アントニオ イタリア ヴェネト ヴェロネーゼI.G.T.赤 750ml 1575円税込み

簡単に言うとヴァルボリッチェラにアマローネしたカベルネ・ソーヴィニヨンをアッサンブラージュしたもの。(アマローネとは収穫した葡萄を陰干しして水分をとばし糖度をあげる技法。この陰干しの際、貴腐菌が付き独特な風味がつきます。)

ここ数年のトレンドですが、テヌータ・サン・アントニオの造るこのワインは別格の出来栄え。取り組みが違います。

あっと驚くなんとやら(笑)。

当日28日はいつも通り14時から20時30分までやっておりますので、お手すきのお時間にお越しくださいませ。皆様のご来店お待ちしております。

>> 会場

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

来週の土曜日はマスキュー店内試飲会

Jul 21, 2012 by weblogland |
今日は寒いくらいですね。いつものように半袖だとつらいです(笑)。さっき外回りしてきましたが、とっさに雨具の上着を羽織りました。明日も寒いんですかね?

ところで来週の土曜日はマスキュー店内試飲会です。あっという間に一ヶ月経っちゃいました。今回は新着ワインが中心となりそうです。イタリアやスペインの個性派ワインが面白いですね。あとフランスのジゴンダスの優良ワインもきました。
明日にはラインナップをホームページ上に公開しますのでしばしお待ちくださいませ。
ワイン業界は、8月は基本的にオフですから、あまり新たな動きがありません。我々も暑い8月にはあまりワインを動かしたくありません。そうなる前の一あがきが7月後半戦です(笑)。
こう涼しければ問題ありませんが、そんな訳ありませんもんね。これから本番の暑さを前にマスキューは今冬眠前の晩秋のようなものです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日は涼しいですね。

Jul 20, 2012 by weblogland |
半袖だと寒いくらいです。

ここのところアメリカの旱魃が伝えられています。基本的に大規模農場ですから、被害も生半可でないようです。潅漑設備もあるのでしょうが、範囲が広すぎて対応できないようですね。ローコストで大量生産ですから、意外と環境変化の対応力がないのかもしれません。

とは言えアメリカで不作だと世界中の穀物相場に影響を与えますから穏やかではありません。主要な穀物や畜産にも影響があるようです。お金のない人達が食べる物を買えなくなると悲惨なことになります。

日本も経済状況は芳しくありませんが、選ばなければ仕事はありますし、餓死することが背中合わせではありません。でも安穏としてはいられません。餓死する人のことを考えると、ワインを美味しく飲む気になれません。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ジュ・ド・レザン2012年の最新作柄情報

Jul 19, 2012 by weblogland |
ジュ・ド・レザン2012年の最新作柄情報が入ってきました!

極上コニャックの原料葡萄をそのままジュースにしたジュ・ド・レザンの7月10日付けの情報です。

今年は4月からずっと雨が降り続いているようです。葡萄の房も小さく、しかもベト病との闘いのようです。
ただし天候が回復し暑い乾燥した夏になれば、量は少ないがかなり上質の葡萄が収穫出来ます。生産者のポール・ジローは悲観的にならずに、懸命の努力を続けているようです。
ガンバレ!
何があろうともマスキューは注文しますから!
これからが勝負です!

あと今年は去年のように一ヶ月も早い出荷はなさそうです。開花の時期は例年並みのようです。そうするとクリスマス前には着くかな?

ヤキモキ、ワクワクの夏なのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

今日も暑かったですね。

Jul 18, 2012 by weblogland |
今日も暑かったですね。でも息が出来ないほどではないのが救いですか。群馬の館林あたりはとんでもないことになっているようです。
同じ関東平野でも、かなりの違いですよね。こっちは館林に比べたら楽なものです。

南フランスのルーションあたりも気温が高く大変そうですが、風が強いですから暑さの質が違います。しかも朝晩の気温差がかなりありますから、夜眠れないことはないようです。
そういえば結婚した当時、観音崎の近くに暮らしたことがありました。たしかに日中は日差しは強く暑いのですが、海風が吹きますから意外と過ごしやすい。エアコンも必要ありませんでした。海が近いと空気が対流しますから気温は下がりますね。

じつは親戚が館林界隈にいます。暑中見舞いに電話しようかと思います。年寄りがいますからちょっと心配なのです。若くて元気な者だって調子悪くなりそうな気温ですからね。
皆さんも気をつけてください。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ロゼ一色

Jul 17, 2012 by weblogland |
今マスキューの店頭はこうなってます(笑)、

ロゼ一色です。他のワインがなく、ロゼしかない訳じゃありませんから(念のため)(笑)。

null

こうしてロゼだけ集めて見るのも楽しいです。それぞれ微妙に色合いが違って趣があります。もちろん味わいは一本一本違いますし、その由来は造りのスタイルや使われる葡萄品種だったり。
簡単にロゼと言ってもバリエーションは数多。似たものはあっても同じものはありません。
気づいていたようで気づいてなかったような気がします(笑)。なんだか禅問答のようでスミマセン。

うーん。

実際並べて比べると全部違います。
この違ってるという前提でロゼを飲むと新たな発見があるかも?
似たような中に違いを見出だす感性は大事かもしれません。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

暑いですね。

Jul 16, 2012 by weblogland |
マスキューの暑さとの闘いも本格的になってきました(笑)。西日のあたる窓のシャッターは降ろし、倉庫も冷気が流れるようにしています。夜もエアコンを切れません。エコじゃありませんが、こうでもしないとワインが危険です。もちろん余分な照明や電気は使わないようにしてますから、店は暗い(笑)。
また、最悪エアコンかセラーのどちらかが壊れても大丈夫となっていますが、停電になったらお手上げです。
震災の年はラッキーにも停電にならず助かりましたが、じつは我々が危ういバランスの基で生活していることを思い知りました。

マスキューは冬場はかなりエコに過ごせますが、夏場は無理です。屋上に太陽光発電を施設することを真剣に考えてます。東電はあてにできませんよね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

隙のない 崖っぷちの男

Jul 16, 2012 by akiko |
昨日は 大好きな エド・ハリスさんも出演している映画 崖っぷちの男 を 観て来ました。
無実の罪で服役していた主人公が 脱獄して、自分の無実を証明しようという映画。
最高に 面白い、これぞ 映画 です。 私的には スティング を 超えちゃったかも。
もう一回 観てもいいなぁ。細部をじっくり 堪能したくなります。

さてさて。ワインでも隙のないうまく組み立てられたワインもあれば、
飲んでいるうちに馬脚が現れるって言うのか バランスを見事に崩してしまうものもあります。
その バランスの悪さの原因のひとつが 高すぎるアルコール。
14%を超えるって言うのは かなり 糖度の高いブドウでないと 達成できない数字。
その場合 酸が足りなかったりすることも多いので ワインになったとき アンバランスになりがちなのです。
妙に重かったり べたついたりしがちです。更に悪いのは、糖分や酸を人為的に加えているワイン。
一日目はまぁまぁ 美味しくても、翌日になると 苦味が出ます。その苦味というのが、
人口甘味料的なものであるから、始末に悪い。舌がしびれる感じです。
14%以上で ここまで 素晴らしい味わいを・・・って感動できるワインはたくさんあるから、
それを めざしてのことかなぁ・・・?
ブドウの性質を生かしたワインこそが 美味しいワインだと思うのですが。

ワインも映画も、バランスのいい 隙のないストーリーが 大切ですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ドミニオ・エスピナルのロゼ

Jul 16, 2012 by toshiaki |
今日は暑かったですね。今日明日は連休ですから、皆さんどちらかにお出かけですか?夏休み前の一休みは良い塩梅ですよね。体も休まりますよね(笑)。
でも、マスキューは明日仕事です。
お家飲み用ワインが足りなくなった方は、ご安心ください(笑)。

今年になってからマスキューではロゼ・ワインやロゼ・スパーリングを皆さんにご紹介してきたせいか、昨日あたりロゼがだいぶ売れるようになってきました。味わいやスタイルにバリエーションがあり、冷やして楽しむにはロゼは最適です。中でもドミニオ・エスピナルのロゼはトップセラーです。価格は安いのですが、果実味が明瞭でしっかりしてますから、売れて当然と言えば当然だと思ってました。ところが先日家内がインポーターさんに注文した折
家内「ドミニオ・エスピナルのロゼを送ってください。」
インポーターさん「マスキューさんはドミニオのロゼが売れますね。」
家内「ありがとうございます(笑)。あのワインは安くて良いワインですから。特にこの時期はトップシーズンですよね。」
インポーターさん「そう言って下さるのはマスキューさんだけです。じつは、あまり売れてないので在庫限りでやめることになりました。」
ガーン!
低価格ワインですから、数こなさないと合わないのでしょうか?
それにしても、もったいない!
皆さんそう思いませんか?
とりあえずこの夏の分は確保しました。
お許しを!

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインの良さは、価格が高いだけでは計れません

Jul 15, 2012 by toshiaki |
ようやく一週間が終わりましたね。
今日は最後に遠距離のイレギュラーな配達があり、ちょっと疲れました。
今、家でワインを飲みながらホッとしているところです(笑)。

先日、再再入荷したシャトー・オー・サン・マルタン2003年を飲んでますが、やはり旨い(笑)。グラスに注ぐと回りにワインの芳香が溢れます。高価なグレートほどではありませんが、かなりのものです。いわゆるボルドーの安価なプチ・シャトーですが、ちゃんと造られしかも十分な熟成を経ると堪能できるワインになります。
こんなワインを飲んでいると幸せを感じる私は、このワインの価格同様安上がり(笑)?
でも、疲れて帰ってきた体にはちょうど良いと思います。なんたってパンツ一丁で新聞読みながらワインを飲んでますから(笑)。逆にこんなシュチュエーションでグラン・ヴァンなんか飲んだら嘘臭い(笑)。また、そんな気にもなれません。
一週間の疲れを癒すには普通に造った、普通に美味しいワインが相応しいはず。
ワインの良さは、価格が高いだけでは計れません。
T.P.O.が優先しますよね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

北フランスと南フランスのワインを同じ場所で造っているが如し

Jul 13, 2012 by weblogland |
null
うーん。
不思議です?

先日アルゼンチン パタゴニアのボデガ・デル・フィン・デル・ムンドのスパーリングが再入荷しました。ついでにピノ・ノアールのスティルワインも入荷したことをブログに書きました

この両者を比べると不思議不思議、全く正反対なのです。

スパーリングのエキストラ・ブリュットは、シャンパンに近いタイトな味わい。ところがピノ・ノアールはまさにニュー・ワールド(笑)。南米によくみられる青臭さはなく進化したスタイルですが、アルコール分14.5%とマッチョ(笑)。アッパーカットを喰らった気分です。コンサルタントのミッシェル・ローランの顔が目に浮かびます。

でも、エキストラ・ブリュットはアルコール分12%。瓶内二次醗酵をする前のワインは11%以下で出来上がっていたはずです。
???
北フランスと南フランスのワインを同じ場所で造っているが如し(笑)。
何故でしょうね。

あー、だめだ。
また妄想が始まった!
何故なんだ!

ちなみにお値段は同じ1470円。これも不思議(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワインにハマった方を増やしました

Jul 12, 2012 by weblogland |
やはりクロー・ド・ネルはマニアックなワインですかね?
マスキューの6月の試飲会のトリをかざったロワールの赤ワインです。

じつは、試飲会の前に家内と話しました。
家内「ネルのワイン凄く良いし、好きなタイプのワインだけど、ちょっと難解じぁない?」
私「やっぱりそう思う?ワインを飲みはじめたばかりの方は なんで?って思うかもしれないよね(笑)。」
家内「アメリカナイズされた飲みやすいスタイルのワインだったら、いくら濃くても解りやすいけど、ネルのワインは解るまでに鍛練が必要だよね。」
私「うーん。そうかもね。あのワインが本領を発揮するには一流のレストランで、それなりの食事をするべきだしね。」
家内「そうなんだよね。だから試飲会ではコンテの中で一番美味しいコンテ・ド・モンターニュを用意しましょう(笑)。」
私「だったら、大丈夫だね(笑)。」

などという舞台裏がありました(笑)。
でも、皆さん我々が思っている以上に経験値が高く、あのワインを評価してくださいました。特にワイン歴の長いマニアックな方は大絶賛、ビギナーの方は大賞賛。

やはり良いワインは良い!?
確実にワインにハマった方を増やしました(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

エキストラ・ブリュット ボデガ・デル・フィン・デル・ムンド

Jul 11, 2012 by weblogland |
再入荷しました!
何が?って
エキストラ・ブリュット ボデガ・デル・フィン・デル・ムンド アルゼンチン パタゴニア 発泡性 白 750ml 1470円税込みです。
待たされましたね(笑)。当初は4月の予定だったのが、なんと7月!パタゴニアは遠いのか?それともアルゼンチン人がアバウトなのか?はたまた日本人が細かいのか(笑)?
まあ、来ましたから、どうでもイイ!
さすがの私もお客様に言い訳するのが嫌になりました(笑)。でも美味しくて安いから許します。
ついでと言ってはナンですが、スティル・ワインのピノ・ノアールもとりました。スパーリングであれほど美味しいピノ・ノアールを造りますから、スティルがまずい訳がありません。今回は試飲せずに、すかさずとりました(笑)。
マスキューのベスト・コストパフォーマンス・ピノ・ノアールになりそうです。
あー。
今晩が楽しみです(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

再入荷のお知らせ

Jul 11, 2012 by weblogland |
前回あっという間に完売した。アルゼンチン パタゴニアの薄ロゼ・スパーリングが再入荷いたしました。

エキストラ・ブリュット ボデガ・デル・フィン・デル・ムンド アルゼンチン パタゴニア 発泡性 白 750ml 1470円税込み

シャトー・オー・サンマルタン2004年が完売いたしました。普通なら2005年か2006年となるところ、なんと2003年が再入荷しました!
蔵元にまだ在庫があったようです。

ラッキーです!

良さは皆さんご存知の通りです(笑)。

シャトー・オー・サン・マルタン 2003年 フランス ボルドー スペリュール 赤 750ml 1370円 税込み

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

凄い生命力, ファランギーナ サンニオ ビオロジカ 2010年

Jul 09, 2012 by weblogland |
null
ファランギーナ サンニオ ビオロジカ 2010年凄い生命力でした!
タブルニ・ドムスが造るイタリア カンパーニャ サンニオD.O.C.の白ワインです。

先々週の土曜日の試飲会で飲んだ残りを昨日飲んだのですが、旨かったです(笑)。抜栓後まる8日経ってます。ボトルに半分残ったまま家の中で放置してあることに気がつき、もったいないから飲んでみました(笑)。もちろん常温のままでしたから、冷凍庫で急速冷蔵約1時間(乱暴でごめんなさい。)。飲んでみると、高温によるダメージも無く、香りもそこそこあり、しっとりとして滑らかで、かなりイケました(笑)。
うーん。
ハーブのようなニュアンスもあり、ダメージを受けて疲れた感じがないのにびっくりしました。
このワイン農薬や添加物などほとんど使いません。逆に通例、保存性を考えると添加物を増やしたり、徹底的に濾過滅菌します。
そうなると、自然に造られた良いワインはそれ自体に自分を守り保持する力があるように感じます。そうでなければ説明つきません。

不思議なほどなのです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

R・フェデラー選手、優勝 おめでとう!!

Jul 09, 2012 by akiko |
実は私、テニスファン。特に ロジャー・フェデラー選手が大好き!ですから
昨晩の ウィンブルドン男子決勝は 正座してみていました。
3セット目の雨による中断以降 フェデラー選手の描く ストーリー通りに進んでいく試合。
もちろん マレー選手も相当の強者ですから そう 簡単ではありませんでしたが・・・。
ここのところ 若手の台頭もあり 引退説まで囁かれていた フェデラー選手でしたが、
さすが!!テニスはパワーだけでは勝てないスポーツなんだ とあらためて 教えてくれた試合でした。
ほんとうに 良かったです。

と、フェデラー選手について 語りだしたら止まらないのですが、
やはり なんといっても素敵なのが 美しいポーズ。他の選手とは 比較になりませんよね。
そして 試合中の冷静さ、ポーカーフェイス。大人の余裕ですね。ゲームの組み立て方も 冷静です。
丹精なんですよね~。きちんと組み立てられた 美しさって言うのかな・・・。

そんなわけで 完全な寝不足です。が、とってもハッピー!
今晩は フェデラー選手の勝利を祝して スパークリングを飲んじゃおうかな。
おめでとうございます。 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

ワイン・ナビ デビュー

Jul 09, 2012 by weblogland |
マスキューのホームページに新しいサイトができました!

ワイン・ナビです。

マスキューのホームページを管理運営していただいているフクモトさんが作ってくださいました。なんでもスマートフォンに対応したり、書き込みができるようです。

うーん。
凄い(笑)。

じつは私は携帯でフクモトさんにメールを送る技術しかありませんから、理解に欠けます(ごめんなさい!)。携帯でメールを送るスピードは中学生並の速さを自負していますが、パソコンはからきりダメなのです。先日友人に話したら「バッカでぇ!」と笑われました。
くっそー!

今日家内はパソコンを駆使し(笑)、どうにか新しいサイトにたどり着いたようです。ただでさえガラパゴス化しているマスキューの中にあって、私は孤高の存在になったようです。
今私は家でガラパゴス利秋と呼ばれています。
あーあ。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アラや穴がありません-クロズリーのラインナップ

Jul 08, 2012 by weblogland |
クロズリーのブルゴーニュワインのラインナップは、ブルゴーニュA.C.からジュヴレイ・シャンベルタンA.C.まで幅広くあります。どれもふくよかで規格以上の出来栄え。アラや穴がありません(笑)。

中でも私はこのオート・コート・ド・ニュイが好きです。香りの広がりと複雑さ構成の良さが素晴らしいのです。

先日ステファンに合った時聞いてみました。

私「あなたのブルゴーニュワインのラインナップはどれも素晴らしいですね。」

ステファン「ありがとうございます。ブルゴーニュは私本来のワインです。」

私「ところで私はその中でもオート・コート・ド・ニュイが好きなんですが、造りはみんな同じですか?細くなりがちなアペラシオンですが、ワインがしっかりしてますよね。それでいてオート・コート・ド・ニュイらしい。ジャイエ・ジルのワインより好きですよ(笑)。」

ステファン「ありがとうございます(笑)。基本的には同じです。」

私「除梗はどうしてますか?」

ステファン「えーと。オート・コート・ド・ニュイ以外はしています。」

なるほど!

私がオート・コート・ド・ニュイを選んだ訳が解りました(笑)。

さすが、良い葡萄選びと造りに長けてます。もちろん作柄の良さは前提でしょうが。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

トップセラーに返り咲き

Jul 06, 2012 by weblogland |
null
トップセラーに返り咲きました!

何が?って

エルマセット2010年です(笑)。南フランスのドメーヌ・ラファージュの赤ワインです。

やはり価格が安くなったからですかね?なんと今1155円!

もともと日本に初めて輸入された時は、たしか1680円だったような気がします。それが1480円、1350円、そして1155円までになりましたから、売れて当然と言えば当然。

味わいは、より飲み易くなった感。酸がフレッシュで、しかもしっかり入ってます。あと、どうしても高いアルコール分は相変わらず14.5%と高いのですが、決して強引ではありません。薄くなった訳ではなく、抜栓後翌日には深みを感じる良質な出来栄え。

うーん。
進化してますね。

ラファージュさんは「このワインは若い方に飲んでいただき、ワインを好きになってもらえるよう造っている。」と言ってました。とは言え同じようなただ解りやすいだけのワインだと飽きられることも知っていますね(笑)。

我々は円高の恩恵を受けてますが、実際の競争は熾烈なんですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

アマローネについて あれこれ考えます

Jul 06, 2012 by akiko |
暑くても 重めの赤ワインを 飲みたくなるときがある。その場合、綺麗なバランスがほしいですよね。
甘ったるくなく、ず~~んと一気に沈み込まない いいバランスのワイン。
そんな希望にピッタリ来るワインを見つけたので、とりあえず 1本取り寄せてみました。
イタリアの赤で、3品種のブレンド。そのうちの カベルネだけを陰干ししてから仕込むという変り種。
遅摘みの過熟の印象と、特有の焦げてこうばしい印象 それに フレッシュな果実の印象が
ミックスされた 面白い味わいです。 飲めば飲むほど クセになるワイン。
料理との組み合わせも 多種考えられそうです。 今月の一押しワインになりそうです。

陰干ししたブドウをたっぷり使った贅沢なワインといえば そう、アマローネ・デッラ・ヴァルポリツェッラ。
収穫したブドウを数ヶ月干して 水分を飛ばし、残ったものだけで仕込む。エキスの塊!ですね。
美味しく飲めるようになるまで 何年も いや、十年以上 必要です。
当然 得られるワインの量は減るし、手間もかかるし 高いワインとなります。
で、私 アマローネが好きなだけに 
どのくらいの期間をかけて どのくらいまで水分を飛ばすのか。
乾燥室みたいな 施設に入れたり、機械の風を当てたりするのか。 その他もろもろ 気になります。
なかなか 具体的な資料を 見つけられないんですよね。 ほんと、気になります。
 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

西日との闘い

Jul 04, 2012 by weblogland |
null
とうとう始まりました!

何がって?

西日との闘いです。

国道15号線沿いのマスキューのシャッターは降ろされ、サッシの内側のブラインドももちろん降ろしています。外から見たら休業状態ですが、これが最大級の西日防御態勢なのです(笑)。冷房効率も上がり節電にもなりますが、店が閉まってるように見えるのが欠点です(笑)。しかしワインにダメージは与えられません!

先日のブログに書いたのですが、去年、一昨年は6月中に始まりました。今年は7月4日が開戦記念日になりました。

うーん。

とうとう始まりました。

明日も今日くらい暑いようですから、目を離せません。
この闘いは、あとどのくらい続きますかね?
長い猛暑にならないことを祈るばかりです。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

虫・・・

Jul 04, 2012 by akiko |
今日は一気に暑くなりました。少しでも節電になれば、ということで 道路側のシャッターを下ろしました。
夏場は このような状態の日が多くなりますが、営業しています。帰ったりしないでくださいね。
よろしく お願いします。

今年はマスキュー近辺の街路樹に 毛虫が大量発生しているらしい・・・。
風の強い日など 葉がちぎれて飛んでくるでしょう。それに 毛虫がくっついてきちゃうんですね。
店前スペースとか、時に店内を もぞもぞ。殺虫剤を使うのもかわいそうだし、かといって 触れないし。
大弱りの毎日です。

ところで、先日 飛ばないテントウムシを開発(開発 というのかな?)という記事を読みました。
遠くに飛ばないテントウムシを選んで交配を重ねていって得られた ということらしいですが。
飛んで移動しないのだから、畑のアブラムシなど害虫駆除に有効です。
害虫駆除のための 農薬を減らすことが出来るし 自然派農業にはいいかもしれません。
だけど 人間が人工的に交配を進めていったのだから 自然なのかなぁ?と
ばりばり文系の私は ちょっと 腑に落ちない。
自然の状態なら時期が来れば いなくなるテントウムシが ずっとその畑にいるんでしょ。
そのへんで 弊害はないのかな。循環が 狂ったりしないのかしら。
最近 やはり自然派ワインは おいしいな、いいなぁと感じることが増えていますが、
テントウムシも 含めて 自然な農法って具体的にどういうものなのか くわしく知りたいですね。
 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

作柄情報

Jul 03, 2012 by weblogland |
今年の作柄情報が入ってきました(笑)。

ボジョレーですが、開花が6月の半ば頃だったそうです。大体開花から100日が収穫になりますから、9月半ば頃が収穫になりそうです。去年フランスは開花が5月半ばから後半と約一ヶ月早まり、収穫も8月と近年例を見ない早い収穫となりヤキモキさせられました。今年は大丈夫そうです。

あー、良かった(笑)。

とは言え収穫量は減りそうとのこと。結実不良があったようですね。でも春の段階で極端なダメージを受けた訳ではなさそうですから、夏がそこそこ暑く乾燥してくれれば、期待出来そうです。農家は良い葡萄が沢山出来ることが一番望ましいのでしょうが、簡単には行きません。そこそこの量で、まあまあ良ければ良しとしませんか(笑)?

毎年今世紀最高では能がない(笑)。

今年の夏はどうでしょうかね?

暑すぎてもダメですし、寒くてもダメです。雨がまるきり降らないとダメですし、降りすぎてもダメですから厄介です。優良な作柄はそれだけで奇跡的と最初から思っていた方が良さそうですね。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

まだありました!

Jul 02, 2012 by weblogland |
null
あー、良かった。
まだありました!

『クロー・ド・ネル』アンジュ・ルージュ カベルネ・フラン 2003年です。
土曜日の試飲会で大人気だった赤ワインです。当日売り切れてしまい。休み明けの今朝一番でインポーターさんに電話しましたところ、幸いにもあと50本ほどありました。ラッキーでした(笑)。

試飲会の時
「ネルのこのワインは何に似ていると思いますか?」
と質問されて、すぐに思い当たるワインが出てきませんでした。
うーん。
同じワインはありませんが、カオールのシャトー・ピネレ『ロタンティーク』のスタイルが似ているかも?マルベックで造られてますから、基本的な香りは違います。ただ味わいの表出パターンが似ているのでは?ワイン自体の深さ、タンニンのボリューム感は互いにトップレベル。なかなか手の内を現さないところは共通(笑)。尽力したグレートワインであることも共通(笑)。感動したことも共通(笑)。

似てないかな(笑)?

同じものがありました!
試飲会でYさんが目ざとく発見しました。
じつはクロー・ド・ネルとルモワスネのサヴィニ・レ・ボーヌ1998年のボトルがとても似てました(笑)。微妙には違いますが、かなり似てます。重量感のあるブルゴーニュスタイルの高級ボトルです。

答になってませんね(笑)。

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ

桝久 試飲会リポート

Jul 02, 2012 by weblogland |

試飲会には皆様のご来店ありがとうございました。

最後、ワインが足りなくなりご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。



まずは

〇『ピンク』2011年 ドメーヌ・ド・ラ・ブリヤーヌ フランス コトー・デクス・アン・プロヴァンスA.O.P.750ml 2070円税込み

「おー、色が綺麗ですね。夏向きですな(笑)。」

「これってロゼですか?」

私「感覚的には白ワインを造るように造られてます。黒葡萄で白ワインを造る過程で色が付いたような感じですか。」

「プロヴァンスって言うとセザンヌが好んだ南フランスですよね。」

「そうそう。サント・ヴィクトワール山でしたっけ。」

私「あの山の麓の標高400mほどの斜面に畑はあります(笑)。」

家内「標高が高いので、厚ぼったくないですよね。酸はしっかり入ってますが、とてもエレガント。」

「なるほど、たしかに。だから順番が急遽変わったんですね(笑)。」

私「ブログお読みになりました?」

「はい!(爆笑)」

私「この『ピンク』は最後の赤を飲んだ後にまた戻って飲んでも味が霞みません。軽いのですが実にしっかりしています。」

「うーん。たしかに。ワインとして完成してるんですね。」

「マスキューさん、このワイン表記がA.O.P.となってますが?A.O.C.じゃないんですか?」

家内「2011年からA.O.C.はA.O.P. D.O.C.はD.O.P.と表記するようです。EUの法律に合わせる足並みのようです。ちなみにPはプロダクトです。」

「勉強さぼると置いてかれますね(笑)。」

あと、今日は飛び入りで『ピンク』のインポーターのSさんが参加してくださりました。ちょうど私が配達に出た後で家内一人になりごった返していた時でしたから、助かりました。彼女フランスから帰ってきたばかりで、現地の生情報を教えてくださり、皆さん盛り上がりました。ありがとうございました。



さて次はイタリアの白二連発です。

ファランギーナ サンニオ ビオロジカ 2010年 タブルニ・ドムス イタリア カンパーニャ サンニオD.O.C.白750ml 1320円税込み


〇『テバルド』 2011年チウ・チウ イタリア マルケI.G.P.白 750ml 1770円税込み

「『ファランギーナ』って何ですか?葡萄品種?」

私「そうです。ギリシャから伝わった古い葡萄品種のようです。イタリアには沢山この手の古い葡萄が沢山あります。」

家内「一村に一品種と言っても良いくらいです(笑)。D.O.C.が多い訳です。」

「味は独特ですねぇ。あと苦みも独特。」

「うんうん。でも嫌な苦みじゃない。」

私「柑橘類の皮のようですよね。味わいとしてある苦みですね。青野菜に合わせ易そうですね。」

「オレンジや梨?の香りがするね(笑)。」

「私タブルニ・ドムスの『グレーコ』凄く好きなんですが、あれほどトロトロじゃないんですね。」

私「私も『グレーコ』みたいにトロトロかと思ったんですが、違いました(笑)。どうやら意図が違うようです。」

「こっちの方が幅広く料理に合わせられますよね。」

「果物を丸ごとワインにしたみたい(笑)。とってもジューシー。」

「甘さがありますよね。」

私「たしかに甘く感じますが、残糖分ではありません。口の中でべたつきません。」

「経験したことがない白ワインですね。」

家内「つぎのチウ・チウも変わってますよ(笑)。イタリアの真ん中のマルケ州のワインでシャルドネメインでソーヴィニヨン・ブランがちょっと混ぜてます。」

「これもまたフルーティー(笑)。」

「ホントにシャルドネですか?!」

私「そーなんです(笑)。ソーヴィニヨンは入ってますが、別物ですよね。」

「なんて言ったらイイんだろう。複雑で香水みたい。」

「メロンっぽい(笑)。あと塩からさがある。」

「今日のはみんな塩からい(大爆笑)。」

私「生ハムメロンのためにあるワインかと(笑)。」

「それ鉄板!まんまですよ(笑)。」

「『ファランギーナ』と『チウ・チウ』のどちらか選べと言われたら困りますね。(笑)。」

私「はい。それは好みの問題かと。両方選んでも良いかと(笑)。」

「わたしは名前が可愛いから『チウ・チウ』派(笑)。」

家内「それも有り(笑)。」

それにしてもイタリアの白ワインは進化しました。温度管理が出来るようになってから、格段の進歩です。葡萄のアロマがこんなにも多量で、バリエーションもこれほど豊富とは!この多様性は世界に誇れますね。



さて後半戦は赤ワインです。まずはタブルニ・ドムスの造るアリアニコです。

アリアニコ サンニオ ビオロジカ 2008年 タブルニ・ドムス イタリア カンパーニャ サンニオD.O.C.赤 750ml 1320円税込み

私「2008年ですが、早飲みのアリアニコです。木樽熟成はしていません。」

「重くはないけど濃い!」

「割と酸っぱい。でもフレッシュ。あとスパイシー。ちょっとシラーっぽいかな。」

「赤いベリーの香りがアリアニコらしいね。タンニンも柔らかいし。」

「アリアニコって長く熟成させたワインだけじゃないんですね。」

そうこうするうちにチョコレートみたいなカカオっぽさが出てきました。

「おっ!カカオっぽい。」

「チョコレート食べながら飲むとマリアージュしますよ(笑)。試してください。」

「おー!口の中で化学変化が!」

「口の中で爆発しますね(笑)。」

「マスキューさん、アリアニコってチョコレートの味がするんですね。」

私「そーなんです。このワインは木樽を使ってませんから、チョコレートのニュアンスは葡萄果由来です。ただしすぐには出てきませんが。」

「うーん。深みが増した感ですね。」

「マストロベラルディーノのワインもこんな感じですか?」

私「基本的には同じですが、ワインのランクの差はあります(笑)。」

家内「いずれにせよ。美味しくて飲み頃のアリアニコってなかなか当たらないんですよね。」

「私もナポリでずいぶんアリアニコ飲みましたよ。向こうではテーブルワインとしても飲みます。でも感動するようなデイリーのアリアニコは無かったでした。このワインは優秀です(笑)。」



次は私の好きなロワールのカベルネ・フランが続きます。

ソーミュール・シャンピニー2009年 ラングロワ・シャトー フランス ロワール 赤 750ml 1620円税込み

私「私の大好きなラングロワ・シャトーのワインです(笑)。2008年はジャンプして2009年です。」

「密度感ありますね!」

私「2009年は良かったみたいです。」

「独特!土臭い?」

家内「鉄っぽい。あと血みたいなニュアンスがあります。」

「ロワールのフランって、昔はよく青臭さがあったけど、これは無いですね。」

私「そーなんです。このワインは完全に除梗してますし、収穫のタイミングや撰果が完璧由かと。」

「なるほど。それにしても香りの伸びが凄いですね。」

私「凄いベクトルなんです。」

「合わせる食べ物はなんでしょう?」

家内「臭い系の肉は合いますよね。あとカツオも合いますよ(笑)。」

「なるほど!カツオですか。」

「鹿肉なんかも良いんでしょうね(笑)。」

「私はなんと言ってもジンギスカン!」

私「それ、現実的でイイですね(笑)。さすが北海道ご出身!」

「このワインも早飲みなんですか?」

私「はい。基本的には早く飲めるように造られてますが、これほどしっかりしているとボジョレーの早飲みとは違った早飲みかと(笑)。」

「飲む前日に開けておくのが良さそう(笑)。」

私「おっしゃる通り!」



さて本日のファイナリストの登場です。

●『クロー・ド・ネル』アンジュ・ルージュ カベルネ・フラン 2003年アン・クロード・ルフレーブ・エ・クロード・ピシャール フランス ロワール アンジュA.C. 750ml 3240円税込み

「おー!旨い!」

「圧倒的!」

「これって前に飲んだカベルネ・フランと同じ品種ですか?」

私「そーなんです。クロー・ド・ネルの方は古い木樽で3年熟成させています。」

「ネルは長期熟成型なんですね?」

私「はい。樽の香りはしませんが、熟成の結果だいぶ落ち着いてきて、ようやく飲み頃の初めに入ったところかと。」

「それにしても物凄い香りの分量ですよね。しかもまだまだ隠れている!」

私「底が見えません。この先どう成長するか見当がつきません。3日かけて飲みましたが、手の内は解りませんでした。」

「少なくとも5年後には一度飲んでみたいね。」

「今までの経験を越えたワイン。なんと表現したら良いか解りません。身の置場に困ります。」

「味も良いけど、ラベルもカッコイイ(笑)。この鳥は何でしょう?」

「ジャパネスクですよね。頑張れニッポン!(笑)。」

家内「ところで、このチーズを食べながら飲むと美味しいですよ(笑)。」

「おーっ!おーっ!なんと! このチーズは何ですか?」

家内「コンテ・ド・モンターニュです。このレベルのワインでしたら、合わせる料理は私には作れません(笑)。良いチーズに合わせるのが手っ取り早い(笑)。」



驚嘆のグレートワインでした。



試飲会半ばでクロー・ド・ネルは売り切れてしまいご迷惑をおかけしました。休み明けにインポーターさんに早速追加を打診いたしますので、お待ちくださいませ。在ることを祈ります!



大勢のご来店ありがとうございました。





桝久商店  岡本利秋・昭子

 

ここを↓クリックして頂けると励みになります。ブログランキング参加中。ご協力お願いします。


人気ブログランキングへ